JPS63501976A - ポ−タブル加熱装置 - Google Patents

ポ−タブル加熱装置

Info

Publication number
JPS63501976A
JPS63501976A JP61505440A JP50544086A JPS63501976A JP S63501976 A JPS63501976 A JP S63501976A JP 61505440 A JP61505440 A JP 61505440A JP 50544086 A JP50544086 A JP 50544086A JP S63501976 A JPS63501976 A JP S63501976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel supply
burner
valve
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61505440A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581801B2 (ja
Inventor
スカウベル,ウイリアム
ザボロウスキー,サデウス
Original Assignee
ザ スカウベル コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25122188&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63501976(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザ スカウベル コ−ポレ−シヨン filed Critical ザ スカウベル コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS63501976A publication Critical patent/JPS63501976A/ja
Publication of JPH0581801B2 publication Critical patent/JPH0581801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/28Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid in association with a gaseous fuel source, e.g. acetylene generator, or a container for liquefied gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/02Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポータプル加熱装置 産業上の利用分野 本発明は、一般的にはポータプル加熱装置に関し、特に新規なポータプルへアア イロンに関する。
従来技術 ヘアアイロンは、加熱された筒の回りに一部ごとに髪を巻き、ある時間巻いた状 態で保持し、ついで筒に巻かれた髪の房をはずすことによって髪を巻くものであ る。髪が筒の回りに巻かれて保持される時間の長さ、温度、筒の直径、髪の特性 は、巻かれた髪のitり具合を大きく決定する。
あるタイプのヘアアイロンは、ポータプルである。これらのポータプルヘアアイ ロンは、電気加熱源あるいはポータプル燃料源によって筒を加熱する。電気的な ポータプルヘアアイロンは、かなり非現実的であり、触媒ガス(catalyt ic gas )で駆動するヘアアイロンが幅広く用いられている。
触媒コンバータは取り替えできるあるいは再充填できるカートリッジの形式を取 るブタンあるいは同様のタイプのガスによって駆動される。このようなポータプ ルヘアアイロンは幅広く用いられ、はとんどこの地域でも手軽に用いられる。
ポータプルへアアイロン用の触媒バーナーは、いくつかの欠点を有する。まず第 1に加熱時の温度上昇がスローであり、製造コストが高く、これらはいずれも望 ましいことではなかった。さらに、温度があまりにも高くなると、プラチナ触媒 が焼結して表面領域を減少し、寿命を短くする。
さらに、触媒コンバータは、“ホットスポット”を受け、コンバータを危険に曝 してしまう。
それ故、本発明の目的は、上述した問題を除去する加熱された部分を必要とする ポータプル装置用システムを提供するにある。
本発明の他の目的は、ヘアアイロンに有利に使用されるシステムを提供するにあ る。
本発明のさらに他の目的は、ポータプルアイロン、ポータプルホットトレー、ヘ アローラーセッター、ポータプルボトルウオーマ−1およびその他のポータプル 製品に使用できるシステムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、ポータプル使用に遠し、加熱される素子を急速に加 熱するシステムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、動作温度がほぼ一定に維持されるシステムを提供す るにある。
本発明のさらに他の目的は、再充電あるいは再充填できる燃料源が用いられるシ ステムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、加熱される素子が所望の温度まで急速に加熱され、 少ない燃料消費で所望温度が維持されるシステムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、安全に使用できるシステムを提供するにある。
本発明のさらに伯の目的は、取外しできる燃料供給カートリッジが提供されるシ ステムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、固定の燃料供給カートリッジ方向にプランジャが動 きおよびそこから離れて燃料供給弁を作動するシステムを提供するにある。
本発明のさらに他の目的は、バーナー管にバーナー、ノズルが挿入されてより清 潔なかつより効果的な燃焼動作を提供するにある。
さらに本発明の化の目的は、カートリッジの燃料供給弁がゆるむのを防ぐシステ ムを提供するにある。
さらに本発明の他の目的は、装置の温度が所定値を慧えたときにガスの供給を中 断するフニイルーセイフHaを提供するにある。
本発明の原理に従えば、上述した目的は、作業面を急速に加熱し、そして所望の 温度が達成されたときに燃料の供給を減少するボータモル加熱装置用燃料供給お よび点火システムを提供することによって達成される。さらに、燃料速度を制御 して作業面の温度をほぼ一定に維持するレギュレータが提供される。特に、圧電 点火器は、最初に2個のバーナーを点火する。所望の表面温度が達成された後、 バーナーの一つが消され、残りのバーナーが動作し続け、表面温度をほぼ一定に 維持する。
特に、加熱される部材を持ったポータプル加熱装置は、部材を加熱するバーナー 装置と、燃料を前記バーナー装置に供給する燃料供給袋πと、作動装置とを有し 、前記燃料供給装置は、この燃料供給装置からの燃料の供給を制御する固定燃料 供給弁装置を有し、前記作動装置は、使用者の操作に応答して前記燃料供給弁装 置を作動することにより′%−31己燃料供給装筐からの燃料の供給を開始し、 前記作動装置は、プランジャと、このプランジャを第1の位置に移動して前記燃 料弁供給装置と係合させて前記燃料供給弁装置を開く装置と、前記プランジャを 第2の位置に移動して前記燃料弁供給装置との係合をはずして前記燃料供給弁装 置が燃料の供給を終了する装置とを有する。
前記プランジャを第2の位置に動かず装置は、回動可能に取り付けられたレバー と、第1の方向に前記レバーをバイアスするスプリング装置と、このスプリング 装置に抗して第1と反対の第2の方向に前記レバーをバイアスするスイッチ装置 と、前記プランジャに固定された当接装置と、前記スイッチ装置が第2の位置に レバーをバイアスしたとき、この当接装置と係合して前記プランジャを第2の位 置に動かすしゆう動可能に取り付けられた軸装置とを有する。
上述した本発明の目的、特徴および効果は以下の実施例の説明から明らかにされ る。
第1図はポータプルへアアイロンの一実施例を動作状態で示す部分断面図1、第 2図は第1図に示されるポータプルヘアアイロンを90度回転させた状態を示す 部分断面図、第3図は第1図のポータブルヘアアイロ〉・の一部の変形例を示す 断面図、第4図は第3図のレバー・の平面図、第5図は、第3図のノズルホルダ ストッパの平面図、第6図はバーナー管の変形例を示す断面図、第7図は第6図 のバーナー管内に挿入されたバーナーノズルの断面図、第8図は第7図のバーナ ーノズルの端面図である。
