JPS6353073A - 印字装置の用紙給送方法 - Google Patents
印字装置の用紙給送方法Info
- Publication number
- JPS6353073A JPS6353073A JP19651186A JP19651186A JPS6353073A JP S6353073 A JPS6353073 A JP S6353073A JP 19651186 A JP19651186 A JP 19651186A JP 19651186 A JP19651186 A JP 19651186A JP S6353073 A JPS6353073 A JP S6353073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- platen
- carriage
- width
- entire width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 3
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ホッパに重積された用紙を1枚ずつ分離して
印字部に給送する印字装置の用紙給送方法に関する。
印字部に給送する印字装置の用紙給送方法に関する。
以下に図面を用いて従来の単紙給紙装置を実装した印字
装置を説明する。第2図は側面図、第3図は平面図、第
4図は用紙をプリンタにセットするまでのタイムチャー
トである。
装置を説明する。第2図は側面図、第3図は平面図、第
4図は用紙をプリンタにセットするまでのタイムチャー
トである。
図において、1は単紙給紙装置であり、種々の用紙サイ
ズB5たてサイズ182wm幅からB4よこサイズ36
4鵡幅の用紙の給紙が可能である。
ズB5たてサイズ182wm幅からB4よこサイズ36
4鵡幅の用紙の給紙が可能である。
2は用紙くり出しローラであり、図示しない駆動源によ
って回転することにより給紙装置内に重積した単用紙を
1枚すっくり出す。
って回転することにより給紙装置内に重積した単用紙を
1枚すっくり出す。
3は用紙ガイドでちり、クシ出された用紙をプリンタの
プラテン方向へ案内する。
プラテン方向へ案内する。
4はプラテンであり、側板5a、sbに回転自在に支持
されており、一端にはギヤ6が取付けられていてこのギ
ヤ6を介してプラテン4にLFモモ−7の回転力を与え
て矢印入方向に回転させる。
されており、一端にはギヤ6が取付けられていてこのギ
ヤ6を介してプラテン4にLFモモ−7の回転力を与え
て矢印入方向に回転させる。
8はピンチローラであり、図示しないスプリングの付勢
力でプラテン4を押圧し、用紙を挾持して搬送する。こ
のピンチローラ8はプラテン4円周方向2ケ所に設けら
れておシ、側板5a、5bに固定された用紙ガイド9に
支えられている。
力でプラテン4を押圧し、用紙を挾持して搬送する。こ
のピンチローラ8はプラテン4円周方向2ケ所に設けら
れておシ、側板5a、5bに固定された用紙ガイド9に
支えられている。
10はリボンプロテクタ、11は印字ヘッド、12はリ
ボンカートリッジであり、キャリッジ13に搭載されて
いる。
ボンカートリッジであり、キャリッジ13に搭載されて
いる。
キャリッジ13は側板5a、5bに固定された支持シャ
ツ)14a、14bに軸支され、矢印B方向に往復動作
ができるようになっている。
ツ)14a、14bに軸支され、矢印B方向に往復動作
ができるようになっている。
15はスペースモータであシ、ベルト16を介してキャ
リッジ13を往復動作させる。
リッジ13を往復動作させる。
17は用紙検出センサであり、ペーパガイド9に固定さ
れていてプラテン4の円周上の2ケ所に設けられている
ピンチローラ8の間に配置されている。
れていてプラテン4の円周上の2ケ所に設けられている
ピンチローラ8の間に配置されている。
18は単紙給紙装置に具備す為用紙ガイドでちシ、用紙
をプリンタ側から単紙給紙装置のスタッカ19へ移送す
るだめの案内板であって、単紙給紙装置へセット可能な
最大用紙幅と略同−幅を有している。
をプリンタ側から単紙給紙装置のスタッカ19へ移送す
るだめの案内板であって、単紙給紙装置へセット可能な
最大用紙幅と略同−幅を有している。
次に、上記構成の作用を説明する。
単紙給紙装置1の用紙くり出しローラ2で給紙された用
紙は印字ヘッド11へ送られるが、まず、用紙ガイド3
,9の間を通って、すでに回転しているプラテン4とピ
ンチローラ8に挾持されて送給される。
紙は印字ヘッド11へ送られるが、まず、用紙ガイド3
,9の間を通って、すでに回転しているプラテン4とピ
ンチローラ8に挾持されて送給される。
用紙先端が用紙検出センサ17によって検出されると、
第4図の用紙を印字位置にセットするまでのタイムチャ
ートに示す如(LFモモ−7を止めてプラテン4の回転
と用紙の移送を止める。
第4図の用紙を印字位置にセットするまでのタイムチャ
ートに示す如(LFモモ−7を止めてプラテン4の回転
と用紙の移送を止める。
同時に、スペースモータ15が起動してキャリッジ13
を用紙幅中央へ動かして停止させる。
を用紙幅中央へ動かして停止させる。
キャリッジ13にはリボンプロテクタ10が搭載されて
