JPS6357930A - レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物 - Google Patents

レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物

Info

Publication number
JPS6357930A
JPS6357930A JP20218886A JP20218886A JPS6357930A JP S6357930 A JPS6357930 A JP S6357930A JP 20218886 A JP20218886 A JP 20218886A JP 20218886 A JP20218886 A JP 20218886A JP S6357930 A JPS6357930 A JP S6357930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
fiber
resin
rubber
covered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20218886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323774B2 (ja
Inventor
Harunobu Kani
可児 春伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP20218886A priority Critical patent/JPS6357930A/ja
Publication of JPS6357930A publication Critical patent/JPS6357930A/ja
Publication of JPH0323774B2 publication Critical patent/JPH0323774B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組成物に
関する。
[従来の技術] 従来のレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組成物とし
てはアスベスト、ガラス繊維等の無機質繊維、硫酸バリ
ウム、グラファイト等の粉末からなる無機充填剤及びメ
ラミン樹脂、フェノール樹脂等の結合剤等からなる組成
物が知られている。
この組成物は有機溶剤等を用いない乾式混合によって常
温で子猫成形され、その後加熱加圧され熱処理されて、
摩擦材料が製造されている。
[発明が解決しようとする問題点] 乾式混合による製法すなわちレジンモールドは材料設計
の自由度から性能向上への対応が速く目的を達成するも
のが得られやすい。しかし従来のレジンモールド系クラ
ッチ用*m材料は単に乾式混合で成形されて製造される
ため基材の被覆度は十分といえず、そのため基材と相手
材の直接接触が生じるので相手材を攻撃するという相手
攻撃性の悪化の原因となる。
また被覆度を向上させるためには樹脂等の結合剤を増m
することが必要となるがこのことはフェード性の悪化を
伴なう。
本発明は上記欠点を克服するものであり、フェード性の
悪化を伴なうことなく、相手攻撃性を低減させるレジン
モールド系クラッチ用摩擦材料組成物を提供することを
目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明のレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組成物は
、無機質繊維の表面に少なくとも無機充填剤及びゴムが
被覆されてなる被覆無機質系繊維を基材とすることを特
徴とする。
上記無礪質系la椎としては、従来と同様にガラス繊維
、セラミック繊維、シリカ$1!維、アルミナ繊維、ロ
ックウールの一種又は二種以上用いることができる。こ
こでロックウールとは、岩綿ともよばれ、数種の鉱石を
光熱で溶融したものを遠心力や圧縮空気などで吹きとば
し、細い繊維状にした非晶質の人工無機繊維をいう。こ
の無機質系繊維としては通常ガラス繊維が用いられる。
上記無機充填剤には、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、
グラファイト、二硫化モリブデン、硫化鉛等を用いるこ
とができる。また上記ゴムにはスチレンブタジェンゴム
(SBR)、ニトリルゴム(NOR)等を用いることが
できる。
上記被覆無機質系繊維には少なくとも上記無義充填剤お
よび上記ゴムが被覆される。しかしこれら以外に、樹脂
系結合剤および有機充填剤等のうちの少なくとも1つを
含んだ被覆層とすることもできる。
この樹脂系結合剤としては、フェノール樹脂系、又はメ
ラミン樹脂系のもの等が用いられ、通常フェノール樹脂
系のものが用いられる。このフェノール樹脂系結合剤と
は、フェノール、クレゾールなどフェノール類の1種又
はそれ以上とホルムアルデヒド又はその発生源となる化
合物とより縮合させて得られる樹脂を主体とした結合剤
をいう。
カシューナツトオイル、ポリビニルブチラール、植物油
、メラミン、エポキシ化合物等で変性した変性フェノー
ル樹脂を用いてもよい。なおフェード現象がおきにくい
点では無変性フェノール樹脂が好ましい。
フェノール樹脂系結合剤の配合割合は15〜25重a%
程度が好ましい。15!!!ffi%未満の場合には材
料強度不足となり、25重量%を超える場合には必要な
気孔が確保できず、耐フェード性が悪化する。
上記有機充填剤としては、カシューダスト、その他の有
機系各種配合剤を用いることができる。
この被rfjI無機質系繊維の長さは3〜6mn程度が
好ましい。この3u+未満はコーティングがとれるし6
1を越える場合は成形性が悪化し好ましくない。
上記被覆前n質系繊維は以下のようにして製造される。
第1の方法としては所定の無機質充填剤をゴムに混合し
、これをトルエン等の溶剤にて溶解しゴム液を作り、こ
のゴム液に所定の長さのストランドを浸し、乾燥し、そ
の後このストランドを任意の長さに切断して製造する。
第2の方法としては例えば3〜6mmの長さの無機質繊
維を上記ゴム液に浸漬し、乾燥する方法がある。ざらに
樹脂系結合剤を被覆層に含む場合には、まず所定のスト
ランドに所定の樹脂を含浸させ、乾燥させて、後無機充
