JPS63502429A - アミフロキサシン中間体 - Google Patents

アミフロキサシン中間体

Info

Publication number
JPS63502429A
JPS63502429A JP62500238A JP50023887A JPS63502429A JP S63502429 A JPS63502429 A JP S63502429A JP 62500238 A JP62500238 A JP 62500238A JP 50023887 A JP50023887 A JP 50023887A JP S63502429 A JPS63502429 A JP S63502429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
general formula
carbon atoms
compound
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62500238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742300B2 (ja
Inventor
ヘルメクツ,イストバン
ケレスズツリ,ゲザ
バスバリ,レレ
ホルバス,アグネス
バログ,マリア
コバクス,ガボール
メスザロス,ゾルタン
リトリ,ペーター
シポス,ユデイット
パヨル,アニコ
Original Assignee
キノイン ギオギスゼル エス ベギエスゼチ テルメケク ギヤラア−ル.テイ−.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キノイン ギオギスゼル エス ベギエスゼチ テルメケク ギヤラア−ル.テイ−. filed Critical キノイン ギオギスゼル エス ベギエスゼチ テルメケク ギヤラア−ル.テイ−.
Publication of JPS63502429A publication Critical patent/JPS63502429A/ja
Publication of JPH0742300B2 publication Critical patent/JPH0742300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/04Esters of boric acids