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示しており、これらの図において1、 ポータプルヘアアイロン10は、ハンドル12を有する。このハンドル12は取 外!2でき、加熱される筒14のカバーとし、て作用する。ハンドル12は第1 図および第2図に動作状態として、即ち、筒1゜4から取り除かれス:状態で示 されている。ハンドル12が第2図に示される状態にあるとき、ハンドル12は 、この状態からスイッチボタン16を右にスライドする。後述するように、この スイッチボタン16は、オン/オフスイッチとして機能して燃料カートリッジ1 8からブタンのようなガス燃料の流出を開始する。このとき、第1図に示される 点火器ボタン20は、使用者によって制御され、ブタンを点火17て筒14を加 熱する圧電点火器を制御する。
ヘアアイロン10は、ガス燃料を使用しており、このガスは燃料カートリッジ1 8に詰め込まれ、浸れたプラスチック芯22によって供給端に運ばれる。このカ ートリッジ18は充填弁24を介して再充填可能であるか取り替えできるタイプ のものである。第2図に示されるように、カートリッジ18は、汎用の炭フィル タ材料26およびフォー・ムライニング(foain lining ) 28 を有する。
さらに4、このカートリッジ18は、充填弁24と対抗する端に、燃料供給弁3 0を有する。特に、燃料供給弁30は、△、アアイロン10に取り付けるカート リッジ18の端にある成形された穴(well)32に組み込まれている。この 成形された六32は、第1の直径を持った滑らかな第1の部分34と、38の個 所でねj二が切られた比較的直径の大きい第2の直径の第2の部分とを有する。
燃料供給弁30は、成形された穴32の第1の部分34の内端に圧入されたアル ミニューム製の芯ホルダ40を有する。浸されたプラスチック芯22の一端は、 芯ホルダ40に圧入され、プラスチック芯22の他端は、カートリッジ18の対 抗端のカートリッジ18の底付近まで延在している。
円筒のしんちゅう部分44は、六32内に位置付けられている。この円筒のしん ちゅう部分44は、芯ホルダ40に隣接しかつ滑らかな第1の部分34の直径に ほぼ等しい直径を持った第1の部分46と、比較的小さい直径の第2の軸部分4 8を有する。調整できる流れ絞りを形成する圧縮性のフオーム管50は、中央開 口を有し、しんちゅう部分44が穴32内でフオーム管50を中心に闇<シんち 9う部分44の第2の軸部分48に置かれる。
後述するように、フオーム管50の圧縮の度合によって底を流れるガスの流速を 変える。
上述した各部品が六32に組み込まれた後、フォ・−ム管50を圧縮する燃料供 給バルブ30の部分が、穴32に組み込まれる。特にしんちゅう製の管状スペー サ52は、六32の滑らかな第1の部分34の直径とほぼ等しい外形を有し、六 32にし9う動可能に嵌め込まれている。またスペーサ52は、フオームg50 に突き当たってこのスペーサ52に圧力が加えられたときに、この管を圧縮する 端面54を有する。環状のくぼみ56は、スペーサ52の外面に形成され、この くぼみ56にOリング58が挿入されて穴32の内壁とスペーサ52の外面との 間の漏洩を防ぐ、スペーサ52荷表昭63−5019邦(6) は、円筒のしんちゅう部分44の第2の動部分48とほぼ同じ直径の中央孔60 を有し、この中央孔に前記第2の軸部分48がし9う動可能に嵌め込まれている 。中央孔60は、対抗端の62において拡大直径を有する。
円筒に成形されたプラスチック製の上部弁ハウジング64は、外部ねじを有し、 このねじは、ハウジング64を固定するために六32の第2の部分のねじ38と 噛み合う、ハウジング64は、スペーサ52の外面を取り囲む一端に第1の中央 円筒状くぼみ66を有し、対抗端に第2の中央円筒状くぼみ68を有する。くぼ み66および68は、中央孔72を有する壁70によって分離されている。ステ ム74は、孔72内にしゃう動可能に嵌め込まれ、カートリッジ18に面する端 に拡大ヘッド76を有する。この拡大ヘッド76は中央孔60の拡大直径部分6 2の直径とほぼ等しい外形を有し、この中央孔60にし9う動可能に嵌め込まれ る。したがってステム74はとても小さい共通びょうの形状であるが説い点は有 さない、環状のゴムシール拡大ヘッド76と当接した状態でステム74に合わさ れる。壁70の対抗端に延在するステム74の対抗端は、プラスチック製キャッ プ80に押し付けられる。このキャップ80は第2の円筒状くぼみ68内にしゅ う動可能に位置づけられ、かつ第2の円筒状くぼみ68内に位置づけられたコイ ルスプリング82によって外方にバイアスされている。
動作において、内方に向けられた力が、プラスチックキャップ80に加えられな いと、コイルスプリング82は、プラスチックキャップ8oを外方にバイアスし 、これによって、環状ゴムシール78を拡大ヘッド76と壁70と接触しかつそ れらの間にサンドイッチされて第2図の右にバイアスし、カートリッジ18から いかなるガスの流れも生じないように環状ゴムシール78を圧縮した状態に維持 する。後述するように、これはカートリッジ18がヘアアイロン10に組み込ま れなかったときに生じる。
内方に向けられた力がプラスチックキャップ80に加えられたとき、プラスチッ クキャップ8oは第2図に示される位置から第2図の左に動き、コイルスプリン グ82を圧縮し、ステム74、拡大ヘッド76および環状ゴムシール78をシー ル位置から移動させる。これによって、カートリッジ18からガスが流出する。
このときのガス流出の量は、フオーム管50が圧縮される程度によって決められ る。ハウジング64は穴32内にねじ込まれるのでステム74の左方向への移動 量、およびそれ故フオーム管50の圧縮の程度は、ハウジング孔32内にねじ込 まれる距離に依存して変化することに注意されない。ハウジング64は、第2図 において、最大値までねじ込まれた状態で示されている。ガスの流速は、好まし くは工場でセットされ、使用者は調整できないようにされる。
図示されるように、カートリッジ18は、ねじ86を介してヘアアイロン10の スライドアダプタ84に固定されており、Oリング88を用いて通常の方法でシ ールされている。スライドアダプタ84は少なくとも1個のキー要素94によっ てヘアアイロン10のハウジング92の近いほうの端内にしゆう動できるように キーイングされている外部円筒部分90を有する。この外部円筒部分90は、ス イッチボタン16に固定されている。
特に、スイッチボタン16はスイッチノブビン96を有し、このビン96はハウ ジング92の長スロット98を介して延在する。またスイッチボタン16は前方 延長部100を使って形成され、この延長部100はハウジング92に対抗する くぼみ102を有し、またこの延長部100内には、スイッチスプリング104 がスイッチボタン16に第2図の左方向へのバイアスを常時与えるように配置さ れる。
それゆえ、ハンドル12がヘアアイロン10の近い方の端に挿入されると、スイ ッチボタン16が第2図の右の方へ図に示される位74で動かされる。その結果 、カートリッジ18は第2図の右に動かされ、後述するようにガスが供給され始 める、ハンドル】2がはずされ、カバーどして機能するなめに筒14上にはかれ ると、スイッチスプリング10・1はボタン16を第2図の左に動かし、それに よってカートリッジ〕8を左に動かしてガスの供給を止める。
特に、カートリッジ18が示されるように、第2図の右に動かされると、プラン ジャ106がキャップ80に当たり、スデム74および環状ゴムシール78を− L述したシール配置からはずし、ガスの流れを許す。カー1へリッジ18が第2 図の左に動かされると、プランジャ106はもはやプラスチックキャップ80に 押圧力を加えなくなる。
その結果、コイルスプリング82はプラスチックキャップ80、スデム74、拡 大ヘッドおよび環状ゴムシール78を」二連したシール配置の第2図の右にバイ アスし、カートリッジ18からガスが流れるのを防ぐ。
プランジャ106は、レギュレータアセンブリ110の17ギニレータハウジン グ108内にしゆう動可能に受け入れられ、ハウジング108はスライドアダプ タ84の中央円筒部分112にしゆう動可能に受け入れられている。Oリング1 14はレギュレータハウジング108の第1の部分108aと円筒部分112と の間にしゆう動シールを提供する。したがって、ガスはプランジャ106とレギ ュレータハウジング108の第1部分108aとの間に設けられ人ユギャップ1 16を介してカートリッジ18から流れだすにすぎない。
レギュレータアセンブリ110の目的は、大気温度、燃料消電率、環境への適応 (orientation)、燃料のブランドおよび燃料レベルに関係なく一定 圧で気化されプご燃料を提供することである。したがつ”ζ、7燃料消費に対応 し2て常に知られた責の熱が作り出される。それ故、使用中、筒温度を維持する カニめの温度調整は、必要なく、このため本発明によるヘアアイロン10は、従 来のブタンを使用するタイプより組み立ておよび調整が容易となる。
第2図に示されるように、レギュレータハウジング108の第1部分108aは 、放射状に延びた部分108bを有し、この部分の端部は円筒部分1]2かへ延 在している。放射状に延びた部分108bは、lノギスレータハウジング108 の第2の部分108Cに接続され、この部分108Cはさらにレギュレータハウ ジング108の第3の部分108dに接続されている。この第3の部分108d は、さらにレギュレータハウジング108の第4の部分108eに接続されてい る。もちろん、レギュレータハウジング108の全ての部分は、一体成形で作る ことができる。放射状に延びた部分108bおよび第2、第3および第4の部分 108e、108d、108eは、ガス流室118を画定し、このガス流室11 8を介し、てそれぞれレギュレータハウジング108の第1の部分108aとプ ランジャ106との間のギャップ】16からガスが流れる。
