JPS6357252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357252B2
JPS6357252B2 JP15534681A JP15534681A JPS6357252B2 JP S6357252 B2 JPS6357252 B2 JP S6357252B2 JP 15534681 A JP15534681 A JP 15534681A JP 15534681 A JP15534681 A JP 15534681A JP S6357252 B2 JPS6357252 B2 JP S6357252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
dump truck
cargo box
link mechanism
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15534681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856934A (ja
Inventor
Michio Tamaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP15534681A priority Critical patent/JPS5856934A/ja
Publication of JPS5856934A publication Critical patent/JPS5856934A/ja
Publication of JPS6357252B2 publication Critical patent/JPS6357252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/16Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element actuated by fluid-operated mechanisms
    • B60P1/167Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element actuated by fluid-operated mechanisms three side tipping movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、サイドダンプカー或いは三転ダンプ
カーにおいて、荷箱を各方向に傾倒すべくヒンジ
位置を確実に切換えた後でなければ荷箱の傾動を
不能にした荷箱傾動安全装置に関する。
一般に、サイドダンプカー或いは三転ダンプカ
ーにおいては、荷箱と車台との間における前後両
側の4箇所にヒンジを設け、そのヒンジを適宜固
縛解除して、荷箱を各方向に傾動するようにして
いるが、その操作を誤ると、荷箱が落下するなど
の各種の事故が発生する恐れがある。そのため、
ヒンジ切換レバーがガイド溝の所定の操作位置へ
作動されないとヒンジの切換操作ができないよう
にしたものが知られているが、前述の操作レバー
を運転席に配置するなどして操作系に伝達効率の
低いプツシユプルケーブルを用いると、その操作
レバーの操作位置に拘わらずヒンジが確実に切換
えられない状態が発生し、その際荷箱傾動レバー
を作動させると荷箱が傾動し、その結果荷箱が車
台より脱落したり、或いは荷箱が捩られて損傷す
るといつた危険性がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、
対角線上のフツクを連結した第1リンク機構と第
2リンク機構それぞれに独立して回動自在な規制
片を連係する一方、荷箱傾動手段には作動片を連
係せしめ、前記規制片と作動片を対向させて規制
片が正規の位置に回動されない場合には該規制片
によつて作動片の移動を阻止し、或いは作動片の
移動によつて規制片を正規の位置に強制的に回動
させ、もつてヒンジへのフツクの固縛解除を確実
に作動させた後でなければ荷箱の傾動を不能にし
たサイドダンプカー或いは三転ダンプカーの荷箱
傾動安全装置を提供するものである。
以下、本発明の構成を実施例について図面に基
づいて説明する。
第1図乃至第6図に示すように、1は三転ダン
プカーであつて、車台2に荷箱3が搭載されてお
り、該荷箱3の底部には前後方向に主桁4が、左
右方向にスチフナ5が配設されている。
6はヒンジ操作装置であつて、荷箱3を後方及
び両側方に傾動すべくヒンジ位置を切換えるもの
で、前後両側の4箇所に設けられるヒンジ7L,
7R,8L,8Rとヒンジ7L,7R,8L,8
Rを間接的に操作する連動機構9及び操作手段1
0とより構成されている。
ヒンジ7L,7R,8L,8Rは荷箱3に設け
られる支持ピン11L,11R,12L,12R
と車台2に設けられる係合片13L,13R,1
4L,14R、フツク15L,15R,16L,