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アミフロキサシン中間体 本発明は新規アミフロキサシン中間体およびソノ製造法に関する。更に詳しく言 えば、本発明は6−フルオロ−ツークロロ−1−メチルアミノ−4−オキソ−1 ,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸とホウ酸類との新規無水物に関する。
6−フルオロ−ツークロロ−1−メチルアミノ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ キノリン−3−カルボン酸エチルは、抗菌剤である6−フルオロ−1−メチルア ミノ−7−(4−メチルピペラジノ)−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン −6−カルボン酸の製造に有用な中間体である( Journal of Me dicinalChemistry 、 27.1103(1984))。後者 の化合物は6−フルオロ−7−10ロー1−メチルアミノ−4−オキソ−1,4 −ジヒドロキノリン−3−カルボン酸エチルから二段階で製造できる。前記エス テルを加水分解して得られる6−フルオロ−ツークロロ−1−メチルアミノ−4 −オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−6−カルボン酸を、溶媒存在下にioo ’c以上の温度で1−メチルビペラジンと15〜22時間反応させると望む6− フルオロ−1−メチルアミノ−7−(4−メチルピペラジノ)−4−オキソ−1 ,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸を生ずる(欧州特許第90,424号 明細書:特開昭59−01,468号明細書)。
1−メチル−ピペラジンを一般式Iの化合物と反応させることにより、6−フル オロ−1−メチルアミノ−7−(4−メチルピペラジノ)−4−オキシー1゜4 −ジヒrロキノリンー3−カルボン酸を、より温和な反応条件下で短時間のうち に製造できることが判明した。
本発明の一面によると、一般式I (式中、RおよびR1はハロゲン、2〜6炭素原子を含みそして任意にハロゲン により置換された脂肪族アシルオキシ基あるいは7〜11炭素原子を含む芳香族 アシルオキシ基を表わす)を有する新規化合物が提供される。
本発明の更にもう一つの面によると、一般式!(式中、RおよびR1はハロゲン 、2〜6炭素原子を含みそして任意にハロゲンで置換された脂肪族アシルオキシ 基、あるいは7〜11炭素原子を含む芳香族アシルオキシ基を表わす)で表わさ れる化合物の製造法が提供され、そして本方法は、 (イ)弐■ H3 で表わされるキノリン−6−カルボン酸誘導体を、式%式%(11) のホウフッ化水素酸と反応させるが、あるbは一般式BI3 (V) (式中、Xはフッ素、塩素または臭素を表わす)の三ハロゲン化ホウ素と反応さ せるか、あるいは一般式■(式中、R3、R4およびR5は1〜4炭素原子を含 み、6〜10炭素原子を含むアリールを表わす)のドリアシルオキシホウ酸誘導 体と反応させ;あるいは1口)一般式■ H3 (式中、R2は水素または1〜4炭素原子を含むアルキルを表わす)で表わされ るキノリン銹導体を、式■のフルオロホウ酸と、あるいは一般式V(式中、Xは 前記と同じ意味をもつ)のトリハロダン化ホウ素と、あるいは一般式■(式中、 R3、R4およびR5は前記の通りである)のトリアジルオキシボレートと反応 させることからなる。
一般式Vの化合物として、三フッ化ホウ素、三臭化ホウ素、または三塩化ホウ素 、あるいはその複合体または水溶液を使用できる。エーテルまたはアルコールに より形成される複合体(例えば、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、メタ ノール、またはプロパツールを用いて形成される三フッ化ホウ素の複合体)を使 用するのがよい。なるべくは脂肪族炭化水素(例えば、ジクロロメタン)あるい はカルボン酸(例えば、酢酸、トリフルオロ酢酸またはプロピオン酸)によりつ くられる三ハロゲン化ホウ素の溶液を使用するのがよい。
式■のホウ酸、一般式Vの三ハロゲン化ホウ素、あるいは一般式■の化合物は、 式■または式■の化合物1モルに対して1〜50、なるべくは1〜5のモル比で 使用できる。しかし、上記モル比は好ましい範囲を示したに過ぎず、他のモル比 も適用できる。
前記反応は、必要に応じ溶媒存在下で実施できる。
溶媒として、例えば水、ケトン類(例えばアセトン、メチルエチルケトン)、炭 化水素(例えば、ヘキサン、ベンゼン、トルエン)、エーテル類(例えば、ジエ チルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン)、有機酸類(例えば、酢酸、 プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、など)を使用できる。
反応は、必要如応じ室温で実施できる。
反応温度を上げると、反応時間を短縮できる。若干の反応は、室温から150℃ の温度で達成できる。反応温度は、用いた溶媒によっても左右される。
このようにして得られる一般式■の化合物は自然に、あるいは冷却すると反応混 合物から沈殿し、公知の方法(例えば、濾過)により単離できる。
本発明のこれ以上の詳細を下記の例に示すが、保護範囲をこれら例に限定するこ とはない。
例 1 6−フルオロ−1−(N−ホルミル−N−メチルアミン)−7−クロロ−4−オ キソ−1,4−ジヒドロキノリン−6−カルボン酸エチル5!gt、ホウフッ化 水素酸の50重量/容量%水溶液25m1中9o〜95°Cで4時間かきまぜる 。1時間30分後、結晶が沈殿し始める。反応混合物を室温まで冷却し、次に冷 蔵庫に入れ一晩品出させる。翌朝、沈殿した結晶を濾過、し、若干の水で洗浄す る。このようにして、6−フルオロ−ツークロロ−1−(メチルアミン)−4− オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−6−カルボン酸とジフルオロホウ酸との無 水物4.559、収率96.4%、融点277°C(分解)を得る。
式C1□H7BF3C!IN2O3に対する分析計算値: c = 41.48 %、H= 2.21%、N = 8.79%。
実験値: c = 41.59%、H= 2.34%、N = 8.58%。
例 2 6−フルオロ−7−10ロー1−メチルアミノ−4−オキソ−1,4−ジヒドロ キノリン−3−カルボン酸5gをホウフッ化水素酸の50重量/容量%水溶液2 5m1中80〜90℃において2時間かきまぜる。
45分後結晶が沈殿し始める。反応混合物を最初室温まで冷却し、次に0℃で2 時間晶出させる。沈殿した結晶を濾過し、若干の水で洗浄する。このようKして 、6−フルオロ−7−10ロー1−メチルアミノ−4−オキソ−1,4−ジヒr ロキノリンー3−カルボン酸とジフルオロホウ酸との無水物4.95,9.収率 84.5%、融点277°C(分解)を得る。このようにして得た生成物を例1 に従って調製された化合物と如何なる量で混合しても、その混合物は融点降下を 示さホウ酸1.42gと無水ゾロピオン酸10.7.9との混合物f:100℃ で15分間かきまぜ、次に反応混合物をその沸点まで加熱する。30分後、反応 混合物の温1tiio℃に下げ、6−フルオロ−ツークロロ−1−メチルアミノ −4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸4.2gを加える。
数分後、結晶が沈殿し始める。反応混合物を11000で2時間かきまぜ、10 ℃に冷却し、次にこの結晶性懸濁系へ水2(:Jmlとエタノール2Qmlを加 える。反応混合物を一晩冷蔵庫中で晶出させる。沈殿した結晶を濾過し、水洗し 、乾燥させる。このようにして、(6−フルオロ−ツークロロ−1−メチルアミ ノ−4−オキソ−1゜4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸−ホウ素−ジプロ ピオニルオキシ)無水物6.12g、収車93.5%、融点215°C(分解) を得る。
式C17H17BFCIN207に対する分析計算値: c = 47.86% 、H= 4.01%、N = 6.56%。
実験値: c = 48.07%、H= 3.87%、N = 6.48%。
例 4 ホウ酸0.568.9と無水酢酸3.28.9”k塩化亜鉛1rn9の存在下で 反応させると、この間に反応温度が40℃に上昇する。白色懸濁系をゆっくりi oo’cに加熱し、〔7−クロロ−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−1−(ホ ルミルメチルアミノ)−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸〕エチル2gを前 取て96%w/v酢酸iQmA’に溶解してから加える。反応混合物を更に11 0℃で2時間加熱する。溶液を室温に冷却し、冷水4Qmlで希釈する。沈殿し た結晶を濾過し、水および冷無水エタノールで洗浄し、乾燥する。灰色の結晶性 〔6−フルオロ−ツークロロ−1,4−ジヒドロ−1−(メチルアミノ)−4− オキソ−3−キノリン分解点272℃。
放置したとき母液から更に0.45 gの生成物が沈殿する。
式C15H13BCIFN207に対する分析計算値: c = 45.55% 、H= 3.31%、N = 3.54%。
実験値: C= 45.2 %、I(= 3.2 %、N = 3.6 %。
国際調査報告

