JPH0314929A - レジンモールドクラッチフェーシング - Google Patents

レジンモールドクラッチフェーシング

Info

Publication number
JPH0314929A
JPH0314929A JP1148777A JP14877789A JPH0314929A JP H0314929 A JPH0314929 A JP H0314929A JP 1148777 A JP1148777 A JP 1148777A JP 14877789 A JP14877789 A JP 14877789A JP H0314929 A JPH0314929 A JP H0314929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
resin mold
base material
fibers
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1148777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2745686B2 (ja
Inventor
Harunobu Kani
可児 春伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP14877789A priority Critical patent/JP2745686B2/ja
Priority to GB9012455A priority patent/GB2234301B/en
Priority to US07/536,309 priority patent/US5098758A/en
Priority to DE4018671A priority patent/DE4018671C2/de
Publication of JPH0314929A publication Critical patent/JPH0314929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745686B2 publication Critical patent/JP2745686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/105Ceramic fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/902High modulus filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/213Frictional
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249922Embodying intertwined or helical component[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • Y10T428/249949Two or more chemically different fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車などに用いられる動力伝達の断続を行
うクラッチディスクのクラッチフエーシングの改良に関
し、特に低比重で強度に浸れかつ高温時の摩擦摩耗特性
に浸れたレジンモールドクラッチフエーシングに関する
[従来の技術] 自a車などでは、エンジンと変速機との間の仙力の断続
を行うクラッチディスクの部品として、タラッチフエー
シングが使用ざれている。
このクラッチフエーシングの材料系として、従来から、
(イ〉紐にレジンを付着後、巻きとり成形したウーブン
系のもの、(口)紐にレジンとゴムを付着後、巻きとり
成形したセミモールド系のもの、(ハ〉基材となる短繊
維にレジン、各種添加剤を乾式混合して成形したレジン
モールド系のものが知られている。
しかし、上記(イ)ウーブン系及び(口)セミモールド
系のものは、紐の中に各種添加剤を包括ざせる必要があ
り、添加剤の種類及び量には限界がある。また、上記(
口〉セミモールド系のものは、ゴムの中に添加剤を混ぜ
て紐に付着させることにより、上記(イ〉ウーブン系の
ものより添加剤の含有量を大きくして耐摩耗性の向上を
図っているが、現状が限界に近くこれ以上の性能向上も
明待できない。
一方、上記(ハ〉レジンモールド系のものは、組成物を
乾式混合して成形するため、各種添加剤を添加しやすく
摩擦性能の向上を図りやすい。このため、レジンモール
ド系のクラッチフエーシングを改良することが、現在主
流になっている。
ところが、上記{ハ}レジンモールド系のものは、組成
がどの部分もほとんど均一であるので、常に一定の摩擦
特性が得やすい反面、lli維は一定の配向性を有して
いないので、剪断強度が低いという不都合があり、バー
スト回転数が低くなるという欠点を有している。なお、
バースト回転数とは、回転数を徐々に増加させながらク
ラッチフエーシングを破壊に至るまで高速回転させ、そ
のときの回転数で与えられるものであり、値が大きい程
強度に優れていると判定される。
[発明が解決しようとする課題] 本願発明者は、上記欠点を解消するため、贋接面を形成
するレジンモールド母材とバックアップ材との一体熱成
形体であるタラッチフエーシングであって、該レジンモ
ールド母材は、ガラス繊維、芳香族ポリアミド繊維から
なる基材と、無機充填剤と、固体潤滑剤と、樹脂結合剤
とを主要組或成分とし、該バックアップ材は、ガラス繊
維とレーヨン、芳香族ポリアミド繊維の少なくとも一種
とから構成ざれる基質に付看させたバインダをスパイラ
ル状に巻きとった形状をもつレジンモールドクラッチフ
エーシングを先に発明している(特開昭63−2039
