JPS6357921A - 自在軸継手 - Google Patents

自在軸継手

Info

Publication number
JPS6357921A
JPS6357921A JP19815786A JP19815786A JPS6357921A JP S6357921 A JPS6357921 A JP S6357921A JP 19815786 A JP19815786 A JP 19815786A JP 19815786 A JP19815786 A JP 19815786A JP S6357921 A JPS6357921 A JP S6357921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
yoke
joint member
connecting base
forked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19815786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Teramachi
博 寺町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19815786A priority Critical patent/JPS6357921A/ja
Publication of JPS6357921A publication Critical patent/JPS6357921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自在軸継手に関するもので、更に詳細には、
特に回転始動時の衝撃を吸収して円滑な□回転運動を得
ることができる自在軸継手に関するものである。
[従来の技術1 一般に、自在軸継手は2@の交わる角が変化しても回転
を伝達する場合に使用されている。したがって、回転を
伝達する2軸間の交わる角度に応じて円滑に追従できる
構造のものが好ましい。そこで、出願人は先にジヨイン
ト部に球体を使用したボール接手を開発した。このボー
ル接手は第10図及び第11図に示すように、中心に位
置する案内ボールaを一対のヨークb、bの二又部C9
Cにて十字状に抱持すると共に、十字交差部の直角平面
内に、案内ボールaを包囲する4個の支持転勤ボールd
、d・・・をRnし、そして、これら支持転勤ボールd
、d・・・を自動調芯案内輪e内に転勤可能に挿入して
成るもので、総て点接触でころがり運動とするため、円
滑な回転が得られるものである(特公昭45−609号
参照)。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来のボール接手においては始動時の駆
動軸の回転が支持転勤ボールdを介して従動軸に伝達さ
れるため、始動時に衝撃が発生し、長期間の使用におい
て接手を破損させるという問題があった。また、構造が
複雑で、しかも、案内ボールa、ヨークbの二又部c1
支持転勤ボールd及び自動調芯案内輪eを総て点接触に
維持させるためには高精度が要求される。更には、ヨー
クbの二又部Cと案内ボールaとの抱持状態を点接触に
維持させておくことは難しく、摩耗等によって面接触と
なり、動力伝達の円滑化が図れなくなるという問題もあ
った。
[問題点を解決するための手段] この発明は上記問題を解決することを企図してなされた
もので、上記技術的課題を解決するために、簡単な構造
にて2軸の交わる角が自由に変化しても円滑な回転運動
を得ることができ、また、ヨークとジヨイント部材との
接触部に潤滑用油を自動的に供給して、2軸の交差角の
変位に対しても容易に追従できるようにしたことを特徴
とする自在軸継手を提供しようとするものである。
すなわち、本願の第1の発明は、一端側に連結部を備え
ると共に他端側に球体′受部を有する二又部を備える一
対のヨークと、弾性変形可能なリング状の連結基体の外
周面における直交する4箇所に球体を接合して形成され
、各球体がそれぞれ上記二又部の各球体受部に回転可能
に保持されて各ヨークを互いに揺動可能に連結するジヨ
イント部材とで構成して成る自在軸継手を提供し、また
、本願の第2の発明は、一端側に連結部を備えると共に
他端側に球体受部を有する二又部を備える一対のヨーク
と、弾性変形可能なリング状の連結基体の外周面におけ
る直交する4箇所に球体を接合して形成され、各球体が
それぞれ上記二又部の各球体受部に回転可能に保持され
て各ヨークを互いに揺動可能に連結するジヨイント部材
とで構成され、上記連結基体の中心部に油溜め室を形成
し、上記球体及びヨークの二又部には上記油溜め室に連
通する貫通孔を形成すると共に、この貫通孔を介して上
記油溜め室内に潤滑用油が供給された際に上記二又部の
貫通孔を閉塞する白枠を具備して成る自在軸継手を提供
するものである。
本願の第1の発明に係る自在軸継手において、上記連結
基体は弾性変形可能なリング状のものであれば任意のも
のであってもよいが、弾性変形を容易にするには短円筒
状部材で形成することが好ましく、また、弾性変形をよ
