JPS6349214A - 防菌・防黴フイルタ−装置 - Google Patents

防菌・防黴フイルタ−装置

Info

Publication number
JPS6349214A
JPS6349214A JP19444586A JP19444586A JPS6349214A JP S6349214 A JPS6349214 A JP S6349214A JP 19444586 A JP19444586 A JP 19444586A JP 19444586 A JP19444586 A JP 19444586A JP S6349214 A JPS6349214 A JP S6349214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
antibacterial
stream side
blower
bacterium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19444586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiomi Kosaka
高坂 良臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP19444586A priority Critical patent/JPS6349214A/ja
Publication of JPS6349214A publication Critical patent/JPS6349214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空調機器を構成する空気清浄部分である防菌
・防黴をおこなう防菌・防黴フィルター。
装置に関するものである。
従来の技術 近年、空調機器類は黴の繁殖による腐食およびフィルタ
ー、空調機内での細菌・真菌類の異常繁殖による空調空
気の汚染が問題になってきている。
従来この種の空調機器を構成する空気清浄部分である防
菌・防黴フィルター装置は第2図に示すような構成であ
った。図において送風機1の上流側のダクト3内に防菌
・防塵剤をコーティングしたフィルター2が設置されて
いる。
以上のように構成された従来の防菌・防黴フィルター装
置において送風機1が運転されると、送風機1によって
吸引された空気はフィルター2によりろ過され、除菌、
除黴、除塵される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このような従来の防菌・防黴フィルター
装置において、防菌・防黴剤をコーティングしたフィル
ター2を一定期間使用するとフィルター2内の繊維状二
面に塵埃が付着して捕集した細菌や真菌類とが、防菌・
防黴剤と直接接触していないため、フィルター2の抗菌
能力が失われ、フィルター2内からの細菌や真菌類の再
飛散がおき、空調機器類に付着繁殖し腐食させるととも
に、室内に供給される空調空気の汚染を招くという問照
点があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、フィルタ
ー内での細菌や真菌類の繁殖を防止する防菌・防黴フィ
ルター装置を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明の防菌・防黴フィル
ター装置は、フィルターに空気を送る送風機と、前記送
風機の上流側に設けられ送風空気の除塵・防菌・防黴を
おこなうフィルターとを備え、防菌・防黴剤を霧化する
手段と、前記フィルターの下流側に霧化した前記防菌・
防黴剤を送風して前記フィルターにコーティングした後
、前記フィルターの上流側よシ空気のみ前記霧化する手
段に吸込み循環する送風循環手段とを備えた構成とした
ものである。
作  用 以上の構成により、送風機が運転されるとフィルターの
除塵作用によって、フィルター礒維上に細菌や真菌およ
び塵埃を捕集され塵埃が蓄積されてくるとフィルター内
で捕集した細菌や真菌類が繁殖しフィルター下流側まで
繁殖が進んだ段階で、送風機の休止期間中に霧化した防
菌・防黴剤をフィルター下流側から放出し、フィルター
を介してフィルターの上流側から空気のみ吸引すること
により、防菌・防黴剤がフィルターの下流側から表面お
よび内部に付着させ、常時下流側に抗菌能力を持たせ、
細菌や真菌類のフィルター下流側への繁殖や再飛散を防
ぐこととなる0 実施例 以下、本発明の一実施例を第1図にもとづき説明する。
なお従来の技術と同一構成要素については同一番号を用
いることとする。第1図は本発明の一実施例による空調
機器を構成する空気清浄部分の防菌・防黴フィルター装
置である。図において送風機1の上流側に送風空気の除
塵・防菌・防黴をおこなうフィルター2が設けられ、ダ
クト3内に納められている。フィルター2の下流側と上
流側とを連結する循環ダクト了a、71)が設けられ、
その中途に防菌・防黴剤6の霧化器4と循環送風機8と
が連結されている。霧化器4の箱内には防菌・防黴剤6
が液状で満たされており、その液中に超音波発振器6が
設けられている。霧化器4にはタイマー9が接続されて
いてその設定により一定期間経過すると運転される。ま
た送風機1が停止のときのみ霧化器4が動作するよう送
風機1とタイマー9が信号線で結ばれていて、停止して
いるときは送風機1よりタイマー9に停止信号を送る。
上記構成において、送風機1の運転により吸引された空
気は、フィルター2によりろ過され、除菌・除黴・除塵
される。一定期間が経過するとフィルター2の繊維面に
塵埃が付着蓄積して抗菌能力が低下してくる。(前記抗
菌能力の低下が進むと細菌・真菌類が繁殖しはじめフィ
ルター下流側まで繁殖が進む)、このとき送風機1の運
転停止期間中にタイマー9が働き霧化器4が作動する。
そして防菌・防黴剤6が超音波発振器5によシ霧化され
循環送風機8によシ循環ダクト7aを通ってダクト10
内に放出拡散される。次にフィルター2に送られ、空気
のみ通過して循環ダク)7bを経て循環送風機8に吸引
されるため、フィルター2の下流側−面から内部までフ
ィルター2の繊維面および塵埃の上に付着し抗菌能力を
高める0なお上記実施例では防菌・防黴剤を霧化する手
段として超音波発振器5の作用による霧化器4を用いた
が遠心作用による霧化器を用いても目的を達成すること
ができる。
以上のように本実施例によれば、霧化した防菌・防黴剤
6を一定期間経過ごとに、送風機1の停止時に、循環送
風機8によシフイルター2の下流側に送り、フィルター
2の下流側から内部までの繊維面に防菌・防黴剤6を付
着しコーティングさせることができ、フィルタ−2内部
から下流側面での細菌や真菌類の繁殖と再飛散を防ぐこ
ととなる。
発明の効果 以上の実施例の説明よシ明らかなように本発明によれば
、防菌・防黴剤を霧化する手段により霧化した防菌・防
黴剤を、送風機の停止中にフィルターの下流側から循環
送風して付着せしめる構成としているため、防菌・防黴
フィルター装置を運転してフィルターに塵埃が蓄積し、
防菌・防黴効果が低下する恐れが発生する一定期間経過
後に、防菌・防黴剤を霧化する手段とこの霧化した防菌
・防黴剤を送る送風循環手段を作動せしむれば、常にフ
ィルターは抗菌能力が維持され、従って清浄空気を必要
とするフィルター下流側での細菌・真菌類の汚染が確実
に阻止され、その実用的効果は犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による防菌・防黴フィルター
装置を示す縦断面図、第2図は従来の防菌・防黴フィル
ター装置を示す縦断面図である。 1・・・・・・送風機、2・・・・・・フィルター、4
・・・・・・霧化器、6・・・・・・超音波発振器、6
・・・・・・防菌・防黴剤、7a、7b・・・・・・循
環ダクト、8・・・・・・循環送風機。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名7−
え(代 2、−、イルダー 停−・−リ罵イヒ未 5・−一たトシン皮兇縣 第1図     °゛時務瀉゛P紋0 7ユ、7b−−−’Iff玉束、ダクトδ・−−・・ 
 望(19分( 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送風機と、前記送風機の上流側に設けられ送風空気の除
    塵防菌・防黴をおこなうフィルターとを備え、防菌・防
    黴剤を霧化する手段と、前記フィルターの下流側に霧化
    した前記防菌・防黴剤を送風し、前記フィルターにコー
    ティングした後前記フィルターの上流側より前記霧化す
    る手段に吸込み循環させる送風循環手段とを有してなる
    防菌・防黴フィルター装置。
JP19444586A 1986-08-20 1986-08-20 防菌・防黴フイルタ−装置 Pending JPS6349214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19444586A JPS6349214A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 防菌・防黴フイルタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19444586A JPS6349214A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 防菌・防黴フイルタ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6349214A true JPS6349214A (ja) 1988-03-02