36号公報)。このレジンモールドクラッチフエーシン
グは、ガラス繊維の一部を低比重で高強度を有する芳香
族ポリアミド繊維、レーヨン繊維で代替使用することに
より高強度、軽量化を図り、かつバックアップ材をスパ
イラル状に巻きとった形状とすることによりざらに高強
度化を図っている。
ところが、上記レジンモールド母材の基材を構戒するガ
ラス繊維は、その軟化点が700〜850′Cであり、
使用中の温度がこの軟化点に近づくと、ガラス繊維強度
が著しく弱くなり、このためレジンモールド母材の摩耗
が増大するという問題がある。
本発明は、レジンモールドクラツチフエーシングの高温
時における摩擦、摩耗特性を向上させることを解決すべ
き技術課題とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明のレジンモールドクラッチフエーシングは、摺接
面を形或するレジンモールド母材とバックアップ材との
一体熱成形体であって、該レジンモールド母材は、該レ
ジンモールド母材全体を100体積%としたとき、ガラ
ス繊維10〜20体積%、並びにポリイミド繊維、ポリ
アミド繊維、芳香族ポリアミド!li維及びポリベンゾ
イミダゾール繊維等の耐熱有機繊維5〜30体積%、並
びにチタン酸カリ繊維、セラミック繊維、石英繊維及び
ガラス質シリカ繊維等の耐熱無機械#fL5〜25体積
%からなる基材と、無機充填剤と、固体潤滑剤と、樹脂
結合剤とを主要組成或分とすることを特徴とする。
本発明のレジンモールドクラツチフエーシングは、レジ
ンモールド母材とバックアップ材とからなる。
上記レジンモールド母材を構戊する基材は、ガラスII
i維と耐熱有機繊維と耐熱無薇繊維とからなる。基材に
用いる繊維形状は、戒形性を考慮して短繊維状とするこ
とが好ましい。
上記ガラス繊維の含有量は、レジンモールド母材全体を
100体積%としたとき、10〜20体積%である。こ
のガラス繊維は、軟化点が約700〜850’Cであり
、約700℃以上で軟化して、摩擦面に耐熱保護膜を形
戊する。
上記耐熱有機繊維は、ポリイミド繊維、ポリアミド繊維
、芳香族ポリアミド繊維及びポリベンゾイミダゾール繊
維等である。この耐熱有機繊維の含有量は、レジンモー
ルド母材全体を100体積%としたとき、5〜30体積
%である。耐熱有機繊維は、低温時におけるガラス繊維
の硬くて摩擦係数(μ〉が変動しやすい性質を抑える働
きをする。
上記耐熱無機繊維は、チタン酸カリ繊維、セラミック繊
維、石英繊維及びガラス質シリカ繊維等である。上述し
たガラス繊維が軟化して耐熱保護膜が形成ざれる条件は
限られており、高回転、高面圧下ではガラスm維の軟化
が著しく、塑性流動摩耗が急増する。耐熱無機繊維は、
この塑性流動を抑え、摩耗の急増を防ぐ働きをする。上
記耐熱無機繊維の中でも、それ自身はあまり硬くなく、
繊維状で耐熱性のあるものがよく、低温側よりも高温側
でより効果を発揮するチタン酸カリ繊維がとくに好まし
い。この耐熱無mtiamの含有量は、レジンモールド
母材全体を100体積%としたとき、5〜25体積%で
ある。5体積%以下ではガラス繊維の軟化を防ぐことが
できず、25体積%以上では上記耐熱保護膜の形成が困
難となる。
上記レジンモールド母材を構成する無機充填剤は、摩擦
係数を確保することと相反する相手面を攻撃することを
うまく両立させるこ゜どを考慮して、炭酸カルシウム等
の軟かい充填剤と、ケイ酸ジルコニウム等の硬い充填剤
の2種類を用いることが好ましい。また、硬い充填剤の
粒径は、摩擦係数の確保と高速回転時の耐摩耗性向上を
考慮して、50〜500μmとすることが好ましい。ざ
らに、防錆性を向上する水酸化カルシウム、その他調整
剤として珪藻土、クレイ、アルミナ等を添加することも
できる。これら無機充填剤の含有量は、レジンモールド
母材全体を100体積%としたとき、5〜15体積%と
することが好ましい。
上記レジンモールド母材を構成する固体潤滑剤としては
、グラフ7イト、二硫化モリブデン、硫化鉛、三硫化ア
ンチモンなどが挙げられるが、なかでも粒状グラファイ
トの使用が特に好ましい。
この固体潤滑剤の含有量は、レジンモールド母材全体を
100体積%としたとき、5〜20体積%とすることが
好ましい。
上記レジンモールド母材を構成する樹脂結合剤としては
、フェノール樹脂、フエノキシ樹脂、エポキシ樹脂、不
飽和ポリエステル樹脂などの熱硬化性樹脂を使用するこ
とができる。中でも、フェノール樹脂を用いるのが好ま
しい。この樹脂結合剤の含有量は、レジンモールド母材
全体を100体積%としたとき、15〜30体積%とす
ることが好ましい。
上記レジンモールド母材の他の成分として、レジンモー
ルド母材全体を100休積%としたとき、1〜8体積%
のカシューダスト、ゴムダスト、エラストマー等の有機
粉末、アルミニウム、鉄、亜鉛等の金属粉末等の摩隙調
整剤を使用することもできる。
上記レジンモールド母材は、上記の基材、無機充填剤、
固体潤滑剤及び樹脂結合剤等を混合して予備成形をした
後、成形型内でバックアップ材と一体的に加熱成形する
か、又はバックアップ材を成形型内の所定の位置に配置
し、レジンモールド母材を型内に充填した後、一体的に
加熱成形することにより形成することができる。
上記バックアップ材は、ガラス繊維と耐熱有機繊維とか
らなる基質と、該基質に付着させた樹脂及びゴムからな
るバインダとからなり、スパイラル状に巻きとった形状
とすることができる。例えば、ガラス繊維及び耐熱有機
繊維からなる紐に、フェノール樹脂及びゴムの混合物な
どからなるバインダを含浸して付着させる。このバイン
ダは紐の結合力を増すと共にバックアップ材に柔軟性を
与える。バインダを付着した紐をスパイラル状に巻取っ
た形状とし所定の形状にしてバックアップ材とすること
ができる。
このバックアップ材は、バックアップ材全体を100体
