JPS6351227A - 電子複写装置 - Google Patents

電子複写装置

Info

Publication number
JPS6351227A
JPS6351227A JP61193216A JP19321686A JPS6351227A JP S6351227 A JPS6351227 A JP S6351227A JP 61193216 A JP61193216 A JP 61193216A JP 19321686 A JP19321686 A JP 19321686A JP S6351227 A JPS6351227 A JP S6351227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transfer paper
copying
transfer
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61193216A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Ueda
純子 上田
Sankichi Shinoda
三吉 信太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61193216A priority Critical patent/JPS6351227A/ja
Publication of JPS6351227A publication Critical patent/JPS6351227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、乾式の電子複写装置に関するものである。
従来の技術 静電潜像保持体例えば感光体上に粉末トナーによってト
ナー像を作成する作像手段と、静電潜像保持体に転写紙
を転接し転写紙にトナー像を得るようにした転写手段と
、加熱されたロール等の部材により転写トナー像を転写
紙に固着する定着手段と、同一転写紙に対して複数回の
複写を行うために上記定着手段から作像手段に対して転
写紙を供給する補助給紙手段を主要な構成手段として、
粉末トナーにより静電潜像保持体上に形成された静電潜
像を顕像化するようにした電子複写装置において、上記
静電潜像保持体に転写紙を転接し、転写トナー像を得た
後これを加熱定着手段により定着すると、転写紙は、上
記加熱定着手段により加熱される為に、その中に含有さ
れている水分が蒸発し、含有水分の低下を招く。
一般に、転写紙に用いられる用紙には、JISP  8
111の水分測定条件において、4%〜8%程度の水分
が含有され、転写紙の所望の特性を保持している。しか
しながら、上記したように、通常、160℃〜190℃
程度に加熱されている加熱定着手段を通過すると、転写
紙は、その温度のために水分が蒸発し、おおよそ2%〜
4%程度含有水分量が低下する。その結果、転写紙には
物理的な歪みが残存し転写紙を構成している木質繊維の
収縮等により転写紙が変形するのが一最的な傾向である
。最近、電子複写装置においては、紙資源の節約のため
に、転写紙に両面に複写する、あるいは複写物のカラー
化のために、片面に二度、あるいは三度にわたって複写
する等のことが行われており、この結果、両面複写時あ
るいは片面の複数回の複写時には、変形された転写紙が
電子複写装置の作像手段に給紙されている。このような
給紙では、電子複写装置の作像手段における転写紙の搬
送路に対して、変形された転写紙が供給されるために、
搬送路の一部に転写紙が当接し、紙ジヤムが生じたり、
あるいは、変形状態で加熱定着手段を再度通過するため
に祇しわが発生しやすくなっている。
上記の問題点に対して、本願発明者等は、定着手段を通
過した転写紙に対して含有水分量を補充する加温手段を
付加し、上記した水分量減少に伴う問題点について改善
を試みたが、電子複写装置の使用環境が高温にある場合
は、当初給紙される転写紙の含有水分量が高くなってい
るため、定着手段を通過した転写紙に加湿手段により加
湿すると過量の含有水分量となり、転写紙抵抗値の低下
に伴う転写不良、転写紙剛度の低下に伴う祇ジャム、紙
しわ等が発生し逆効果を招来することが多い。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の転写紙に含有水分量を補充する手段で
は、作像手段あるいは転写手段にたいして、含有水分量
が過量になった転写紙が給紙されることがあるために、
転写紙の抵抗値、剛度等が複写装置使用環境により変動
し安定した転写、紙搬送が困難であった。
