JPS587475A - 非アスベスト系摩擦材料 - Google Patents

非アスベスト系摩擦材料

Info

Publication number
JPS587475A
JPS587475A JP10533481A JP10533481A JPS587475A JP S587475 A JPS587475 A JP S587475A JP 10533481 A JP10533481 A JP 10533481A JP 10533481 A JP10533481 A JP 10533481A JP S587475 A JPS587475 A JP S587475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin
friction material
glass fibers
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10533481A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Wada
進 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP10533481A priority Critical patent/JPS587475A/ja
Priority to AU85493/82A priority patent/AU560921B2/en
Priority to DE19823225214 priority patent/DE3225214A1/de
Publication of JPS587475A publication Critical patent/JPS587475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用、産業機械用等のブレーキ及びクラツ
チフエーンングに使用される非アスベスト系摩擦材に関
するものである。
従来摩擦材の基材として、アスベストが広く用いられて
来ているが、近年環境改善のため、アスベスト系摩擦材
の使用を規制する国もあり、非アスベスト系摩擦材の開
発が急がれている。
この非アスベスト系の摩擦材としてはセミメタリック材
などが用いられているが、重量が重くて高価であり、熱
害、錆の発生など問題点が多い。そこでこれに代るもの
としてガラス繊維、セラミックファイバー等を用いた摩
擦材も検討されているが、ノイズ性、耐フェード性が致
命的な問題点とされている。
本発明はこのガラス繊維を用いた摩擦材におけるこの問
題点を改善するためになされたもので、ガラス繊維の使
用方法、具体的には補強材としてのガラス繊維を1本1
本分散させずに収束した繊維の形、 2 − 即ちチョツプドストランドのま\残して成型することに
より所期の目的を収めたものである。
本発明の第1の発明は補強材としてガラス繊維5〜60
重量る、有機あるいは無機繊維0〜30重量%を含み、
かつ有機ダスト0〜25重量%、潤滑剤0〜20重量%
、金属粉0〜25重量る、無機充填剤3〜50重量%、
レジン5〜20重量%を含む摩擦材において、該ガラス
繊維をチョツプドストランドのま\残して成型すること
によりノイズ性、フェード性を改良したものである◎ 本発明の第2の発明は上記のガラスチョツプドストラン
ドに更に樹脂、ラテックス等を含浸させることによりそ
の他の摩擦性能も改良したものである。
上記のチョツプドストランドに含浸せしめる樹脂、ラテ
ックスとしてはフェノール、エポキシ、ポリエステル、
カシュー等の樹脂、アクリル系、SBR系、□NBR系
のラテックス等が用いられる。
父、これら樹脂、ラテックスの含浸量としてはチョツプ
ドストランドに対し0.5〜20重量%程度が好適であ
る。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例1゜ 基本配合 レジン       15重量る ガラス繊維     30 〃 ダスト        10 〃 フィラー       25 〃 金属   10〃 潤滑剤        5 〃 その他の繊維     5 〃 上記の基本配合を摩擦材に成型するに際し、ガラス繊維
をチョツプドストランドの形のま\残して成型を行った
実施例2゜ 実施例1のガラスチョツプドストランドフェノール樹脂
を1%含浸せしめ、実施例1と同様の配合で摩擦材に成
型した。
比較例 実施例1の基本配合においてガラス繊維を1本1本分散
せしめて摩擦材に成型した。
これら実施例1.2及び比較例の摩擦材についてノイズ
性、耐フェード性、耐摩耗性を比較し第1表、第1図及
び第2図の如き結果を得fI−O第1表 ノイズ性 比較例    ノイズ常時発生 実施例1   ノイズなし 実施例2   ノイズなし 耐フェード性(フルサイズダイナモメータJASO第1
フェード)については第1図に示すように、実施例1.
2は比較例に昆べいずれも優れた性能を示した。一方耐
□摩耗性については実施例2が特に優れ之耐摩耗性を示
した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1及び2の摩擦材料の製品と比
較製品の耐フェード性を示した図表であり、第2図は耐
摩耗性を示した図表である。 チsA補正着(目覚) 1$件の表示・ 昭和56手待奸−慟105334号 2、′A明の名称 丼!スベスト系4懺付糾 3、補正3する省 す件との4伜  特許出−人 if  所  束示都中犬区日不憤小−町19着5号名
 卦  (L)51)  4ブレ一キエA体式会社4、
代鳩人 仕 所  東墓都干代田区神山」L米切−J16査瑞で
101   央  ピ  ル  3 4噛正の内容 ム、 待If請求の4囲の項を層綻」如< 、1j正丁
金。 2、 発明の#i−/2:處明の禰、に8いてド紀す礪
kttrfTる。 … 明−*蟻3真1行目に「のま−鵜して」とめるな 「の帖東注に残して」とd1正 IZJ  向IX9行目に1のよ4戊して」とめるt[
の帖宋1!1を残して」と謔工正 tJI  明−着拳4画12f丁白に1の惑のよ\戊し
て」とめ金ン [の帖−JL注tiし工」とaJ止 2、 待#Fdl累の−1 (υ 4A吋としてガラス445〜60鷹瀘%、有禰め
るい一区旙醜一櫂υ〜30ム慮%t’槍み、ρ為つ有醜
ダスト0〜25重t%、調虜−O〜20慮!i%、盆属
扮0〜25mjt%、慝鑞九礪肩3〜50逼It%、レ
ジン5〜20j[鑑1ン含む4條材に8いて、譲ガラス
ー鑵をテヨッグドストランドの帖!Ill注を式して成
型Tることゼ待値とTる犀アスベスト糸I#娠材糾。 1ツ 彌嫌qとしてガラス−m5〜60朧虚鳴。 (f a16 <) イ’*t m @−禮u 〜ao
、嵐xnsxsh、かつamダストO〜25J[慮t、
−肴材0〜20朧瀘1、瀘m4!11o〜25組i、禰
禰光礪剤3〜50JI[處鴨、レジン゛5〜20嵐慮%
t−含む4銀材に8いて、譲ガラスー鑵としてガラスt
ヨッグドストランドに−1又はラテックスkO,5〜2
0jl[Jt′j&ItI!i:させたものを用いて成
型丁金ことを4#値とする丼アスベスト治4嶽材料。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 α)補強材としてガラス繊維5〜60重量%、有機ある
    いは無機繊維0〜30重量%を含み、かつ有機ダストO
    〜25重量慟、潤滑剤0〜20重量係、金属粉0〜25
    重量係重量機充填剤3〜50重量る、レジ75〜20重
    量%を含む摩擦材において、該ガラス繊維をチョツプド
    ストランドのま\残して成型することを特徴とする非ア
    スベスト系摩擦材料〇 ■ 補強材としてガラス繊維5〜60重量%、有機ある
    いは無機繊維0〜30重量%を含み、かつ有機ダストθ
    〜25重量係、潤滑材0〜20重量%、金属粉9−25
    重量%、無機充填剤3〜50重量。 鳴、レジ75〜20重量優を含む摩擦材において、該ガ
    ラス繊維としてガラスチョツプドストランドに樹脂又は
    ラテックスを0.5〜20重量優含浸させたものを用い
    て成型することを特徴とする非アスベスト系摩擦材料。
JP10533481A 1981-07-06 1981-07-06 非アスベスト系摩擦材料 Pending JPS587475A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10533481A JPS587475A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 非アスベスト系摩擦材料
AU85493/82A AU560921B2 (en) 1981-07-06 1982-06-30 Non-asbestos friction material
DE19823225214 DE3225214A1 (de) 1981-07-06 1982-07-06 Asbestfreies reibungsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10533481A JPS587475A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 非アスベスト系摩擦材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS587475A true JPS587475A (ja) 1983-01-17