積%としたとき、ガラス繊維が20〜60体積%、耐熱
有機繊維が20〜80体積%、樹脂が10〜25体積%
、ゴムが5〜25体積%の構成とすることができる。
上記バックアップ材に使用する耐熱有機繊維としては、
レジンモールド母材に使用したものと同様のものを使用
することができる。バックアップ材の基質をレジンモー
ルド母材の基材と同種の組合せとすることにより、熱収
縮率の違いに基因して起こる材料の反りを防ぐことがで
きる。
上記バックアップ材は、例えばレジンモールドは材と一
体的に成形型内で加圧加熱下に保持されてレジンモール
ドクラッチフエーシングを形成する。この戊形体を必要
に応じ研磨、熱処理してレジンモールドクラッチフエー
シングとする。
[発明の作用] 本発明のレジンモールドクラツチフエーシングは、虐接
面を形成するレジンモールド母材とバックアップ材との
一体熱成形体であるクラッチフエシングであって、該レ
ジンモールド母材は、該レジンモールド母材全体を10
0体積%としたとき、ガラス繊維10〜20体積%、耐
熱有機繊維5〜30体積%、及び耐熱無機繊維5〜25
体積%からなる基材と、無機充填剤と、固体潤滑剤と、
樹脂結合剤とを主要組或成分とするものである。
このレジンモールドクラッチフエーシングは、温度が上
昇するに伴いガラス繊維、耐熱有機繊維、及び耐熱無機
繊維が以下のように動く。
すなわち、温度が約4 0 0 ’Cまでは、耐熱有機
繊維がガラス繊維の硬くて摩擦係数(μ〉が変動しやす
い性質を抑える。それ以上の温度では、ガラス繊維が効
果を発揮し、特に約700℃以上では、ガラス繊維が軟
化することにより摩擦面に耐熱保護膜が形或され、レジ
ンモールドクラッチフエーシングの寿命向上につながる
しかし、上記耐熱保護膜が形成ざれる条件は限られ、高
回転、高面圧下ではガラス繊維の軟化が著しく塑性流動
摩耗が急増する。耐熱無機繊維は、この塑性流動を抑え
、摩耗の急増を防ぐ。
[実施例] 以下実施例により具体的に説明する。なお以下に記戟す
る%は特に述べない限り体積%を意味する。
(レジンモールド母材の調整) レジンモールド母材全体を100%としたとき、表に示
すように、径が10μm、長さ3mmのガラス繊維15
%、耐熱有機繊維としての芳香族ポリアミド繊維(商標
名:#29ケブラ)20%、及び耐熱無機繊維としての
チタン酸カリ繊維5%からなる基材と、硬い無機充填剤
としての粒径5O〜500μmのケイ酸ジルコニウム及
び軟かい無機充填材としての炭酸カルシウム15%と、
固体潤滑剤としての粒状グラフ7イト15%と、樹脂結
合剤としてのフェノール樹脂25%と、有機添加剤とし
てのカシューダスト5%とを乾式混合し、100〜30
0kg/Cm2の圧力で常W7Jl圧してレジンモール
ド母材の予備或形品1を得た。
(バックアップ材の調整〉 バックアップ材全体を100%としたとき、径10μm
のガラス繊維ロービング40%と芳香族ポリアミド繊維
35%とからなる基質に、バインダとしてのフェノール
樹脂15%とSBRゴム10%との混合物を含浸ざせた
後、集束して撚りをかけてスパイラル状に巻き取りバッ
クアップ材2とした。
(成形) レジンモールド母材の予備戊形品1とバックアップ材2
とを一体的に或形型内に配置し、温度140〜170℃
、圧力100〜300kg/cm2で加熱加圧して、一
体成形品とした。そして、温度200〜280℃、時間
3〜6時間の熱処理を施し、研磨して本実施例1のレジ
ンモールドクラッチフエーシング3とした。なお、この
レジンモールドクラッチフエーシング1のサイズは、2
36φX1 50φX3.5である。
また、原材料として上記実施例1と同様のものを用い、
表に示す組戒で上記実施例1と同様の方法により実施例
2〜3、及び比較例1〜2のレジンモールドクラッチフ
エーシングを製造した。
(評価1) 上記本実施例1〜3、及び比較例1〜2に係るレジンモ
ールドクラッチフェーシングについて、レジンモールド
母材中の耐熱無機繊維の含有量が最低摩擦係数(μ)及
び体積摩耗率に及ぼす影響をクラッチダイナモ試験機に
より調べた。その結果を第2図に示す。なお、この試験
条件は、回転数250Orpm、イナーシャ0.18k
gms2、温度250゜C、継合回r&1000回であ
る。
また第2図中、黒丸(●〉は最低摩擦係数(μ〉を示し
、白丸(0)は体積摩耗率を示す。
第2図から明らかなように、レジンモールド母材100
%に対し、耐熱無機繊維の含有量が5〜25%の範囲内
であれば、最低摩擦係数(μ〉が0.25より大きく、
かつ体積摩耗率が12XIQ− 4mm3 /kgmよ
り小さく好適であることがわかる。
(評価2〉 また、上記実施例2、及び比較例2に係るレジンモール
ドクラツチフエーシングについて、以下の性能評価試験
をクラッチダイナモ試験機により行った。
(体積摩耗率) 温度200℃、回転数400Orpm、イナーシャ0.
07kgms2とし、クラッチ力バー荷重が400kC
l、600kgのときの体積摩耗率をクラッチダイナモ
メータにより求めた。その結果を第3図に示す。
第3図から明らかなように、クラッチ力バー荷重が40
0kCIのとき、本実施例2に係るレジンモールドクラ
ツチフエーシングの体積摩耗率は、比較例2に係るレジ
ンモールドクラツチフエーシングの体積摩耗率の約半分
である。とくに、クラッチ力バー荷重が600kClの
とき、本実施例2に係るレジンモールドクラツチフエー
シングの耐摩耗性は、比較例2のものに比べて6倍以上
に向上しているのがわかる。
(最低摩涼係数) 回転数400Orpm,クラッチ力バー荷重400kC
l、イナーシャ0.07kgms2とし、温度が100
℃、300℃のときの最低摩擦係数(μ)をクラッチダ
イナモメータにより求めた。
その結果を第4図に示す。
第4図から明らかなように、温度300″Cのとき、比
較例2に係るレジンモールドクラッチフエーシングの最