さらに、し4.レータアセンブリ11,0は、室118内に内部アセンブリ12 0を有し、このアセンブリ120は、コイルスプリング124を取り囲む中央孔 122を画定する。調整ねじ126は、中央孔122内にね1.Z込まれ、この 調整ねに】26に対し7てコ・イルスプリング124の・一端が突き当ノ、二っ ている。以下の説明から明らかなように、孔122を画定する内部アセンブリ1 20および(あるいは)調整ねし126は、これらの温度が所定温度を越えると きに柔らかくなって溶ける材料で作られる。この場合、内部アセンブリ】20は 、好ましくは商標“デルリン”のもとにデュポン社(、、:よって販売されてい るプラスチック材によっ0作ちれ、調整ね+′/126は、好ましくはカイロン で作られる。いずれの材料も類似した軟化および融点を有する。し7かしな力( ら、本発明ではこれらの況料に限定されない。例えば、内部アセンブリ120は 、金蔵で作られ、これにより調整ねじ126のみが所定温度になったとき軟化し および(あるいは)溶馨フる。所定温度を越え、調整ねじ126に力が加えられ ると、中央孔122でのねし諦めが1ヌみ、これにより調整ねじ126が中央孔 122に関して第2図の右に移動するように調整ねヒ126の材料が定められる ことが重要である。調整ねじ126に加えられる力は、コイルスプリング124 によって与えられる。
このような構成にすると、装置の温度が通常の動作限界を越えると、フ=イルー セイフ動作を行うことになる。特に、バ・−す・−の温度が装置の種種の部品を 介して内部アセンブリ120および調整ねじ】26に伝えられる。あるいは、例 えば熱伝達棒が中央管129を介!7て延在し、これによりバーナーからの熱を 直接調整ねし126に伝える。
グランシャストッパ128はプランジャ106の一端に固定されており、対抗端 に中央孔130を有する。コイルスプリング124の対抗端は、ボス120を取 り囲みかつこのボス120によって中心に位F付けられ、プランジャストッパ1 28の端面に突き当たっている。したがって、コイルスプリング12ノ!はプラ ンジャ106を押し、このプランジャ106をカートリッジ18の方向にバイア スし、カー トリッジ38がヘアアイロン10に固定されたどきに燃料供給弁3 0のプラスチックキャップ80に突き当たる。それ故、ブタンガスがカートリッ ジ18からギャップ116を介して室118に流れる。
装πの温度が、所定温度を越えて通常の動作限W以上になったとき、」整ねじ1 26と内部アセンブリ】720との間のねじは柔らかくなる。その−E、コイル スプリング124は、調整ねじ126に力を加え、この調整ねじ126を第2図 の右に動かし、中央孔122の開部分に闇かれる。その結果、コイルスプリング 124は、同じ方向に動き、それによって、プランジャ106は、燃料供給弁3 0のプラスチックキャップ80と突き当たってガスの流れを遮断するカートリッ ジ18の方向にバイアスされなくなる。ガスの流れが遮断されると、装置の対抗 端の炎が消失し装置の温度が安全な温度に下がる。その後は、内部アセンブリ1 20と調整ねじ126との間のねじが柔らかくなるために87は使用できないけ れども、フェイルーセイフ動作が提供され、使用者への危害が防がれる。
さらに、第2図において、ゴムダイヤフラム】32が内部アセンブリ120およ びプランジャストッパ128に固定されている。燃料入力室118の圧力が極端 に大きくなると、ゴムダイヤフラム132はコイルスプリング124の力に抗し て第2図の右にバイアスされ、燃料供給弁30からプランジャ106を離し、こ れによって燃料供給弁30のコイルスプリング82は弁を閉じてガスの流れを停 止する。燃料を燃焼することによってガスの圧力が減少すると、コイルスプリン グ124は、ゴムダイ−Vフラム132およびプランジャ106を第2図の左に 動かして図示の位置に置き、もう一度燃料供給弁30を開く、このサイクルは継 続し、スイッチ16がONN13置かれるかぎり、レギニレータアセンブリ11 0の出口側を定圧力に維持する。調整ねじ126の方向を変えると、コイルスプ リング124の圧縮を変え、ガス流圧を調整する。
レギュレータハウジング108および内部アセンブリ120は2個の狭いチャン ネル134゜136を確定し、これらのチャンネルを介して室118からのガス が逃げる。ここで、各チャンネルは、各オリフィス−ベンチュリーバーナアセン ブリの方向にガスを導くものである。特に、チャンネル134は、レギュレータ ハウジング108の第4の部分108eと内部アセンブリ120との間に画定さ れたくぼみ内に位置づけられた弁ステム138に導く、0リング140は、中間 で弁ステム138を取り囲み、ガスの気密シールを行う。弁ステム138はチャ ンネル】34と連通するガス流オリフィス142を画定する中央孔を有する。
このようにして弁ステム144は、レギュレータハウジング108の第4の部分 108eと内部アセンブリ120との開に画定された弁ステム138と直径方向 に対抗するくぼみ内に位置づけられている。0リング146はその中間で弁ステ ム144を取り囲んでガス気密シールを作る。さらに、弁ステム144は、チャ ンネル136と連絡するガス流オリフィス148を画定する中央孔を有する。チ ャンネル136とオリフィス148との間の弁ステム144の端に環状の弾性弁 バッド150が位置づけられている。以下の記述から明らかなように、Oリング 146はレバーの支点として作用し、これによって弁ステム144はこのOリン グ146を中心に回転あるいはロックを行うことができ、弁パッド150によっ てチャンネル136とオリフィス148との間のシールを行ったりあるいはブレ ークしたりする。したがって、弁ステム144は筒14と同軸上にあるとき、ガ スシールは行なわれず、ブタン蒸気がチャンネル8136から弁バッド150の 中央孔を介してオリフィス148に流れる。一方、弁ステム144がOリング1 46を中心に傾斜あるいは回転すると、弁バッド150の中央孔は、チャンネル 136およびオリフィス148の軸上からはづれ、オリフィス148へのガスの 通路をブロックするシールが形成される。
オリフィス142からのブタン蒸気は主バーナ−152に導かれ、オリフィス1 48からのブタン蒸気はファースト−ヒートアップバーナー154に導かれる。
各バーナーは目的が違い、まず主バーナ−152について説明する。
主バーナ−152の目的は、使用中、希望の温度に筒14を維持するのに十分な 熱を提供することである。ブタン蒸気がオリフィス142を離れた後、ベンチュ リ管156を通る。このベンチュリ156管に、環状室158からの空気が可燃 性の混合物を作るために運ばれる。オリフィス142はブタン蒸気の速度を増す なめに十分な寸法を有し、効果的に燃焼するための正しい空気の量がベンチュリ 管156に運ばれる。オリフィス142の寸法は、与えられた圧力で各バーナー にどれくらいの燃料を入れるかを決定する。燃料の量は、得られた加熱速度およ び平衡温度を決定する。空気−ブタン蒸気混合物は、ステンレススチール管16 0を経て点火および燃焼が生じる対抗端に運ばれる。そこで、燃料は、点火され 、点火押ボタン20が押されるときに生じる電気スパークによって点火され、0 N10FFスイツチボタン16がONであるかぎり燃焼する。
ファーストヒートアップバーナー154の目自勺は、大気温度から作業温度まで 筒14を加熱するのに必要な時間を減少することである。筒14および弁ステム 144に固定されたバイメタル素子164が偏向する点のあらかじめ定めた温度 に筒16が達するまで燃料を流す自動温度調節されて制御される弁アセンブリ1 62が主バーナー152と違っている。レギュレータハウジング108の第4部 分108eと弁ステム144に固定されたスプリング1.66は、Oリング14 6を中心に弁ステム]、44を支持する。これによって、弁バッド150は、ベ ンステム144のオリフィス148を介して燃料が流れるのを防ぐシールを提供 する。
筒14が所定温度にないとき、バイメタル索子164は弁ステム144にその軸 と直角なかつスプリング166の力に逆らって力を加え、弁ステム144のオリ フィス148を開状態に維4、′−する。
これによって、ブタン蒸気はオリフィス】・48に入つ環状室158から空気と ともにベンーチ、−L1.I管168を介して運ばれる。オリフィス142とと もにオリフィス148は、ブタン蒸気の速度を増すのにモ分な寸法であり、その 結果、効率的な燃焼を行うための正しい空気の量がベンチ、ス、り管168に運 ばれる。ベンチュリg168からの空気−燃料混合物は、ステン】/ススチール 管170を経て点火および燃焼が生じる対抗端に運ばれる。