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一般式I ▲数式、化学式、表等があります▼(I)(式中、RおよびR1はハロゲン、2 〜6炭素原子を含みそして任意にハロゲンで置換された脂肪族アシルオキシ基、 または7〜11炭素原子を含む芳香族アシルオキシ基を表わす)を有する化合物 。
  2. 2.一般式I(式中、RおよびR1はハロゲン、2〜6炭素原子を含みそして任 意にハロゲンで置換された脂肪族アシルオキシ基、または7〜11炭素原子を含 む芳香族アシルオキシ基を表わす)を有する化合物の製造法において、式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II)で表わされる化合物あるいは一般式 III▲数式、化学式、表等があります▼(III)(式中、R2は1〜4炭素 原子を含むアルキルを表わす)で表わされる化合物を、式IV HBF4(IV) のホウフツ化水素酸、あるいは一般式VBX3(V) (式中、Xはフツ素、塩素または臭素を表わす)の三ハロゲン化ホウ素、あるい はエーテルにより形成されるその複合体、あるいは一般式VI ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)(式中、R3、R4およびR5は1 〜5炭素原子を含み、そして任意にハロゲンで置換されたアルキルまたは6〜1 0炭素原子を含むアリールを表わす)のホウ素誘導体と反応させることからなる 上記方法。
  3. 3.式IIまたは式IIIの化合物と式IVの化合物との反応を水性媒質中で行 なう、請求の範囲第2項記載の方法。
  4. 4.式IIまたは式IIIの化合物を一般式Vの化合物と溶媒存在下に反応させ る、請求の範囲第2項記載の方法。
  5. 5.式IIまたは式IIIの化合物を一般式VIの化合物と溶媒存在下に反応さ せる、請求の範囲第2項記載の方法。
  6. 6.請求の範囲第2項から第5項までのいずれか1項に記載の方法により製造さ れる、一般式Iで表わされる化合物。
  7. 7.特に例に関して実質的に記述された方法。
JP62500238A 1985-12-09 1986-12-09 アミフロキサシン中間体 Expired - Lifetime JPH0742300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU4690/85 1985-12-09
HU854690A HU196415B (en) 1985-12-09 1985-12-09 Process for preparing quinoline carboxylic acid boric acid anhydrides
PCT/HU1986/000066 WO1987003594A1 (en) 1985-12-09 1986-12-09 Amifloxacine intermediate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502429A true JPS63502429A (ja) 1988-09-14
JPH0742300B2 JPH0742300B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=10968680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500238A Expired - Lifetime JPH0742300B2 (ja) 1985-12-09 1986-12-09 アミフロキサシン中間体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4806645A (ja)
EP (1) EP0248072B1 (ja)
JP (1) JPH0742300B2 (ja)
KR (1) KR940009029B1 (ja)
AT (1) ATE73810T1 (ja)
CA (1) CA1282068C (ja)
CS (1) CS265229B2 (ja)
DD (1) DD252607A5 (ja)
DE (1) DE3684467D1 (ja)
DK (1) DK160503C (ja)
FI (1) FI86185C (ja)
HU (1) HU196415B (ja)
NO (1) NO169075C (ja)
SU (1) SU1584751A3 (ja)
WO (1) WO1987003594A1 (ja)
YU (1) YU46034B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1306750C (en) * 1985-12-09 1992-08-25 Istvan Hermecz Process for the preparation of quinoline carboxylic acide
HU198709B (en) * 1987-04-08 1989-11-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for producing quinoline-carboxylic acid derivatives
SI8810667A8 (en) * 1987-04-08 1996-04-30 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Anhydride of quinoline carboxylic acid of boron acid and process for their production.
US5380845A (en) * 1987-06-24 1995-01-10 Chinoin Gyogyszer- Es Vegyeszeti Termekek Gyara Rt. Process for the preparation of quinoline carboxylic acid derivatives

