JPS6349388Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6349388Y2 JPS6349388Y2 JP1983199965U JP19996583U JPS6349388Y2 JP S6349388 Y2 JPS6349388 Y2 JP S6349388Y2 JP 1983199965 U JP1983199965 U JP 1983199965U JP 19996583 U JP19996583 U JP 19996583U JP S6349388 Y2 JPS6349388 Y2 JP S6349388Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- rear wall
- tip
- plate surface
- cab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、トラツク等の車輌の室内、特に居
住設備に関するものである。
住設備に関するものである。
従来、大型キヤブ付ピツクアツプトラツクの運
転席後方の空間は、シートのバツクリクライニン
グのための空間、または横向き補助席のための空
間としてのみ利用されている程度であつて、居住
性、特に停車中食事、休息の際、ステアリングホ
イールが邪魔し物を置く場所等が不足し満足しう
る状態ではなかつた。
転席後方の空間は、シートのバツクリクライニン
グのための空間、または横向き補助席のための空
間としてのみ利用されている程度であつて、居住
性、特に停車中食事、休息の際、ステアリングホ
イールが邪魔し物を置く場所等が不足し満足しう
る状態ではなかつた。
この考案は、上記した従来の欠点に鑑みなされ
たものであつて、室内に設けたシートを後壁部ま
で移動しうるように取付け、該シートに対して配
置されるテーブルを折畳み自在に装置することに
よつて、運転席での居住性を向上することのでき
る室内構造を得ることを目的としたものである。
たものであつて、室内に設けたシートを後壁部ま
で移動しうるように取付け、該シートに対して配
置されるテーブルを折畳み自在に装置することに
よつて、運転席での居住性を向上することのでき
る室内構造を得ることを目的としたものである。
この考案の構成を図面に示す実施例について以
下詳細に説明する。
下詳細に説明する。
1はキヤブ、2はシートであつて、該シート2
はバツクリクライニング式で背凭れを公知の如く
略水平状態に倒すことができるように構成されて
いると共に、キヤブ床面3に設置したレール4上
に係合載置され、シート2をキヤブ1の後壁5位
置までスライドし得るように取付ける。6はテー
ブルであつて、長方形状の先端の左右が翼状に突
出するように略丁字状の形状に形成された板面7
を有し、その基端の両側面にピン8を植設してこ
れをキヤブの後壁5に取付けた取付金具9の縦長
溝10に摺動自在に嵌合し、該縦長溝10にはテ
ーブル6使用時ピン8が係合する係合溝11が下
端に形成されている。また板面7の先端下面には
折畳自在に支柱12を枢着し、これに対応するキ
ヤブ床面3には支柱受具13を設置する。
はバツクリクライニング式で背凭れを公知の如く
略水平状態に倒すことができるように構成されて
いると共に、キヤブ床面3に設置したレール4上
に係合載置され、シート2をキヤブ1の後壁5位
置までスライドし得るように取付ける。6はテー
ブルであつて、長方形状の先端の左右が翼状に突
出するように略丁字状の形状に形成された板面7
を有し、その基端の両側面にピン8を植設してこ
れをキヤブの後壁5に取付けた取付金具9の縦長
溝10に摺動自在に嵌合し、該縦長溝10にはテ
ーブル6使用時ピン8が係合する係合溝11が下
端に形成されている。また板面7の先端下面には
折畳自在に支柱12を枢着し、これに対応するキ
ヤブ床面3には支柱受具13を設置する。
このように構成されているので、常時はシート
2を運転しうる状態に前方に固定し、一方テーブ
ル6はピン8を取付金具9の縦長溝10の最上部
に位置させ、また支柱12を折畳んで板面7を下
方に向けて垂直に後壁5面に当接する状態に折畳
んで置く、この状態から運転手が食事、休息をす
る時は、シート2の背凭れを略水平状態に倒し、
ついでテーブル6の先端を引起してピン8を取付
金具9の縦長溝11の下端の係合溝11に係止す
ると共に、支柱12を引起してキヤブ床面3の支
柱受具13に嵌入すればテーブル6は組立てら
れ、その板面7は水平に保持される、しかる後シ
ート2の背凭れを起すと共にシート2をキヤブの
後壁5位置までスライドさせればシート2に運転
手が座した時、その前面および側面にテーブル6
が位置し、食器、本等の食事または休息時の物品
を載置することができる。またテーブル6を収納
する際は上記動作を逆に行なえば容易に折畳み収
納することができる。
2を運転しうる状態に前方に固定し、一方テーブ
ル6はピン8を取付金具9の縦長溝10の最上部
に位置させ、また支柱12を折畳んで板面7を下
方に向けて垂直に後壁5面に当接する状態に折畳
んで置く、この状態から運転手が食事、休息をす
る時は、シート2の背凭れを略水平状態に倒し、
ついでテーブル6の先端を引起してピン8を取付
金具9の縦長溝11の下端の係合溝11に係止す
ると共に、支柱12を引起してキヤブ床面3の支
柱受具13に嵌入すればテーブル6は組立てら
れ、その板面7は水平に保持される、しかる後シ
ート2の背凭れを起すと共にシート2をキヤブの
後壁5位置までスライドさせればシート2に運転
手が座した時、その前面および側面にテーブル6
が位置し、食器、本等の食事または休息時の物品
を載置することができる。またテーブル6を収納