16R及びストツパ17L,17R,18L,1
8Rより構成されている。前部支持ピン11L,
11Rは前部スチフナ5の端部に固着されたブラ
ケツト19の先端に前後方向に固着されている。
また荷箱3の後部にはスチフナ5の背面に固着
された支持部材20にシヤフト21が回転自在に
嵌挿され、シヤフト21は荷箱3の両側に亘り、
その両端部に後部支持ピン12L,12Rがブラ
ケツト19を介して前後方向に固着されている。
一方、車台2には前後両側の4箇所に左右方向
のステー22が側方に突出して固着され、ステー
22の先端に係合片13L,13R,14L,1
4Rが固着されている。係合片13L,13R,
14L,14Rは支持ピン11L,11R,12
L,12Rが係合するもので、上方に開口した半
円凹部23が形成されている。
フツク15L,15R,16L,16Rはその
一部が略コ字状に形成されていて、前述の係合片
13L,13R,14L,14Rの斜め下方に前
後方向の枢軸24により回動自在に枢支されてい
る。また背面の平坦面と係合片13L,13R,
14L,14Rの下部との間に引張スプリング2
5が張設されており、この引張スプリング25は
係合溝が斜め上方に開口する方向(第6図におい
て時計廻り方向)にフツク15L,15R,16
L,16Rを付勢せしめている。ストツパ17
L,17R,18L,18Rは係合片13L,1
3R,14L,14Rの上部に前後方向の枢軸2
6によつて回動自在に枢支されると共に、リンク
27が連設され、水平状態において先端が平坦面
に対峙し、フツク15L,15R,16L,16
Rの回動を阻止する。28はフツク15L,15
R,16L,16Rの回り止めである。
連動機構9は、対角線上に位置する前部右方ス
トツパ17Rと後部左方ストツパ18L及び前部
左方ストツパ17Lと後部右方ストッパ18Rを
それぞれ連結する第1リンク機構29及び第2リ
ンク機構30よりなり、第1リンク機構29は車
台2の前部両側部及び後部左側部に枢支されたベ
ルクランク31と複数本のロツド33とより構成
され、一方第2リンク機構30は車台2の前部中
央及び前後部右側部に枢支されたベルクランク3
2と複数本のロツド34とより構成されている。
そして、これらの第1及び第2リンク機構2
9,30はそれぞれ連結するストツパ17L,1
7R,18L,18Rを一方が水平なフツク固縛
状態の時に他方が上方に回動したフツク解除状態
になるように連結している。
また第1、第2リンク機構29,30が枢支さ
れているベルクランク31,32のうち、後部左
右両側部に枢支されたベルクランクには、その内
側に車台2に平行してロツド35,36が枢支連
結されている。そして該ロツド35,36は、車
台2の略中央側部において回動自在に保持された
ベルクランク37,38を介してロツド39,4
0にそれぞれ連結された後、更にベルクランク4
1,42を介して一対の規制片43と44に連結
している。一対の規制片43,44はロツド3
5,36の索引押込操作すなわち第1、第2リン
ク機構29および30の作動によつて独立して回
動自在に構成されている。また規制片43,44
の中央下部には作動片45が対向しており、該作
動片45はガイド部材によつて、上下方向に摺動
可能に取りつけられている。作動片45はベルク
ランク46を介して図示しない荷箱傾動レバーに
よつて作動される油圧切換弁47と連結されてい
る。
一方操作手段10は、操作レバー48、操作方
向変換機構50及び該操作レバー48と変換機構
50とを連結しているプツシユプールケーブル4
9とより構成されている。変換機構50は、中央
部にて車台2に回動自在に枢支されたベルクラン
ク51より構成されており、該ベルクランク51
は両端傾斜辺に長溝を介してロツド33,34が
連結されると共に、一体に固着されたリンク52
を介してプツシユプルケーブル49が連結され、
結局、変換機構50は両ロツド33,34のいず
れか一方のみ前後方向に移動せしめる。
次に、作用について説明すると、荷箱3が車台
2に着座している場合、各支持ピン11L,11
R,12L,12Rは半円凹部23に挿入されて
おり、しかもフツク15L,15R,16L,1
6Rの係合溝にも係合し、フツク15L,15
R,16L,16Rは第6図に実線で示すよう
に、反時計廻り方向に回動されてその上辺が支持
ピン11L,11R,12L,12Rの上方に位
置し、半円凹部23を閉鎖している。この状態に
おいて、荷箱3を後方に傾倒する場合、操作レバ
ー48を操作して変換機構50のベルクランク5
1を車台2に対して直交方向(第2図参照)に位
置させると、後部両側ストツパ18L,18Rは
水平状態に回動し(第6図実線参照)、両フツク
16L,16Rの回動を阻止して両支持ピン12
L,12Rを固縛する一方、前部両側ストツパ1
7L,17Rは斜め上方に回動し(第6図鎖線参
照)両フツク15L,15Rの回動を許容する両
支持ピン11L,11Rの解除状態となる。この
状態より、荷箱傾動レバーを傾動位置に操作して