低摩擦係数〈μ〉が0.22であったのに対し、本実施
例2に係るレジンモールドクラッチフエーシングの最低
摩擦係数(μ〉は0.29以上あり、高温においても安
定していることがわかる。
(バースト回転数) 上記実施例3、及び比較例1に係るレジンモールドクラ
ッチフエーシングについて、温[200゜Cにおけるバ
ースト回転数を測定した。その結果を第5図に示す。
第5図から明らかなように、比較例1に係るレジンモー
ルドクラッチフエーシングは11300rpm程度で破
壊したのに対し、本実施例3に係るレジンモールドクラ
ツチフエーシングは160oorpmでも破壊しなかっ
た。
(評価3) ざらに、上記実施例1〜3、及び比較例]〜2に係るレ
ジンモールドクラツチフエーシングのバックアップ材に
ついて、バースト回転数、戒形性、変形、及びコストの
評価結果を表に併せて示す。
なお、表中バースト回転数の評価結果で◎はバースト回
転数が1400Or.p,m.以上、Oは12000 
〜14000r. p.m. 、Xは12ooor.p
.m.以下であったことを示し、変形の評価結果でOは
変形量が0.50mm以下であったことを示す。
本実施例1〜3に係るバックアップ材は、耐熱有機繊維
の含有量が比較的多い実施例3に係るバックアップ材の
戒形性、変形、及びコストがやや劣るものの、いずれの
評価結果も良好であった。
一方、耐熱有機繊維の含有量が実施例のものと比べて少
ない比較例1に係るバックアップ材は、バースト回転数
が低く、かつ成形性が悪かった。
[発明の効果コ 以上詳述したように、本発明のレジンモールドクラッチ
フエーシングは、1習接面を形或するレジンモールド母
材とバックアップ材との一体熱成形体であるタラッチフ
エーシングであって、該レジンモールド母材は、該レジ
ンモールド母材全体を100体積%としたとき、ガラス
繊維10〜20体積%、耐熱有機繊維5〜30体積%、
及び耐熱無機繊維5〜25体積%からなる基材と、無機
充填剤と、固体潤滑剤と、樹脂結合剤とを主要組戒或分
とするものである。
したがって、本発明のレジンモールドクラッチフエーシ
ングは、耐熱無機繊維の動きにより、高回転、高面圧下
でのガラス繊維の軟化による塑性流動を抑えて、耐摩耗
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係るレジンモールドクラッチフエー
シングを示す斜視図、第2図は本実施例及び比較例に係
るレジンモールド母材中の耐熱無機lli雑の含有量と
最低摩擦係数及び体積摩耗率との関係を示すグラフ、第
3図は本実施例及び比較例に係るレジンモールドクラッ
チフエーシングについて、クラッチダイナモ試験機によ
り体積摩耗率を測定した結果を示すグラフ、第4図は本
実施例及び比較例に係るレジンモールドクラッチフエー
シングについて、クラッチダイナモ試験機により最低摩
擦係数を測定した結果を示すグラフ、第5図は本実施例
及び比較例に係るレジンモールドクラツチフエーシング
について、バースト回転数を測定した結果を示すグラフ
である。 1・・・レジンモールド母材  2・・・バックアップ
材3・・・レジンモールドクラツチフエーシング第3図 第2図 実施例(2) 比較例(2〉 耐熱無機繊維(体積%) 実施例(2〉 比較例(2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)摺接面を形成するレジンモールド母材とバックア
    ップ材との一体熱成形体であるクラッチフエーシングに
    おいて、 該レジンモールド母材は、該レジンモールド母材全体を
    100体積%としたとき、ガラス繊維10〜20体積%
    、並びにポリイミド繊維、ポリアミド繊維、芳香族ポリ
    アミド繊維及びポリベンゾイミダゾール繊維等の耐熱有
    機繊維5〜30体積%、並びにチタン酸カリ繊維、セラ
    ミック繊維、石英繊維及びガラス質シリカ繊維等の耐熱
    無機繊維5〜25体積%からなる基材と、無機充填剤と
    、固体潤滑剤と、樹脂結合剤とを主要組成成分とするこ
    とを特徴とするレジンモールドクラッチフエーシング。
JP14877789A 1989-06-12 1989-06-12 レジンモールドクラッチフェーシング Expired - Fee Related JP2745686B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14877789A JP2745686B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 レジンモールドクラッチフェーシング
GB9012455A GB2234301B (en) 1989-06-12 1990-06-05 Clutch facing
US07/536,309 US5098758A (en) 1989-06-12 1990-06-11 Resin mold clutch facing
DE4018671A DE4018671C2 (de) 1989-06-12 1990-06-11 Preßharz-Kupplungsbelag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14877789A JP2745686B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 レジンモールドクラッチフェーシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0314929A true JPH0314929A (ja) 1991-01-23