する際は上記動作を逆に行なえば容易に折畳み収
納することができる。
上記の実施例においてシートはバツクリクライ
ニング式であるが、これに代りシートが固定式の
場合にはテーブル組立の際、テーブル板面7の先
端の翼状部分がシートにぶつからないように図示
のように上方に回動して折畳まれるように構成す
ることができる。
ニング式であるが、これに代りシートが固定式の
場合にはテーブル組立の際、テーブル板面7の先
端の翼状部分がシートにぶつからないように図示
のように上方に回動して折畳まれるように構成す
ることができる。
また、このテーブルの折畳構造としては上記実
施例の他に種々の構成のものが考えられる。以
下、その実施例を説明する。
施例の他に種々の構成のものが考えられる。以
下、その実施例を説明する。
第4図および第5図の第2実施例は、テーブル
22の板面23の基端をキヤブ後壁21面に枢着
し、板面23の中央部分を蝶番24によつて先端
部分が上方に回動して折畳まれ、また支柱25も
横向きに折畳まれるように構成し、折畳まれた状
態の際は板面23先端に取付けたベルト26のス
ナツプ27によつて後壁21にテーブル22を収
納し、使用時には板面23先端を拡げて支柱25
を立設すればよい。
22の板面23の基端をキヤブ後壁21面に枢着
し、板面23の中央部分を蝶番24によつて先端
部分が上方に回動して折畳まれ、また支柱25も
横向きに折畳まれるように構成し、折畳まれた状
態の際は板面23先端に取付けたベルト26のス
ナツプ27によつて後壁21にテーブル22を収
納し、使用時には板面23先端を拡げて支柱25
を立設すればよい。
第6図および第7図の第3実施例は第2実施例
のテーブル31の板面32の中央部分の蝶番33
を逆に取付けて先端を下方に向つて回動し折畳ま
れるもので、この場合は支柱34を板面32の先
端に取付ける。
のテーブル31の板面32の中央部分の蝶番33
を逆に取付けて先端を下方に向つて回動し折畳ま
れるもので、この場合は支柱34を板面32の先
端に取付ける。
第8図乃至第10図の第4実施例はテーブル4
2の基端に蝶番43によつて保持部材44に連結
し、該保持部材44の一端を後壁41に固定した
取付金具45にピン46により回動自在に枢着
し、また保持部材44の他端端面に係合孔47を
穿設する。一方後壁41には取付金具45の下方
に回り止め48を設けると共に、上記係合孔47
に対する位置にストツパー49を取付ける。この
ストツパー49にはL字状のロツド50を有し、
ロツド50の垂直杆51をストツパー49の上面
より突出させ、かつロツド50の水平杆52をス
トツパー49の側面より出没しうるようにストツ
パー49に穿設したスライド溝53に摺動自在に
嵌合する。さらにテーブル42の先端下面には折
畳自在に支柱54を枢着して置く。このように構
成されているので、テーブル42の収納時は、保
持部材44はピン46と回り止め48によつて垂
直状態に保持され、テーブル42は蝶番43によ
つて後壁41に当接するよう折畳まれている。ま
たテーブル42を組立てるには、ピン46を支点
として保持部材44を水平状態にまで回動し、保
持部材44の係合孔47をストツパー49の位置
に移動した後、ロツド50をスライドさせて水平
杆52の先端を係合孔47に挿入して保持部材4
4を水平に保持する。ついで蝶番43を支点とし
てテーブル42を下方に回動し、先端の支柱54
を立設すればテーブル42は水平に保持され組立
てられる。
2の基端に蝶番43によつて保持部材44に連結
し、該保持部材44の一端を後壁41に固定した
取付金具45にピン46により回動自在に枢着
し、また保持部材44の他端端面に係合孔47を
穿設する。一方後壁41には取付金具45の下方
に回り止め48を設けると共に、上記係合孔47
に対する位置にストツパー49を取付ける。この
ストツパー49にはL字状のロツド50を有し、
ロツド50の垂直杆51をストツパー49の上面
より突出させ、かつロツド50の水平杆52をス
トツパー49の側面より出没しうるようにストツ
パー49に穿設したスライド溝53に摺動自在に
嵌合する。さらにテーブル42の先端下面には折
畳自在に支柱54を枢着して置く。このように構
成されているので、テーブル42の収納時は、保
持部材44はピン46と回り止め48によつて垂
直状態に保持され、テーブル42は蝶番43によ
つて後壁41に当接するよう折畳まれている。ま
たテーブル42を組立てるには、ピン46を支点
として保持部材44を水平状態にまで回動し、保
持部材44の係合孔47をストツパー49の位置
に移動した後、ロツド50をスライドさせて水平
杆52の先端を係合孔47に挿入して保持部材4
4を水平に保持する。ついで蝶番43を支点とし
てテーブル42を下方に回動し、先端の支柱54
を立設すればテーブル42は水平に保持され組立
てられる。
これら、実施例の収納時および組立時の固定部
分には、部品の移動を防止する手段として磁石、
フツク等を取付けることもある。
分には、部品の移動を防止する手段として磁石、
フツク等を取付けることもある。
以上、詳述したように、この考案は、停車中運
転席のシートを後壁位置まで後退させることがで
きるので、運転手はゆつたりと寛ぐことができ、
その上食事、読書をする際には折畳まれているテ
ーブルを簡単に組立て食品、本等を該テーブル上
に載置することができるので、これらの物品が転
倒してキヤブ内を汚染することがない。さらに運
転時助手席のシートを後壁まで後退させておけば
助手席前方に大きな空間が形成され、これに大き
な荷物等を収納することもできる等、種々使い勝
手の優れた効果を生ずるものである。
転席のシートを後壁位置まで後退させることがで
きるので、運転手はゆつたりと寛ぐことができ、