Family

ID=16324693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19444586A Pending JPS6349214A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 防菌・防黴フイルタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6349214A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114035A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀黒白写真感光材料の処理方法
JPS59201056A (ja) * 1983-04-30 1984-11-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真感光材料の画像安定化法
US9620277B2 (en) 2014-03-19 2017-04-11 SUMIDA Components & Modules GmbH Core body of ferromagnetic material, magnetic core for an inductive component and method of forming a magnetic core

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114035A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀黒白写真感光材料の処理方法
JPS6349214B2 (ja) * 1981-12-28 1988-10-04 Konika Kk
JPS59201056A (ja) * 1983-04-30 1984-11-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真感光材料の画像安定化法
JPH0371697B2 (ja) * 1983-04-30 1991-11-14 Konishiroku Photo Ind
US9620277B2 (en) 2014-03-19 2017-04-11 SUMIDA Components & Modules GmbH Core body of ferromagnetic material, magnetic core for an inductive component and method of forming a magnetic core

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003998A (en) Method and apparatus for cleaning and sanitizing HVAC systems
CN111442435A (zh) 一种加湿均匀的空气净化装置
JPS6349214A (ja) 防菌・防黴フイルタ−装置
JP3755010B2 (ja) 空気清浄化装置
US6048499A (en) Antiseptic clean system
CN210873215U (zh) 医疗车载雾化消毒机
JPS6349215A (ja) 防菌・防黴フイルタ−装置
US4753663A (en) Reduction of water solids contributions to apparent cotton dust levels through use of special water in atomizers
CN108224742A (zh) 一种空调室内机清洗杀菌方法及装置
CA2520230A1 (en) Method of disinfecting a building air supply
JPS6071836A (ja) エアシヤワ−装置
JP2000033221A (ja) クリ―ンル―ム汚染物質除去システム
CN209195822U (zh) 外接风机式排尘装置
CN106733811A (zh) 一种陶瓷生产喷淋清洁装置
JP3046187U (ja) 固体培養装置
JPS56162336A (en) Air conditioner
CN110940027A (zh) 一种除尘加湿新风系统
CN214469167U (zh) 一种展馆空气消毒净化系统
CN220771286U (zh) 一种新型空气净化器上的加湿装置
CN214862109U (zh) 一种水淋式除尘装置
JPH0953835A (ja) 空気調和装置
JP2001116334A (ja) 吹出ダクト
CN211345619U (zh) 一种用于净化工程的灭菌设备
JPH06271248A (ja) エレベーター用ファン装置
KR20220038923A (ko) 분무식 공기정화기