JPS6350447Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6350447Y2 JPS6350447Y2 JP8117982U JP8117982U JPS6350447Y2 JP S6350447 Y2 JPS6350447 Y2 JP S6350447Y2 JP 8117982 U JP8117982 U JP 8117982U JP 8117982 U JP8117982 U JP 8117982U JP S6350447 Y2 JPS6350447 Y2 JP S6350447Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- piston pin
- pin hole
- oil supply
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は内燃機関のピストンに関する。
従来の内燃機関のピストンとしては第1,2図
に図示されているものが知られている。(実開昭
56−9048号公報参照)このピストンの構成をまず
説明すると、1はシリンダ孔2の形成されたシリ
ンダブロツクであり、このシリンダ孔2にはピス
トン3が摺動自在に収納されている。ピストン3
はシリンダブロツク1およびシリンダヘツドとと
もに燃焼室を画成しており、ピストン3のピスト
ンピンボス部4にはピストンピン孔5が形成され
ている。ピストンピン孔5の内周面にはピストン
3の中心軸6に関して対称に給油溝7,8が形成
されており、ピストンピン孔5内にはピストンピ
ン9が回動自在に挿入されている。ピストンピン
9には図示していないコネクテイングロツドが連
結されており、クランク軸とともにピストン3の
上下運動を回転運動に変換する。したがつて、ピ
ストンピン9にはコネクテイングロツドのシリン
ダ孔2の軸線に対する傾きに関連して燃焼圧力に
起因する荷重を受け、この荷重は第3図、第4図
a,bに図示されているように、無過給時A(第
4図a)、過給時B(第4図b)とも最大荷重値が
ピストンピン孔5のピストン3中心軸6からスラ
スト側10に一定角度傾いた位置に生じる。しか
しながら、このような従来のピストン3にあつて
は給油溝7,8がピストン3の中心軸6に関して
対称に形成されていたためスラスト側10の給油
溝7において給油状態が悪化し軸受面積が減少し
ていた。その結果、ピストンピン9が焼付くおそ
れがあるという問題点があつた。
に図示されているものが知られている。(実開昭
56−9048号公報参照)このピストンの構成をまず
説明すると、1はシリンダ孔2の形成されたシリ
ンダブロツクであり、このシリンダ孔2にはピス
トン3が摺動自在に収納されている。ピストン3
はシリンダブロツク1およびシリンダヘツドとと
もに燃焼室を画成しており、ピストン3のピスト
ンピンボス部4にはピストンピン孔5が形成され
ている。ピストンピン孔5の内周面にはピストン
3の中心軸6に関して対称に給油溝7,8が形成
されており、ピストンピン孔5内にはピストンピ
ン9が回動自在に挿入されている。ピストンピン
9には図示していないコネクテイングロツドが連
結されており、クランク軸とともにピストン3の
上下運動を回転運動に変換する。したがつて、ピ
ストンピン9にはコネクテイングロツドのシリン
ダ孔2の軸線に対する傾きに関連して燃焼圧力に
起因する荷重を受け、この荷重は第3図、第4図
a,bに図示されているように、無過給時A(第
4図a)、過給時B(第4図b)とも最大荷重値が
ピストンピン孔5のピストン3中心軸6からスラ
スト側10に一定角度傾いた位置に生じる。しか
しながら、このような従来のピストン3にあつて
は給油溝7,8がピストン3の中心軸6に関して
対称に形成されていたためスラスト側10の給油
溝7において給油状態が悪化し軸受面積が減少し
ていた。その結果、ピストンピン9が焼付くおそ
れがあるという問題点があつた。
この考案はこのような従来の問題点に着目して
なされたものであり、ピストンピン孔を有し、該
ピストンピン孔のスラスト側内周面および反スラ
スト側内周面にそれぞれ給油溝の形成された内燃
機関のピストンにおいて、前記給油溝をピストン
の中心軸から所定角度スラスト側に傾斜した軸に
関して互いに対称となる位置に形成することによ
り上記問題点を解決することを目的としている。
なされたものであり、ピストンピン孔を有し、該
ピストンピン孔のスラスト側内周面および反スラ
スト側内周面にそれぞれ給油溝の形成された内燃
機関のピストンにおいて、前記給油溝をピストン
の中心軸から所定角度スラスト側に傾斜した軸に
関して互いに対称となる位置に形成することによ
り上記問題点を解決することを目的としている。
以下、この考案を図面に基づき説明する。