り一層容易にするためには断面が円形のリング状部材に
て連結基体を形成する方がよい。また、上記ヨークの連
結部は、例えばキー溝あるいはスプライン溝を有する連
結孔又はキーを突設した連結軸あるい:、tスプライン
軸等のようにそれが他の部材すなわち原動軸、従動輪と
連結して、回転力を伝達しうる手段であればよい。
また、本願の第2の発明に係る自在軸継手において、上
記連結基体は弾性変形の面から短円筒状部材又は断面が
円形のリング状部材であることが好ましく、上記油溜め
室は連結基体の両開口端に蓋体を装着して油溜め室を形
成することが好ましい。
また、上記球体を真球度の高いものを使用し、この球体
と連結基体との間をプロジェクション溶接により溶接す
ればよく、このプロジェクション溶接の方法としては重
ねプロジェクション溶接等信の方法もあるが、好ましく
は突合せプロジェクション溶接の方法がよい。このプロ
ジェクション溶接によれば、溶接ばりの発生が少なく、
この溶接ばりを除去する切削加工等の必要がない。
また、このプロジェクション溶接によって球体と連結基
体とを溶接した後、そのままの状態で再度電流を流すこ
とにより溶接部分の焼戻し処理を行うことができる。こ
れにより、例えば鋼炭素含有鋼では溶接後長時間放置す
ると、その溶接部分に割れが生じる、いわゆる置き割れ
が生じるが、このように溶接に引続いて焼戻し処理を行
うことにより置き割れの発生を完全に防止することがで
きる。
[作用〕 上記技術的手段は次のように作用する。
この発明の自在軸継手は、そのジヨイント部材の球体の
真球度により球体とこの球体を収容するヨークの二叉部
との間の隙間を小さくすることができ、これによってヨ
ークに対する球体の回転運動とジヨイント部材に対する
ヨークの揺動運動の精度を向上させることができるほか
、使用途中にこれらの間に大きな衝撃荷重が作用するよ
うなこともない。
[実施例] 以下にこの発明の実施例を図面に基いて詳細に説明する
第1図は第1の発明の自在軸継手の第一実施例を示す側
面図、第2図は第1図のI−II断面図、第3図は第1
図の■矢視図を示すもので、この発明の自在軸継手は、
一端側に連結部12を備えると共に他端側に二叉部14
を備える一対のヨーク10と、弾性変形可能なリング状
の連結基体22の外周面における直交する4箇所に球体
24をプロジェクション溶接で接合して形成され、各球
体24がそれぞれ二叉部14の各球体受部16に回転可
能に保持されて各ヨーク10を互いに揺動可能に連結す
るジヨイント部材20とで構成されている。
上記ジヨイント部材20の連結基体22は弾性変形可能
な材質で形成され、また、連結基体22は弾性変形を容
易にするために短円筒状部材23aにて形成されている
。また、球体24は真球度の高い鋼炭素鋼含有鋼等にて
形成されており、この球体24を上記連結基体22の外
周面における直交する4箇所にプロジェクション溶接で
溶接することにより、球体24の高い真球度が維持され
ている。
この第一実施例において、上記ヨーク10の連結部12
としては例えばキー満13aを有する連結孔13bにて
形成されており、キーを突設した原動軸あるいは従動軸
(図示せず)と嵌合連結して、回転力の伝達が行われる
ようになっている。
上記のように構成されるこの発明の自在軸継手をVJ造
するには、球体24と連結基体22とをプロジェクショ
ン溶接してジヨイント部材20を製造し、次にこのジョ
イン]・部材20を中子としてヨーク10を鋳造する方
法で行う。
すなわち、第4図に示すように、連結基体22の外周面
の直交する4箇所のうちの所定の箇所に真球度の高い球
体24を当接させ、所定の圧力Fを作用させながら所定
の溶接電流を所定の溶接時間流してこれらの間をプロジ
ェクション溶接で接合し、更に、そのままの状態で再度
電流を流して焼戻し処理を施して、4個の球体24を接
合したジヨイント部材20を形成する。次に、このジヨ
イント部材20の球体24を一方のヨーク10を鋳造す
る際の中子としてヨーク鋳造金型(図示せず)内にセッ
トし、このヨーク鋳造金型内にダイキャスト溶融合金を
鋳込んで両ヨーク10を別々に鋳造する。そして、この
ヨーク鋳造金型内からジヨイント部材20の球体24が
球体受部16内に鋳込まれたヨーク10を取出し、ヨー
ク10の球体受部16とジヨイント部材20の球体24
との間に、例えば、上記球体受部16の外周を軽く叩い
て軽い衝撃を作用させて、これらの間に微小な隙間を形
成し、ヨーク10の球体受部16に対してジヨイント部
材20の球体24が回転しうるようにする。
第5図は第1の発明の第二実施例を示す側面図、第6図
はそのVl −vr断面図図で、上記連結基体22を弾
性変形可能な断面が円形状のリング状部材23bにて形
成した場合である。このように連結基体22をリング状
部材23bにて形成することにより、回転力の伝達時に
おける荷重による弾性変形をより一層容易にして始動時
の衝撃の吸収をより容易にすることができる。
なお、第二実施例においてその他の部分は上記第一実施
例と同一であるので、同一部分には同一符号を付してそ
の説明は省略する。
第7図は第2の発明の第一実施例を示す側面図、第8図
