JPS6358044B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358044B2
JPS6358044B2 JP56004543A JP454381A JPS6358044B2 JP S6358044 B2 JPS6358044 B2 JP S6358044B2 JP 56004543 A JP56004543 A JP 56004543A JP 454381 A JP454381 A JP 454381A JP S6358044 B2 JPS6358044 B2 JP S6358044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolling mill
rolls
stand
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56004543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57118804A (en
Inventor
Takeshi Masui
Shohachiro Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP454381A priority Critical patent/JPS57118804A/ja
Publication of JPS57118804A publication Critical patent/JPS57118804A/ja
Publication of JPS6358044B2 publication Critical patent/JPS6358044B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/02Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally
    • B21B13/023Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally the axis of the rolls being other than perpendicular to the direction of movement of the product, e.g. cross-rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/03Sleeved rolls
    • B21B27/05Sleeved rolls with deflectable sleeves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、圧延機列に関するものである。 近年、圧延機に要求されている最も重要な機能
は、板断面プロフイルの改善と平坦度の向上であ
る。従来、この機能を圧延機にもたせるために、
ロール・イニシヤル・クラウン法とロール・ベン
デイング法とを併用してきた。しかし、ロール・
イニシヤル・クラウン法はロール替えを頻繁にし
なければならず、また、ロール・ベンデイング法
は、ロール・チヨツクやロール・ネツク強度によ
りベンデイング力が制限されるので、両方法を併
用しても満足すべき効果が得られていない。 この問題を解決するために、圧延機を6重式に
し、中間ロールを板幅方向にずらすことによつて
ワーク・ロールのたわみを制御する方法が提案さ
れた。しかし、この方法は設備費が高く、中間ロ
ールが左右非対称であるために、圧延材のキヤン
バ制御が困難であり、ロールの摩耗も激しい。さ
らに、既設の4重式圧延機を6重式圧延機に改造
するためには数十日を要し、この間圧延ラインを
休止していなければならないという欠点もある。 したがつて、本発明の目的は、既設の圧延設備
を有効に利用して板断面プロフイルを改善しかつ
平坦度を向上させることができる圧延機列を得る
ことにある。 本発明の圧延機列は、上流側スタンドにおいて
中実のワーク・ロールおよび中実のバツクアツ
プ・ロールのうちの少なくとも一方の軸線をパ
ス・ラインに垂直な直線に関して傾斜交差させ、
下流側スタンドにおいて中間ロールおよびバツク
アツプ・ロールのうち少なくとも1本の可変クラ
ウン・ロールで構成することを特徴としている。 この圧延機列を基本として、次のような変更を
加えることができる。 (1) 可変クラウン・ロールを設けたスタンドのワ
ーク・ロールの外径を上流側スタンドのワー
ク・ロールの外径よりも小さくする。 (2) 前記の上流側スタンドおよび下流側スタンド
にロール・ベンダを設ける。 本発明の圧延機列は、熱間圧延および冷間圧延
に適用できる。 次に、図面を参照して本発明の圧延機列につい
て説明する。まず、第1図において、4重式連続
圧延機を例にとつて本発明の圧延機列を説明す
る。本発明の圧延機列の基本構成は、上流側スタ
ンド1(本実施例では第2スタンド)において中
実のワーク・ロール11および中実のバツクアツ
プ・ロール12のうちの少なくとも一方(本実施
例では上下のバツクアツプ・ロール12)の軸線
をパス・ラインに垂直な直線に関して傾斜交差さ
せ(以下、スキユ・ロールという。)、また、下流
側スタンド2(実施例では最終スタンド)におい
て中間・ロール(多段圧延機の場合)およびバツ
クアツプ・ロールのうち少なくとも1本(本実施
例では4重式圧延機の上下のバツクアツプ・ロー
ル22)を可変クラウン・ロール(以下、VCロ
ールという。)にする。 本発明が対象とする圧延機の種類は熱間または
冷間のいずれでもよく、ロール配置は原則として
多重式圧延機であるが、主として第2図に示すよ
うに、3重式(A)から6重式(F)までのものを対象と
し、特に4重式(C)のものが最適である。したがつ
て、以下の説明は4重式圧延機を例にとつて説明
する。しかし、この説明は他の多重式圧延機にも
十分適用できるものである。 本発明におけるスキユ・ロールとは、第3図に
示すように、ロールR1,R2の軸線L1,L2を圧延
材のパス・ラインPに垂直な直線Vに関して角度
α1,α2(以下、単に傾斜角という。)だけそれぞれ
傾斜させる。傾斜角α1,α2は通常同じであるが、
異なつていてもよい。 本発明のスキユ・ロールにおいては、ワーク・
ロールおよびバツクアツプ・ロールのうちの少な
くとも一方を傾斜させる。例えば、4重式圧延機
(第2図C)においては、第4図に示すように、
ワーク・ロールのみを傾斜させるか(A)、バツクア
ツプ・ロールのみを傾斜させるか(B)、またはワー