ファーストヒートアップバーナー154によって生じる熱は、ヘアアイロン10 の熱出力のほぼ2倍である6もちろん、自動温度調節されて制御される弁アセン ブリ162によって閉じられ・−月リフィス148により燃焼が生じず、従って 熱も発生しない。
それ故、このバーナーシステムは、2個の並行981(口363〜501976  (9)通路からなり、それぞれの通路は同じ容積を有し、一方は、レギュレー タアセンブリ110およびバイメタル要素164によって制御され、もう一方は 、レギュレータアセンブリ110のみによって制御される。そしてそれぞれの通 路は、空気−ガス混合物が点火されかつ燃焼される開放端を持ったステンレスス チール管160あるいは170で終端している。
点火は、第1図に示されるように、燃焼が生じるステンレススチール管160お よび170の端に電極172および174から運ぶスパークによって達成される 。特に電極172および174は、それぞれセラミック管176および178に 部分的に包まれており、各端はステンレススチール管’60,170の端で露呈 している。電極172゜】74の対抗端は、圧電結晶180と電気的に接触した 状態で延在しており、圧電結晶は180、点火押ボタン20が押されたときにス プリングが負宵されたハン°ン182によって叩かれることによってスパークを 発生する。点火押ボタン20が0N10FFスイツチボタン16の隣にあるよう にヘアアイロン10の長手方向にある、カートリッジ18とレギュレータアセン ブリ110との間に、点火押ボタン20が収り付けられている。
したがって、ヘアアイロン10を動作させるために、ハンドル12は筒14から 外され、カートリッジ18上に置かれる。この状態で、ハンドル12は、第2図 の右にスイッチボタン】6をバイアスし、ブタンガスの流れをONにする。この とき、点火押ボタン20は、1度あるいは2E押されてステンレススチールg1 60,170のf、 ’C+ガスー空気混合物を点火する。最初に、バーナー1 521154が活性化され、所定温度まで筒14をすばやく加熱する。この温度 が一旦得られると、バイメタル要素164は、偏向し、スプリング166は゛、 0リング146を中心に弁ステム144を旋回し、ガスがそこを流れるのを防ぎ 、これによって、ファーストヒートアップバーナー154をシャットオフする。
上述した所定温度は、レギュレータアセンブリ110によって維持される。
この所定温度は、特定の希望温度に最初設定される。ガスの流れが非常に増加し て温度が上昇すると、ガスの流れは室118の圧力が希望の温度に対応して減少 するまでカットオフされる。
クールチップ184が筒14の開放端に闇かれる。このクールチップ184は、 熱伝導度の低い高温度抵抗性プラスチックで成形されている。この要素は、グリ ップ面を構成する。まなこの要素は、筒状であるために、排気ガスは網状開放端 を介して逃げる。
さらに、ヘアアイロン10の燃焼領域は、拡大アルミニニウムあるいは金性のス クリーン186によって取り囲まれる。スクリーン186の目的は、全てのガス を通さなければならないために排気ガスの温度を平均化することである。さらに 、筒14の排気孔(図示せず)は汎用のものであり、同じに拡大されたアルミニ ニウムのスクリーン(図示せず)を有し、点火中でさえ熱い排気ガスに対して二 重の炎阻止バリヤを形成する。したがって、ヘアアイロン10は、共通のン近な 溶剤の爆発性雰囲気でスタートされかつ使用されるが、ヘアアイロン10が発火 あるいは爆発する危険性はない。
本発明は、ヘアアイロンに適用した場合について説明したけれども、燃料供給レ ギュレータアセンブリおよびファーストヒートアップおよび主バーナーは、急速 に加熱できセットできる高温度が望ましい多くの環境において適用可能である。
以下に上述した素子を単独あるいは組み合わせて容易に使用できる代表的な製品 のリストを示す。
1、ヘアアイロン 2、旅行セット 3、顔面マツサージハンドセット t、旅行用アイロン 5、旅行用スチームアイロン 6、衣類デユーリンクラ−(dewrink 1er)7、 コンタクトレンズ 消毒器 8、旅行用ホットプレート 9、 ホットトレー 11. 手提げランプ 12、ボトルウオーマ− 13、熱水容器 16、ホットメルトガン 17、旅行用ストーブ 18、 ポケットハンドウオーマ− 19、ペイントストリッパー 20、し−1−マッサージャー レギュレータアセンブリは、独立1−た有用性を持ち、2個のバ・−ナーシステ ムと組み合わせて使用しなくてもよい、同様に、2個のバーナーシステムは、レ ギュレータアセンブリと組合わせて使用しなくてもよい。
第1図および第2図の実施例において、ハンドル12がヘアアイロン1oの近い ほうの端に挿入されると、スイッチボタン16が第2図の位置まで右に動かされ る。その結果、カートリッジ18は、第2図の右まで動かされ、ガスが流れ始め る。
しかしながら、使用者は、システムが欠陥があると考えるか、壊れなりすると考 えるので、カートリッジ18のこの移動は、使用者の観点がら好ま1−<ない。
1H6,昭63=501−976 (10)第3図には、第1図および第2図の 装實の一部の変形が示され、第1図、第2図と同じものは同符号を用いてあり、 それらの詐絽説明は、説明を簡明にオるために雀゛略されている。第3図の変形 例は、第1図および第2図の天J壱例の上述した欠点を′!i服するように設計 されている。
特に、第3図の実施例において、カートリッジ18は、ハウジングに対して常に 固定されており、その代わり、プランジャ106は、固定カーI・リッジに対し て動かされる4図示されるように、レバー200は1.その長さ方向のほぼ中間 で、ハウジング内のピボットビン202によって回動可能に支持されている。こ のピボットビン202の軸は、第3図に示すようにプランジ・ヤ106の粕を横 切り、交差する。レバー200は、第4図に示される。ように、二股に分+−J らノした形状を有し、これによりピボットビン202は、各足200a。
200 bに回動可能に取り+jけられる。第3図に示すように、レバー200 の上端204は、址2 Q Q Bと200bとの間に回転可能に′固定されf ::口・−ラ205を有し、ローラ205、したがってレバー200は、スイッ チボタン206によってビボッ1−ビン202′!f中心に回動可能にバイアス されている8このスイッチボタン206は、第1図および第2図のスイッチボタ ン16に1さ変ジング92の長スロット210を介してかつこの長スロット21 0にし9う動可能に受けられるスイッチノブピン208を有する。スイッチノブ ピン208は、その下端に減少した寸法の部分212を有し、この減少部分はロ ーラ205に突き当ノごっている。その結果、スイッチボタン206が第3図に 示される破線位置に動かされると、減少寸法部分212は、ピボットビン202 を中心に反時計方向にレバー200をii′+1転する。
レバー200の対内する下端214は、横断連結部分216を有し、7この連結 部分は、足200aと200bを一緒に固定し5、軸220の回りに固定された リング218に31常突き当たっている、これに関して、連結部分216は、軸 220を受ける切り欠き部分216aを有する。枯220は、軸方向に移動可能 であり、支持部分22f3の穴222内の一端で支持されており、支持部分22 6はハウジングに固定されている。ヨカ:、軸220は、矩形ハウジング108 の中間フランジ228の穴224を介して支持され、他端では、f形ハウジング 108の放射方向にのびノご部分108bを介して延在する穴230を介して支 持される。
コイルスプリング232はE!1230を取り囲み、矩形ハウジングJ08の放 射方向に延びた部分108bとリングどの開に位1イ」けられて第3図の左に約 220を通常バ5イアスする。
第′:3し1に示すように1.軸220は穴230を介して延在するので、リン グ234は、*、41220の〜香端の回りに同定される。ガスケット236は 、釉220の回りに固定さtし、かつリング234の内面に固定さi′1.る。
1−たがって9.又ブリング232が第3図の左に軸をバー(7スL′C図の位 置にするどき、ガスケット236は穴230を介して外側にガスが漏れるのを防 ぐシー・ルを提供する。さらに、リング238ゐるいは同様の当接部材がプラン ジャスト・ソバ128のl+!′l前のプランジャ106に固定さi?、Cいろ 。
動作11′″:おい7二、′スイッチボブフン206が、第一3図の右の集線の 位24でハンドル12あるいは使用者tつ操作に、j、−で・て動かさ!166 ゜と、l?力220は、もはや)/バ・−・200に5.)、っζバイ1スされ ない。
し?、:かっで、二ノ、イルスプリング232は軸220を第3図の左にバイア スし2で図の位置に動か1゜その結果、相220に固定、バ′h2ノ;:リング 218は、ピボットビン7シ02を中心に時計[3゛向に回動してフランツ21 6gよびレバー20()に突き当たり、ローラ2C)5がス・イッチボタン弓j 06に突き当たった関係と全る11.−のような位置間イベにおいで、71′ル ス、フ”リング124<第3図ζ;”[シ]示ぜず)は、グランニ゛ジャスト・ ンパi :2 Rlバイアスし1.こノ’!−によりブ゛ラスチ・ソク二、〜・ ヤ・ソン”80に対しで第3[Aの左にプランジャ106をバイアスし、第11 図および第2図に関連して説明し7たようにガスが泣れ始める。
