JPS6348738Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348738Y2
JPS6348738Y2 JP19678884U JP19678884U JPS6348738Y2 JP S6348738 Y2 JPS6348738 Y2 JP S6348738Y2 JP 19678884 U JP19678884 U JP 19678884U JP 19678884 U JP19678884 U JP 19678884U JP S6348738 Y2 JPS6348738 Y2 JP S6348738Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
attached
wall
rain gutter
rafter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19678884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61113830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19678884U priority Critical patent/JPS6348738Y2/ja
Publication of JPS61113830U publication Critical patent/JPS61113830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348738Y2 publication Critical patent/JPS6348738Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、サンルーム等の屋根部における排水
装置に関するものである。
従来の技術 実公昭59−19041号公報に示すように、前枠と
垂木掛とに亘つて垂木を取付け、この垂木上部に
屋根材を取付けると共に、この屋根材の軒先側を
前枠の雨樋に臨ませて、屋根材に沿つて流れた雨
水を前枠の雨樋に落下して排水する排水装置が知
られている。
考案が解決しようとする問題点 前枠を、雨樋を備えた無目の上部に前桁を取付
けて立上り部を有する形状とすれば外観が見栄え
良くなるが、この様にすると屋根材を前桁に取付
けねばならず屋根材に沿つて流れた雨水を無目の
雨樋に直接排水できないので、前桁から無目の雨
樋までの排水が問題となる。
問題点を解決するための手段及び作用 雨樋を備えた無目の上部に固着された前桁を、
内・外側枠材を連結して中空部を有する形状と
し、その内側枠材に屋根材を取付けると共に、内
側枠材には屋根材よりの雨水を中空部に流す孔を
形成し、外側枠材には中空部内の雨水を雨樋に排
水する孔を形成して、前枠を立上り部を有する形
状にできると共に、屋根材に沿つて流れる雨水を
雨樋にスムーズに排水でき、しかも内・外側枠材
の内面にもアルマイト処理できるようにしたもの
である。
実施例 第1図は屋根部の縦断面図であり、無目1の上
部には前桁2が載置して固着されて前枠は立上り
部を有する形状となつていると共に、躯体に取着
した垂木掛3と前記前桁2とに亘つて垂木4が複
数固着され、隣接する垂木4間には野縁5が連結
してあると共に、隣接する垂木4と野縁5と前桁
2及び垂木掛3とに亘つて透光板より成る屋根材
6がそれぞれ取付けてある。
垂木4の上部には垂木ガイド7と日除ガイド8
とが載置され、隣接する垂木ガイド7間には図示
しない天窓が摺動自在に設けてあると共に、隣接
する日除ガイド8間には図示しない日除が摺動自
在に設けてある。
前記無目1は上下壁1a,1bと内・外側壁1
c,1dとによつて矩形断面の中空長尺材とな
り、外側壁1dの下部には雨樋9が一体形成され
ていると共に、上壁1aの内側壁1c側には支持
片1eが上向に一体形成してある。
前記前桁2は内側枠材10と外側枠材11とに
よつて中空部2′を有する形状となり、内側枠材
10は横壁12と縦壁13とを備え、横壁12の
内側端には内側支持壁14が一体形成され、外側
端には外側支持壁15が一体形成されて内・外側
支持壁14,15の下端が無目1の上壁1aに載
置し、かつ横壁12と上壁1aとが固着具で連結
されていると共に、横壁12の外側部分には上向
の係止凹部16が長手方向に亘つて形成され、縦
壁13の中間部には鈎形に折曲した屋根材の支持
壁17が一体形成されていると共に、上部には突
出壁18が外側に向けて一体形成され、この突出
壁18の外側端には上向片19と係止突起20と
が一体形成され、中間部には下向片21が一体形
成してあると共に、上向片19と縦壁13の上端
部13′とによつて上向の係止凹部22を形成し
ている。
外側枠材11は縦壁23と上下横壁24,25
とを備え、その下横壁25の先端係止部25aを
係止凹部16を係止し、上横壁24の先端係止部
24aを係止突起20に係止することで内側枠材
10にスナツプ式に取着してある。
前記屋根材6は内側枠材10の支持壁17の上
端面17aに載置し、係止凹部22に係止して取
着した押え片26で押しつけてあり、屋根材6に
沿つて流れる雨水は押え片26と屋根材6との間
より支持壁17と縦壁13とで形成される雨水受
部27に流れ落ち、縦壁13に形成した孔28よ
り中空部2′内に流れ込み、外側枠材11の下横
壁25に形成した孔29より雨樋9に排水され
る。
この様であるから、屋根材6に沿つて流れる雨
