JPS6343157Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343157Y2
JPS6343157Y2 JP1980104720U JP10472080U JPS6343157Y2 JP S6343157 Y2 JPS6343157 Y2 JP S6343157Y2 JP 1980104720 U JP1980104720 U JP 1980104720U JP 10472080 U JP10472080 U JP 10472080U JP S6343157 Y2 JPS6343157 Y2 JP S6343157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
main body
book
placement plate
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980104720U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728037U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980104720U priority Critical patent/JPS6343157Y2/ja
Publication of JPS5728037U publication Critical patent/JPS5728037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6343157Y2 publication Critical patent/JPS6343157Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等の座席の側方に設けられたア
ームレストに関し、更に詳細に述べると、自動車
等の車室の側壁及び乗降用ドアの内側に設けら
れ、自動車等の座席に着座した人が肘掛ける事が
出来る自動車等のアームレストの改良に関する。
従来より自動車等の座席の側方にアームレスト
を設けた自動車が存在し、着座者が肘掛け等に利
用し得るようになされている。
然し乍ら、自動車の車室内において着座者が新
聞、雑誌その他の書物を読む場合に、単にアーム
レストに肘掛けるだけでは雑誌その他の書物を片
手または両手で所持していなければならず、着座
者が疲労し易いものであつた。
本考案の目的は、アームレストとして肘掛け機
能を有すると共に、書物等を載置し得る書物載置
板をアームレストに組込み、必要に応じて書物載
置板を取出す事が出来る経済性に優れ、然も自動
車等の居住性を向上させる事が出来る自動車等の
アームレストを提供するもので、以下図面を参照
して詳述する所より明らかとなるであろう。
第1図乃至第3図には本考案に係る自動車等の
アームレストの第1実施例の概略が示されてお
り、このアームレスト1は本実施例では自動車の
リアシート2の側方、即ち後部乗降用ドア3の内
側に形成されているものにつき説明するが、この
アームレスト1はバス等の車室の側壁に複数個形
成する事も出来るものである。
アームレスト1はドア3の長手方向に沿つて形
成されたアームレスト本体4と、このアームレス
ト本体4の上部に蝶番6により回動自在に取付け
られた上部アームレスト5とを備えている。アー
ムレスト本体4の前記上部アームレスト5と当接
する部分には弾性体が取付けられている。
前記上部アームレスト5は、本実施例において
はアームレスト本体4の後方部より前方部に向か
つて回動させるように蝶番6が上部アームレスト
5の長手方向前方に取付けられているが、上部ア
ームレスト5の側部に蝶番6を取付けてリアシー
ト2側に回動させるようにする事も出来る。
上部アームレスト5の上面側にはクツシヨン材
が取付けられており、また裏面側には凹溝8が形
成され、この凹溝8に通常時収納される書物載置
板9が凹溝8の長手方向に沿う一側端に回動自在
に枢支部10を介して取付けられている。前記書
物載置板9は本実施例においては中央部がヒンジ
11結合されて、2つ折りにして前記上部アーム
レスト5の凹溝8内に収納し得るように構成され
ているが、上部アームレスト5と同程度の大きさ
のものでもよく、または3つ折り以上に折曲げ収
納する事が出来るものであつてもよく、更に2分
割以上の書物載置板9は夫々ヒンジ11結合する
ものに限らず、スライドさせてシート2側に引き
出すものであつてもよい。尚符号13は書物載置
板9の上端部に形成された書物等の押え用のクリ
ツプであり、14は書物等の下端部を受ける突出
部であり、15は上部アームレスト5に形成され
たロツク片である。
以上が本考案に係るアームレスト1の第1実施
例の構成であるが、斯る構成に依れば、アームレ
スト本体4に上部アームレスト5が当接している
状態(第1図参照)では、通常のアームレストと
して上部アームレスト5及びアームレスト本体4
を肘掛けに使用する事が出来、この状態より、蝶
番6を支点として上部アームレスト5を前方に回
動させ、第2図に示す如く、上部アームレスト5
を所定の傾斜角度で保持し、この状態より、上部
アームレスト5の凹溝8内に収納されている書物
載置板9を枢支部10を中心に回動させてシート
2側に引き出し、次に2つ折りにされている書物
載置板9を平板状に広げる事により、第3図に示
す如く、アームレスト本体4の上部を肘掛け部と
して使用出来、且つ上部アームレスト5の裏面側
よりシート2側に延びる書物載置板9に書物等を
載置させる事が出来るものである。
尚上部アームレスト5の前記アームレスト本体
4に対する傾斜角度を任意に調節し得るように、
上部アームレスト5の傾斜を複数箇所で規制する
従来公知の種々の角度調節機構を設ける事も出来
る。
第4図には本考案に係る自動車等のアームレス
トの第2実施例が示されており、この第2実施例
のアームレスト1は第1実施例のアームレストと
対応する部分には同一符号を付してこれ以上の詳
細説明はこれを省略するが、前記アームレスト本
体4には書物載置板9をその長手方向に沿つて
略々垂直状態で収納し得るスリツト部21が形成
され、前記上部アームレスト5にはその底面側の
長手方向に沿つて枢支軸22が形成され、この枢
支軸22に書物載置板9が取付けられて、前記上
部アームレスト5に対して書物載置板9が回動自
在に形成されている。また枢支軸22の一端は上
部アームレスト5より外方に突出し、この突出部
にハンドル部23が形成されている。尚書物載置
板9を前記枢支軸22の長手方向に上下動調節自
在に取付ける事により、書物載置板9の上下位置
を調節する事が出来るように形成する事が出来
る。
従つて、前記書物載置板9がアームレスト本体
