JP2842441B2 - ジアルキルオキサルアセテート類の製造方法 - Google Patents

ジアルキルオキサルアセテート類の製造方法

Info

Publication number
JP2842441B2
JP2842441B2 JP9366588A JP36658897A JP2842441B2 JP 2842441 B2 JP2842441 B2 JP 2842441B2 JP 9366588 A JP9366588 A JP 9366588A JP 36658897 A JP36658897 A JP 36658897A JP 2842441 B2 JP2842441 B2 JP 2842441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
formula
alkyl
molar equivalents
fumarate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9366588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10182559A (ja
Inventor
ドナルド・ロイ・モールデイング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO
Original Assignee
AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/902,274 external-priority patent/US4675432A/en
Priority claimed from US06/902,275 external-priority patent/US4766218A/en
Application filed by AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO filed Critical AMERIKAN SAIANAMITSUDO CO
Publication of JPH10182559A publication Critical patent/JPH10182559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842441B2 publication Critical patent/JP2842441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/40Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/44Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton with carboxyl groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by unsaturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】本発明は、キノリン−2,3−ジカルボン
酸の製造に有用な中間体を製造するための新規な方法に
関する。上記の酸は除草性ピリジン及びキノリンイミダ
ゾリン除草性化合物の製造における有用な中間体であ
る。 【0002】本発明の化合物から製造される除草性ピリ
ジン及びキノリンイミダゾリン化合物には、2−(4−
イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾ
リン−2−イル)キノリン−3−カルボン酸、そのエス
テル及びその塩が包含され、そしてヨーロッパ特許出願
第0041623号に開示されている。これらの除草性
イミダゾリニルキノリンカルボン酸は、置換されたキノ
リン−2,3−ジカルボン酸無水物と適当に置換された
アミノカルボキサミド又はアミノチオカルボキサミドと
の反応により製造される適当に置換された2ーカルバモ
イルキノリンー3ーカルボン酸を塩基性条件下に環化す
ることによって製造することができる。キノリン−2,
3−ジカルボン酸無水物は、当技術分野で周知の方法に
より上記二酸から製造される。しかしながら、この二酸
自体は容易には入手可能ではない。β−アニリノ−α,
β−不飽和エステルをインモニウム塩(immonium salt)
[通常フィルスマイヤー試薬(Vilsmeier reagent)と呼
ばれる]と反応させることによるキノリン−2,3−ジカ
ルボン酸及びそのエステル類の製造に有用な方法は、同
時係属出願において利用可能である。β−アニリノ−
α,β−不飽和エステルは、適当に置換されたアニリン
類とケトエステル類又はジアルキルアセチレンジカルボ