水を前桁2の中空部2′を通して無目1の雨樋9
にスムーズに排水できると共に、前桁2は内・外
側枠材10,11に2分割したから、その面にも
アルマイト処理を施こすことができ、雨水によつ
て早期に腐蝕することがないと共に、外側枠材1
1の形状を異ならせることで外観意匠を変更でき
る。
つまり、前桁2が中空一体形状であると内面に
アルマイト処理できないから、中空部に雨水を流
すと早期に腐蝕してしまう。
また、屋根材6を支持壁17の上端面17aに
直接載置してパツキンを用いないから、施工性が
向上する。
前記野縁5は矩形断面中空の本体30の下壁3
0aにL型となつて両側支持片31,31を一体
形成し、かつ両側支持片31,31に係止片32
を一体形成したもので、その両側支持片31,3
1に屋根材6が載置していると共に、野縁押え3
3に装着したパツキン34が屋根材6に圧着して
いる。
前記野縁押え33は横片35に一対の係止片3
6,36を一体形成したもので、その係止片36
を前記係止片32に係合することで野縁5にスナ
ツプ式に嵌合取着されると共に、支持片31に形
成した孔37よりドライバー等を挿入して係止片
36の突片38に当接してこじることで野縁5よ
り取り外しするようにしてある。
考案の効果 無目1の上部に前桁2を固着して立上り部を有
する前枠とすることで外観を見栄え良くできると
共に、屋根材6に沿つて流れる雨水を前桁2の中
空部2′内を通して雨樋9にスムーズに排水でき
る。
前桁2は内・外側枠材10,11を連結した形
状としたから、中空部2′を形成する内・外側枠
材10,11の内面にもアルマイト処理ができ、
中空部2′内に流れる雨水で早期に腐蝕すること
がないと共に、外側枠材11を異なる形状のもの
と交換することもできて前桁2の外観意匠を変更
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示し、サンルームの
屋根部の縦断面図である。 1は無目、2は前桁、2′は中空部、3は垂木
掛、4は垂木、6は屋根材、9は雨樋、10は内
側枠材、11は外側枠材、28は孔、29は孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 雨樋9を備えた無目1の上部に前桁2を取付
    け、この前桁2と垂木掛3とに亘つて連結した垂
    木4には屋根材6を取付けて成る屋根部におい
    て、前記前桁2を内側枠材10と外側枠材11と
    を連結して中空部2′を有する形状とし、その内
    側枠材10に屋根材6を取付けると共に、内側枠
    材10には屋根材6よりの雨水を中空部2′に流
    す孔28を形成し、外側枠材11には中空部2′
    内の雨水を前記雨樋9に排水する孔29を形成し
    たことを特徴とする屋根部の排水装置。
JP19678884U 1984-12-28 1984-12-28 Expired JPS6348738Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19678884U JPS6348738Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19678884U JPS6348738Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113830U JPS61113830U (ja) 1986-07-18
JPS6348738Y2 true JPS6348738Y2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=30754667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19678884U Expired JPS6348738Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348738Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61113830U (ja) 1986-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205858B2 (ja) サッシの下横枠材取付構造
JPS6348738Y2 (ja)
JP3923787B2 (ja) 破風構成体の取り付け構造
JP3756254B2 (ja) 建築用壁面板と屋根構造及び壁面構造
JPH0354532Y2 (ja)
JPH0113133Y2 (ja)
JPH0518421Y2 (ja)
JPS6032262Y2 (ja) 壁・屋根接合部の水切構造
JPH088171Y2 (ja) 吊 子
JPS6316416Y2 (ja)
JPS5919041Y2 (ja) 小屋根構造体
JPH0240179Y2 (ja)
JPH033701Y2 (ja)
JPH032573Y2 (ja)
JP2548273Y2 (ja) 採光窓
JP2781082B2 (ja) 採光窓
JPH019863Y2 (ja)
JPS5823853Y2 (ja) 天窓連結装置
JPS60422Y2 (ja) 金属屋根板
JP2549022Y2 (ja) 採光窓
JP2541449Y2 (ja) 建築用部材
JPS6143867Y2 (ja)
JPH0424013Y2 (ja)
JP2886754B2 (ja) 軒樋の取り付け構造
JP3074459U (ja) 軒 樋