JPS6358042B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358042B2
JPS6358042B2 JP4271081A JP4271081A JPS6358042B2 JP S6358042 B2 JPS6358042 B2 JP S6358042B2 JP 4271081 A JP4271081 A JP 4271081A JP 4271081 A JP4271081 A JP 4271081A JP S6358042 B2 JPS6358042 B2 JP S6358042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolled
width
cold
steel strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4271081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57156806A (en
Inventor
Hitoshi Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4271081A priority Critical patent/JPS57156806A/ja
Publication of JPS57156806A publication Critical patent/JPS57156806A/ja
Publication of JPS6358042B2 publication Critical patent/JPS6358042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、狭巾の熱延鋼帯及び冷延鋼帯を能率
よく製造する圧延方法に関し、熱間圧延と冷間圧
延の二つの方法を対象とする。
熱間圧延においては、周知のように、素材であ
るスラブを加熱後粗圧延機及び引き続き仕上圧延
機で所定寸法の熱延鋼帯に仕上げられており例え
ば狭巾の熱延鋼帯を製造するには、一般に、 スラブにて巾調整を行なう、すなわち、狭巾
のスラブを使用する。
製造しようとする狭巾鋼帯を組み合せて広巾
(例えば2倍巾)の鋼帯を製造する、いわゆる
倍尺圧延を行ない、しかる後、広巾の鋼帯を所
定巾に切断分割する。
等の方法が用いられる。
しかしながら、前者の方法はスラブ単量が小さ
く、加熱能率及び圧延能率を低下させるといつた
問題を生じ、また、後者の方法では、第1図イに
示すように、切断された鋼帯の断面形状が左右で
異なり、すなわち、切断前の鋼帯の両側に該当す
るエツジA,Aは圧延加工によるミルエツジによ
り薄肉となるが、切断加工を受けたエツジB,B
は厚肉で且つ角の立つた鋭利なものとなり、その
結果、次工程の例えば冷間圧延で鋼帯が偏向した
り曲り(キヤンバー)を生じたりする問題があつ
た。
冷間圧延においても同様で、狭巾の冷延製品を
得るには、 狭巾の冷延製品の寸法にあわせた狭巾の熱延
製品を使用する。
広巾の熱延製品を冷間圧延後に切断する。
等の方法が用いられるが、前者の方法は、酸洗能
率、圧延能率の低下を招来し、後者の冷間圧延後
に切断を行つた場合は切断加工を受けた鋭利なエ
ツジ部に爾後のメツキ等の塗装時オーバーコート
が生じるなど、種々の問題があつた。
本発明は、叙上の問題点を解決する熱間圧延方
法および冷間圧延方法を提供しようとするもの
で、熱間圧延中または冷間圧延前もしくは冷間圧
延中に被圧延材の先端部および尾端部を除き長手
方向にスリツトを入れ、複数の所要板巾に分割し
(第2図イ参照)、この状態で手き続き圧延するこ
とにより、左右対称な断面形状をもつ複数の狭巾
の熱延鋼帯及び冷延鋼帯(以下総称して狭巾鋼帯
と称す)が一度に能率よく製造できるようにした
点を特徴とする。
すなわち、本発明の方法は、基本的には製造し
ようとする狭巾鋼帯を複数枚組み合わせて広巾
(通常は2倍尺巾)の鋼帯を圧延する一種の倍尺
圧延で、複数の狭巾鋼帯が一度に圧延できるた
め、圧延能率が高く、圧延機の能力もフルに活用
できる上、被圧延材の分割を圧延前または圧延中
に行ない、分割された個々の圧延材を引き続き圧
延加工を施すから、第1図ロに示すように、分割
加工を受けた側のエツジB,Bにもエツジドロツ
プが生じ、左右両側とも丸みのついた対称形状の
狭巾鋼帯が得られ、しかもこの圧延は、第2図イ
に示すように、個々の分割された圧延材を先端部
Tと尾端部Bとで固定してばらさずにまとめた状
態で行なうから、圧延材を事実上分割しているに
もかかわらず、すなわち、分割された個々の圧延
材は当初、左右非対称な断面形状をもつにもかか
わらず、圧延中の偏向や曲りが防止される。
したがつて、本発明の方法によれば、左右対称
な断面形状をもつ狭巾鋼帯が一度に並行して偏向
や曲りを生じることなく安定に製造され得る。
更に、本発明の方法により同時圧延された複数
の狭巾鋼帯は、第2図ロに示すように、接合部で