は第7図の■−■断面図を示すもので、第2の発明に係
る自在軸継手は、一端側に連結部12を備えると共に@
端側に二叉部14を備える一対のヨーク10と、弾性変
形可能なリング状の連v2基体22の外周面における直
交する4箇所に球体24をプロジェクション溶接で接合
して形成され、各球体24がそれぞれ上記二叉部14の
各球体受部16に回転可能に保持されて各ヨーク10を
互いに揺動可能に連結するジヨイント部材20とで構成
され、上記連結基体22の中心部に油溜め室30を形成
し、上記球体24及びヨーク10の二叉部14には油溜
め室30に連通する貫通孔34を形成すると共に、この
貫通孔34を介して油溜め室30内にグリース等の潤滑
用油32が供給された際に二叉部14の貫通孔34を閉
塞する盲栓36を具備した構造となっている。この場合
、上記連結基体22は短円筒状部材23aにて形成され
、また、上記油溜め室30は、上記筒状部材23aの両
端開口端に蓋体38を装着することによって形成される
(第9図参照)。
第2の発明に係る自在軸継手におけるジヨイント部材2
0は上記第1の発明に係る自在軸継手におけるジヨイン
ト部材20と同様のプロジェクション溶接によって形成
され、また、ヨーク10も上記第1の発明の自在軸継手
と同様な鋳造方法にて製造される。そして、金型から取
出された自在軸継手のヨーク10の二叉部14から球体
24を貫通して油溜め室30に連通ずる貫通孔34が穿
設されて、この貫通孔34からグリース等の潤滑用油3
2が油溜め室30内に供給された際、ヨーク10の二叉
部14の貫通孔34が盲栓38によって閉塞されるよう
になっている。
したがって、上記油溜め室30内に潤滑用油32が供給
された状態において回転を与えると、遠心力によって油
溜め室30内の潤滑用油32が球体24に設けられた貫
通孔34を通って球体24と球体受部16との隙間に侵
入してジヨイント部材20に対するヨーり10の円滑な
揺動が可能となる。
[発明の効果] 以上に説明したようにこの発明の自在軸継手によれば、
弾性変形可能なリング状の連結基体の外周面における直
交する4箇所に球体を接合してジヨイント部材を形成し
、このジヨイント部材の各球体をそれぞれヨークニ又部
の各球体受部に回転可能に保持して、各ヨークを互いに
揺動可能に連結して成るため、連結する2軸の交わる角
に追従させることができ、また、始動時の衝撃を吸収す
ることができる。更には、構造が簡単で容易に製造する
ことができる。
また、この発明の自在軸継手によれば、連結基体に油溜
め室を形成すると共に、球体に設けられた貫通孔を介し
て油溜め室と、球体・球体受部間の隙間とを連通ずるた
め、使用時に自動的に隙間内に1ml用油を供給するこ
とができ、より一層円滑な揺動運動を可能にして寿命の
増大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明に係る自在軸継手の第一実施例を示
す側面図、第2図は第1図の■−■断面図、第3図は第
1図の■矢視図、第4図はこの発明における球体と連結
基体とをプロジェクション溶接で接合する方法を示す説
明図、第5図は第1の発明の第二実施例を示す側面図、
第6図は第5図のVI−Vl断面図図、第7図は第2の
発明に係る自在軸継手の第一実施例を示す側面図、第8
図は第7図の■−■断面図、第9図は第一実施例におけ
る油溜め室の形成状態を示す斜視図、第10図は従来の
自在軸継手の側断面図、第11図は第10図のXI−X
I断面図である。 符号説明 (10)・・・ヨーク (12)・・・連結部 (14)・・・二叉部 (16)・・・球体受部 (20)・・・ジヨイント部材 ’   (22)・・・連結基体 (24)・・・球体 (30)・・・油溜め室 (32)・・・潤滑用油 (34)・・・貫通孔 (36)・・・宿栓 (38)・・・蓋体 特  許  出  願  人   寺   町    
 博代 理 人 弁理士  成 瀬 勝 夫(他2名)
10:ヨーク 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 38:蓋体 第9図 第10図 第11図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端側に連結部を備えると共に他端側に球体受部
    を有する二又部を備える一対のヨークと、弾性変形可能
    なリング状の連結基体の外周面における直交する4箇所
    に球体を接合して形成され、各球体がそれぞれ上記二又
    部の各球体受部に回転可能に保持されて各ヨークを互い
    に揺動可能に連結するジョイント部材とで構成して成る
    ことを特徴とする自在軸継手。
  2. (2)連結基体と球体とをプロジェクション溶接で接合
    して成る特許請求の範囲第1項記載の自在軸継手。
  3. (3)一端側に連結部を備えると共に他端側に球体受部
    を有する二又部を備える一対のヨークと、弾性変形可能
    なリング状の連結基体の外周面における直交する4箇所
    に球体を接合して形成され、各球体がそれぞれ上記二又