4のスリツト部21に収納されていて、上部アー
ムレスト5がアームレスト本体4上に載置されて
いる状態では通常のアームレスト1として使用す
る事が出来、次に上部アームレスト5を開状態に
蝶番6を中心に回動させる事により、上部アーム
レスト5に取付けられている書物載置板9が上部
アームレスト5の回動と共に前記アームレスト本
体4のスリツト部21より引き出され、ハンドル
部23を回動させて枢支軸22を回動させればこ
の書物載置板9を枢支軸22を中心に回動させ
て、シート2側に回動させて保持する事が出来、
書物載置板9上に書物等を載置させる事が出来
る。尚書物載置板9の下面が前記上部アームレス
ト5の一側端に係止されるので書物載置板9が必
要以上に回動する虞れはない。
以上が本考案に係る自動車等のアームレストの
1実施例の構成であるが、斯る構成に依れば、ア
ームレストとして通常の肘掛け機能を有すると共
に、上部アームレストを回動させて書物載置板を
引き出し、書物載置板をシート側に位置させる事
により、アームレスト本体に肘掛けながら書物載
置板を利用して書物等を読む事が出来、この際疲
労する事もなく、また書物載置板の出し入れを簡
易迅速に行え、自動車等の居住性を向上させる事
が出来る等の効果を有する。
尚上述においては本考案の1実施例を示したに
留まり、本考案の精神を脱する事なしに種々の変
形変更をなし得る事明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案に係る自動車等のア
ームレストの第1実施例を示すもので、第1図は
上部アームレストを閉じた状態を示す概略的斜視
図、第2図は上部アームレストを開いた状態を示
す概略的斜視図、第3図は書物載置板をシート側
に引き出した状態を示す概略的斜視図、第4図は
本考案の第2実施例を示す概略的斜視図である。 図中、1……アームレスト、2……シート、4
……アームレスト本体、5……上部アームレス
ト、6……蝶番、9……書物載置板、10……枢
支部、21……スリツト部、22……枢支軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車等の座席の側方に設けられたアームレス
    トにおいて、前記アームレストはアームレスト本
    体と、該アームレスト本体の上部に設けられた上
    部アームレストとを備え、前記上部アームレスト
    の下部前端は前記アームレスト本体の上部前端に
    回動自在に連結され、前記上部アームレストの底
    面側の一側部に書物載置板が回動自在に枢支さ
    れ、該書物載置板が前記アームレスト本体上部と
    前記上部アームレストの底面との間に収納される
    ようになされていると共に、前記上部アームレス
    トを前記アームレスト本体に対して所定の傾斜角
    度に回動させ、前記上部アームレストに取付けら
    れている書物載置板を前記座席側に引き出せるよ
    うに構成され、前記アームレスト本体の上部に弾
    性体が取付けられ、アームレスト本体の上部を、
    上部アームレストの開状態で、アームレストとし
    て使用し得るようになされている事を特徴とする
    自動車等のアームレスト。
JP1980104720U 1980-07-24 1980-07-24 Expired JPS6343157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980104720U JPS6343157Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980104720U JPS6343157Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728037U JPS5728037U (ja) 1982-02-13
JPS6343157Y2 true JPS6343157Y2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=29466101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980104720U Expired JPS6343157Y2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343157Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7251497B2 (ja) * 2020-02-13 2023-04-04 トヨタ車体株式会社 車両用シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728037U (ja) 1982-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7431365B2 (en) Console assembly for a vehicle
US5848820A (en) Pivotable rear seat center cushion assembly with utility compartment
EP1042140B1 (en) Seat back mounted fold down auto office
JPS6340701B2 (ja)
US4690449A (en) Rotating child's seat
JPS6343157Y2 (ja)
KR20220161722A (ko) 암 레스트가 구비된 자동차용 도어 트림
JPH1159240A (ja) 自動車用シート装置の施蓋構造
JPH0114523Y2 (ja)
JPH0239400Y2 (ja)
JP2540445Y2 (ja) 自動車用カップホルダ
JPH0116662Y2 (ja)
JPS601641Y2 (ja) 車両用折畳みベツド
JPH0730428Y2 (ja) 自動車の折り畳み式シート
JP2527809Y2 (ja) 自動車用鏡台
JP2001197960A (ja) 車両用アームレスト
JPH11165572A (ja) 自動車用シート装置
JPS6023223Y2 (ja) 車両に使用するル−フ・コンソ−ル・ボックス
JPS6130918Y2 (ja)
JPS625392Y2 (ja)
JPS59120636U (ja) 折りたたみ式自動車用リヤシ−ト
JPH0415544Y2 (ja)
JPH07277057A (ja) 車両におけるリヤシート用物品保持装置
JPH0357547Y2 (ja)
JPS6024664Y2 (ja) 自動車のリアパツケ−ジトレイ装置