キシレート類との反応により得られる。キノリン−2,
3−ジカルボキシレート類の製造のためのこの全体の反
応はフローダイアグラムIに示される。 【0003】 【化5】【0004】上記式中、R′はCH3又はCO2R″であ
り、R″はC1−C4アルキルであり、R″′はCH
3(又はC1−C4アルキル)である。 【0005】R′がCH3である場合には、上記二酸
は、米国特許第4,459,409号に記載の如く過酸化
ニッケルの存在下に水性塩基性条件下に上記生成物を同
時に酸化及び加水分解することによって得られる。 【0006】残念なことに、ジエチルオキサルアセテー
ト及びジエチルアセチレンジカルボキシレートの如きケ
トエステル類及びジアルキルアセチレンジカルボキシレ
ート類の入手可能性は限定されており、従って、除草性
2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリン−2−イル)キノリン−3−カルボン
酸、そのエステル及び塩を製造するのに必要な中間体で
ある、アニリノフマレート及びキノリン−2,3−ジカ
ルボン酸の量を制限する。 【0007】本発明は、ジクロロスクシネートをアミン
と反応させてアニリノフマレートを生成せしめることに
より、キノリン−2,3−ジカルボン酸、そのエステル
及び塩のソースを提供する際のこの制限を克服するもの
である。アニリノフマレートの得やすいソースによっ
て、キノリン−2,3−ジカルボン酸の得やすいソース
のための効率の良い新規な方法は、除草剤、2−(4−
イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イミダゾ
リン−2−イル)キノリン−3−カルボン酸、そのエス
テル及び塩の製造に利用可能である。 【0008】それ故、本発明の目的は、ジアルキルマレ
エートから得られるジクロロスクシネートを利用してア
ニリノフマレートを製造する新規な方法を提供すること
である。ジアルキルマレエートは大量に容易に入手可能
であり、従って、除草性2ー(4−イソプロピル−4−
メチル−5−オキソ−2−イミダゾリン−2−イル)キ
ノリン−3−カルボン酸、エステル及び塩のその後の製
造のために、大量のキノリン−2,3−ジカルボン酸及
びそのエステルを製造する方法を提供する。 【0009】本発明の他の目的は、ジクロロスクシネー
トを不活性有機溶媒中のアリン及び相間移動触媒を含有
する水性塩基と反応させることにより、除草剤、2−
(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2−イ
ミダゾリン−2−イル)キノリン−3−カルボン酸、そ
のエステル及び塩の前駆体であるキノリン−2,3−ジ
カルボン酸類を生成せしめるための中間体としてのアニ
リノフマレートの得やすいソースを提供することであ
る。 【0010】本発明の他の目的はアニリノフマレート類
の前駆体としてのジアルキルオキサルアセテート類を製
造する新規な方法を提供することである。 【0011】これらの目的及び更に他の目的は以下の説
明により更に明らかとなるであろう。 【0012】本発明は、ジクロロスクシネート(式
I)、 【0013】 【化6】 【0014】式中、RはC1−C4アルキルである、 を、少なくとも3モル当量(3モル又はそれ以上)の式
II R12NH II 式中、R1及びR2は各々H又はC1−C6アルキルであ
り、但しR1又はR2の1つのみがHであるものとし、或
いはR1及びR2はそれらが結合している窒素原子と一緒
になって、多くても2個のヘテロ原子を含有する5員又
は6員の環を形成する、 のアミンと、不活性溶媒中で約25℃乃至還流温度にお
いて約1乃至24時間反応させて、式IIIaのアルキル
アミノマレエート又はアルキルアミノフマレート及び式
IIIbのクロロアミノスクシネート、 【0015】 【化7】 【0016】式中、R、R1及びR2は式I及び式IIにつ
いて前記したとおりである、 の混合物を生成せしめ、更に得られる式IIIa及びIIIb
のアルキルアミノマレエート又はアルキルアミノフマレ
ート及びクロロアミノスクシネートの混合物を、場合に
より酢酸の如き有機酸を含有する有機溶媒中で約25℃
乃至90℃の温度において約1乃至24時間、1モル当
量のアニリンと反応させ、かくして形成されるアニリノ
フマレートを単離することを特徴とする、アニリノフマ
レート及びキノリン−2,3−ジカルボン酸及びそのエ
ステル類の新規な製造方法に関する。 【0017】あるいは、式(IIIa)のアルキルアミノ
マレエート又はアルキルアミノフマレート及びクロロア
ミノスクシネート(IIIb)を水性酸で加水分解してジ
アルキルオキサルアセテートを生成せしめ、次いでこの
ものを、1985年2月4日に出願された、アール.デ
ーナー(R. Doehner)の番号698,192号の米国特許
