JPS6357014B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357014B2
JPS6357014B2 JP9217383A JP9217383A JPS6357014B2 JP S6357014 B2 JPS6357014 B2 JP S6357014B2 JP 9217383 A JP9217383 A JP 9217383A JP 9217383 A JP9217383 A JP 9217383A JP S6357014 B2 JPS6357014 B2 JP S6357014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
ridges
film
section
tilling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9217383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59216522A (ja
Inventor
Naohiko Ishii
Seiji Kanenami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP9217383A priority Critical patent/JPS59216522A/ja
Publication of JPS59216522A publication Critical patent/JPS59216522A/ja
Publication of JPS6357014B2 publication Critical patent/JPS6357014B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複数の畝を成形すると同時にこれ
らの畝及び畝溝にマルチフイルムを敷設して、畝
溝上においてこのマルチフイルムに載土するよう
にしたマルチフイルム敷設装置に関するものであ
る。
このように畝成形とフイルム敷設を同時に行う
場合は、第1図に作業の後面視を模型的に示した
ように、移動車体の車輪1a,1bが前回の行程
ですでに敷設されている既敷設のマルチフイルム
C0が踏むことがないように、この移動車体の機
体中心lに対してフイルムロール2の支架位置を
左右方向の1方(同図では右方)へ偏寄させてい
るので、従つて、第1図における次の行程、即
ち、図の左方に畝成形とフイルム敷設を行う行程
では、このフイルムロール2の機体中心lに対す
る支架位置を左方へ偏寄させる必要があり、又、
敷設と同時にマルチフイルムに動力によつて載土
すれば、省力化が図れるので、さきに出願人は、
マルチフイルム敷設装置の機枠の前部に平行リン
ク機構の前部を枢着して、この平行リンク機構の
後部を進行方向左右に偏寄した夫々の支架位置に
固定できるように設け、成畝前の耕土を揚土する
揚土部と、成畝された複数の畝にマルチフイルム
を敷設するフイルム敷設部と、を上記平行リンク
機構に取付けて、フイルム敷設作業の往復行程毎
に必要な揚土部、フイルム敷設部の支架位置の変
更操作を、平行リンク機構によつて極めて容易に
行うことができるように工夫したマルチフイルム
敷設装置を提案済である。
そして揚土部は、その下部が耕土に接して抵抗
を受けながら進行するものであるので、左方又は
右方に夫々変更した夫々の支架位置において、常
に強固に支架されることが必要である。
そこでこの発明においては、所定の巾で土を耕
起する耕耘装置5と、この耕耘装置5の後方に設
けられていて耕耘装置5が耕起した土を複数条の
畝Aに盛り上げる畝立器32と、その畝立器32
の後方にあつて前の工程で作つた畝A0,A0……
…のうちの近くの1つと新設の畝A,A………の
うちの畝A0から最も遠いものを除く畝A,A…
……にフイルムCを掛けるように右又は左に選択
的にオフセツトされるフイルムロール38と、こ
のフイルムロール38から繰り出されたフイルム
Cを畝溝において上から地面に押え付ける複数個
の押えローラ40,40………と、耕耘装置5の
後部を起端として側面から見て後端の落下部が斜
上方に伸び上るように斜設された揚土部23と、
揚土部23の落下部の下方を起端として畝A0
A,A………を被うフイルムC上に畝溝B0,B,
B………内で土を誘導落下させる複数個のシユー
ト36を備え、前記のフイルムロール38と押え
ローラ40,40………とは機枠8から後方に突
出した一対の平行リンク11,18で左右に移動
自在に設けられ、揚土部23はその平行リンク1
1,18にこのリンク11,18の移動で先端部
の回向中心軸46の回りに回動するように係合さ
れていることを特徴とするマルチフイルム敷設装
置を提供せんとするものである。平行リンク機構
の主リンクの支点ピンの略直下に揚土部の回向中
心軸が一致しているので、左右夫々の偏寄した位
置において無理なく強個に支架、固定することが
できて、しかも、揚土部の下部は常に一定の位置
から土を採土できることになるので、充分量の揚
土を行うための設定に便利となるよう工夫したも
のである。
次にこの発明の一実施例を説明すれば、第2図
の側面視を、第3図に要部の平面視を示したよう
に、移動車体3の作業機昇降機構4によつて耕深
が調節自在となるように連結されているロータリ
耕耘装置5の連結杆6のヒツチ部7に、機枠8の
ヒツチ部を連結し、この機枠8の横杆9にベース
プレート10を固設し、前後のホルダプレート1
1,12を平面視が直方形枠状のホルダ13にて
連結した主リンク14の前部を支点ピン15を用
いてベースプレート10に枢着し、この主リンク
14の後部に支軸16にて枢着したリンク17の
回動先端部と、ベースプレート10の側端部とを