その上食事、読書をする際には折畳まれているテ
ーブルを簡単に組立て食品、本等を該テーブル上
に載置することができるので、これらの物品が転
倒してキヤブ内を汚染することがない。さらに運
転時助手席のシートを後壁まで後退させておけば
助手席前方に大きな空間が形成され、これに大き
な荷物等を収納することもできる等、種々使い勝
手の優れた効果を生ずるものである。
第1図はこの考案の全体概略側面図、第2図は
同じく第1実施例の斜視図、第3図はテーブル部
分の分解斜視図、第4図はテーブル部分の第2実
施例の折畳み状態斜視図、第5図は同じく使用状
態の斜視図、第6図はテーブル部分の第3実施例
の折畳み状態斜視図、第7図は同じく使用状態の
斜視図、第8図はテーブル部分の第4実施例の折
畳み状態斜視図、第9図は同じく使用状態の斜視
図、第10図はストツパー部分の斜視図を示す。 1……キヤブ、2……シート、4……レール、
5……後壁、6……テーブル、7……板面、8…
…ピン、9……取付金具、10……縦長溝、12
……支柱。
同じく第1実施例の斜視図、第3図はテーブル部
分の分解斜視図、第4図はテーブル部分の第2実
施例の折畳み状態斜視図、第5図は同じく使用状
態の斜視図、第6図はテーブル部分の第3実施例
の折畳み状態斜視図、第7図は同じく使用状態の
斜視図、第8図はテーブル部分の第4実施例の折
畳み状態斜視図、第9図は同じく使用状態の斜視
図、第10図はストツパー部分の斜視図を示す。 1……キヤブ、2……シート、4……レール、
5……後壁、6……テーブル、7……板面、8…
…ピン、9……取付金具、10……縦長溝、12
……支柱。
Claims (1)
- 室内に設けたシートを後壁部近傍まで移動しう
るように配置し、該シートの側方にテーブルを配
設するとともに該テーブルの基端を後壁に回動自
在に支持してなるトラツク等の車輌室内の構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983199965U JPS60111726U (ja) | 1983-12-31 | 1983-12-31 | トラツク等の車輌室内の構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983199965U JPS60111726U (ja) | 1983-12-31 | 1983-12-31 | トラツク等の車輌室内の構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60111726U JPS60111726U (ja) | 1985-07-29 |
JPS6349388Y2 true JPS6349388Y2 (ja) | 1988-12-19 |
Family
ID=30760379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1983199965U Granted JPS60111726U (ja) | 1983-12-31 | 1983-12-31 | トラツク等の車輌室内の構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60111726U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0534444Y2 (ja) * | 1988-02-23 | 1993-08-31 |
-
1983
- 1983-12-31 JP JP1983199965U patent/JPS60111726U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60111726U (ja) | 1985-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2594404Y2 (ja) | シート収納構造 | |
US4749161A (en) | Automobile steering wheel table | |
US4118812A (en) | Child separating and support device | |
US5950257A (en) | Multi-use children's play set | |
JPS6349388Y2 (ja) | ||
JP2571379Y2 (ja) | 自動車用シートのシートバック構造 | |
JPH0116662Y2 (ja) | ||
JPH0735190U (ja) | バン型車両におけるパッケージトレイの支持構造 | |
JPH0233646U (ja) | ||
JPS6233667Y2 (ja) | ||
JPH0541950Y2 (ja) | ||
JPS638501Y2 (ja) | ||
JP3317165B2 (ja) | 車両用シート | |
JPH0228098Y2 (ja) | ||
JPH0115537Y2 (ja) | ||
JPH066083U (ja) | 自動車用シート | |
JP2000016137A (ja) | 車両のフットレスト | |
JP3054094U (ja) | 自動車用簡易テーブル | |
JP2729086B2 (ja) | 車両用シートの起立位置保持構造 | |
JPH0649236Y2 (ja) | 台車兼用椅子 | |
JPS6343157Y2 (ja) | ||
JPH11165572A (ja) | 自動車用シート装置 | |
JPS6227470Y2 (ja) | ||
JPS606347Y2 (ja) | 車両等のシ−ト | |
JPS6073627U (ja) | 車両用シ−トの格納装置 |