填剤を含むゴム液を用いてこれらをさらに被覆させるこ
とができる。また樹脂、無機充填剤およびゴムを同時に
含浸させて形成させることもできる。
本摩擦材料塑性物に□おいては、上記被覆無機質系繊維
に加えて樹脂系結合剤を含む。これは被覆無機質系m雑
を結合するのに必要であり、また被N層中に含まれる結
合剤量だけでは全体としての結合剤量が足りないからで
ある。
本摩擦材料組成物においては、有機*ai維、無機充填
剤又は有機充填剤を含むものとすることができる。この
有機質系繊維としては、耐熱性を有する繊維が望ましく
、例えば、芳香族ポリアミド繊維、ポリイミドmH、ポ
リアミドイミドMAm。
フェノール$li#lI、炭素繊維の一種又は二種以上
を用いることができる。基材の配合割合は、クラッチ用
摩擦材の種類に応じて適宜選択される。さらにこの無機
充填剤および有機充填剤は、上記被覆無磯質系4a維の
被M層に含まれるものと同じものであっても異なるもの
であってもよい。
本発明のレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組成物に
よりクラッチ用摩擦材料を製造する方法は従来のモール
ド法と称されている製造方法がそのまま適用できる。即
ら、例えば被覆無機質系繊維、フェノール樹脂系結合剤
粉末、有機、無機充填剤等を充分に混合し、加圧型中に
入れ常温で加圧して予備成形する。この予備成形したも
のをホットプレス型でモード成形し、その後、熱処理す
るものである。
[発明の効果コ 本発明のレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組成物は
、無機質繊維の表面に少なくとも無機充填剤及びゴムが
被覆されてなる被覆無機質系繊維を基材とすることを特
徴とする。本発明の組成物において無機質繊維の表面は
ゴム等でisiされているので、この無機質繊維と相手
材の直接接触が防止され、相手攻撃性が低減される。ま
た本組成物により製造されたS擦材料においては相手攻
撃性が低減されるので、無機質繊維の被覆度を向上させ
るために添加される樹脂系結合剤を増量することが必要
とならないので、フェード性の悪化も生じない。
[実施例] 以下、実施例により本発明を説明する。
まず以下のようにして被覆チョツプド無機質系繊維を製
造した。まずガラス繊N(平均径10μm以下)のスト
ランドに液状のメラミン変・性フェノールm脂を含浸さ
せて付着させた。そしてその後110〜140℃、3〜
10分の条件でそれを乾燥させた。なお、乾燥侵の樹脂
の被覆■はガラス繊維対樹脂量の置部比で1:0.1〜
0.4である。
次にゴム例えばSBRを加硫剤、加硫助剤、老化防止剤
、さらに無機充填剤(炭酸カルシウム)を混合しトルエ
ン等の溶剤にて溶解しゴム液を作る。このゴム液に上記
ストランドを浸し、60〜80℃、20〜60分程度で
乾燥して樹脂等含浸ガラス4HW1ストランドを製造し
、その後これを長さ3〜6mm程度に切断して被覆チョ
ツプド無機質系繊維を製造した。
この被覆チョツプド無機質系l!維(40重量部)の各
成分とその配合割合は、ガラスll雑22重最部、フェ
ノール樹脂6重量部、ゴム5重量部、炭酸カルシウム7
重最部である。
ついで上記被覆チョツプド無R質系a!維4o市分部、
芳香族ポリ、アミド繊維(「ケブラー」デュポン株式会
社ffJ)20重置部、フェノール樹脂15重口部、カ
シューダスト3重量部及び硫酸バリウム22重量部を配
合して温度140〜160’C1圧力90〜120kQ
/cm2で加圧熱成形し、そのt!200℃、4時間の
熱処理を行い、摩擦材料(実施門出)を得た。
なお、比較例としてガラス槻帷25重量部、芳香族ポリ
アミド繊維(「ケブラー」デュポン株式会社製)20重
量部、フェノール樹脂21重巳部、カシューダスト3重
量部、炭酸カルシウム7重市部、硫酸バリウム24重量
部の組成割合を用いて上記と同様にして摩擦材料(比較
測量)を(qた。
上記実施門出について性能評価(相手摩耗量、摩擦係数
、摩耗■)を行った。試験はフルサイズダイナモ試験を
行い、サイズ9.5インチ、継合回数200回、慣性モ
ーメント0 、4 kgms2 、回転数2500rl
)m、温度300 ’Cで行った。
相手摩耗量の評価はアラサ計により行ない、摩擦係数の
評価はクラッチダイナモメータにより行ない、摩耗量の
評価はクラッチダイナモメータにより行なった。
この結果を第1図、第2図に示す。第1図に示すように
、相手摩耗量は、実施門出では8μm、比較測量では1
7.5μmであった。第2図に示すように摩擦係数(μ
)は、実施門出では0.28、比較測量では0.17で
あり、摩Kmでは実施門出では0.26mm、比較測量
では0.34mmであった。この結果によれば実施門出
では比較測量と比べて相手低次撃性、耐摩耗性及びフェ
ード性が比較例量に比べていずれも優れている。
これはガラス繊維が樹脂、ゴム等によって被覆されてい
るためこのガラス繊維と相手材との直接接触がなかった
ことによると考えられる。このことは試験後の相手材表
面のEPMA分析を行った結果ガラス成分(Si成分)
が少なかったことからもわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例品及び比較例量における相手摩耗量の性
能結果を示すグラフである。第2図は実施例品及び比較
例量について摩擦係数及び摩耗量についての試験結果を
示すグラフである。 特許出願人  トヨタ自動車株式会社 代理人   弁理士  大川 宏 同    弁理士  丸山明夫 第1図 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機質繊維の表面に少なくとも無機充填剤および
    ゴムが被覆されて成る被覆無機質系繊維を基材とするこ
    とを特徴とするレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組
    成物。
  2. (2)被覆無機質系繊維は樹脂系結合剤を含む特許請求
    の範囲第1項記載のレジンモールド系クラッチ用摩擦材
    料組成物。
  3. (3)基材には芳香族ポリアミド繊維、ポリアミド繊維
    およびポリアミドイミド繊維から選択される有機質繊維
    を含む特許請求の範囲第1項記載のレジンモールド系ク
    ラッチ用摩擦材料組成物。