副リンク18にてピン19,20を用いて連結し
て、主リンク14、副リンク18、ベースプレー
ト10、リンク17からなる平行リンク機構21
に構成し、ベースプレート10に中央のピン孔1
0aと左右のピン孔10b,10cを設けて、ホ
ルダプレート11に設けたピン孔11aとベース
プレート10のピン孔10aを一致させてピン2
2を挿入すれば、第3図のように平行リンク機構
21はロータリ耕耘装置5の左右方向中心位置に
固定されることになり、左右のピン孔10b,1
0cの例えば左方のピン孔10bとピン孔11a
にピン22を挿入したときは第4図のように、平
行リンク機構21はその後部が左方に振られた位
置に固定されるように構成している。そして、揚
土部23と、フイルム敷設部24とをこの平行リ
ンク機構21の主リンク14の夫々の位置に取付
けたものであつて、又、必要により配土部25も
該主リンク14に取付けられてもよい。そして、
夫々の構造の一実施例を説明すれば、揚土部23
は上下にプーリー26,27を軸架しているフレ
ーム28,28をホルダ13の中に挿入してこれ
を取付け、ラグ29………又はバケツトを配設し
ているベルト30をプーリー26,27に巻掛け
て油圧モータ31によつてベルト30を第2図の
矢線方向に回動し、成畝板32,32………の前
方の耕土をラグ29………によつて掻き上げて、
上部のプーリー26の附近にてベルト30から放
出された揚土をガイドカバー33に案内させて揚
土部25のホツパ34に誘導する。
揚土部25のホツパ34は支軸16の上部に取
付け、この支軸16はリンク17に固定してその
下部に取付杆35を固設している。そして、ホツ
パ34の底部に樋状の配土体36a,36b,3
6c………を連通形成している。フイルム敷設装
置24は、取付杆35に取付けたロールホルダ3
7にフイルムロール38を支架し、取付杆35に
取付けた鎮圧輪ホルダ39に鎮圧輪40………を
軸架して、フイルムロール38から引出されたマ
ルチフイルムCを、畝溝Bを転動する鎮圧輪40
………によつて畝A,Aと畝溝B,B………に張
設するものである。
そして、フレーム9に固設している縦杆41の
下部に横杆42を固設し、この横杆42には畝溝
Bを転動する転輪43………を軸架して、マルチ
フイルム敷設装置の前部を転輪43………にて支
架している。そして、横杆42に複数の成畝板3
2を取付けているが、左右中央の成畝板32にア
ーム44を前方へ延設して、揚土部23のフレー
ム28,28の下部に取付けているブラケツト4
5の左右中央部に同向中心軸46を、主リンク1
4を機枠8と一体のベースプレート10に枢着し
ている前記支点ピン15の略直下に合致させて設
け、アーム44に設けている軸受部47に回向中
心軸46を嵌合しているので、平行リンク機構2
1を前述のように回動操作したとき、揚土部23
のベルト30は回向中心軸46を中心としてその
後上部が左方又は右方に振られることになつて、
その搬送面は反転することはない。又、ホツパ3
4内又は配土体36a,36b………の下端部に
適宜なシヤツタを設けて、団塊状に覆土が行われ
るように構成しても良い。
そしてフイルム敷設作業は、第4図の矢線方向
に進行して行うときは、前回の行程で既に形成さ
れている畝A0の畝溝B0に最左端の成畝板32が
位置して、ロータリ耕耘装置5の左側の車輪はこ
の最左端の成畝板32の前方に、又、右側の車輪
は最右端の成畝板32の前方に夫々位置するよう
に成畝板32………を設定し、そして、平行リン
ク機構21を左方に振つてピン22をピン孔10
b,11aに挿通すれば、マルチフイルムCは既
成形の最左端の畝溝B0と畝A0及び、今回の行程
で成形された畝Aとその左右の畝溝B,Bに被覆
されるようにフイルム敷設部24が位置し、又、
配土体36a,36b,36cは、畝溝B0及び
B,Bの上方にのぞむことになり、そして、フイ
ルム敷設前の畝溝Bの前方附近の耕土を、揚土部
23のラグ29,29………によつて掻き上げて
配土体36a,36b,36cから夫々の畝溝
B0,B,Bに載土Dされることになる。
そして、この第4図とは逆方向に進行する戻り
行程を行うには、ピン22を抜き取つて図示は省
略しているが、平行リンク機構21を右方に振つ
てピン孔10cと11aを合致させてこれにピン
22を挿入すれば、上述した第4図の場合と同様
に夫々の畝A0,A、と畝溝B0,B,Bにフイル
ム敷設が行われるものである。尚、揚土部23と
して揚土螺旋を用いても良い。
この発明に係るマルチフイルム敷設装置は、上
述のように構成したものであつて、複数の畝に往
復作業行程によつて能率良くマルチフイルムを敷
設できて、そして人力を要せず載土作業を行うこ
とができると共に、この往復工程毎の揚土部、フ
イルム敷設部の支架位置の変更操作を平行リンク
機構によつて極めて容易に行うことができる。
そして、平行リンク機構21の主リンク14が
機枠8に枢着されている支点ピン15の略直下
に、揚土部23の回向中心軸46を設けているの
で、平行リンク機構21を左方又は右方に偏寄さ
せて回動操作するとき、この平行リンク機構21
にその上方部を取付けている揚土部23は、回向
中心軸46を中心として無理なくその上方部が回
向することになり、偏寄した夫々の支架位置にお
いて強固に固定できるのであつて、耕土に接して
いる下部に作用する作業抵抗によつて揚土部23
がガタツキなく保持される。しかも、この揚土部
23の下部は、回向中心軸46の附近の常に一定
の位置(左右方向における)から土を採土できる
ので、例えばこの附近に耕土量が多くあるように
掻板などにて設定しておくことによつて、不足の
無い揚土による載土を行うことができる利点も備