おシ、リボンプロテクタ10のプラテン側の内壁10a
で用紙をガイドすることによシ、用紙の方向を変えてプ
ラテンへ巻回させると共に用紙ガイド18の内側壁18
aへ送給する。またキャリッジ13の停止位置は第5図
に示すように用紙最小幅(B5たてサイズIB2m)の
用紙右端からりボンプロテクタ10が外れないような一
定の位置で停止する。
おシ、リボンプロテクタ10のプラテン側の内壁10a
で用紙をガイドすることによシ、用紙の方向を変えてプ
ラテンへ巻回させると共に用紙ガイド18の内側壁18
aへ送給する。またキャリッジ13の停止位置は第5図
に示すように用紙最小幅(B5たてサイズIB2m)の
用紙右端からりボンプロテクタ10が外れないような一
定の位置で停止する。
次に、LFモモ−7が再び起動して用紙を前方へ移送し
、リボンプロテクタ10の上記内壁10&でガイドして
プラテン4への巻回および用紙ガイド18の内側へと送
込んで所定の用紙セット位置で止める。
、リボンプロテクタ10の上記内壁10&でガイドして
プラテン4への巻回および用紙ガイド18の内側へと送
込んで所定の用紙セット位置で止める。
用紙セットが完了すると再びスペースモータ15の駆動
によシキャリッジ13を往復運動させて印字を開始する
。
によシキャリッジ13を往復運動させて印字を開始する
。
印字を終えた用紙は用紙ガイド18に案内されてスタッ
カ19に蓄積される。
カ19に蓄積される。
以上説明した従来技術によると、使用用紙サイズがB5
.A4.B4サイズを使用できるようにしであるため用
紙幅が最小B5たてサイズ182園から最大B4よこサ
イズ364瓢と広範囲となる。
.A4.B4サイズを使用できるようにしであるため用
紙幅が最小B5たてサイズ182園から最大B4よこサ
イズ364瓢と広範囲となる。
したがって、用紙幅が狭い場合はリボンプロテクタによ
る方向転換が紙幅全体にわたって容易に行なうことがで
きるが、用紙幅が広い場合においては第5図の斜視図に
示す如くリボンプロテクタの位置が一定であるために用
紙の剛性によシ用紙幅全体にわたって方向転換がしにく
く用紙ガイドの内壁に送込めないことがちる。
る方向転換が紙幅全体にわたって容易に行なうことがで
きるが、用紙幅が広い場合においては第5図の斜視図に
示す如くリボンプロテクタの位置が一定であるために用
紙の剛性によシ用紙幅全体にわたって方向転換がしにく
く用紙ガイドの内壁に送込めないことがちる。
そのために用紙先端が用紙ガイドにひっかかって折れ、
ジャム等の障害となる問題がある。
ジャム等の障害となる問題がある。
本発明は、用紙をプラテンに巻回してセットするときに
プラテンの手前に配置しである用紙検出センサで用紙先
端を検出するとともにキャリッジを紙幅方向に往復動作
させるようにしたことを特徴とする。
プラテンの手前に配置しである用紙検出センサで用紙先
端を検出するとともにキャリッジを紙幅方向に往復動作
させるようにしたことを特徴とする。
上記のようにすることにより、プラテンの手前で用紙の
先端を検出すると同時にキャリッジを用紙の幅方向に一
定区間往復動作をさせてリボンプロテクタを用紙端部の
幅方向にわたって当接させることにより用紙全幅にわた
って方向転換を確実に行なうことができて全幅にわたっ
て用紙ガイドにひっかけることなくプラテンに巻回させ
ることができることになる。
先端を検出すると同時にキャリッジを用紙の幅方向に一
定区間往復動作をさせてリボンプロテクタを用紙端部の
幅方向にわたって当接させることにより用紙全幅にわた
って方向転換を確実に行なうことができて全幅にわたっ
て用紙ガイドにひっかけることなくプラテンに巻回させ
ることができることになる。
以下に本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
なお、単紙給紙装置およびこれを実装した印字装置の構
造自体は上記した従来技術と同様であるのでそれ等につ
いての構造の説明は省略し、以下に作用を説明する。
造自体は上記した従来技術と同様であるのでそれ等につ
いての構造の説明は省略し、以下に作用を説明する。
第2図、第3図において単紙給紙装置1の用紙くり出し
ローラ2で給紙された用紙は印字ヘッド11へ送られる
が、まず、用紙ガイド3,9の間を通って、すでに回転
しているプラテン4とピンチローラ8に挾持されて送給
される。
ローラ2で給紙された用紙は印字ヘッド11へ送られる
が、まず、用紙ガイド3,9の間を通って、すでに回転
しているプラテン4とピンチローラ8に挾持されて送給
される。
そこで、第1図の用紙位置にセットするまでのタイムチ
ャートに示す如く、用紙先端を用紙検出センサ17が検
知すると、同時にスペースモータ15を起動して正・逆
回転させてキャリッジ13を用紙幅方向に一定区間の距
離を往復運動させる。
ャートに示す如く、用紙先端を用紙検出センサ17が検
知すると、同時にスペースモータ15を起動して正・逆
回転させてキャリッジ13を用紙幅方向に一定区間の距
離を往復運動させる。
一方L Fモータ7によりプラテン4とピンチロー28
に挾持されて移送を続ける用紙がリボンプロテクタ10
の内壁10aを経て用紙ガイド18の内側へ入込む用紙
セット完了位置にくるまで往復動作を継続させる。