第5図はこの考案の一実施例を示す図であり、
まず、構成を説明すると、12はシリンダ孔13
の形成されたシリンダブロツクであり、このシリ
ンダ孔13にはピストン14が摺動自在に収納さ
れている。ピストン14はシリンダブロツク12
およびシリンダヘツドとともに燃焼室を画成して
おり、ピストン14はピストンピンボス15を有
している。ピストンピンボス部15にはピストン
ピン孔16が形成されており、ピストンピン孔1
6はその軸線がピストン14の中心軸17に直交
する位置に設けられている。ピストンピン孔16
の内周面にはスラスト側18および反スラスト側
19の給油溝20,21が形成されており、給油
溝20,21はピストン14の中心軸17に対し
て約3゜傾斜している対称軸22に関し互いに対称
に位置に設けられている。ピストンピン孔16に
はピストンピン23が回動自在に挿入されてお
り、ピストンピン23には図示していないコネク
テイングロツドが連結されている。
まず、構成を説明すると、12はシリンダ孔13
の形成されたシリンダブロツクであり、このシリ
ンダ孔13にはピストン14が摺動自在に収納さ
れている。ピストン14はシリンダブロツク12
およびシリンダヘツドとともに燃焼室を画成して
おり、ピストン14はピストンピンボス15を有
している。ピストンピンボス部15にはピストン
ピン孔16が形成されており、ピストンピン孔1
6はその軸線がピストン14の中心軸17に直交
する位置に設けられている。ピストンピン孔16
の内周面にはスラスト側18および反スラスト側
19の給油溝20,21が形成されており、給油
溝20,21はピストン14の中心軸17に対し
て約3゜傾斜している対称軸22に関し互いに対称
に位置に設けられている。ピストンピン孔16に
はピストンピン23が回動自在に挿入されてお
り、ピストンピン23には図示していないコネク
テイングロツドが連結されている。
次に作用について説明する。内燃機関が始動さ
れると、内燃機関は吸込行程、圧縮行程を経た後
爆発行程になる。爆発行程では燃焼室に生じる燃
焼圧力がピストン14に作用し、燃焼圧力により
生じる力はピストン14、ピストンピン23およ
びコネクテイングロツドを介してクランク軸に伝
達される。したがつて、ピストンピン23は燃焼
圧力に起因する荷重を受けるが、給油溝20,2
1が対称軸22に関し対称に配置されているた
め、給油溝20,21においては互いに同一の荷
重状況下で給油を行なうことができピストンピン
23の焼付を防止できる。
れると、内燃機関は吸込行程、圧縮行程を経た後
爆発行程になる。爆発行程では燃焼室に生じる燃
焼圧力がピストン14に作用し、燃焼圧力により
生じる力はピストン14、ピストンピン23およ
びコネクテイングロツドを介してクランク軸に伝
達される。したがつて、ピストンピン23は燃焼
圧力に起因する荷重を受けるが、給油溝20,2
1が対称軸22に関し対称に配置されているた
め、給油溝20,21においては互いに同一の荷
重状況下で給油を行なうことができピストンピン
23の焼付を防止できる。
なお、上記実施例においては対称軸22を中心
軸17から約3゜傾斜させたが、対称軸22と中心
軸17との所定角度は内燃機関に応じて中心軸1
7から約1゜〜15゜の範囲で選定するとよい。
軸17から約3゜傾斜させたが、対称軸22と中心
軸17との所定角度は内燃機関に応じて中心軸1
7から約1゜〜15゜の範囲で選定するとよい。
以上説明してきたように、この考案によれば、
内燃機関のピストンを、ピストンピン孔を有し、
該ピストンピンのスラスト側内周面および反スラ
スト側内周面にそれぞれ給油溝が形成され、前記
給油溝をピストンの中心軸から所定角度スラスト
側に傾斜した軸に関して互いに対称となる位置に
形成したためピストンピンの焼付きを防止できる
という効果が得られる。
内燃機関のピストンを、ピストンピン孔を有し、
該ピストンピンのスラスト側内周面および反スラ
スト側内周面にそれぞれ給油溝が形成され、前記
給油溝をピストンの中心軸から所定角度スラスト
側に傾斜した軸に関して互いに対称となる位置に
形成したためピストンピンの焼付きを防止できる
という効果が得られる。
第1図は従来の内燃機関のピストンを示す一部
断面図、第2図は第1図の−矢視断面図、第
3図は燃焼室内の生じる燃焼圧力とクランク角と
の関係を示すグラフ、第4図aは無過給時にピス
トンピン孔内に生じる荷重を示すグラフ、第4図
bは過給時にピストンピン孔内に生じる荷重を示
すグラフ、第5図はこの考案の一実施例を示す一
部断面正面図である。 14……ピストン、16……ピストンピン孔、
17……中心軸、18……スラスト側、19……
反スラスト側、20,21……給油溝、22……
対称軸。
断面図、第2図は第1図の−矢視断面図、第