証(United States Letters Patent)のための同時係属出
願に記載の如く、アニリンと反応させることができる。 【0018】次いで、このようにして形成されるアニリ
ノフマレートから、トルエンの如き炭化水素溶媒又は塩
化メチレン、ジクロロエタン、オルトジクロロベンゼ
ン、クロロベンゼン又はそれらの混合物の如き塩素化炭
化水素溶媒の存在下に、約40℃乃至110℃の温度
で、実質的に反応が完了してジアルキルキノリン−2,
3−ジカルボキシレートを生成するのに十分な時間、ほ
ぼ等モル量のフィルスマイヤー試薬と反応させることに
よって、キノリン−2,3−ジカルボキシレートが製造
される。ジアルキルキノリン−2,3−ジカルボキシレ
ートはその後酸性又は塩基性条件下に加水分解してキノ
リン−2,3−ジカルボン酸を生成せしめる。 【0019】前記の反応は下記のフローダイアグラムII
a−cにより示される。 【0020】 【化8】 【0021】 【化9】【0022】 【化10】 【0023】前記式中、R、R1及びR2は前記したとお
りである。 【0024】驚くべきことに、本発明の方法によって、
ジエチルアニリノフマレート又はジエチルオキサルアセ
テート、従ってキノリン−2,3−ジカルボン酸が高い
収率で製造されることが見出された。本発明の方法に従
えば、特公昭46−21,564号公報に記載の方法に
よって製造することができるジエチルジクロロスクシネ
ートを、トルエン中で、80℃乃至85℃で7時間次い
で還流温度で3時間3モル当量のジエチルアミンと反応
させる。反応混合物を室温に冷却し、水で洗浄し、溶媒
を蒸発させて、R1及びR2が各々エチルである式IIIa
及びIIIb生成物(IIIa/IIIbの割合が7.5/1で
ある)を得る。式IIのアミンとジクロロスクシネートと
の反応に好適な溶媒には、炭化水素、芳香族炭化水素、
ハロゲン化炭化水素及びハロゲン化芳香族炭化水素が包
含される。 【0025】ジエチルアニリノフマレートは、5モル当
量の酢酸を含有する、前記の如くして調製される式III
a及びIIIbの混合物のトルエン溶液(20ml)に1
モル当量のアニリンを加えることによって製造される。
次いで反応混合物を80℃乃至85℃で4時間撹拌す
る。混合物を室温に冷却し、そして有機溶液を水で洗浄
し、次いで希塩酸で洗浄しそして溶媒を蒸発させた後、
生成物が収率85%乃至90%で得られる。 【0026】式IIIa及びIIIbの化合物とアニリンとの
反応に好適な溶媒には、炭化水素、芳香族炭化水素、ハ
ロゲン化炭化水素及びハロゲン化芳香族炭化水素が包含
される。更に、上記の反応は有機酸の不存在下でも進行
するが、酢酸、プロピオン酸等の如き有機酸の存在下で
は、より短い反応時間で有意に高い収率のアニリノフマ
レートが得られることが見出された。かくして、上記の
反応は、酢酸の存在下では80℃乃至85℃で4時間後
に所望の生成物80%乃至90%を生じるが、有機酸の
不存在下では反応物を10時間還流しても、40%のア
ニリノフマレートしか生じない。 【0027】本発明は、アニリノフマレート類及びキノ
リン−2,3−ジカルボン酸及びそのエステルを製造す
る下記の新規な方法にも関する。これらの方法は、ジク
ロロスクシネート(式I)、 【0028】 【化11】 【0029】式中、RはC1−C4アルキルである、 のジクロロスクシネートを、相間移動触媒の存在下に、
有機溶媒中で約20℃乃至90℃の温度において約1乃
至24時間、1モル当量のアリニン及び少なくとも2モ
ル当量(2モル当量又はそれ以上)の水性塩基と、反応
させ、このようにして形成されたアニリノフマレートを
単離することを特徴とする。 【0030】このようにして形成されるアニリノフマレ
ートから、トルエンの如き炭化水素溶媒又は塩化メチレ
ン、ジクロロエタン、オルトジクロロベンゼン、クロロ
ベンゼン又はそれらの混合物の如き塩素化炭化水素溶媒
の存在下に、約40℃乃至130℃の温度で、反応を実
質的に完了させてジアルキルキノリン−2,3−ジカル
ボキシレートを生成するのに十分な時間、前記アニリノ
フマレートをほぼ等モル量のフィルスマイヤー試薬(イ
ンモニウム塩)と反応させることによって、キノリン−
2,3−ジカルボキシレートが製造される。このキノリ
ン−2,3−ジカルボキシレートを酸性又は塩基性条件
下に加水分解してキノリン−2,3−ジカルボン酸を得
る。 【0031】上記の反応はフローダイアグラムIIa−b
に示される。 【0032】 【化12】 【0033】 【化13】【0034】上記式中、Rは、式Iに記載のとおりであ
る。 【0035】驚くべきことに、本発明の方法によって、
アニリンをジアルキルジクロロスクシネートと反応させ
て、アニリノフマレートを直接に生成させることができ