JP2745686B2 JP2745686B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=15460435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14877789A Expired - Fee Related JP2745686B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 レジンモールドクラッチフェーシング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5098758A (ja)
JP (1) JP2745686B2 (ja)
DE (1) DE4018671C2 (ja)
GB (1) GB2234301B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177147A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd フェノール樹脂成形材料

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2916798B2 (ja) * 1990-06-20 1999-07-05 本田技研工業株式会社 ジョイントシート並びにその製造方法
GB9204202D0 (en) * 1992-02-27 1992-04-08 Ferodo Beral Gmbh Improvements in and relating to textile treatment
DE4243516A1 (de) * 1992-12-22 1994-06-23 Teves Gmbh Alfred Bremsbelag für Scheibenbremsen mit Aluminiumbremsscheiben
DE4420593A1 (de) * 1993-06-18 1994-12-22 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibbelag
DE4340017A1 (de) * 1993-11-24 1995-06-01 Textar Gmbh Reibbelagmischung für Brems- und Kupplungsbeläge
AT400718B (de) * 1994-03-17 1996-03-25 Chemson Polymer Additive Zusatz für, insbesondere harzgebundene, reibbelagmischungen und reibbeläge
US5789523A (en) * 1995-07-11 1998-08-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide compositions with improved wear resistance and friction at high PV (pressure × velocity) conditions
RU2117834C1 (ru) 1996-02-23 1998-08-20 Научно-производственная фирма "Контур" Армирующий наполнитель, фрикционный полимерный композиционный материал и тормозная автомобильная колодка
FR2760504B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-23 Valeo Garniture de frottement a porosite controlee destinee a equiper un dispositif mettant en oeuvre un frottement en milieu liquide
JP2001012498A (ja) * 1999-06-24 2001-01-16 F C C:Kk 乾式クラッチフェーシングおよびその製造方法
FR2822208B1 (fr) * 2001-03-15 2003-09-05 Valeo Procede d'obtention d'une garniture de friction d'embrayage, garniture de friction d'embrayage obtenue par un tel procede et disque d'embrayage equipe d'une telle garniture de friction
JP3940341B2 (ja) * 2001-12-20 2007-07-04 株式会社エクセディ 2層構造フェーシングの製造方法
DE10224552B3 (de) * 2002-05-31 2004-01-08 Tmd Friction Europe Gmbh Einrichtung zum Erfassen der Spritzwassermenge, der ein Bremsbelag auf nasser Fahrbahn ausgesetzt ist
JP2004067884A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材
KR100588342B1 (ko) * 2003-11-26 2006-06-12 주식회사 데크 동력전달용 클러치
CN1332141C (zh) * 2005-03-09 2007-08-15 中信重型机械公司 矿井提升机盘形制动器闸瓦及其制备方法
EP2013510A2 (de) 2006-04-21 2009-01-14 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Mehrschichtiger, insbesondere zweischichtiger kupplunqsbelag sowie verfahren zu dessen herstellung