  4. (4)無機質繊維はガラス繊維である特許請求の範囲第
    1項記載のレジンモールド系クラッチ用摩擦材料組成物
  5. (5)被覆無機質系繊維の長さは3〜6mmである特許
    請求の範囲第4項記載のレジンモールド系クラッチ用摩
    擦材料組成物。
JP20218886A 1986-08-28 1986-08-28 レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物 Granted JPS6357930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20218886A JPS6357930A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20218886A JPS6357930A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357930A true JPS6357930A (ja) 1988-03-12
JPH0323774B2 JPH0323774B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=16453420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20218886A Granted JPS6357930A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357930A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314929A (ja) * 1989-06-12 1991-01-23 Toyota Motor Corp レジンモールドクラッチフェーシング
JPH0428239U (ja) * 1990-07-03 1992-03-06
JP2009227706A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Nippon Brake Kogyo Kk 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
JP2011063819A (ja) * 2010-12-28 2011-03-31 Nippon Brake Kogyo Kk 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587475A (ja) * 1981-07-06 1983-01-17 Akebono Brake Ind Co Ltd 非アスベスト系摩擦材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587475A (ja) * 1981-07-06 1983-01-17 Akebono Brake Ind Co Ltd 非アスベスト系摩擦材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314929A (ja) * 1989-06-12 1991-01-23 Toyota Motor Corp レジンモールドクラッチフェーシング
JPH0428239U (ja) * 1990-07-03 1992-03-06
JP2009227706A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Nippon Brake Kogyo Kk 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
JP2011063819A (ja) * 2010-12-28 2011-03-31 Nippon Brake Kogyo Kk 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323774B2 (ja) 1991-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4743634A (en) Molded non-asbestos friction member containing diatomaceous earth
EP0074838B1 (en) Aramid containing friction materials and method of producing the same
GB2129006A (en) Composite fibre friction facing
JPH07151174A (ja) フィブリル化の少ないアラミド繊維と合成黒鉛とを含む摩擦ブレーキライニング材料
JPS6357930A (ja) レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
US3926818A (en) Composite bearing materials
JPH05117783A (ja) 乾式摩擦材
JPS6362925A (ja) レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPS6369833A (ja) 非研磨モ−ルド摩擦部材の製造方法
US5411773A (en) Friction material
JP2991970B2 (ja) 摩擦材
JPH0299581A (ja) 摩擦材
JP2000256652A (ja) 乾式摩擦材
JPH07224872A (ja) クラッチフェーシングの製造方法
JP3782243B2 (ja) ブレーキ用摩擦材
JPH06854B2 (ja) 摩擦材の製造方法
JPH0555735B2 (ja)
JPH02173178A (ja) 摩擦材用ゴム組成物及び該組成物を用いた摩擦材の製造法
KR101337430B1 (ko) 풍력발전기용 요 브레이크 유기계 마찰재
JPH0343501B2 (ja)
JPH03237182A (ja) 摩擦部材
JPH02214730A (ja) 無石綿クラッチフェーシングの製造方法
JPS6221528A (ja) 摩擦材の製造法
JPH11269278A (ja) ブレーキ摩擦材
JPS6211789A (ja) ブレ−キライニング用摩擦材組成物