ク・ロールおよびバツクアツプ・ロールの両者を
傾斜させる(C)。 ワーク・ロールおよびバツクアツプ・ロールの
両者を傾斜させるときは、相互に逆方向に傾斜さ
せることが圧延効果の上からは好ましいが耐摩耗
性を考慮すればワーク・ロールとバツクアツプ・
ロールとを同時に同一方向に傾斜させ(ワーク・
ロールとバツクアツプ・ロールとを一体とみなし
て傾斜させる)ることが得策である。 第4図Aに示すように、ワーク・ロールを傾斜
させると、板断面プロフイル(板クラウン、エツ
ジ・ドロツプ)の改善代が大きい。 第4図Bに示すように、バツクアツプ・ロール
を傾斜させると、ワーク・ロールの場合にくらべ
て効果は少ないが、ワーク・ロールが平行なので
圧延が容易になる。 第4図Cに示すように、ワーク・ロールおよび
バツクアツプ・ロールをともに逆方向に傾斜させ
ると、効果は最も大きくなるが、ロール摩耗が
A,Bより大きくなる。 一般に、ワーク・ロールを傾斜させることは比
較的簡単であるが、バツクアツプ・ロールを傾斜
させることは装置が大きくなる。プロフイル改善
効果は、スキユ角のほぼ2乗に比例して大きくな
るが、その分スラスト荷重が大きくなる。 本発明におけるVCロールとは、第5図に示す
ように、アーバ31とスリーブ32との間に環状
の間隙33を設けて、媒体加圧ユニツト34から
アーバ31に設けた導管311をかいして間隙3
3に高圧の媒体(例えば、水、油、グリース等)
を供給し、ユニツト34によつて媒体の圧力を加
減してロールのクラウン量(ロール外径の直径方
向の膨らみ量)を制御するように構成されてい
る。 本発明においては、多重式圧延機において少な
くとも1本のロールをVCロールにする。例えば、
4重式圧延機においては、第6図A〜Cに示すよ
うなVCロール(図面で斜線を施したもの)の組
合せがある。6重式圧延機の場合には第6図D〜
Fに示VCロールの組合せがある。 VCロールは、媒体の圧力を制御することによ
つて、ロール・クラウンを自在に制御することが
できる。第6図C,Fに示すように、VCロール
を上下2本使用すれば、片側VCロールにくらべ
て効果はほぼ倍増する。VCロールは圧力応答特
性がよいので、高速圧延に適している。VCロー
ルではワーク・ロールの外径が小さくなるほどプ
ロフイル制御効果が大きく現れる。VCロールも
しくは中間ロール、またはワーク・ロールを傾斜
させた場合には、クラウン制御効果とスキユ効果
とが相乗されて非常に大きな効果が得られる。 従来の圧延機には、ロール・ベンダが設けられ
ている。このロール・ベンダとスキユ・ロールま
たはVCロールとを併用すれば、さらに大きな効
果を得ることができる。 本発明の圧延機列においては、上流側の中実ス
タンドにスキユ・ロールを設け、下流側スタンド
にVCロールを設けているが、その理由は次のと
おりである。下流側スタンドになるほど高速とな
り、高応答特性が要求されるので、スキユ・ロー
ルよりVCロールの方が適している。また、下流
側スタンドになるほど板厚が薄くなり、平坦度を
確保する必要があるので、平坦度制御にはVCロ
ールが適している。一方、上流側スタンドほど低
速となり、板厚も大きくなるので、形状はさほど
問題とはならず、むしろ板断面プロフイルの改善
が主眼であり、上流側の圧延荷重は下流側にくら
べて大きく、大径のワーク・ロールが必要となる
ので、スキユ・ロールが適している。逆に、VC
ロールは小径ほど効果が大となる。 次に、本発明の圧延機列の実施例について説明
する。 実施例 1 通常の熱間仕上連続圧延機について各スタンド
に前述したスキユ・ロールおよびVCロールを組
み合せた結果を第1表に示す。第1表中の記号は
次のとおりである。 N:通常の4重式圧延機(ワーク・ロール・ベ
ンダ付き) SW:スキユ・ワーク・ロール付き圧延機 SB:スキユ・バツクアツプ・ロール付き圧延
機 V:VCロール付き圧延機 V±:上下VCロール付き圧延機 V+:片側VCロール付き圧延機 (V+):片側VCロールでVCロール側ワーク・
ロール小径化(異径ロール)付き圧延機 (V±):両側VCロールで両側ワーク・ロール
小径化付き圧延機 Cr50:ストリツプのエツジから50mmにおける板
クラウン ED50-10:ストリツプのエツジから50mmと10mm
とにおける板厚差 粗圧延機で幅1224mm、厚み23mmまで圧延された
粗バーを幅1224mm、厚み2.3mmのストリツプに仕
上げるまでの効果を比較した。各スタンド出側の
形状を圧延限界(急峻度3%)まで容認した。 第1表から、本発明を実施すれば、板断面プロ
フイルの改善効果が非常に大きいことがわかる。
特に、VCロールを設けたスタンドにおいてはワ
ーク・ロールを小径化すれば、圧延荷重が低下
し、その結果として板クラウンのみならず、エツ
ジ・ドロツプの改善効果が顕著であることがわか
る。
【表】
【表】 実施例 2 通常の冷間圧延機について各スタンドに前述し
たスキユ・ロールおよびVCロールを組み合せた
結果を第2表に示す。第2表中の記号は第1表中
のものと同様である。 幅1224mm、厚み2.78mmのホツト・コイルを幅
1224mm、厚み0.8mmまで冷間圧延機によつて圧延
した。 冷間圧延では熱間圧延ほど大きな効果は得られ
ないが、本発明により板クラウン,エツジ・ドロ
ツプが低減できるとともに従来以上の平坦度が確
保できた。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の圧延機列の一実施例を示す概
略説明図。第2図は本発明が対象とする圧延機の
種類を示す概略説明図。第3図は本発明が利用す
るスキユ・ロールを説明する平面図。第4図はス
キユ・ロールの実施例を示す概略説明図。第5図
は本発明が利用するVCロールを説明する半縦断
面図。第6図はVCロールの実施例を示す概略説
明図。 1:スキユ・ロール・スタンド、2:VCロー
ル・スタンド、11:ワーク・ロール、12:バ
ツクアツプ・ロール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連続多重式圧延機列において、上流側スタン
    ドにおいて中実のワーク・ロールおよび中実のバ
    ツクアツプ・ロールのうちの少なくとも1本の軸
    線をパス・ラインに垂直な直線に関して傾斜交差
    させ、下流側スタンドにおいて中間ロールおよび
    バツクアツプ・ロールのうち少なくとも1本を可
    変クラウン・ロールで構成することを特徴とした
    圧延機列。 2 前記可変クラウン・ロールを設けたスタンド
    のワーク・ロールの外径を上流側スタンドのワー