スイッチボタン206が、第3図の左に動かされて破線の位置まで移動すると、 減少しメジ寸法の部分212は、ピボットピン202を中心に反時計方向に回動 してローラ205およびレバー200に突き当たる。その結果、レバー200の 下端214のフランジ216がリング218に突き当たつ、コイルスプリング2 32の力に抗して第3図の右に軸220をバイアスする。しなが−て、リング2 34は、リング238に突き当な−)にれをバイアスし、これによってプランジ ャ106を第3図の右の破線位置にバイアスする。したがって、プランジャ20 6は、もはやプラスグルツクキャップ80を押さず、ガスの流れがストップする 。破線のOFFFF位置いて、スイッチボタン206をロックするための適当な 手段が用いられる。例えば、これはスイッチボタン206が位πされるスロット 210から横断方向に延びたノツチの形式を取ることができる。このようにすれ ば、OFF位置にスイッチボタン206を動かず力が、はずされたとき、コイル スプリング232は、ON位置にスイッチボタン206を動かさない2したがっ て、第3図の実施例において、カー I・リッジ18の代わりにプランジャ10 6は、動かされ、ガスを流し、始め、これによって第1図およ特衣HU63−5 01976 (1’%)び第2図に示しl−、実施例の上述した欠点を除去でき る。
第3図の実施例において、プランジャ106を動かすアセンブリは、ダイヤフラ ムの左の高圧側に置かれている。しかしながら、本発明によれば、ダイヤフラム の右の低圧側にプランジャ106を動かす適当な部材が置かれる。
第1図および第2図の実施例のもう一つの変形例は、第3図に関連して以下に説 明される。特に、第1図および第2図の実施例において、カートリッジ18は、 ねじ86を介してスライドアダプタ84にねじ止めされ、0リング88でシール されている。しかしながら、ねじ部材間の連続した調整によってそれらの間にが たが生じ、これによって0リング88の回りに僅かなリークを生じてしまうので 、このような配置は、欠点を生じる。さらに、各部品間の連結部分にOリング8 8を置くことによって欠点を生じる。
第3図の実施例において、上述したように、カートリッジ18はしゅう動じない ため、スライドアダプタ84は、矩形ハウジング108の環状延長部240によ って闇き換えられ、環状延長部240は、第1図および第2図の実施例のねじ8 6を!き換える滑らかな内面242を有する。延長部240は、小さなギャップ を挾んでカートリッジ1,8から延在するハウジング64の環状フランジ244 を取り囲むやこの環状フランジ244の外面は滑らかである。これによって、カ ートリッジ18のねじ部分が除去される。延長部分240は、図示されるように 、環状フランジ24へが固定されるハウジング64の端に突き当たり、カートリ ッジ18と、矩形ハウジング108との間の関係を位置的に固定する。この固定 された関係が、達成されると、プランジャ106とプラスチックキャップ80と の間の位置関係が固定され、これによって゛プランジャ106の移動量が常に同 じにされ、したがってガスの流速、気化器の圧力およびレギュレータアセンブリ を経た通常のガス圧力は、固定され、変化しない。したがって、カートリッジ1 8からの流速および流れのタイプだけでなく、バーナーシステムの動作に予測性 および信頼性が生じる。
さらに、0リング88は環状延長部244の外面と延長部240の内面242と の間のギャップにシーリング関係で配置される。したがって、これらの面の互い に固定された関係のために、第1図および第2図のねじ止め構造を用いると、シ ール機能が低下することもなくなる。さらに、2個の部材の間の接続点ではなく 、2個の壁あるいは面の間にシールがあるため、シールの信頼性は更に増加され る。
第3図および第5図に関連して更に変形例が説明される。特に、第1図および第 2図の実施例において、上弁ハウジング64は、穴32の第2部分のねじと係合 する外部ねじを有し、これによってハウジング64をその中に固定する。したが って、ステム74および拡大ヘッド76の左方向への移動量、したがってフオー ム管50の圧縮度合は、穴32にハウジング64がねじ込まれる距離に依存して 変化する。
気化器として機能するフオーム管50は、バーナーアセンブリの適切な動作を確 実にするように、液体ブタンの蒸気への変換の安定な制御を維持する。この場合 、ガスの流速は、好ましくは工場でセットされ、消費者が調整できないようにす る。
これはハウジング64が穴32にねじ込まれる程度を設定することによって達成 される。
しかしながら、カートリッジ18は取り替えできるので、カートリッジ18がア センブリに出し入れできるとき、ハウジング64はゆるめることができる。その 結果、気化器あるいはフオーム管50の圧力は変化して、バーナーアセンブリに 流れる燃料の制御が予測できずかつ信頼できなくなる。
第3図および第5図に示される本発明の他の実施例によれば、六角形のヘッド6 4aを有するハウジングが、突発的に回転しないように固定されている。特に、 薄い、実質的に円形のプラスチツりのノズルホルダストッパ248がハウジング 64の六角形ヘンドロ 4aに取り囲まれスニ関係で提供される。ノズルホルダ ストッパ248は、六角ヘッド64aの回りに嵌め込まれる内部六角形の孔25 0と、複数のくぼんだ部分254を画定する複数の歯252を持った回旋状の外 部表面とを有する。ノズルホルダストッパ248が静止するカートリッジ18の 端壁は、くぼみ部分254と整列された少なくとも1個の、好ましくは4個の孔 256を有する。この点で、いずれかの孔256を介して挿入されたストップビ ン258は、ノズルホルダストッパ248の回転を防ぎ、これによってハウジン グ64のI」転を防ぐ。その結果、フオーム管50への圧力は、カートリッジ1 8がくり返して挿脱されたとして6常に一定となり、変化しない。
第6図ないし第8図において、さらに第1図および第2図の変形例が示される。
特に、第1図および第2図の実施例において、バーナー管16o。
170は、バーナーからの熱を第1図の対向するガス供給端に伝えることもでき る。しかしながら、これは、ベンチュリガス/空気混合物に置き換えることもで きるが、そうすることによ・ってガス/空気混合物に対して非予測能力を持たせ ることになり、バーナー動作に対して非同−性の特性を持たせることになる。
これを改善するために、第6図ないし第8図に示すような変形されたバーナーア 辷ンブリが提供さね、る6特に、第5図のバーナー管を使用しカリも合、左f跡 は、べ〉′チニリ管に接続され、バーナー動作は、バーナー管260の右端で生 じる。この変形1列にしながうと、バーナーノズル262は、バーナー管260 の右端にセットされる。好ましくは、バ・−・ナーノズル262は、バーナー・ 管260のくぼみ領域262に1,5に延在する。第6図および第7図に示され るように、バーナーノズル262は、はぼFF筒形状であり、バー・ナー臀26 0の外面に、その長手方向に延在するかつ周方向に等配されン覚複数のギヤ状歯 266を有する6また、軸方向に延びな中央孔268が設けられている。
この変形例では、バー十−管260の動作は、改良されス:炎を使うため比献的 清潔でかつより効率的である。さらに、この変形例によれば、ガスの供給源方向 への熱伝導を減少することができ、これによ−って、ガス/空気混合物がバ・− ナー管260に入るときにおけるガス/空気混合物の′非予測性および非不均− 性をン曵少できる。
本発明は、上述した実施例に限らず種々の応用変形が涛えられることはもちろん て・ある。
輸 6 圃 国際調査報告 1R1−J″owl Ae1m+°″8°PCT/lJs 861020091 ull内電1@+11^11七くl□11+NaにT/Iコ586102009 1:、NNEXTo’i’hEiNTERNATIONALSH1:、RZHR 1二’、?0RTONEP−A−0040373=!5/11781 DE−A 、C301901003/12/81

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加熱部材を加熱するバーナー装置と、前記バ−ナー装置に燃料を供給する燃 料供給装置とを有する加熱部材を持ったポータブル加熱装置において、 前記バーナー装置は、前記過熱部材を加熱する第1および第2のバーナーを有し 、 前記燃料供給装置は、前記第1および第2のバーナー装置の両方に燃料を供給し 、 訂記ポータブル加熱装置は、所定温度が得られたときに、前記第2バーナー装置 への燃料の供給を終了する装置を有することを特徴とするポータブル加熱装置。 2)前記第1および第2のバーナー装置に前記燃料供給装置から前記燃料を運ぶ 導管装置を有し、前記燃料供給終了装置は、前記導管装置を介して前記第2のバ ーナー装置に燃料を供給するのを阻止する装置を有することを特徴とする特許請 求の範囲第1項記載のポータブル加熱装置。 3)前記導管装置は、前記第1のバーナー装置に前記燃料供給装置から燃料を運 ぶ第1の弁ステム装置と、前記第2のバーナー装置に前記燃料供給装置から燃料 を運ぶ第2の弁ステム装置とを有し、 前記第2の弁ステム装置は、前記第2のバーナー装置に前記燃料供給装置から燃 料を供給する第1の位置と、前記第2のバーナー装置に前記燃料供給装置からの 燃料の供給を阻止する第2の位置との間で移動可能であり、 前記燃料供給阻止装置は、温度が所定温度以下であるとき前記第1の位置に前記 第2の弁ステム装置を動かす第1のバイアス装置と、温度が所定温度に少なくと も等しいとき前記第2の位置に前記第2の弁ステム装置を動かす第2のバイアス 装置とを有することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のポータブル加熱装 置。 4)前記第2の弁ステム装置は、燃料供給孔を有し、 前記ポータブル加熱装置は、さらに前記燃料供給装置から前記第2の弁ステム装 置の孔に燃料を供給するチャンネル装置と、このチャンネル装置と前記孔との間 に位置づけられて前記第2の弁ステム装置が第1の位置にあるときに前記孔に燃 料を供給し、前記第2の弁ステム装置が第2の位置にあるときに前記孔への燃料 の供給を阻止する弁バッド装置とを有する特許請求の範囲第3項記載のポータブ ル加熱装置。 5)前記第1のバイアス装置は、前記温度が所定温度以下のときに前記第2の弁 ステム装置を前記第1の位置にバイアスし、温度が前記所定温度に少なくとも等 しいときに前記バイアスを除去するバイメタル要素を有し、 前記第2のバイアス装置は、前記温度が前記所定温度に少なくとも等しいときに 前記第2の弁ステム装置を前記第2の位置にバイアスし、前記バイアスを除去す るスプリング要素を有することを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のポータ ブル加熱装置。 6)前記ポータブル加熱装置は、ポータブルヘアアイロンであることを特徴とす る特許請求の範囲第1項記載のポータブル加熱装置。 7)加熱部材を加熱するバーナー装置と、前記バーナー装置に燃料を供給する燃 料供給装置とを有し、この燃料供給装置は、この燃料供給装置からの燃料の供給 を制御する燃料供給弁装置有する加熱部材を持ったポータブル加熱装置において 、 使用者の操作に応じて前記燃料供給弁装置を作動して前記燃料供給装置から燃料 の供給を開始する作動装置と、 前記作動装置を制御して前記バーナー装置への燃料供給速度をほぼ一定に維持す るレギュレータ装置を有することを特徴とするポータブル加熱装置。 8)前記作動装置は、プランジャと、このプランジャに力を加えて前記燃料供給 弁装置にプランジャを係合するようにバイアスし、これにより前記燃料供給弁装 置を制御して前記燃料供給装置から燃料を供給するバイアス装置を有することを 特徴とする特許請求の範囲第7項記載のポーダブル加熱装置。 9)前記レギュレータ装置は、前記燃料供給装置からの燃料の圧力が、前記燃料 供給弁装置を制御して前記燃料供給装置からの燃料の供給を防ぐ所定圧力より大 きいときに、前記バイアス装置からの力に抗して前記プランジャに力を加えるダ イヤフラム装置を有することを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のポータブ ル加熱装置。 10)前記作動装置は、前記バイアス装置によって供給される力を調整する装置 を有することを特徴とする特許請求の範囲第7項記載のポータブル加熱装置。 11)前記バイアス装置は、前記プランジャに対して力を供給するコイルスプリ ングを有し、前記調整装置は、前記コイルスプリングの一端が突き当たりかつ前 記プランジャに対して前記コイルスプリングにより供給される力を変化するよう に調整できる調整ねじを有することを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の ポータブル加熱装置。 12)前記燃料供給弁装置は、前記燃料供給装置の一端に設けられた、前記燃料 供給処置から燃料が逃げる孔を有する弁ハウジング装置と、前記孔を介しての燃 料の供給を阻止するために前記第1位置に移動可能であり、かつ前記孔を介して の燃料の供給を許すために第2位置に移動可能である弁バッド装置と、前記プラ ンジャの動きに応じて前記第1と第2の位置との間に前記弁バッド装置を動かす ステム装置とを有することを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のポータブル 加熱装置。 13)前記ステム装置は前記孔を介して延在し、このステム装置には、キャップ が固定され、前記プランジャは、前記キャップに力を加えて前記ステム装置を制 御し、これにより前記弁バッド装置を動かしての前記孔を介して燃料の供給を許 し、 前記燃料供給弁装置は、前記ステム装置を制御して前記弁バッド装置を前記第1 の位置に動かし、これにより前記孔を介しての燃料の供給を阻止するように前記 プランジャが前記キャップに力を加えないとき、前記キャップに力を加えるバイ アス装置を有することを特徴とする特許請求の範囲第12項記載のポータブル加 熱装置。 14)前記燃料供給弁装置は、さらに前記ステム装置を介して前記プランジャに より供給される力に応じて前記燃料供給装置によって供給される燃料の量を変え る絞り装置を有することを特徴とする特許請求の範囲第13項記載のポータブル 加熱装置。 15)さらに、前記絞り装置は、前記プランジャによって供給される力に依存す る程度に前記ステム装置によって圧縮される圧縮可能なフォーム管を有すること を特徴とする特許請求の範囲第14項記載のポータブル加熱装置。 16)前記ポータブル加熱装置は、ポータブルヘアアイロンであることを特徴と する特許請求の範囲第7項記載のポータブル加熱装置。 17)ハウジングと、前記加熱部村を加熱するハウジング内に位置づけられるバ ーナー装置とを有する加熱部材を持ったポータブル加熱装置において、 前記バーナー装置に燃料を供給する燃料供給カートリッジを有し、この燃料供給 カートリッジは、このカートリッジからの燃料の供給を制御する燃料供給弁装置 を有することを特徴とするポータブル加熱装置。 18)前記カートリッジは、前記ハウジングにねじ止めされていることを特徴と する特許請求の範囲第7項記載のポータブル加熱装置。 19)加熱部材を加熱するバーナー装置と、前記バーナー装置に燃料を供給する 燃料供給装置と、作動装置とを有し、前記燃料供給装置は、この燃料供給装置か らの燃料の供給を制御する固定燃料供給弁装置を有し、前記作動装置は、使用者 の操作に応じて前記燃料供給弁装置を作動して前記燃料供給装置から燃料の供給 を開始する加熱部材を持ったポータブル加熱装置において、前記作動装置は、プ ランジャと、このプランジャを第1の位置に動かして前記燃料供給弁装置と係合 させて前記燃料供給弁装置を開く装置と、前記プランジャを第2の位置に動かし て前記燃料供給弁装置との係合をはずし、これによって前記燃料供給弁装置が前 記バーナー装置に燃料を供給するのを終わらせる装置とを有することを特徴とす るポータブル加熱装置。 20)前記プランジャを第2の位置に動かす装置は、回動可能に取り付けられた レバーと、このレバーを第1の方向にバイアスするスプリング装置と、前記スプ リング装置の力に抗して第1の方向と反対の第2の方向に前記レバーをバイアス するスイッチ装置と、前記プランジャに固定された突き当て装置と、前記レバー によって移動可能であり、前記スイッチ装置が前記レバーを第2の方向にバイア スするときに、前記突き当て装置と係合して前記プランジャを第2の位置に動か すしゅう動可能に取り付けられた軸装置とを有することを特徴とする特許請求の 範囲第19項記載のポータブル加熱装置。 21)さらに、レギュレータハウジングと、前記軸装置に固定された絞り部材と を有し、前記スプリング装置は、前記軸装置を取り囲みかつ前記レギュレータハ ウジングと前記絞り装置との間に位置づけられて前記レギュレータハウジングか ら離れる方向に前記軸装置を通常バイアスするコイルスプリングを有することを 特徴とする特許請求の範囲第20項記載のポータブル加熱装置。 22)前記軸装置は、前記レギュレータハウジング内の孔内にしゅう動可能に受 け入れられ、さらに、前記軸装置に固定されたガスケット装置を有し、これによ り前記レギュレータハウジングの孔から離れた方向に前記軸装置がバイアスされ たとき、前記レギュレータハウジングの孔をシールするようにしたことを特徴と する特許請求の範囲第21項記載のポータブル加熱装置。 23)前記燃料供給装置は、カートリッジを有し、前記燃料供給弁装置は、前記 カートリッジかち廷在するヘッドと前記ヘッドから延在する環状フランジを有す る弁ハウジング装置を有し、前記レギュレータハウジングは、前記環状フランジ との間にギャップを置いて前記環状フランジを取り囲みかつ前記ヘッドと当接関 係にある環状延長部を有し、 さらに、前記ギャップに位置づけられてそのギャップをシールするシール装置を 有することを特徴とする特許請求の範囲第21項記載のポータブル加熱装置。 