JP5567774B2 (ja) * 2008-10-10 2014-08-06 トヨタ自動車株式会社 摩擦対
CN102713334B (zh) * 2009-10-23 2015-05-20 费德罗-莫格尔制品有限公司 用于刹车的摩擦材料
JP6157071B2 (ja) * 2011-09-14 2017-07-05 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
DE102016210247A1 (de) * 2016-06-09 2017-12-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Reibbelag und Verfahren zur Herstellung eines Reibbelags
DE102016224223A1 (de) 2016-12-06 2018-07-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bremsbelag für eine Scheibenbremse

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215678A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Aisin Chem Co Ltd ブレ−キ用摩擦材
JPS6357930A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPS6469832A (en) * 1987-09-08 1989-03-15 Oriental Asbest Nonwoven fabric for friction agent and manufacture thereof

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3365041A (en) * 1965-10-21 1968-01-23 Raybestos Manhattan Inc Clutch facing
US3429766A (en) * 1965-10-21 1969-02-25 Raybestos Manhattan Inc Clutch facing
US3526306A (en) * 1968-02-08 1970-09-01 Raybestos Manhattan Inc Clutch facing
US3552533A (en) * 1968-10-01 1971-01-05 Abex Corp Carbonized friction article
GB1545081A (en) * 1976-07-22 1979-05-02 Automotive Prod Co Ltd Friction facings for clutches and brakes
FR2406128A1 (fr) * 1977-07-25 1979-05-11 Abex Pagid Equip Procede de fabrication de garnitures pour freins a disques
US4244994A (en) * 1979-06-21 1981-01-13 Raybestos-Manhattan, Inc. Laminated aramid fiber friction members
US4320823A (en) * 1979-06-21 1982-03-23 Raybestos-Manhattan, Inc. Friction members formed from compositions containing aramid fibers and an aqueous heat-hardenable cement comprising a water soluble phenolic resin and a heat-curable elastomer
US4349595A (en) * 1979-06-21 1982-09-14 Raybestos-Manhattan, Inc. Friction material for clutch facings and the like
JPS56103270A (en) * 1980-01-22 1981-08-18 Teijin Ltd Friction material
EP0129022A3 (en) * 1983-04-25 1986-01-02 Borg-Warner Corporation Process for making dry friction material
US4476256A (en) * 1984-01-23 1984-10-09 Rockwell International Corporation Friction material for brake linings and the like
GB8405645D0 (en) * 1984-03-03 1984-04-04 Ferodo Ltd Friction materials
DD224641B1 (de) * 1984-06-14 1987-08-12 Cosid Kautasit Werke Veb Verfahren zur herstellung von reibwerkstoffen
US4563386A (en) * 1984-09-19 1986-01-07 Cercasbest Corp. Friction element comprised of heat resistant heterogeneous thermosetting friction material