ることが見出された。この方法は、先ず、ジアルキルジ
クロロスクシネートを一級又は二級アミンと反応させ、
次いで得られる生成物混合物をアニリンと反応させると
いう、アニリノフマレートの最近発見された新規な合成
において必要なプロセス工程を無くする。 【0036】従って、本発明の新規な方法は、アニリノ
フマレートを製造するための簡単でより直接的な方法を
提供する。この方法は、処理プロセス、流出液及び中間
反応にさらすこと並びに試薬を減少させ、その結果、プ
ロセスは、以前に報告された方法よりも清浄で、安全
で、安価でしかもより効率的である。 【0037】本発明の方法に従えば、0.3モル当量の
水性水酸化ナトリウム(33%NaOHw/w)及び触
媒量(5モル%)のテトラブチルアンモニウムクロライ
ドの存在下に75℃ー80℃で2時間30分、混合物を
撹拌することによって、モノクロロベンゼン中のジエチ
ルジクロロスクシネート(0.01モル)をアニリン
(0.01モル)と反応させる。このようにして形成さ
れるアニリノフマレートは、水を加え、有機層を洗浄
し、有機相を分離しそして溶媒を除去することによって
容易に単離される。 【0038】本発明の方法によるアニリノフマレートの
製造に好適な水性塩基には、約2モル当量の利用可能な
塩基を与えるのに十分な量の、15重量%乃至50重量
%の濃度の、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム、炭
酸ナトリウム及び炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム及
び炭酸水素カリウムが包含される。従って上記の塩基は
1−3モル当量で使用されるのが好ましい。炭酸塩は約
1−3モル当量で使用され、水酸化物及び炭酸水素塩は
約2−3モル当量で使用される。 【0039】0.05モル当量という少ない量の、テト
ラブチルアンモニウムクロライド及びベンジルトリエチ
ルアンモニウムクロライドの如き第四級アンモニウム相
間移動触媒は、本発明の方法のための比較しうる結果を
示した。2相反応を触媒することができそしてこの反応
の条件下に安定性を示すことができる他の試薬は等しく
適している。 【0040】驚くべきことに、好ましくは、2−10モ
ル%のトリカプリリルメチルアンモニウムクロライド又
はトリブチルメチルアンモニウムクロライドの使用と共
に、15%乃至50%水性炭酸ナトリウム又は炭酸カリ
ウム3.0モル当量を使用すると、アニリノフマレート
の予想外の高い収率が得られる。 【0041】一般に、本発明の方法において有用性が見
出だされる有機溶媒は、反応条件に対して不活性であ
り、そして、炭化水素、芳香族炭化水素及びそれらの塩
素化誘導体の如き溶媒を包含し、クロロベンゼンの如き
塩素化芳香族炭化水素及びトルエンの如き芳香族溶媒が
好ましい。 【0042】本発明の反応は、約20℃乃至90℃の温
度範囲で種々の速度で進行するが、20℃乃至85℃が
好ましく、20℃乃至80℃が最も好ましい。 【0043】本発明の方法を下記の実施例により更に説
明する。これらの実施例は説明のためのものであって、
本発明を限定するものではない。 【0044】 【実施例】実施例1 ジクロロスクシネートの製造 【0045】 【化14】 【0046】エタノールを含有するジエチルマレエート
の二塩化エチレン溶液(0.1モル当量)に塩素ガスを
吹き込む。混合物を室温で8時間撹拌した後、窒素ガス
で5分間フラッシングし、そして減圧下に溶媒を除去し
て、94%の収率でジクロロスクシネートを得た。 【0047】実施例2−14 ジエチルアニリノフマレートの製造 【0048】 【化15】 【0049】ジエチルジクロロスクシネートの撹拌され
たままの溶液〔モノクロロベンゼン中のジエチルマレエ
ート(0.01モル)から上述の実施例1に記載の如く
して製造した]にアニリン(0.93)g、0.01モル
を加えた。次いで、水性水酸化ナトリウム(3.6g、
33%w/w.0.03モル)及びテトラブチルアンモ
ニウムクロライド(0.14g、0.005モル)を室
温で加える。得られる混合物を75℃乃至80℃で2時
間30分撹拌する。次いで混合物を室温に冷却し、水
(10ml)を撹拌された混合物に加えた。水性相を分
離し、得られる有機溶液を気液クロマトグラフィーによ
ってアニリノフマレートについて分析した。溶媒の除去
により生成物を単離すると、1.25gのアニリノフマ
レートが得られる。 【0050】種々の相間移動触媒、種々の濃度の水性塩
基及び溶媒と共に、上記の方法を使用して、表IIに示さ
れた如きアニリノフマレートを得る。 【0051】 【表1】【0052】 【表2】【0053】 【表3】【0054】実施例15−18 ジエチルジエチルアミノマレエート及びジエチル2−ク