24)前記燃料供給弁装置は、前記燃料供給装置の一端に設けられかつ前記燃料 供給装置から燃料が逃げる孔を有する弁ハウジング装置と、前記孔を介しての燃 料の流れを阻止するために第1の位置に移動可能であり、前記孔を介しての燃料 の流れを許すために第2の位置に移動可能である弁バッド装置と、前記プランジ ャの移動に応じて前記第1と第2の位置の間で前記弁バッド装置を動かすステム 装置とを有することを特徴とする特許請求の範囲第19項記載のポータブル加熱 装置。 25)前記燃料供給装置は、燃料カートリッジを有し、 前記弁ハウジング装置は、前記カートリッジから延在するヘッドを有し、 さらに前記ヘッドの回転を防ぐために前記ヘッドを取り囲むノズルホルダストッ パを備え、このノズルホルダストッパは、少なくとも一つの切取り部分を有し、 前記カードリッジは、前記少なくとも一つの切取り部分と整列した少なくとも1 個の孔と、前記カートリッジに関して前記ノズルホルダストッパと前記弁ハウジ ング装置を回転可能に固定するために前記少なくとも一つの切取り部分と前記カ ートリッジの前記少なくとも1個の孔とを介して延在する少なくとも1個のピン とを有することを特徴とする特許請求の範囲第24項記載のポータブル加熱装置 。 26)前記ノズルホルダストッバは、外周面を有し、前記少なくとも1個の切取 り部分は、前記外周面に少なくとも1個のくぼみを有することを特徴とする特許 請求の範囲第25項記載のポータブル加熱装置。 27)前記バーサー装置は、前記燃料供給装置から燃料を供給される第1の端と 、燃焼動作が生じる第2の対向端を有する少なくとも1個の中空バーナー管を有 し、各バーナー管は、前記第1端から承認第2端に延在する中央孔と少なくとも 1個のバーナーノズルとを有し、この中央孔は、前記第2端において比較的に大 きな直径を有し、各バーナーノズルは、前記第2端において各バーナー管の中央 孔に位置づけられて延在する中央孔を有することを特徴とする特許請求の範囲第 19項記載のポータブル加熱装置。 28)前記各バーナーノズルは、その外面に添って長手方向に延在する複数のギ ヤ状歯を有することを特徴とする特許請求の範囲第27項記載のポータブル加熱 装置。 29)加熱部材を加熱するバーナー装置と、前記バーナー装置に燃料を供給する 燃料供給装置と、作動装置とを有し、前記燃料供給装置は、この燃料供給装置か らの燃料の供給を制御する固定燃料供給弁装置を有し、前記作動装置は、使用者 の操作に応じて前記燃料供給弁装置を作動して前記燃料供給装置から燃料の供給 を開始する加熱部材を持ったポータブル加熱装置において、前記バーナー装置が 前記加熱装置の通常の動作温度範囲よりも大きい所定温度に達するとき、前記作 動装置を制御して前記燃料供給装置からの燃料の供給を終了するフェイル−セー フ装置を有することを特徴とする加熱部材を持ったポータブル加熱装置。 30)前記作動装置は、プランジャと、このプランジャを第1の位置にバイアス して前記燃料供給弁装置と係合させて前記燃料供給弁装置を開く装置と、前記バ ーナー装置が所定温度に達したとき前記バイアス装置を制御して前記プランジャ を第2の位置に動かすことにより前記燃料供給弁装置との係合をはずし、これに よって前記燃料供給弁装置が前記バーナー装置に燃料を供給するのを終わらせる 装置とを有することを特徴とする特許請求の範囲第29項記載のポータブル加熱 装置。 31)前記フェイル−セーフ装置は、前記プランジャに前記バイアス装置によっ て供給される力を調整する装置を有することを特徴とする特許請求の範囲第30 項記載のポータブル加熱装置。 32)孔を持った内部アセンブリを備え、前記孔を画定する内部アセンブリの少 なくとも一部は、ねじであり、 前記バイアス装置は、前記孔に少なくとも一部が囲まれて前記プランジャに対し て力を供給するコイルスプリングを有し、 前記調整装置は、前記内郭アセンブリの前記孔にねじ込まれかつ前記コイルスプ リングの一端が突き当たる調整ねじを有し、この調整ねじは、前記孔に調整可能 にねじ込まれて前記プランジャに前記コイルスプリングによって供給される力を 変化し、 前記内部アセンブリの一つの少なくともねじおよび調整ねじは、前記バーナー装 置が前記所定温度に達したとき軟らかくなる材料で作られ、これによって、前記 バイアス装置は、前記内部アセンブリとのねじ係合がはずされた前記調整ねじを 前記燃料供給弁装置から離れる方向にバイアスし、これにより、前記プランジャ は、前記バーナー装置が前記所定温に達したとき、前記燃料供給弁装置との係合 がはずれて動かされ、前記バーナー装置への燃料の供給が終了することを特徴と する特許請求の範囲第31項記載のポータブル加熱装置。
JP61505440A 1985-09-27 1986-09-24 ポ−タブル加熱装置 Granted JPS63501976A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/781,262 US4733651A (en) 1985-09-27 1985-09-27 Portable curling iron
US781262 1985-09-27
US825275 1986-02-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63501976A true JPS63501976A (ja) 1988-08-04
JPH0581801B2 JPH0581801B2 (ja) 1993-11-16

Family

ID=25122188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61505440A Granted JPS63501976A (ja) 1985-09-27 1986-09-24 ポ−タブル加熱装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4733651A (ja)
JP (1) JPS63501976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053406A (ja) * 2000-05-31 2002-02-19 Dainippon Jochugiku Co Ltd 殺虫マット及びこれを用いた加熱蒸散殺虫方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5569400A (en) * 1994-02-28 1996-10-29 Lee; In S. Soldering gun with U-shaped insertable terminal structure and tip having differing impedance layers
KR100303706B1 (ko) * 1994-06-06 2001-11-22 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 촉매연소아이론
JP3890386B2 (ja) * 1995-04-08 2007-03-07 ブラウン、 ゲゼルシャフト、 ミット、 ベシュレンクテル、 ハフツング 個人用ガス加熱式器具
US5857262A (en) 1996-11-19 1999-01-12 The Schawbel Corporation Cordless hydrocarbon fuel heated hairdryer
US9574764B2 (en) 2012-05-25 2017-02-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Portable steam generating device
AU2017223488B2 (en) 2016-02-23 2019-12-05 Thermacell Repellents, Inc. Fuel canister and adapter for insect repellent device
CA3041568A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Thermacell Repellents, Inc. Multi-fuel-canister insect repellent system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915713A (ja) * 1982-07-17 1984-01-26 Prince Kaihatsu Kogyo Kk 液化ガス燃焼器
JPS59145413A (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型触媒燃焼装置
JPS60120114A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒燃焼装置
JPS60174414A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Nakajima Doukoushiyo:Kk 液化ガスを用いた熱ごて

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1323598A (en) * 1919-12-02 Curling-tongs