ある先端部Tと尾端部Bとを除去することにより
複数の製品とされるが、先端部Tと尾端部Bとは
係合の如何にかかわらず、形状不良により従来か
ら切り捨てられているため、本発明の方法におい
て先端部Tと尾端部Bとを除去したとしても歩留
りを低下させる原因にはなり得ず、このように形
状不良に伴う不可避的な切り捨てを活用して歩留
り低下を阻止した点も本発明の大きな特徴であ
る。
以下、本発明の方法を更に詳しく説明する。
本発明の方法において、圧延材を分割する時期
は、分割後に圧延を行なう必要上、圧延前または
圧延後とするが、熱間圧延前のスラブは厚すぎて
切断が困難なため、熱間圧延においては圧延中と
し、なかでも圧延材がある程度薄くなる粗圧延と
仕上圧延との間が好ましい。冷間圧延において
は、圧延材の厚みは最早問題にならないから、圧
延前、圧延中のいずれでもよいが、分割加工を受
けた側のエツジB,B(第1図)に充分なエツジ
ドロツプを付与するため、分割後の圧延材の総圧
下量が3%以上になるよう配慮することが必要で
ある。これは、通常メツキ等のオーバーコートを
防止するためには、10μ以上のエツジドロツプが
好ましく、分割後の総圧下量が3%以下ではエツ
ジドロツプが10μ末満と小さくて好ましくなく、
このため分割後の総圧下量は3%以上が好まし
い。
同じく、分割された側のエツジB,Bに充分な
エツジドロツプを付与すると共に圧延中の巾拡が
りを考慮して、分割された個々の圧延材を離反さ
せることが望ましく、その量d(第2図参照)は
5〜10mm程度が適当である。このような状態に圧
延材を分割するには、上記離反量に相当する巾を
溶解除去乃至切除する。圧延材をスリツターなど
で切断した後、セパレーターなどで個々の圧延材
間を押し拡げる、などの方法があり、更に、冷間
圧延前に圧延材の分割を行なう場合には、材料を
完全に切り離した後、個々の材料を先端部と尾端
部とで溶接などにより再接合することも可能であ
る。
圧延材の先端部および尾端部の各長さ(第2
図参照)は、分割後の材料の安定な通板性を確保
するため、圧延後の寸法で1〜2mあれば充分で
ある。
第3図は、本発明に係る熱間圧延方法を例示し
たもので、粗圧延機1と仕上圧延機2との間にス
リツトブランキング装置3を設けて、粗圧延後の
圧延材4の先端部、尾端部以外の部分を長手方向
に所定巾で切除する様子を示している。
また、第4図は冷間圧延における例を示したも
ので、5スタンドタンデムミル5のNo.3スタンド
とNo.4スタンドとの間にスリツター6およびセパ
レータ7を設置して、圧延途中の圧延材4の先端
部、尾端部以外の部分を長手方向に切断し、しか
る後、個々の圧延材間を巾方向に押し拡げる様子
を示している。
次に、本発明の実施例を説明する。
〈実施例 1〉 熱間圧延ラインにおいて、30mm(厚)×1210mm
(幅)に粗圧延された圧延材に仕上圧延機前で、
先端部と尾端部をそれぞれ300mm除き中心線に沿
つて10mm巾のスリツトブランキングを施して2分
割したのち仕上圧延後の鋼帯寸法は3.0mm(厚)×
1210mm(幅)であつた。仕上圧延後の鋼帯の上記
先端部および尾端部を切り捨てることにより、
3.0mm(厚)×600mm(幅)の左右対称となつた良
好な断面形状を有した二つの熱延鋼帯が得られ狭
巾の鋼帯を2度熱間圧延する従来法に比べ、加熱
能率、圧延能率が大巾に向上し、又圧延中におけ
る曲がり等のトラブルもなく圧延ができた。
〈実施例 2〉 5スタンドタンデムミルよりなる冷間圧延ライ
ンにおいて、No.1スタンド入側に設置したスリツ
ターにより3.0(厚)×1230mm(幅)の被圧延材を
3.0mm(厚)×615mm(幅)に2分割した後、セパ
レーターにて個々の被圧延材の間に5mm〜10mmの
間隙を設け、しかる後、分割した圧延材を上記ス
タンドにより1.5mm(厚)×1230mm(幅)の寸法に
圧延した(分割後の圧下率50%)。冷延鋼帯の先
端部、尾端部のそれぞれ2mに相当する部分は、
材料接続のため、切断しなかつた。圧延後先端部
と尾端部の未切断部分を除去して1.5mm(厚)×
615mm(幅)の2条の冷延製品を得たが、2条の
製品を同時圧延したため、1.5mm(厚)×615mm
(幅)の製品を2度冷間圧延する方法に較べて能
率が2倍上つた。
また、参考として、実施例2で得た二つの冷延
製品の断面形状を第5図に示すが、分割加工を受
けた中央部側のエツジにも反対側のエツジと同様
のエツジドロツプが生じ、左右対称な断面形状の
製品が得られた。更に、製品の曲り(キヤンバ
ー)も最大2mm/4mと少なく、これは1.5mm
(厚)×615mm(幅)の母材鋼板を2厚冷間圧延す
る方法と較べて遜色ない優れた値である。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロは従来方法と本発明方法との違い
を鋼帯の断面形状の違いで示した説明図、第2図
イ,ロは本発明方法を鋼帯の平面形状により段階
的に示した説明図、第3図および第4図は本発明