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011913B2 (ja) * 1977-12-27 1985-03-28 広栄化学工業株式会社 1,8−ナフチリジン誘導体ならびにその製造方法
CA1140891A (en) * 1978-01-03 1983-02-08 General Electric Company Electrolytic cell with membrane and electrodes bonded to it having outward projections

Also Published As

Publication number Publication date
FI86185B (fi) 1992-04-15
ATE73810T1 (de) 1992-04-15
DE3684467D1 (de) 1992-04-23
EP0248072B1 (en) 1992-03-18
FI873442A (fi) 1987-08-07
DK412487D0 (da) 1987-08-07
DK160503C (da) 1991-09-16
YU46034B (sh) 1992-12-21
HUT44565A (en) 1988-03-28
HU196415B (en) 1988-11-28
DK160503B (da) 1991-03-18
WO1987003594A1 (en) 1987-06-18
KR940009029B1 (ko) 1994-09-29
US4806645A (en) 1989-02-21
NO873246D0 (no) 1987-08-03
SU1584751A3 (ru) 1990-08-07
NO169075C (no) 1992-05-06
CS265229B2 (en) 1989-10-13
JPH0742300B2 (ja) 1995-05-10
DK412487A (da) 1987-08-07
NO169075B (no) 1992-01-27
YU210786A (en) 1987-12-31
NO873246L (no) 1987-08-03
DD252607A5 (de) 1987-12-23
EP0248072A1 (en) 1987-12-09
FI86185C (fi) 1992-07-27
CA1282068C (en) 1991-03-26
FI873442A0 (fi) 1987-08-07
CS909286A2 (en) 1988-03-15
KR880700804A (ko) 1988-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0778065B2 (ja) (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法
EP0310647B1 (en) Quinoline carboxylic acid boric acid anhydrides and process for the preparation thereof
JPS63502428A (ja) キノリンカルボン酸の製造法
JPS63502429A (ja) アミフロキサシン中間体
EP0329719A1 (en) Process for the preparation of quinoline carboxylic acid derivatives
JPH01503301A (ja) キノリンカルボン酸の製造方法
JPS63179856A (ja) キノロンカルボン酸誘導体の製造方法並びにその中間体
EP0250535B1 (en) Norfloxacin intermediate
US5233082A (en) Method of making 3-hydroxy-2,4,5-trifluorobenzoic acid
US4277607A (en) Process for the preparation of 4-chloroquinolines
JP2842441B2 (ja) ジアルキルオキサルアセテート類の製造方法
JPS6011913B2 (ja) 1,8−ナフチリジン誘導体ならびにその製造方法
KR890002639B1 (ko) 퀴놀린 유도체의 제조 방법
JPS61143364A (ja) キノロンカルボン酸誘導体の製造方法
JPS5916878A (ja) 2,4−ジヒドロキシ−3−アセチルキノリン類の製造方法
HU200187B (en) Process for producing (1-substituted-6-fluoro-7-chloro-4-oxo-1,4-dihydroquinoline-3-carboxylic acid-boric) anhydrides
HU198728B (hu) Eljárás kinolinkarbonsavszármazékok előállítására
JPS60169475A (ja) キノリン誘導体
JPH0430396B2 (ja)