ロロ−3−ジエチルアミノスクシネートの製造 【0055】 【化16】【0056】トルエン(15ml)中のジエチルジクロ
ロスクシネート(2.59g、0.01モル)の撹拌さ
れた溶液に、ジエチルアミン(2.41g、0.033
モル)を滴下により加える。得られる混合物を80℃乃
至85℃で8時間、次いで還流温度で3時間加熱する。
反応混合物を室温に冷却した後、水(15ml)で洗浄
し、トルエン層を分離し、減圧下に蒸発させて、ジエチ
ルジエチルアミノマレエートと標題のクロロアミノスク
シネートの、マレエート対スクシネートの割合が7.5
/1である混合物2.07g(85%)を得る。 【0057】上述の方法を使用しそしてジエチルアミン
の代わりに適当なアミンを使用して、表IIに記載の生成
物を得る。 【0058】 【表4】 【0059】実施例19−22 アニリノフマレートの製造 【0060】 【化17】【0061】酢酸(3.0g、0.05モル)及び上記
実施例2において調製したジエチルジエチルアミノマレ
エートとジエチル2−クロロ−3−ジエチルアミノスク
シネートとの混合物のトルエン(20ml)溶液に、ア
ニリン(0.93g、0.01モル)を加える。得られ
る溶液を80℃乃至85℃で4時間加熱する。反応混合
物を室温に冷却の後、水(10ml)で洗浄し、次いで
水性HCl(12%w/w、2ml)で洗浄する。 【0062】得られる溶液を気液クロマトグラフィーに
より分析しそして生成物を単離すると、ジエチルマレエ
ートから出発するシーケンスの全収率が69%であるこ
とが示される。 【0063】上述の方法と、実施例2−5で得られたア
ルキルアミノマレエートとクロロアルキルアミノスクシ
ネート混合物を使用して、出発ジエチルマレエートを基
準として表IIIに示されたアニリノフマレートの収率が
得られる。 【0064】 【表5】 【0065】実施例23 ジエチルオキサルアセテートの製造及びその後のジエチ
ルアニリノフマレートの製造 【0066】 【化18】 【0067】ジエチルジエチルアミノマレエート及びジ
エチル2−クロロ−3−ジエチルアミノスクシネート
(2.43g、0.01モル)の混合物のトルエン(1
5ml)溶液を、上述の実施例2の方法により製造し、
そして濃HCl2.15g(0.015モル)を含有す
る水(5.0g)と共に2時間30分撹拌する。ジエチ
ルオキサルアセテートを含有するトルエン層を分離しそ
してアニリン(0.93g、0.01モル)を加える。
得られる溶液を、室温で30分、次いで還流温度で1時
間30分撹拌する。その間、形成される水はディーンシ
ュタークコレクタ(Dean Stark collector)に集める。冷
却したトルエン溶液を気液クロマトグラフィーにより分
析すると、ジエチルアニリノフマレートの収率が55%
であることが示される。 【0068】実施例24 キノリンー2,3ージカルボン酸の製造 20℃乃至30℃の温度を維持しながら、トルエン12
ml中のジメチルホルムアミド2.19g(0.03モ
ル)の溶液に、滴下によりPOCl34.61g(0.0
3モル)を加えることによって、ビルスメイアー試薬(V
ilsmeier reagent)を調製する。2つの層を20℃乃至
30℃で60分間撹拌し、そして20℃乃至30℃の温
度を維持しながら、トルエン40ml中の上述の実施例
2の方法により調製したジエチルアニリノフマレート
5.26g(0.02モル)の溶液で、滴下により処理
する。加熱により形成される溶液を2時間還流し、還流
が止まるまで冷却し、水60mlに注ぎ込む。沈でんす
る暗色のシロップ状物質は、室温で30分間撹拌すると
溶解する。トルエン溶液をglcにより分析すると、7
2%の収率を示す。ジエステル溶液を蒸発させると、油
状の低融点固体が得られ、このものをイソプロピルアル
コールから再結晶すると、黄褐色(tan)の固体、融点53
ー56℃、4.06gが得られる。 【0069】トルエン25ml及び15%NaOH16
ml中のジエステル4.1g(0.015モル)から形
成される2相を8時間良く撹拌しながら還流する。2相
を50℃乃至55℃に冷却し、水20mlで希釈する。
水性層を分離し、温度を40℃より低く保ちながら、3
5%H2SO411mlに滴下により加え、得られる粘稠
な混合物をろ過し、固体を集め、60℃/30−50m
mHgで一夜乾燥して、キノリン−2,3−ジカルボン
酸3.19gを得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 C07D 215/54 C07D 215/54 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 69/716 C07C 67/313 C07C 227/08 C07C 229/30 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.式I 【化1】 式中、RはC1−C4アルキルである、 のジクロロスクシネートを、少なくとも3モル当量の式