本発明は、かかる点に鑑みて為されたもので、簡易な構
成で、転写紙の変形を回避し、紙ジヤムや祇しわの発生
を防止することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記補助給紙手段内に転写紙が待機する間転
写紙のそれぞれに空隙を設けて均一に外気に晒し転写紙
面に対して含有水分の偏差が生ずることを防止して、次
の作像手段に給紙するものである。
作用 本発明は、上記した構成により低含有水分状態となった
転写紙面を外気に均一に晒すことにより、不均一な水分
吸収を防止し転写紙の不要な変形を回避するものである
から、両面複写時、さらには片面複数回の複写時におけ
る紙ジヤムや紙しわの発生率を大幅に低減するものであ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
本発明者等は、上記問題点を解決するため定着手段から
排紙される転写紙についてその変形する挙動を詳細に観
察した結果、転写紙に対して複数回の複写を行うために
定着手段から作像手段まで搬送する時、定着手段によっ
て低含有水分状態となった転写紙が複数枚重ねられて外
気に晒されながら補助給紙手段内に滞留待機される間、
外気より急速に水分を吸収し、それが転写紙面では、不
均一な水分吸収となっていることが分った。そして、こ
の含有水分の不均一吸収の偏差が転写紙を構成している
木質繊維に対して不均一な伸縮を与えて、転写紙を変形
させていることが分った。第1図は、後述する複写装置
によって、JIS  P8111の水分測定条件におい
て7.9%の含有水分の坪!62gのA4版サンプル転
写紙を、温度25℃、湿度62%の環境条件下で30枚
片面複写して排紙トレイに放置した時の一番上部のサン
プル紙と略中央部に積載されたサンプル紙の含有水分の
変化を示したものである。時間の経過に従って上部のサ
ンプルは急速に外気中の水分を吸収するが、中央部のそ
れは徐々に進行するのみである。この水分測定は、サン
プル紙面の略中央付近で行ったものであるが、この結果
から推定すれば、中央部に積載されていたサンプル紙で
あっても、その周辺部分の外気に近い面においては上部
に積載された値と同様の水分を含有しているものと考え
られる。このことは、1枚の紙面において水分含有量に
偏差の有る部分が存在し、これが次の複写に対して悪影
響を与えるものと推察出来る。
尚、ここで転写紙の水分量測定には、マイクロ波式紙水
分計MX−2000(InfraredEnginee
ring製)を使用した。
第2図は、この発明に係る電子複写装置の一例を示す内
部構造図である。図において、1は複写装置本体であっ
て、その略中央部に感光体ドラム2が矢符方向へ回転駆
動されるように設けられている。ドラム2の周囲には、
帯電用チャージャ3、現像器4、転写用チャージャ5、
分離除電用チャージャ6、クリーニング装置7が、ドラ
ム2の矢符で示されている回転方向に順次配設され、作
像部の主要な作像手段と転写手段を構成している。
より詳述するならば、この作像部は、感光体ドラム2を
クリーニング装置7によりクリーニングした後、帯電用
チャージャ3により帯電させ、この帯電表面を、走査光
学系9を通して本体1上面の原稿載置ガラス8上に宜か
れた原稿の像により露光し、静電潜像を形成し、この静
Tl潜像を現像器4によってトナー現像する作像手段と
、現像後のトナー像を、同期をとって送られてくる転写
紙上へ転写用チャージャ5によって転写する転写手段に
より主要部分が構成されている。更に、トナーが転写さ
れた転写紙は、分離除電用チャージャ6によってドラム
2の表面から分離される。転写紙が分離されたドラム2
表面は、クリーニング装置7により残留トナーがかき落
された後、最初の状態に戻る。
10は原稿カバーであって、原稿R置ガラス8に対し開
閉できるように本体lへ取り付けられている。11は走
査光学系の結像レンズである。
作像部の左側には、その転写手段へ転写紙を送り込む給
紙手段、また、作像部の右側には前記転写後にドラム2
から分離された転写紙を運ぶ搬送路12、及び転写紙上
の転写トナー像を固着させる加熱ロール等の部材から構
成される定着手段13、定着手段工3を通過した転写紙
を排出させる神祇部が配設されて、通常の複写装置を構
成している。給紙手段は、サイズの違う複数種の転写紙
を収納する給紙カセット14、及び、給紙カセット15
が、複写装置本体1の一方の面へ張り出す状態で上下に
装着され、給紙ローラ16.17及び、ガイド版18を
、選択的に駆動することによって、給紙カセット14.