3図は燃焼室内の生じる燃焼圧力とクランク角と
の関係を示すグラフ、第4図aは無過給時にピス
トンピン孔内に生じる荷重を示すグラフ、第4図
bは過給時にピストンピン孔内に生じる荷重を示
すグラフ、第5図はこの考案の一実施例を示す一
部断面正面図である。 14……ピストン、16……ピストンピン孔、
17……中心軸、18……スラスト側、19……
反スラスト側、20,21……給油溝、22……
対称軸。
Claims (1)
- ピストンピン孔を有し、該ピストンピン孔のス
ラスト側内周面および反スラスト側内周面にそれ
ぞれ給油溝の形成された内燃機関のピストンにお
いて、前記給油溝をピストンの中心軸から所定角
度スラスト側に傾斜した軸に関して互いに対称と
なる位置に形成したことを特徴とする内燃機関の
ピストン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8117982U JPS58183944U (ja) | 1982-06-01 | 1982-06-01 | 内燃機関のピストン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8117982U JPS58183944U (ja) | 1982-06-01 | 1982-06-01 | 内燃機関のピストン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58183944U JPS58183944U (ja) | 1983-12-07 |
JPS6350447Y2 true JPS6350447Y2 (ja) | 1988-12-26 |
Family
ID=30090300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8117982U Granted JPS58183944U (ja) | 1982-06-01 | 1982-06-01 | 内燃機関のピストン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58183944U (ja) |
-
1982
- 1982-06-01 JP JP8117982U patent/JPS58183944U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58183944U (ja) | 1983-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5856452Y2 (ja) | 往復機関のコンロツド装置 | |
US5865092A (en) | Engine connecting rod and double piston assembly | |
JPS5916092B2 (ja) | 内燃機関用のピストン組立体 | |
CN101839187A (zh) | 内燃机活塞 | |
JPS6350445Y2 (ja) | ||
KR100262232B1 (ko) | 다실린더 2 행정 사이클 왕복 내연기관 | |
JPS6350447Y2 (ja) | ||
JPS63266155A (ja) | ピストン及びピストンリング構造 | |
US2308178A (en) | Piston | |
US4961408A (en) | Pistons for reciprocating machines | |
JP4133200B2 (ja) | 往復動エンジン | |
US4934350A (en) | Method to prevent piston ring rotation | |
JP2768978B2 (ja) | 内燃機関用ピストンピンの潤滑構造 | |
US4773367A (en) | Internal combustion engine with improved bearing arrangement between connecting rod and crankpin | |
JPH022086Y2 (ja) | ||
JPS6126565Y2 (ja) | ||
JP2002013441A (ja) | 内燃機関のピストン | |
JPS627370B2 (ja) | ||
JPS632697Y2 (ja) | ||
JPS6315564Y2 (ja) | ||
JPS5933881Y2 (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JPH08499Y2 (ja) | 6気筒ディーゼルエンジン | |
JPH054610Y2 (ja) | ||
JPH08498Y2 (ja) | エンジンの構造 | |
JPS6124726Y2 (ja) |