油圧切換弁47を切換えると、図示しないダンプ
シリンダが伸長し、荷箱3はシヤフト21を中心
に後方に傾動し、前部両側フツク15L,15R
は支持ピン11L,11Rの上方移動に伴つて引
張スプリング25のバネ力により時計廻り方向に
回動し、第6図鎖線で示す状態となる。
また、荷箱3が車台2に着座している状態よ
り、荷箱3を右方に傾動する場合は操作レバー4
8を操作して変換機構50のベルクランク51を
第2図において反時計廻り方向に回動すると、第
1リンク機構29のみ作動し、前部右方ストッパ
17Rが水平状態に、後部左方ストツパ18Lが
斜め上方に回動し、前後右方フツク15R,16
Rが固縛され、また荷箱3を左方に係動する場合
は、変換機構50のベルクランク51を第2図に
おいて時計廻り方向に回動すると、第2リンク機
構30のみ作動し、前部左方ストツパ17Lが水
平状態に、後部右方トツパ18Rが斜め上方に回
動し、前後左方フツク15L,16Lが固縛さ
れ、ダンプシリンダを伸長すると、荷箱3はそれ
ぞれ支持ピン11R,12R又は11L,12L
を中心に右方又は左方に傾動する。
次に第1、第2リンク機構29,30のベルク
ランク31,32にそれぞれ連係された規制片4
3,44は、前記操作レバー48の操作に関連し
て個別に作動し、例えば荷箱3を後方に傾動すべ
く、左右後方支持ピン12L,12Rをフツク1
6L,16Rにて固縛した状態では規制片43と
44中央に空間があくように位置し(第3図参
照)、荷箱3を左方に傾動すべく左方前後支持ピ
ン11L,12Lをフツク15L,16Lにて固
縛した状態では規制片44は左に回動して規制片
43と重なり(第4図参照)、また、荷箱を右方
に傾動すべく右方前後支持ピン11R,12Rを
フツク15R,16Rにて固縛した状態では規制
片43は右に回動して規制片44と重なる(第5
図参照)よう作動する。以上3態様ではいずれも
作動片45は上方に移動でき、したがつて、油圧
切換弁47の切換えは可能となり、支障なく荷箱
の傾動ができる。しかしながら、操作レバー48
を所定作動位置に達しない位置に操作した際に
は、或いは操作レバー48を所定作動位置に操作
したにも拘わらずプツシユプルケーブル49の伝
達効率の低さによつて、ヒンジ操作装置6のスト
ツパ17L,17R,18L,18Rの固縛解除
が不完全な場合が発生しうる。この場合、位置の
誤差が小さいときには、油圧切換弁47を操作す
ることにより作動片45が上昇し、規制片43或
いは43を正規の位置に修正するため、これに連
動してストツパ17L,17R,18L,18R
の位置も正規位置に補正される。また位置の誤差
が大きいときには、規制片43,44が作動片4
5の真上に位置するため、作動片45が規制片4
3または43に当接し、この状態では油圧切換弁
47の切換操作はできない。すなわちヒンジ操作
装置6の固縛解除が不完全な状態でのダンプ操作
は不能となる。
本実施例は三転ダンプカーについて説明した
が、サイドダンプカーに適用してもよい。
以上のように本発明によれば、ヒンジ操作装置
における不完全な固縛解除状態では荷箱を傾動す
ることができないため、荷箱が車台から脱落する
という危険を確実に除去でき、更に作業者に前も
つて危険を知らせることができ、安全性を著しく
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示し、第1図はヒ
ンジ操作装置の斜視図、第2図は同平面図、第3
図は第2図−線よりの後面図、第4図及び第
5図は一部省略して示す規制片の作動状態図、第
6図はヒンジの一部断面側面図である。 1……三転ダンプカー、2……車台、3……荷
箱、6……ヒンジ操作装置、7L,7R,8L,
8R……ヒンジ、9……連動機構、10……操作
手段、29……第1リンク機構、30……第2リ
ンク機構、43,44……規制片、45……作動
片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 荷箱底部又は車台のいずれか一方の前後両側
    4箇所に支持ピンを、他方の前後両側4箇所に支
    持ピンと係合する係合片及びフツクを設けてヒン
    ジを構成すると共に、該ヒンジに前記フツクの係
    脱を操作する操作手段及び対角線上のフツクを連
    結した第1リンク機構と第2リンク機構とよりな
    る連動機構を連係すると共に、前記第1リンク機
    構と第2リンク機構には両機構の各々に連係する
    一対の規制片を独立して回動自在に構成し、各規
    制片を荷箱傾動手段に連係される作動片に対向せ
    しめ規制片が正規の位置に回動されない場合には
    該規制片によつて作動片の移動を阻止し、或いは
    作動片の移動によつて規制片を正規の位置に強制
    的に回動させることを特徴とするサイドダンプカ
    ー或いは三転ダンプカーの荷箱傾動安全装置。 2 操作手段は、操作レバー及び該操作レバーと
    連動機構とを連結するプツシユプルケーブルより