方法を具体的に示すライン説明図、第5図は本発
明方法により得た二つの冷延製品の断面形状実測
図である。 図中、1:粗圧延機、2:仕上圧延機、3:ス
リツトブランキング装置、4:圧延材、5:圧延
スタンド、6:スリツター、7:セパレーター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱間圧延中または冷間圧延前もしくは冷間圧
    延中に被圧延材の先端部および尾端部を除き長手
    方向にスリツトを入れ、複数の所要板巾に分割し
    圧延することを特徴とする圧延方法。
JP4271081A 1981-03-23 1981-03-23 Rolling method Granted JPS57156806A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271081A JPS57156806A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Rolling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271081A JPS57156806A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Rolling method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57156806A JPS57156806A (en) 1982-09-28
JPS6358042B2 true JPS6358042B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=12643622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4271081A Granted JPS57156806A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Rolling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57156806A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311958U (ja) * 1989-06-22 1991-02-06

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049045B2 (ja) * 1981-10-20 1985-10-30 川崎製鉄株式会社 鋼板の冷間圧延方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311958U (ja) * 1989-06-22 1991-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57156806A (en) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641201B2 (ja)
JPS6358042B2 (ja)
JPS61135401A (ja) 連鋳スラブの幅圧下方法
US4555921A (en) Method and apparatus for controlling width and thickness of strip
EP0164265A2 (en) Method of rolling metal slab
JPS591001A (ja) 棒鋼の多条圧延方法
JPS6357121B2 (ja)
JP2995903B2 (ja) 金属板の製造方法
JPS6021108A (ja) 差厚プレ−トの製造方法
JPS59179203A (ja) 金属製レ−ル粗材の成形方法
JPS622883B2 (ja)
JPS6333921B2 (ja)
JP2745432B2 (ja) 異形断面帯板の製造方法
JPS58100902A (ja) 広幅鋼帯の分割処理法
SU1065045A1 (ru) Способ прокатки асимметричных профилей
JPH0453601B2 (ja)
JPS58135704A (ja) T形鋼または山形鋼の製造方法および製造装置
JPH0677762B2 (ja) 形鋼の多条圧延方法
SU1176979A1 (ru) Способ прокатки на блюминге
JPS6018241B2 (ja) スラブの幅多分割方法
JPH0751701A (ja) 縞鋼板の製造法
SU740312A1 (ru) Способ прокатки заготовок
JP3294190B2 (ja) 異形断面帯鋼の製造方法及び製造装置
JPH074601B2 (ja) 棒鋼のスリツト圧延方法
SU1176981A1 (ru) Способ гор чей прокатки полос