    ク・ロールの外径よりも小さくすることを特徴と
    した特許請求の範囲第1項または第2項記載の圧
    延機列。 3 前記の上流側スタンドおよび下流側スタンド
    にロール・ベンダを設けることを特徴とした特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の圧延機列。
JP454381A 1981-01-14 1981-01-14 Rolling mill train Granted JPS57118804A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP454381A JPS57118804A (en) 1981-01-14 1981-01-14 Rolling mill train

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP454381A JPS57118804A (en) 1981-01-14 1981-01-14 Rolling mill train

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57118804A JPS57118804A (en) 1982-07-23
JPS6358044B2 true JPS6358044B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=11586958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP454381A Granted JPS57118804A (en) 1981-01-14 1981-01-14 Rolling mill train

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57118804A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123738U (ja) * 1991-04-23 1992-11-10 アラコ株式会社 床下収納ボツクスの蓋構造
JPH0537872Y2 (ja) * 1988-09-14 1993-09-24

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5861902A (ja) * 1981-10-09 1983-04-13 Nippon Steel Corp 連続熱間圧延装置
JP2807379B2 (ja) * 1992-02-14 1998-10-08 株式会社日立製作所 タンデム圧延機及び作業ロールクロスミル
JP2778875B2 (ja) * 1992-06-04 1998-07-23 三菱重工業株式会社 ロールクロス式タンデム圧延機列
WO2007125838A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. 線状部材及びステータ構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599609A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Toyoda Mach Works Ltd Stopping method for group control system unmanned operation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599609A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Toyoda Mach Works Ltd Stopping method for group control system unmanned operation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537872Y2 (ja) * 1988-09-14 1993-09-24
JPH04123738U (ja) * 1991-04-23 1992-11-10 アラコ株式会社 床下収納ボツクスの蓋構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57118804A (en) 1982-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0188113B1 (en) Rolled plate sectional profile control rolling method and rolling mill
JPS6051921B2 (ja) 形状制御圧延方法
JPS6358044B2 (ja)
JPS6210722B2 (ja)
US4856313A (en) Method of controlling strip crown in planetary rolling
JPS636282B2 (ja)
JP7470201B2 (ja) 金属ストリップの圧延のための圧延スタンド
JPH024364B2 (ja)
JPS6358050B2 (ja)
US20070095121A1 (en) Combined operating modes and frame types in tandem cold rolling mills
JPH11285707A (ja) 中間交差ロ―ルを備えた圧延装置
JPH0123204B2 (ja)
JP2825984B2 (ja) 金属板の熱間仕上圧延装置および圧延方法
JP2995950B2 (ja) 冷間圧延用ロールおよび金属板の圧延方法
JP2726576B2 (ja) 冷延鋼板の圧延方法
JP3474124B2 (ja) 圧延方法
JPS6123511A (ja) 4段圧延機
JPH01284417A (ja) 幅方向の板厚偏差を制御する板材の製造方法
JPS6219361Y2 (ja)
JP3070236B2 (ja) 鋼板の圧延方法
JP2694018B2 (ja) 板材圧延方法及び板材圧延用ワークロール
JPS61229405A (ja) 圧延材板形状の調整方法および装置
JPS6016843B2 (ja) 鋼板の圧延方法
CA1302743C (en) Method of controlling strip crown in planetary rolling
JP2670886B2 (ja) 多層クラッド金属板の曲がり矯正方法