15の一方あるいは、搬送路19から、転写紙をタイミ
ングローラ20へ送り出し、前記感光体ドラム2の下部
の転写手段へ、ドラム2上のトナー像の移動と同期をと
って送り込む。
神祇部には、定着手段13から排出されてくる転写紙を
、神祇ローラ21を通して神祇トレイ22に送り込むガ
イド爪23、及び、送りローラ24が設けられている。
通常の片面複写の場合はこれらの神祇部の動作によって
、神祇トレイ22に転写紙が積層収納される。
上記した複写装置には、片面複写後の転写紙に対して、
複写された面に再度複写するあるいは複写された面の裏
面に複写するために、定着手段から神祇された転写紙を
再度作像手段に搬送するための補助給紙手段が設けられ
ている。この補助給紙手段には片面複写後の転写紙に対
して、複写された面に複数回複写を可能とする片面複写
補助給紙手段、及び、片面複写後の転写紙を、作像部へ
表裏反転状態で送り返し、裏面に複写する為の両面複写
補助給紙手段が付設されている。
これらの二つの補助手段の選択は、ガイド爪23及び、
ガイド爪25の二つのガイド爪の動作によって選択され
る。第2図のガイド爪23の図示状態においては、これ
ら二つの補助手段を動作させる状態にあり、更に、ガイ
ド爪25は、両面複写補助給紙手段が動作する状態にあ
る0片面複写補助給紙手段は、ガイド爪25が時計方向
に回転することによって形成され、定着手段13を通過
した転写紙は、ガイド爪23、及び、ガイド爪25によ
って案内され、送りロール26で搬送べシト2フ上に送
られる。
ここで、本発明に従う電子複写装置においては、つぎの
ような構成、動作が付加されている。即ち、搬送ベルト
27は1〜複数本配設されており、これらのベルトは支
持点2日を中心にして矢符方向に往復回動する一対のガ
イド板29によって複写を終えた転写紙が送られて来る
都度順次選択され搬送に供される。そして選択された搬
送ベルトは、間欠的に駆動されており、送りロール26
で転写紙が送り終えた後、まだ転写紙の後端が搬送ベル
ト27の外側にはみ出している部分を搬送ベルト27内
に取り込むように間欠的に矢符方向に回転移動する。搬
送ベルトの表面は第3図のベルト要部拡大図に示すよう
に高さ、径とも31程度の突起が略20重朧間隔で配設
されており、この表面に転写紙が載置された時、転写紙
の表裏面が外気に均質に晒され吸l界作用により不要な
含有水分の偏差が生しないように構成されている。そし
て、次の複写に供されるだめの待機状態におかれる。上
記搬送ベルト27より搬送路19に転写紙を送り出す場
合は、搬送ベルト27が間欠的に回転移動し、転写紙の
先端が送りロール30に噛み込んだ時点において、搬送
ベルトの回転移動は終了し、送りリール30の駆動によ
って、感光体ドラム2上のトナー像との同期に合せてタ
イミングローラ20に送られる。両面複写補助給紙手段
は、第2図に図示したガイド爪23、及び、ガイド爪2
5の状態において動作状態にあり、定着手段13を通過
した転写紙は、ガイド爪23、及び、ガイド爪25によ
って案内されて、送りロール31によって、−旦スイッ
チバック部32に送られた後ただちに送りロール31の
動作によって搬送ベルト27上に送り返され、次の裏面
複写の為に、感光体ドラム2上のトナー像との同期合わ
せの待ち状態に置かれる。
以上は、本発明に従う複写装置の一例を示すものである
本発明に従う電子複写装置は、上述した構成に成るもの
である。本複写装置において、以下のような実験を行い
、本発明の効果を確認した。即ち、複写装置はA4版転
写紙が横送りの状態にて転写手段、定着手段、給紙手段
を通過できるものであり、この複写装置を利用し温度3
0’C温度80%および温度30℃温度30%の環境下
両面複写を行った。転写紙は、JISに定められた標準
条件において含有水分量7%、繊維の目の方向が転写紙
の長手方向に垂直で、坪Wk 62 gのA4版転写紙
である。実験は、最初にガイド板29の回動を停止して
特定の搬送ベルト27のみを選択しておいて横送り10
枚連続片面複写した。この時、ガイド爪23及びガイド
爪25によって、裏面複写が行われるように搬送ベルト
27上に、片面複写後の転写紙が第4図の搬送ベルト部
分の拡大図のようにその先端を数個ずつずらして積み重
ねられた。次に、ガイド板18の選択により、上記転写
紙の裏面に、10枚連続複写動作を行い、複写された転
写紙がガイド爪23の案内によって、排紙トレイ22上
に積み重ねた。この動作を100回繰り返し、合計で1
000枚の両面複写を行った。
その結果、30℃30%の環境下では片面複写後の転写
紙の変形によって、タイミングローラ20あるいは、転
写チャージャ5の付近において、19回の紙ジヤムが発
生した。又、排紙トレイ上に積み重ねられた両面複写を
終えた転写紙には、繊維の方向に、しわの発生するもの
があり、その数は750枚であった。なお、この環境下
における転写紙の含有水分は複写前において6.47%
、両面複写後において3.72%であった。一方、30
℃80%の環境下においてはそれぞれ紙ジヤム7回、紙
しわ2枚発生に留まり湿度30%の環境下より著しく少
なかった。次に、ガイド板29を順次回動さ廿て5木の
搬送ベルト27を使用して各搬送ベルトに2枚のA4版
紙が重なることのないように積載し、前記同様の各10
枚ずつの複写実験100回繰り返し行った。この時、8
0%環境下における祇ジャムは0回、祇しわは0枚、3
0%湿度の環境下では紙ジヤム1回、祇しね3枚と大巾
にその発生率は低下した。
発明の効果 この発明によれば、通常の複写手段によって行ねれる同
一転写紙に対する複数回の複写によって生ずる、祇ジャ
ム・紙しわ等の、転写紙に基づく故障を大幅に低減させ
ることができる。この理由は加熱定着手段によって、強
制的に転写紙の水分を排出させるために吸湿し易い状況