に挾持されて移送を続ける用紙がリボンプロテクタ10
の内壁10aを経て用紙ガイド18の内側へ入込む用紙
セット完了位置にくるまで往復動作を継続させる。
この往復動作によシ、キャリッジ13に搭載されている
リボンプロテクタ10が用紙全体にわたり摺動当接して
用紙方向を全幅にわたって変えて用紙ガイド18の内側
へ確実に入込ませることができる。
リボンプロテクタ10が用紙全体にわたり摺動当接して
用紙方向を全幅にわたって変えて用紙ガイド18の内側
へ確実に入込ませることができる。
用紙セットが完了すると再びスペースモータ15の駆動
によりキャリッジ13を往復運動させて印ツカ19に蓄
積される。
によりキャリッジ13を往復運動させて印ツカ19に蓄
積される。
以上詳細に説明した本発明によると、用紙をプラテンに
巻回してセットするときにプラテンの手前に配置しであ
る用紙検出センサによシ用紙先端を検出すると共にキャ
リッジを紙幅方向に往復動作させてリボンプロテクタを
用爪端部の幅方向にわたって当接させることにより用紙
全幅にわたって方向転換を行なって用紙ガイドにひっか
けることなくプラテンに巻回させることができることに
なシ、用紙折れが無くなシ、ジャムの発生を防ぎ、さら
に用紙走行性能が安定する等の効果を有する。
巻回してセットするときにプラテンの手前に配置しであ
る用紙検出センサによシ用紙先端を検出すると共にキャ
リッジを紙幅方向に往復動作させてリボンプロテクタを
用爪端部の幅方向にわたって当接させることにより用紙
全幅にわたって方向転換を行なって用紙ガイドにひっか
けることなくプラテンに巻回させることができることに
なシ、用紙折れが無くなシ、ジャムの発生を防ぎ、さら
に用紙走行性能が安定する等の効果を有する。
第1図は、本発明の用紙を印字位置にセットするまでの
タイムチャート、第2図は単紙給紙装置を実装した印字
装置の側面図、第3図は同平面図、第4図は従来の用紙
を印字位置にセットするまでのタイムチャート、第5図
は従来の用紙方向転換時のりボンプロテクタの位置を示
す斜視図である。 1・・・単紙給紙装置 4・・・プラテン 7・・・L
Fモータ 8・・・ピンチローラ 9・・・用紙ガイド
10・・・リボンプロテクタ 11・・・印字ヘッド
13・・・キャリッジ 15・・・スペースモータ
17・・・用紙検出センサ 写 5 l
タイムチャート、第2図は単紙給紙装置を実装した印字
装置の側面図、第3図は同平面図、第4図は従来の用紙
を印字位置にセットするまでのタイムチャート、第5図
は従来の用紙方向転換時のりボンプロテクタの位置を示
す斜視図である。 1・・・単紙給紙装置 4・・・プラテン 7・・・L
Fモータ 8・・・ピンチローラ 9・・・用紙ガイド
10・・・リボンプロテクタ 11・・・印字ヘッド
13・・・キャリッジ 15・・・スペースモータ
17・・・用紙検出センサ 写 5 l
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ホッパに蓄積された用紙を1枚ずつ分離給送する単
紙給紙装置を有し、給送されてきた用紙をプラテンに巻
回して印字位置へのセットを行なう印字装置において、 プラテンの手前で用紙検出センサにより用紙先端を検出
すると共に、 キャリッジを用紙の幅方向に一定区間往復動作させてキ
ャリッジ上のリボンプロテクタを用紙端部の幅方向にわ
たつて当接摺動させることにより、 用紙全幅にわたつて方向転換を確実に行なつて全幅にわ
たつて用紙ガイドにひつかけることなくプラテンに巻回
させるようにしたことを特徴とする印字装置の用紙給送
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19651186A JPS6353073A (ja) | 1986-08-23 | 1986-08-23 | 印字装置の用紙給送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19651186A JPS6353073A (ja) | 1986-08-23 | 1986-08-23 | 印字装置の用紙給送方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6353073A true JPS6353073A (ja) | 1988-03-07 |
Family
ID=16358964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19651186A Pending JPS6353073A (ja) | 1986-08-23 | 1986-08-23 | 印字装置の用紙給送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6353073A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01249481A (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-04 | Juki Corp | シリアルプリンタの紙詰り防止装置 |