US786987A (en) * 1904-10-26 1905-04-11 Julius Oppenheimer Curling-iron.
US1062304A (en) * 1911-07-08 1913-05-20 Margaretha Steineke Kitchen appliance.
US1154714A (en) * 1915-05-26 1915-09-28 Dicey Miller Combination sad-iron heater and cooking utensil.
US1407098A (en) * 1920-02-14 1922-02-21 Strause Gas Iron Co Fuel regulator for gas burners
US1522468A (en) * 1923-06-04 1925-01-06 Phillip C Nelles Gas-heated sadiron
US1736698A (en) * 1927-10-12 1929-11-19 Acetylene Stove Mfg Company Iron
DE664487C (de) * 1934-05-01 1938-08-30 Frederik Vilhelm Brostrom Gasbeheiztes Buegeleisen
US2377856A (en) * 1943-03-31 1945-06-12 Ayala Pedro Gas heated sadiron
US3181789A (en) * 1960-01-13 1965-05-04 Harold G Hill Control system for modulating gas burner operation on forced air heating systems
US3159346A (en) * 1962-11-29 1964-12-01 Robertshaw Controls Co Control valves for a domestic water heater
US3248058A (en) * 1963-10-07 1966-04-26 American Radiator & Standard Gas supply unit and valve used therein
BR6804546D0 (pt) * 1968-12-04 1973-01-23 G Arbulo Um ferro de passar roupa a gas liquido de petroleo com queimador de raios infra-vermelho
US3887325A (en) * 1973-05-29 1975-06-03 Sioux Steam Cleaner Corp Control method and apparatus for burners
US4327752A (en) * 1979-12-05 1982-05-04 Braun, Aktiengesellschaft Rotary ignition system for a catalytically heated curling device
US4310123A (en) * 1980-07-21 1982-01-12 General Motors Corporation Electromagnetic fuel injector with adjustable armature spring
US4321934A (en) * 1981-02-02 1982-03-30 The Gillette Company Gas lighter powered curling device
US4524263A (en) * 1981-04-18 1985-06-18 Braun Aktiengesellschaft Electric travel iron using portable hair-dryer as the heat source
US4382448A (en) * 1981-07-10 1983-05-10 Braun Aktiengesellschaft Electrical ignition system for a catalytically heated curling device
EP0083658B1 (en) * 1981-07-15 1986-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hair beauty device
DE3202720A1 (de) * 1981-10-14 1983-04-28 Braun Ag, 6000 Frankfurt Temperaturgesteuertes brenngas-durchflussventil
JPS5883128A (ja) * 1981-11-12 1983-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
EP0100060B1 (en) * 1982-07-22 1987-11-25 PRINCE INDUSTRIAL DEVELOPMENT Co., Ltd. Catalyst combustion curling device
AU2128983A (en) * 1982-10-21 1984-05-04 John Stanley Bird Gas operated smoothing iron

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915713A (ja) * 1982-07-17 1984-01-26 Prince Kaihatsu Kogyo Kk 液化ガス燃焼器
JPS59145413A (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型触媒燃焼装置
JPS60120114A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒燃焼装置
JPS60174414A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Nakajima Doukoushiyo:Kk 液化ガスを用いた熱ごて

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053406A (ja) * 2000-05-31 2002-02-19 Dainippon Jochugiku Co Ltd 殺虫マット及びこれを用いた加熱蒸散殺虫方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581801B2 (ja) 1993-11-16
US4733651A (en) 1988-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0569047B1 (en) Portable heating appliance
US5870525A (en) Capillary feed boiler
JPS63501976A (ja) ポ−タブル加熱装置
US4631024A (en) Catalytic combustion device
US4924849A (en) Portable heating appliance having fuel cartridge with on/off switch
US4815441A (en) Portable heating appliance
US4759343A (en) Portable curling iron
US4716885A (en) Dual input to single burner solder iron
US2984093A (en) Gas fueled candle
US4776321A (en) Hair roller heating device
CA1222859A (en) Gas heater
AU585671C (en) Portable heating appliance
US4852546A (en) Hair roller heating device
RU2697288C1 (ru) Топливный баллон и адаптер для устройства отпугивания насекомых
JPH0459526B2 (ja)
JPS59197206A (ja) カ−リング装置
KR200240791Y1 (ko) 휴대용 가스렌지
JPH0451732B2 (ja)
JPS59197718A (ja) 触媒燃焼装置
JPS5812025B2 (ja) プロパンなど液化ガスを燃料とする安定化した白金石綿懐炉
WO2004035252A1 (en) A gas powered heating tool
JPS59197720A (ja) 触媒燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term