となった転写紙が、その放置される条件によって各転写
紙面内に水分含有偏差が発生し、このために生ずる紙の
変形を避けるために、本発明においては、吸湿し易い状
況となった転写紙を均一に外気より晒すことにより含有
水分の不均一化を防止したことによって、その効果を示
すものであり、工業的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、片面複写後の転写紙の放置時間による吸水状
況を示すグラフ、第2図は、本発明に係る電子複写装置
の一例を示す内部構造図、第3図は、搬送ベルトの要部
拡大図、第4図は、搬送ベルト部分の拡大図である。 2・・・・・・感光体ドラム、5・・・・・・転写用チ
ャージャ、12.19・・・・・・紙搬送路、13・・
・・・・加熱定着器、23.25・・・・・・ガイド爪
、27・・・・・・搬送ベルト、28・・・・・・支持
点、29・・・・・・ガイド板。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第1図 CL−−よ部虐プン7°ノL拭 b−−一を晋り ・・ V〒  間  (分り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静電潜像保持体上にトナー像を作成する作像手段と、静
    電潜像保持体に転写紙を転接し、この転写紙にトナー像
    を得るようにした転写手段と、加熱された部材により転
    写トナー像を転写紙に固着する定着手段と、同一転写紙
    に対して複数回の複写を行うために上記定着手段から作
    像手段に転写紙を搬送するための補助給紙手段とを少な
    くとも具備した電子複写装置であって、上記補助給紙手
    段内において静電潜像保持体上のトナー像に対して同期
    合せのために転写紙が待機される間、転写紙内の含有水
    分の分布に偏差が生じないように転写紙のそれぞれに空
    隙を設けて所望の間、待機状態とすることを特徴とする
    電子複写装置。
JP61193216A 1986-08-19 1986-08-19 電子複写装置 Pending JPS6351227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61193216A JPS6351227A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 電子複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61193216A JPS6351227A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 電子複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6351227A true JPS6351227A (ja) 1988-03-04

Family

ID=16304237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61193216A Pending JPS6351227A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 電子複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351227A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237740A (ja) * 1991-01-17 1992-08-26 Misawa Homes Co Ltd ユニット住宅

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237740A (ja) * 1991-01-17 1992-08-26 Misawa Homes Co Ltd ユニット住宅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000118822A (ja) シ―ト受取り・積重ね装置
JPS6351227A (ja) 電子複写装置
US5040784A (en) Paper pressing device for an image forming apparatus
JP2008230821A (ja) 排紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2001183920A (ja) 画像形成装置
JPH0760275B2 (ja) 電子複写装置
JPS6378160A (ja) 電子複写装置
JP2568939B2 (ja) シート材集積装置
JPS6312532A (ja) 電子複写装置
JPS62136443A (ja) 電子複写装置
JP3387570B2 (ja) 画像形成装置
JP3323253B2 (ja) 用紙収納カセット
JPH10123890A (ja) 画像形成・消去システム
JP2675880B2 (ja) 画像形成装置
JP2671318B2 (ja) 転写装置
JPS617159A (ja) 複写機
JPS6270868A (ja) 複写機の制御方法
JPS6299765A (ja) 複写機の制御方法
JPS63163482A (ja) 定着装置
JPH1035921A (ja) 用紙ホルダー
JP2832914B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS6325338B2 (ja)
JPS61295938A (ja) 給送装置
JPH0385551A (ja) 画像形成装置
JPH0760274B2 (ja) 電子複写装置