えている。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図
はマルチフイルム敷設方法の説明図、第2図はマ
ルチフイルム敷設装置の側面図、第3図と第4図
はマルチフイルム敷設装置の要部平面図である。 符号説明、8……機枠、14……主リンク、1
5……支点ピン、21……平行リンク機構、23
……揚土部、24……フイルム敷設部、25……
配土部、46……回向中心軸、A,A0……畝、
B,B0……畝溝、C,C0……マルチフイルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定の巾で土を耕起する耕耘装置5と、この
    耕耘装置5の後方に設けられていて耕耘装置5が
    耕起した土を複数条の畝Aに盛り上げる畝立器3
    2と、その畝立器32の後方にあつて前の工程で
    作つた畝A0,A0………のうちの近くの1つと新
    設の畝A,A………のうちの畝A0から最も遠い
    ものを除く畝A,A………にフイルムCを掛ける
    ように右又は左に撰択的にオフセツトされるフイ
    ルムロール38と、このフイルムロール38から
    繰り出されたフイルムCを畝溝において上から地
    面に押え付ける複数個の押えローラ40,40…
    ……と、耕耘装置5の後部を起端として側面から
    見て後端の落下部が斜上方に伸び上るように斜設
    された揚土部23と、揚土部23の落下部の下方
    を起端として畝A0,A,A………を被うフイル
    ムC上に畝溝B0,B,B………内で土を誘導落
    下させる複数個のシユート36を備え、前記のフ
    イルムロール38と押えローラ40,40………
    とは機枠8から後方に突出した一対の平行リンク
    11,18で左右に移動自在に設けられ、揚土部
    23はその平行リンク11,18にこのリンク1
    1,18の移動で先端部の回向中心軸46の回り
    に回動するように係合されていることを特徴とす
    るマルチフイルム敷設装置。
JP9217383A 1983-05-25 1983-05-25 マルチフイルム敷設装置 Granted JPS59216522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9217383A JPS59216522A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 マルチフイルム敷設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9217383A JPS59216522A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 マルチフイルム敷設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59216522A JPS59216522A (ja) 1984-12-06
JPS6357014B2 true JPS6357014B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=14047038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9217383A Granted JPS59216522A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 マルチフイルム敷設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216522A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356225A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 株式会社クボタ マルチ作業機の覆土装置
CN104303628B (zh) * 2014-11-04 2016-03-16 中国农业大学 一种弹齿链轮式残膜回收机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59216522A (ja) 1984-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6357014B2 (ja)
JPS5921565B2 (ja) 播種装置
JPH0433734Y2 (ja)
JPH0546206U (ja) 畦立てマルチ作業機の肥料押し込み装置
JP3168997B2 (ja) 農作業機
JPH0113809B2 (ja)
JP3239273B2 (ja) 歩行型野菜移植機の操向装置
JPH041794Y2 (ja)
JPH0340130Y2 (ja)
JP3204882B2 (ja) 移植機の機体高さ調整装置
JP3294485B2 (ja) 移植機
JPS6325939Y2 (ja)
JP3169018B2 (ja) 農作業機
JPH0159856B2 (ja)
JP3285001B2 (ja) 乗用苗移植機
JP3233145B2 (ja) 苗植機
JPS6030887Y2 (ja) 移植機
JPS6218170Y2 (ja)
JPH0644330Y2 (ja) 水田作業機
JP3280854B2 (ja) 移植機の機体高さ調整装置
JPH044513Y2 (ja)
JPH09248022A (ja) 自走式連続鉢苗移植装置
JPS6136604Y2 (ja)
JPS6030886Y2 (ja) 農用トラクタ−により牽引する代掻装置
JPH031934B2 (ja)