Family

ID=14404819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533481A Pending JPS587475A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 非アスベスト系摩擦材料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS587475A (ja)
AU (1) AU560921B2 (ja)
DE (1) DE3225214A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357930A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPH03286885A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 紙票作製装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3329063A1 (de) * 1983-08-11 1985-02-28 Frenzelit Werke GmbH & Co KG, 8582 Bad Berneck Asbestfreies, lamellares schichtmaterial
JPS61276846A (ja) * 1985-06-03 1986-12-06 Mitsui Toatsu Chem Inc ガラス繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6362925A (ja) * 1986-08-29 1988-03-19 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPS6369833A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Toyota Motor Corp 非研磨モ−ルド摩擦部材の製造方法
FR3018325B1 (fr) 2014-03-07 2016-03-18 Valeo Materiaux De Friction Garniture de friction a resistance a l'usure amelioree, embrayage a sec comportant une telle garniture et procedes de fabrications d'une telle garniture et d'un tel embrayage
DE202018105384U1 (de) * 2018-05-18 2019-08-20 Rockwool International A/S Reibmaterial

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187549A (ja) * 1975-01-30 1976-07-31 Asahi Ishiwata Kogyo Kk Masatsuzairyo

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN148772B (ja) * 1977-08-10 1981-06-06 Ferodo Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187549A (ja) * 1975-01-30 1976-07-31 Asahi Ishiwata Kogyo Kk Masatsuzairyo

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357930A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPH0323774B2 (ja) * 1986-08-28 1991-03-29 Toyota Motor Co Ltd
JPH03286885A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 紙票作製装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU560921B2 (en) 1987-04-30
AU8549382A (en) 1983-01-13
DE3225214A1 (de) 1983-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4197223A (en) Asbestos free friction materials
KR101837221B1 (ko) 비석면 마찰재 조성물, 이를 이용한 마찰재 및 마찰 부재
US5004497A (en) Friction material
US6670408B2 (en) Friction material
EP0000840B1 (en) Friction materials and their uses
JP4071434B2 (ja) ブレーキ用摩擦材
US4278584A (en) Organic friction material
JPS587475A (ja) 非アスベスト系摩擦材料
CN107001915A (zh) 摩擦材料组合物、使用了该摩擦材料组合物的摩擦材料和摩擦构件
JP6199672B2 (ja) 乾式摩擦材、クラッチ装置およびブレーキ装置
US20030200898A1 (en) Non-asbestos friction materials
JP6346424B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材
JP2016098362A (ja) 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP2602369B2 (ja) 耐熱性摩擦材
US3134219A (en) Filled thermoplastic travelers
KR20100072548A (ko) 브레이크 패드용 마찰재 조성물
JP2012111891A (ja) ブレーキパッド用摩擦材
JP2012111892A (ja) ブレーキパッド用摩擦材
JPH03237184A (ja) 摩擦材
KR20100072547A (ko) 브레이크 패드용 마찰재 조성물
JPH08135703A (ja) ステンレス製ロータ用摩擦材
JPH0323774B2 (ja)
JP2872797B2 (ja) 摩擦材
JP2002294218A (ja) アラミド樹脂粉末を使用する摩擦材
KR20100069098A (ko) 브레이크 패드용 마찰재 조성물