    なる特許請求の範囲第1項記載にサイドダンプカ
    ー或いは三転ダンプカーの荷箱傾動安全装置。 3 連動機構は、フツクに対峙し且つ該フツクに
    係脱自在に設けられたロツク片と、該ロツク片に
    連係されたロツド、ベルクランクよりなるリンク
    機構とを包含してなる特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載のサイドダンプカー或いは三転ダンプ
    カーの荷箱傾動安全装置。 4 規制片は連動機構のリンク機構にロツド、ベ
    ルクランクで連係されている特許請求の範囲第1
    項又は第3項記載のサイドダンプカー或いは三転
    ダンプカーの荷箱傾動安全装置。
JP15534681A 1981-09-29 1981-09-29 サイドダンプカ−或いは三転ダンプカ−の荷箱傾動安全装置 Granted JPS5856934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15534681A JPS5856934A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 サイドダンプカ−或いは三転ダンプカ−の荷箱傾動安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15534681A JPS5856934A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 サイドダンプカ−或いは三転ダンプカ−の荷箱傾動安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856934A JPS5856934A (ja) 1983-04-04
JPS6357252B2 true JPS6357252B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=15603876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15534681A Granted JPS5856934A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 サイドダンプカ−或いは三転ダンプカ−の荷箱傾動安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856934A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5851099A (en) * 1996-08-23 1998-12-22 Mcdonnell Douglas Corporation Adjustable cargo platform assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856934A (ja) 1983-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0299006A1 (en) Tiltable trailer for motor vehicles, especially private cars
US5303609A (en) Toggle type parking brake lever apparatus
JPS6357252B2 (ja)
JPH07223474A (ja) 車両用折りたたみシート
JP2003025886A (ja) 運転席の反転支持装置
US2309445A (en) Vehicle seat construction
JPH06137423A (ja) 産業車両用トルクコンバータの切換レバー中立位置復帰装置
JPS6130938B2 (ja)
JP2616368B2 (ja) 三方向ダンプの切替装置
JPS5839087B2 (ja) 三転ダンプカ−或いはサイドダンプカ−におけるヒンジ切換装置
JPH0141615Y2 (ja)
JPS6021303Y2 (ja) 三方ダンプ荷台のダンプ軸芯切換構造
JPS62984Y2 (ja)
JPS581082Y2 (ja) リフトトラック用ティルトボデ−
JP3161960B2 (ja) 三転ダンプカー
JPH0139266Y2 (ja)
KR840000889Y1 (ko) 삼전(三轉)덤프카 또는 사이드 덤프카의 힌지 절환장치
JPS641903Y2 (ja)
JPS5934536B2 (ja) 三転ダンプカ−或いはサイドダンプカ−における荷箱傾倒安全装置
JPS6227473Y2 (ja)
JPS6128534B2 (ja)
JPS6340693B2 (ja)
JPS6055328B2 (ja) ダンプカ−における荷箱扛上装置の支持装置
JPS6321510Y2 (ja)
JP3618499B2 (ja) 自動車輸送用コンテナ