    II R12NH II 式中、R1及びR2は各々H又はC1−C6アルキルであ
    り、但しR1又はR2の1つのみがHであることができ、
    或いはR1及びR2はそれらが結合している窒素原 子と
    一緒になって、多くても2個のヘテロ原子を含有する5
    員又は6員の環を 形成する、 のアミンと、不活性溶媒中で約25℃乃至還流温度にお
    いて約1乃至24時間反応させ、更に、得られる式III
    aのアルキルアミノマレエート又はアルキルアミノフマ
    レート及び式IIIbのクロロアミノスクシネート 【化2】式中、R、R1及びR2は式I及び式IIについて前記した
    とおりである、 の混合物を水性酸と反応させることを特徴とする構造式 【化3】 式中、Rは式Iについて前記したとおりである、 を有するジアルキルオキサルアセテート類の製造方法。 2.式I 【化4】 式中、RはC1−C4アルキルである、 のジクロロスクシネートを、不活性溶媒中の1モル当量
    のアリニン及び2モル当量又はそれ以上の水性塩基と、
    相間移動触媒の存在下に約20℃乃至90℃の温度にお
    いて約1乃至24時間反応させることを特徴とするアニ
    リノフマレートの製造方法。 3.前記水性塩基が重量基準で15%乃至50%の水酸
    化ナトリウム、水酸化カリウム又はそれらの混合物であ
    り、前記相間移動触媒がn−ブチルアンモニウムクロラ
    イド、ベンジルトリエチルアンモニウムクロライド又は
    それらの混合物の如き塩から成る第四級アンモニウム塩
    であり、前記有機溶媒が炭化水素、芳香族炭化水素、塩
    素化炭化水素、塩素化芳香族炭化水素又はそれらの混合
    物であり、そして該溶媒が塩素化芳香族炭化水素、芳香
    族炭化水素又はそれらの混合物であり、前記塩基が重量
    基準で20%乃至50%の水酸化ナトリウム、水酸化カ
    リウム又はそれらの混合物であり、前記塩基が約2乃至
    3モル当量であり、前記温度が約20℃乃至85℃であ
    る請求項2に記載の方法。 4.前記水性塩基が重量基準で15%乃至50%の炭酸
    ナトリウム、炭酸カリウム又はそれらの混合物1.1乃
    至3.0モル当量であり、前記第四級アンモニウム塩が
    トリカプリリルメチルアンモニウムクロライド又はトリ
    ブチルエチルアンモニウムクロライドである請求項3に
    記載の方法。
JP9366588A 1986-08-29 1997-12-26 ジアルキルオキサルアセテート類の製造方法 Expired - Lifetime JP2842441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/902,274 US4675432A (en) 1986-08-29 1986-08-29 Method for the preparation of anilinofumarate
US06/902,275 US4766218A (en) 1986-08-29 1986-08-29 Method for the preparation of quinoline-2,3-dicarboxylic acid
US902274 1986-08-29
US902275 1986-08-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8051033A Division JP2788221B2 (ja) 1986-08-29 1996-02-14 キノリン−2,3−ジカルボン酸の新規な製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10182559A JPH10182559A (ja) 1998-07-07
JP2842441B2 true JP2842441B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=27129323

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62211492A Expired - Lifetime JP2703540B2 (ja) 1986-08-29 1987-08-27 アニリノフマレートの新規な製造方法
JP8051033A Expired - Lifetime JP2788221B2 (ja) 1986-08-29 1996-02-14 キノリン−2,3−ジカルボン酸の新規な製造方法