    部の各球体受部に回転可能に保持されて各ヨークを互い
    に揺動可能に連結するジョイント部材とで構成され、上
    記連結基体の中心部に油溜め室を形成し、上記球体及び
    ヨークの二又部には上記油溜め室に連通する貫通孔を形
    成すると共に、この貫通孔を介して上記油溜め室内に潤
    滑用油が供給された際に上記二又部の貫通孔を閉塞する
    盲栓を具備して成ることを特徴とする自在軸継手。
  4. (4)連結基体と球体とをプロジェクション溶接にて接
    合して成る特許請求の範囲第3項記載の自在軸継手。
JP19815786A 1986-08-26 1986-08-26 自在軸継手 Pending JPS6357921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19815786A JPS6357921A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 自在軸継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19815786A JPS6357921A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 自在軸継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6357921A true JPS6357921A (ja) 1988-03-12

Family

ID=16386409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19815786A Pending JPS6357921A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 自在軸継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357921A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3310959A (en) * 1965-03-29 1967-03-28 Edwin J Lukas Universal joint
JPS5222054A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Toray Industries Method of producing embossed film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3310959A (en) * 1965-03-29 1967-03-28 Edwin J Lukas Universal joint
JPS5222054A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Toray Industries Method of producing embossed film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080070705A1 (en) Universal joint assembly for an automotive driveline system
US20110300954A1 (en) Universal joint assembly for an automotive driveline system
GB2161581A (en) Drive assembly coupling
US2879651A (en) Universal joint
JPS6357921A (ja) 自在軸継手
JPS6357922A (ja) 自在軸継手及びその製造法
CN102943815A (zh) 偏心轴承和多功能锯
JP4071488B2 (ja) 対向軌道ジョイントとしての等速固定ボールジョイント
WO2011062040A1 (ja) 動力伝達部材
JPS58214019A (ja) 等速ボ−ルジヨイント
KR20070101017A (ko) 유니버셜 조인트
CN211623991U (zh) 球笼式万向节
JP2523671Y2 (ja) ユニバーサルジョイント
JPH0577886B2 (ja)
JPS62288715A (ja) ボ−ルジヨイント及びその製造法
JPH0586484B2 (ja)
US2270281A (en) Universal joint
JPH11280779A (ja) 自在継手
CA1241185A (en) Universal joint cross
JPH0665888B2 (ja) ボ−ルジョイント
JPS6350007Y2 (ja)
JP2553096Y2 (ja) 自在継手のヨーク
CN218913515U (zh) 一种具有注油结构的球笼式万向节
JPH0140336Y2 (ja)
JPS636211A (ja) ボ−ルジヨイント及びその製造法