DE4205378A1 (de) * | 1991-02-21 | 1992-08-27 | Seikosha Kk | Verfahren zum einziehen von papier |
US5478163A (en) * | 1991-12-13 | 1995-12-26 | Siemens Nixdorf Informationssysteme Aktiengesellschaft | Method for guiding a document in a document-processing unit |
US6344629B1 (en) | 1999-08-27 | 2002-02-05 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for assembling vehicle body |
JP2008111509A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Nok Corp | オイルシール |
-
1986
- 1986-08-23 JP JP19651186A patent/JPS6353073A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01249481A (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-04 | Juki Corp | シリアルプリンタの紙詰り防止装置 |
DE4205378A1 (de) * | 1991-02-21 | 1992-08-27 | Seikosha Kk | Verfahren zum einziehen von papier |
JPH04265772A (ja) * | 1991-02-21 | 1992-09-21 | Seikosha Co Ltd | 記録紙の給送方法 |
US5205662A (en) * | 1991-02-21 | 1993-04-27 | Seikosha Co., Ltd. | Method of feeding paper |
DE4205378C2 (de) * | 1991-02-21 | 1994-09-15 | Seikosha Kk | Drucker |
US5478163A (en) * | 1991-12-13 | 1995-12-26 | Siemens Nixdorf Informationssysteme Aktiengesellschaft | Method for guiding a document in a document-processing unit |
US6344629B1 (en) | 1999-08-27 | 2002-02-05 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for assembling vehicle body |
JP2008111509A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Nok Corp | オイルシール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200039255A1 (en) | Printing apparatus | |
CN108689205B (zh) | 传送装置、记录装置以及传送方法 | |
JPH08337025A (ja) | プリンタ | |
JP6065860B2 (ja) | 搬送装置及び画像記録装置 | |
JPS61233569A (ja) | 印字装置 | |
CN114683691B (zh) | 打印装置、打印方法和非暂时性计算机可读存储介质 | |
JPS6353073A (ja) | 印字装置の用紙給送方法 | |
JPH0336668B2 (ja) | ||
US11338597B2 (en) | Printing apparatus | |
JPS5854056B2 (ja) | 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置 | |
JP2643616B2 (ja) | プリンタ等の給紙装置 | |
JPH0585010A (ja) | 印字装置 | |
JPH0318195Y2 (ja) | ||
JP6245347B2 (ja) | 搬送装置及び画像記録装置 | |
JP4419830B2 (ja) | プリンタ | |
JPH0745332Y2 (ja) | サーマルプリンタの用紙搬送装置 | |
JP4333571B2 (ja) | プリンタ | |
JPH0327029B2 (ja) | ||
JP2717137B2 (ja) | 印字装置 | |
JP4333570B2 (ja) | プリンタ | |
JPH03274175A (ja) | 連続記録紙の記録装置 | |
JP2005247434A (ja) | 給送装置、これを備える記録装置及び液体噴射装置並びに給送方法 | |
JPS63278878A (ja) | 用紙送り機構 | |
JPH06262898A (ja) | ペンプロッタ | |
JPH0629842U (ja) | プリンタ |