JP9366588A Expired - Lifetime JP2842441B2 (ja) 1986-08-29 1997-12-26 ジアルキルオキサルアセテート類の製造方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62211492A Expired - Lifetime JP2703540B2 (ja) 1986-08-29 1987-08-27 アニリノフマレートの新規な製造方法
JP8051033A Expired - Lifetime JP2788221B2 (ja) 1986-08-29 1996-02-14 キノリン−2,3−ジカルボン酸の新規な製造方法

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0262305B1 (ja)
JP (3) JP2703540B2 (ja)
KR (1) KR960000759B1 (ja)
AR (1) AR243864A1 (ja)
AT (1) ATE57912T1 (ja)
AU (1) AU598023B2 (ja)
BG (3) BG49938A3 (ja)
BR (1) BR8704403A (ja)
CA (1) CA1293509C (ja)
CZ (3) CZ623887A3 (ja)
DE (1) DE3765899D1 (ja)
ES (1) ES2019335B3 (ja)
GR (1) GR3001037T3 (ja)
HU (1) HU206086B (ja)
IE (1) IE60928B1 (ja)
IL (1) IL83539A (ja)
IN (1) IN169438B (ja)
SK (1) SK278128B6 (ja)
YU (2) YU46225B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814486A (en) * 1987-10-01 1989-03-21 American Cyanamid Company Method for the preparation of anilinofumarate
US4904816A (en) * 1989-06-15 1990-02-27 American Cyanamid Company Process for the manufacture of anilinofumarate via chloromaleate or chlorofumarate or mixtures thereof
US5405987A (en) * 1989-08-31 1995-04-11 Hoechst Celanese Corporation Process for preparing pyridine and quinoline derivatives

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH560193A5 (ja) * 1968-06-14 1975-03-27 Ciba Geigy Ag
FI793220A (fi) * 1978-10-19 1980-04-20 Mallinckrodt Inc Foerfarande foer syntetisering av ketosyror eller estrar
US4638068A (en) * 1981-04-09 1987-01-20 American Cyanamid Company 2-(2-imidazolin-2-yl)-pyridines and quinolines, process and intermediates for the preparation thereof, and use of said compounds as herbicidal agents
US4459409A (en) * 1982-05-25 1984-07-10 American Cyanamid Company Process for the preparation of 2,3-quinolinedicarboxylic acids

Also Published As

Publication number Publication date
GR3001037T3 (en) 1992-01-20
YU159587A (en) 1988-12-31
BR8704403A (pt) 1988-04-19
JP2788221B2 (ja) 1998-08-20
CZ485389A3 (en) 1995-02-15
CZ279234B6 (cs) 1995-02-15
JP2703540B2 (ja) 1998-01-26
BG47345A3 (en) 1990-06-15
CA1293509C (en) 1991-12-24
YU179288A (en) 1989-02-28
SK278128B6 (en) 1996-02-07
IN169438B (ja) 1991-10-19
CZ279233B6 (cs) 1995-02-15
KR880002833A (ko) 1988-05-11
JPH10182559A (ja) 1998-07-07
EP0262305A1 (en) 1988-04-06
EP0262305B1 (en) 1990-10-31
AU7767687A (en) 1988-03-03
IE872311L (en) 1988-02-29
AU598023B2 (en) 1990-06-14
AR243864A1 (es) 1993-09-30
YU46225B (sh) 1993-05-28
JPH09100268A (ja) 1997-04-15
BG48571A3 (en) 1991-03-15
CZ279232B6 (cs) 1995-02-15
BG49938A3 (en) 1992-03-16
JPS6372676A (ja) 1988-04-02
DE3765899D1 (de) 1990-12-06
CZ623887A3 (en) 1995-02-15
CZ485289A3 (en) 1995-02-15
YU46265B (sh) 1993-05-28
IE60928B1 (en) 1994-09-07
KR960000759B1 (ko) 1996-01-12
HUT48596A (en) 1989-06-28
ATE57912T1 (de) 1990-11-15
HU206086B (en) 1992-08-28
IL83539A (en) 1992-11-15
ES2019335B3 (es) 1991-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675432A (en) Method for the preparation of anilinofumarate
JPH0148911B2 (ja)
JP2842441B2 (ja) ジアルキルオキサルアセテート類の製造方法
DK175838B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af 2,6-dichlordiphenylamineddikesyrederivater
US4766218A (en) Method for the preparation of quinoline-2,3-dicarboxylic acid
US5001254A (en) Novel method for the preparation of quinoline-2,3-dicarboxylic
US4814486A (en) Method for the preparation of anilinofumarate
US4847405A (en) Method for the preparation of anilinofumarate [quinoline-2,3- dicarboxylic]
EP0402561B1 (en) Process for the manufacture of anilinofumarate via chloromaleate or chlorofumarate or mixtures thereof
US6861525B2 (en) Process for the preparation imidazo[1,2-A]pyridine-3-acetamides
JP2713380B2 (ja) ジクロロこはく酸ジアルキルの改良製造方法
US4550167A (en) Preparation of 1-alkyl-1,4-dihydro-4-oxo-7-(4-pyridyl)-3-quinoline carboxylic acid
JP2959840B2 (ja) ピリダジノン誘導体の製造方法
JP2002265456A (ja) バルビツール酸誘導体の製造方法
JPH0681744B2 (ja) 2,4−ジオキシキノリン誘導体の製造方法
JPS61112067A (ja) 3‐メチルフラボン‐8‐カルボン酸誘導体の製造法
HUT67395A (en) Method for the n-cyclopropylation of primary and secondary aromatic amines
JPS62132881A (ja) リボフラビンの改良製造法
JPH07258216A (ja) 4−ハロキノリン誘導体の製造方法
SI8711595A8 (sl) Postopek za pridobivanje hinolin-2.3-dikarbonske kisline

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term