US4775705A (en) * 1984-10-20 1988-10-04 T&N Plc Friction materials and their manufacture
GB8426601D0 (en) * 1984-10-20 1984-11-28 Nuturn Corp Friction materials
JPS6213479A (ja) * 1985-07-10 1987-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 摩擦材料
JPS62116664A (ja) * 1985-11-15 1987-05-28 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ドライ製法可能なノンアスベスト摩擦材組成物
JPS6362925A (ja) * 1986-08-29 1988-03-19 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPS63203936A (ja) * 1987-02-18 1988-08-23 Toyota Motor Corp レジンモ−ルドクラツチフエ−シング

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62215678A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Aisin Chem Co Ltd ブレ−キ用摩擦材
JPS6357930A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Toyota Motor Corp レジンモ−ルド系クラツチ用摩擦材料組成物
JPS6469832A (en) * 1987-09-08 1989-03-15 Oriental Asbest Nonwoven fabric for friction agent and manufacture thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177147A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd フェノール樹脂成形材料

Also Published As

Publication number Publication date
DE4018671C2 (de) 1994-12-01
GB2234301B (en) 1993-06-02
GB2234301A (en) 1991-01-30
GB9012455D0 (en) 1990-07-25
US5098758A (en) 1992-03-24
JP2745686B2 (ja) 1998-04-28
DE4018671A1 (de) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0314929A (ja) レジンモールドクラッチフェーシング
US7297728B2 (en) Friction material
US9464682B2 (en) Non-asbestos friction material composition, and friction material and friction member using same
US9441693B2 (en) Non-asbestos friction material composition, and friction material and friction member using same
JP5272396B2 (ja) 摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材
EP2641956B1 (en) Non-asbestos friction-material composition, and friction material and friction member using same
KR102255672B1 (ko) 마찰재
US9863493B2 (en) Non-asbestos friction material composition, friction material using same, and friction member
JPH0276935A (ja) 摩擦材
CN108884378B (zh) 摩擦材料组合物
CN107001915A (zh) 摩擦材料组合物、使用了该摩擦材料组合物的摩擦材料和摩擦构件
US20130228403A1 (en) Non-asbestos friction material composition, friction material using same, and friction member
EP1031754B1 (en) Non-asbestos friction materials
CN111247224A (zh) 摩擦构件、底层材用摩擦材料组合物和摩擦材料
EP1227262A1 (en) Non-asbestos friction material
JP6630136B2 (ja) 摩擦材
US4226758A (en) Friction material
CN113366082A (zh) 摩擦材料组合物、摩擦材料和摩擦构件
JP4380034B2 (ja) 非石綿系摩擦材
JPH05247441A (ja) 摩擦材
JP2811574B2 (ja) 摩擦材
JP2004331861A (ja) 摩擦材
JPH09144792A (ja) 摩擦材
JPH0310815B2 (ja)
JP6445299B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees