JPS6350221B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350221B2
JPS6350221B2 JP575184A JP575184A JPS6350221B2 JP S6350221 B2 JPS6350221 B2 JP S6350221B2 JP 575184 A JP575184 A JP 575184A JP 575184 A JP575184 A JP 575184A JP S6350221 B2 JPS6350221 B2 JP S6350221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
solenoid
timer
dump
power take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP575184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60151139A (ja
Inventor
Akira Yoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Car Corp
Original Assignee
Tokyu Car Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Car Corp filed Critical Tokyu Car Corp
Priority to JP575184A priority Critical patent/JPS60151139A/ja
Publication of JPS60151139A publication Critical patent/JPS60151139A/ja
Publication of JPS6350221B2 publication Critical patent/JPS6350221B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/16Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element actuated by fluid-operated mechanisms
    • B60P1/162Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element actuated by fluid-operated mechanisms the hydraulic system itself

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダンプトラツク操作警告装置に関する
ものである。
従来ダンプトラツクの荷台の傾斜上昇、下降の
操作時に於いて操作完了時に電気的な回路が操作
忘れ等により操作完了状態に戻されないまま放置
され走行してしまう場合があつた。このため動力
取出装置が接合状態で油圧ポンプを車両走行中、
長時間運転することにより油圧ポンプを損傷させ
たり寿命を短かくする様な事態が回避できないの
みならず、ダンプコントロールスイツチをダンプ
上昇接点に接続操作したままで放置しておいた場
合など動力取出装置を作動させた瞬間急に荷台が
上昇し始める等の危険状態を生じていた。
本発明は前記の欠点を解消したもので、本発明
は、電気的に操作する動力取出装置(以下PTO
と略す)及び荷台の傾斜上昇下降装置に於いて、
電源Eから動力取出装置操作用スイツチ(以下
PTO操作用スイツチと略す)SW1の閉接点aを
動力取出装置操作用ソレノイド(以下PTO操作
用ソレノイドと略す)S1に接続し、前記閉接点a
からダイオードD1を介しPTO操作用ソレノイド
S1に並列にタイマーTを接続する。又電源Eに接
続したダンプコントロール用スイツチSW2の上昇
接点bに上昇操作用ソレノイドS2に接続する回
路、及びダンプコントロールスイツチSW2の下降
接点Cには下降操作用ソレノイドS3に接続する回
路をそれぞれ設け、上昇接点b、下降接点Cより
それぞれダイオードD2,D3を介し前記タイマー
Tに接続するとともに、タイマーTにより作動す
る3個の常時閉接点TC1,TC2,TC3をそれぞれ
PTO操作用スイツチSW1の閉接点aとPTO操作
用ソレノイドS1間、ダンプコントロールスイツチ
SW2の上昇接点bと上昇操作用ソレノイドS2間、
及びダンプコントロールスイツチSW2の下降接点
Cとダンプ下降操作用ソレノイドS3間に設け、さ
らにタイマーTにより作動する常時開接点TOと
ブザーB、ランプPL等の警告回路を直列に接続
した回路をタイマーTに並列に設けたものであ
る。
以下本発明を図面に基づいてさらに詳述する。
PTO操作用スイツチSW1により開閉される。
PTO操作用ソレノイドS1は、第2図に示すごと
くPTO切換チヤンバ3をコントロールするため
にエアタンク1のエアを切換えるためのエアバル
ブ2のためのソレノイドである、又上昇操作用ソ
レノイドS2は油圧バルブ4であり、下降操作用ソ
レノイドS3は油圧バルブ5の切換のためのソレノ
イドである。又PTO6に接続された油圧ポンプ
7の油圧は、一方は油圧バルブ4を通りタンク8
に戻る油圧回路を構成し他方はチエツク弁9及び
油圧バルブ5とを並列に接続し扛重シリンダー1
0に接続している。図中dはダンプコントロール
スイツチSW2の中立接点である。
本発明は上述のように構成しPTO操作用スイ
ツチSW1を入れ閉端子aに接続するとタイマーT
が働き始める、この時タイマーTの常時閉接点
TC1は閉状態となつていることよりPTO操作用
ソレノイドS1が働きエアバルブ2が働きエアタン
ク1よりPTO切換チヤンバ3に作用しPTO6を
作動させ油圧ポンプ7を作動させて発生した油圧
は油圧バルブ4を介し油タンク8に戻る。今ダン
プコントロールスイツチSW2が中立接点dから上
昇接点bに接続された時常時閉接点TC2が閉じら
れていることより上昇操作用ソレノイドS2が働き
続いて油圧バルブ4が働き油圧ポンプ7から油タ
ンク8へ戻る回路が遮断される。このため油圧は
チエツクバルブ9を通り扛重シリンダー10内に
油が流入し荷台の扛重を行う。この状態をつづけ
るとタイマーTが所定の時間経過後に作用し、常
閉接点TC1,TC2を開きPTO操作用ソレノイド
S1及び上昇用操作用ソレノイドS2への通電を停止
し、油圧ポンプ7油圧バルブ4を停止せしめる。
この時タイマーTにより常時開接点が閉となりブ
ザーB、ランプPL等の警告装置が作用し運転者
に警告を与える。
又タイマーTが作動前あるいは作動後にPTO
操作用スイツチSW1が開となり、さらにダンプコ
ントロールスイツチSW2が中立位置になつた時タ
イマーTへの電源Eの供給が停止し、タイマーT
はリセツトされる。
このためタイマーTが作動後の場合常時開接点
TOが開の状態にリセツトされブザーB、ランプ
PLの警告を停止する。
次に荷台を下降させる場合について述べる。
PTO操作用スイツチSW1を入れた後にダンプ
コントロールスイツチSW2を中立接点dより下降
接点Cに入れると電源EはタイマーTの常閉接点
TC3を介し下降操作用ソレノイドS3を作動させる
ため、油圧バルブ5が作動する。このため扛重シ
リンダー10内に存在する油は荷台の自重により
圧力をうけ油圧バルブ5及び油圧バルブ4を経由
し油タンク8に戻る。
そして上述の状態をタイマーTの設定時間をこ
えて維持していた場合前述の場合と同様にタイマ
ーTが作動しブザーB、ランプPLにより操縦者
に警告を発するものである。
本発明は上述のように構成作用することにより
PTOの接合状態は所定時間経過後タイマーによ
り自動的に切断され音と光により操縦者に警告を
発することより、PTOが接合状態で油圧ポンプ
を車両走行中長時間運転して油圧ポンプを損傷さ
せたり、寿命を短かくする様な事態が回避でると
共に、ダンプ荷台の上昇位置にダンプコントロー
ルスイツチSW2を操作したままで次のダンプ動作
時にPTO操作スイツチSW1を閉じた瞬間に荷台
が上昇し始める等の危険な状態を回避できる。又
構造自体も簡単であり稼動中の従来のダンプトラ
ツクに取付けることも可能である等すぐれた効果
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1
図は本発明回路図、第2図は同上油圧系統図であ
る。 SW1は動力取出装置(PTO)操作用スイツチ、
SW2はダンプコントロール用スイツチ、Eは電
源、S1はPTO操作用スイツチ、S2は上昇操作用
ソレノイド、S3は下降操作用ソレノイド、Bはブ
ザー、PLはランプ、D1,D2,D3はダイオード、
Tはタイマー、TC1,TC2,TC3は常時閉接点、
TOは常時開接点、aは閉接点、bは上昇接点、
Cは下降接点、dは中立接点、1はエアータン
ク、2はエアバルブ、3はPTO切換チヤンバ、
4,5は油圧バルブ、6はPTO、7は油圧ポン
プ、8はタンク、9はチエツク弁、10は扛重シ
リンダー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気的に操作する動力取出装置及び荷台の傾
    斜上昇、下降装置において、電源から動力取出装
    置操作用スイツチの閉接点を動力取出装置操作用
    ソレノイドに接続し、前記閉接点からダイオード
    を介し動力取出装置操作用ソレノイドに並列にタ
    イマーを接続し、かつ、電源に接続したダンプコ
    ントロールスイツチの上昇接点にダンプ上昇操作
    用ソレノイドに接続する回路及び下降接点にはダ
    ンプ下降操作用ソレノイドに接続する回路をそれ
    ぞれ設け、上昇接点、下降接点よりそれぞれダイ
    オードを介し、前記タイマーに接続するととも
    に、タイマーにより作動する3個の常時閉接点を
    それぞれ、動力取出装置操作用スイツチ閉接点と
    動力取出装置操作用ソレノイド間、ダンプコント
    ロールスイツチ上昇接点と上昇操作用ソレノイド
    間、及びダンプコントロールスイツチ下降接点と
    下降操作用ソレノイド間に設けさらにタイマーに
    より作動する常時開接点とブザー、ランプ等の警
    告回路を直列に接続した回路をタイマーに並列に
    設けたことを特徴とするダンプトラツク操作警告
    装置。
JP575184A 1984-01-18 1984-01-18 ダンプトラツク操作警告装置 Granted JPS60151139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP575184A JPS60151139A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 ダンプトラツク操作警告装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP575184A JPS60151139A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 ダンプトラツク操作警告装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60151139A JPS60151139A (ja) 1985-08-09
JPS6350221B2 true JPS6350221B2 (ja) 1988-10-07

Family

ID=11619816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP575184A Granted JPS60151139A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 ダンプトラツク操作警告装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230040763A (ko) * 2021-09-16 2023-03-23 현대제철 주식회사 차체 구조물 및 그 제조방법
KR20230040762A (ko) * 2021-09-16 2023-03-23 현대제철 주식회사 차체 구조물 및 그 제조방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452942A (en) * 1993-08-02 1995-09-26 Brooks; Louis J. Device for lowering a dump truck bed
KR100475982B1 (ko) * 2002-12-14 2005-03-10 기아자동차주식회사 트럭의 동력인출장치 작동 경고장치
JP4861243B2 (ja) * 2007-04-27 2012-01-25 新明和工業株式会社 ダンプカー及びその駆動制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230040763A (ko) * 2021-09-16 2023-03-23 현대제철 주식회사 차체 구조물 및 그 제조방법
KR20230040762A (ko) * 2021-09-16 2023-03-23 현대제철 주식회사 차체 구조물 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60151139A (ja) 1985-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3940931A (en) Automatic control circuit for an electrically powered hydraulic pump
JPS6350221B2 (ja)
US3911679A (en) Closed center hydraulic system with pump and accumulator output for high speed lift
US4688391A (en) Refrigeration unit and hydraulic power system
US4331846A (en) Tailgate lift control safety circuit
JPS6235652Y2 (ja)
JPS632812B2 (ja)
JPS6137200B2 (ja)
JPS6316587Y2 (ja)
JPH0228498A (ja) バッテリ式産業車両における油圧装置
JP2549236Y2 (ja) 作業機の操作装置
JPH02117503A (ja) 塵芥収集車における塵芥投入箱の昇降安全装置
JP2535069Y2 (ja) 作業車両の駆動装置
JPS6134221Y2 (ja)
JPS6218508Y2 (ja)
JPS5925840Y2 (ja) ウインチの巻上げ自動停止油圧回路
JPH0721652Y2 (ja) 建設機械のアタッチメントの油圧自動昇降装置
JPH1026102A (ja) 電気式ダンプ制御装置
JPS637580Y2 (ja)
JPS6119986Y2 (ja)
JPS6347137Y2 (ja)
JPH11209091A (ja) 荷役装置
JPS6332055Y2 (ja)
JP2006188124A (ja) 荷受台昇降装置の給電制御装置
JPS60148728A (ja) ダンプトラツク操作警告装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees