JPS6348479B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6348479B2 JPS6348479B2 JP745181A JP745181A JPS6348479B2 JP S6348479 B2 JPS6348479 B2 JP S6348479B2 JP 745181 A JP745181 A JP 745181A JP 745181 A JP745181 A JP 745181A JP S6348479 B2 JPS6348479 B2 JP S6348479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- frame
- speaker
- piezoelectric diaphragm
- composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R17/00—Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複合型スピーカに係り、特に複数の
圧電振動板を駆動源とした複合型スピーカに関す
る。
圧電振動板を駆動源とした複合型スピーカに関す
る。
第1図に従来の圧電型スピーカの断面図を示
す。同図に於いて、1は金属基板に圧電材料を貼
り合せてなる圧電振動板であり、この圧電材料の
上面に形成した電極と金属基板とに音響信号を印
加する事に依つて、屈曲運動を起こすものであ
る。2は該圧電振動板1の前面中央に結合した円
錐型のコーン紙であり、圧電振動板1の屈曲運動
に伴なう振動に依つて音響を発するものである。
3は有底フレームであり、その開口辺で該コーン
紙2周辺を固着支持している。4は該フレーム3
の底部内面と上記圧電振動板1の背面との間隙に
配挿されたモルトプレーン等からなる支持用柔軟
性物質層であり、上記圧電振動板1を柔軟に支持
するものである。
す。同図に於いて、1は金属基板に圧電材料を貼
り合せてなる圧電振動板であり、この圧電材料の
上面に形成した電極と金属基板とに音響信号を印
加する事に依つて、屈曲運動を起こすものであ
る。2は該圧電振動板1の前面中央に結合した円
錐型のコーン紙であり、圧電振動板1の屈曲運動
に伴なう振動に依つて音響を発するものである。
3は有底フレームであり、その開口辺で該コーン
紙2周辺を固着支持している。4は該フレーム3
の底部内面と上記圧電振動板1の背面との間隙に
配挿されたモルトプレーン等からなる支持用柔軟
性物質層であり、上記圧電振動板1を柔軟に支持
するものである。
斯様な圧電型スピーカは、従来高音域再生用に
供せられ、その周波数特性は第2図に示す如く、
一般的に狭帯域であつた。この特性は、圧電振動
板の共振周波数がこの振動板の外径に反比例する
事に基づいており、広帯域の再生音を得るには、
外形の異なつた圧電振動板を備えた複数の圧電型
スピーカを用意しなければならなかつた。
供せられ、その周波数特性は第2図に示す如く、
一般的に狭帯域であつた。この特性は、圧電振動
板の共振周波数がこの振動板の外径に反比例する
事に基づいており、広帯域の再生音を得るには、
外形の異なつた圧電振動板を備えた複数の圧電型
スピーカを用意しなければならなかつた。
本発明は、上述の点に鑑みて為されたものであ
り、外径の異なる圧電振動板を複数備えた複合型
スピーカを提供するものである。
り、外径の異なる圧電振動板を複数備えた複合型
スピーカを提供するものである。
第3図は本発明の複合型スピーカの一例を示す
断面図である。同図に於いて、5は円板状の第1
の圧電振動板、6は該第1の圧電振動板5の前面
中央に結合された円錐型の第1のコーン紙であ
る。7は上記第1の圧電振動板より大なる外径を
有する円板状の第2の圧電振動板、8は上記第1
のコーン紙6より大なる口径を有する第2のコー
ン紙であり、上記第2の圧電振動板7前面の周辺
部に結合されている。9は上記第2の圧電振動板
より大なる外径を有する円板状の第3の圧電振動
板、10は上記第2のコーン紙8より大なる口径
を有する円錐型の第3のコーン紙であり、上記第
3の圧電振動板9前面の周辺部に結合されてい
る。11は上記第1の圧電振動板5背面と第2の
圧電振動板7前面とを同心的に柔軟に連結した第
1の柔軟性物質層、12は上記第2の圧電振動板
7背面と第3の圧電振動板9前面とを同心的に柔
軟に連結した第2の柔軟性物質層である。13は
有底フレームであり、その開口辺と上記第3のコ
ーン紙10の周辺とが結合されている。14は上
記第3の圧電振動板9背面を上記有底フレーム1
3の底部内面とを同心的に柔軟に保持した保持用
柔軟性物質層である。尚、各柔軟性物質11,1
2,14は第1図の従来スピーカと同様にモルト
プレーン等を円板状に成形したものが用いられ
る。
断面図である。同図に於いて、5は円板状の第1
の圧電振動板、6は該第1の圧電振動板5の前面
中央に結合された円錐型の第1のコーン紙であ
る。7は上記第1の圧電振動板より大なる外径を
有する円板状の第2の圧電振動板、8は上記第1
のコーン紙6より大なる口径を有する第2のコー
ン紙であり、上記第2の圧電振動板7前面の周辺
部に結合されている。9は上記第2の圧電振動板
より大なる外径を有する円板状の第3の圧電振動
板、10は上記第2のコーン紙8より大なる口径
を有する円錐型の第3のコーン紙であり、上記第
3の圧電振動板9前面の周辺部に結合されてい
る。11は上記第1の圧電振動板5背面と第2の
圧電振動板7前面とを同心的に柔軟に連結した第
1の柔軟性物質層、12は上記第2の圧電振動板
7背面と第3の圧電振動板9前面とを同心的に柔
軟に連結した第2の柔軟性物質層である。13は
有底フレームであり、その開口辺と上記第3のコ
ーン紙10の周辺とが結合されている。14は上
記第3の圧電振動板9背面を上記有底フレーム1
3の底部内面とを同心的に柔軟に保持した保持用
柔軟性物質層である。尚、各柔軟性物質11,1
2,14は第1図の従来スピーカと同様にモルト
プレーン等を円板状に成形したものが用いられ
る。
斯様な構成に依れば、夫々のコーン紙6,8,
10が結合した各圧電振動板5,7,9は、第
1、及び第2の柔軟性物質層11,12に依つて
機械的に連結されてはいるが、振動的には分離さ
れているので、上記各圧電振動板5,7,9は
夫々個別の共振特性をもつて屈曲振動し、上記各
コーン紙6,8,10を個別に駆動せしめる。こ
の場合第1、第2、及び第3の圧電振動板5,
7,9の外径は順次大なる如く設定されているの
で、これ等圧電振動板5,7,9の共振周波数は
順次低域側にずれたものとなり、この結果、これ
等圧電振動板5,7,9に夫々結合した各コーン
紙6,8,10からは広帯域な合成再生音が得ら
れる。斯様な本発明に係る複合型スピーカの周波
数特性を第4図に示し、この特性曲線と第2図の
従来スピーカのそれとを比較すると、本発明の周
波数帯域の拡大化の効果が明らかである。
10が結合した各圧電振動板5,7,9は、第
1、及び第2の柔軟性物質層11,12に依つて
機械的に連結されてはいるが、振動的には分離さ
れているので、上記各圧電振動板5,7,9は
夫々個別の共振特性をもつて屈曲振動し、上記各
コーン紙6,8,10を個別に駆動せしめる。こ
の場合第1、第2、及び第3の圧電振動板5,
7,9の外径は順次大なる如く設定されているの
で、これ等圧電振動板5,7,9の共振周波数は
順次低域側にずれたものとなり、この結果、これ
等圧電振動板5,7,9に夫々結合した各コーン
紙6,8,10からは広帯域な合成再生音が得ら
れる。斯様な本発明に係る複合型スピーカの周波
数特性を第4図に示し、この特性曲線と第2図の
従来スピーカのそれとを比較すると、本発明の周
波数帯域の拡大化の効果が明らかである。
又、圧電振動板5,7,9の共振周波数は、そ
の厚みに比例し、更に音圧はその静電容量値に比
例すると共に金属基板の片面に圧電材料を貼合せ
たユニモルフ型に比べ金属基板の両面に圧電材料
を貼合せたバイモルフ型の方が高い事が知られて
いるので、各圧電振動板5,7,9に対して夫々
の厚み、静電容量値、及びユニモルフ型又はバイ
モルフ型の何れかを設定する事に依り、斯る複合
型スピーカから得られる第4図に示した如き再生
音の周波数特性を更に改善する事が可能である。
の厚みに比例し、更に音圧はその静電容量値に比
例すると共に金属基板の片面に圧電材料を貼合せ
たユニモルフ型に比べ金属基板の両面に圧電材料
を貼合せたバイモルフ型の方が高い事が知られて
いるので、各圧電振動板5,7,9に対して夫々
の厚み、静電容量値、及びユニモルフ型又はバイ
モルフ型の何れかを設定する事に依り、斯る複合
型スピーカから得られる第4図に示した如き再生
音の周波数特性を更に改善する事が可能である。
第5図a,bに本発明スピーカの他の実施例を
示す。同図aの複合型スピーカは、第1のコーン
紙6′が結合した第1の圧電振動板5′と、第2の
コーン紙8′が結合した第2の圧電振動板7′と、
を柔軟性物質層11′に依つて連結せしめた振動
系15を備えており、この振動系が圧電振動板
7′の背面とバツフル板の如き平板フレーム1
3′の表面との間に介在した支持用柔軟性物質層
14′に依つてのみこのフレーム13′に柔軟に支
持固定されたものである。又同図bの複合型スピ
ーカは同図aと同様の振動系15が第2のコーン
紙8′の周辺とバツフル板の如き平板フレーム1
1′の開口辺16との結合部に依つてのみ、この
フレーム13′に支持固定されたものである。同
図aの場合には第2のコーン紙8′の周辺は何ら
保持されず、又同図bの場合には第2の圧電振動
板7′の背面は何ら保持されていないが、どちら
も、比較的小型軽量の振動系15を用いる時には
強度的な問題並びに中心ずれ等の問題はなく、従
来の如き有底フレーム13を必ずしも必要としな
い点で有利である。
示す。同図aの複合型スピーカは、第1のコーン
紙6′が結合した第1の圧電振動板5′と、第2の
コーン紙8′が結合した第2の圧電振動板7′と、
を柔軟性物質層11′に依つて連結せしめた振動
系15を備えており、この振動系が圧電振動板
7′の背面とバツフル板の如き平板フレーム1
3′の表面との間に介在した支持用柔軟性物質層
14′に依つてのみこのフレーム13′に柔軟に支
持固定されたものである。又同図bの複合型スピ
ーカは同図aと同様の振動系15が第2のコーン
紙8′の周辺とバツフル板の如き平板フレーム1
1′の開口辺16との結合部に依つてのみ、この
フレーム13′に支持固定されたものである。同
図aの場合には第2のコーン紙8′の周辺は何ら
保持されず、又同図bの場合には第2の圧電振動
板7′の背面は何ら保持されていないが、どちら
も、比較的小型軽量の振動系15を用いる時には
強度的な問題並びに中心ずれ等の問題はなく、従
来の如き有底フレーム13を必ずしも必要としな
い点で有利である。
本発明の複合型スピーカは、以上の説明から明
らかな如く、柔軟性物質層を介して同心的に積層
された複数の直径の異なる圧電振動板の夫々に直
径の異なるコーン紙を結合した振動系を備えてい
るので、従来の単一の圧電振動板を用いたスピー
カより広帯域な音響再生ができるばかりか、各圧
電振動板の共振特性を個別に設定できる為に所望
の周波数特性を得る事が可能となり、更には音源
位置の一致した歪のない再生音が得られる。
らかな如く、柔軟性物質層を介して同心的に積層
された複数の直径の異なる圧電振動板の夫々に直
径の異なるコーン紙を結合した振動系を備えてい
るので、従来の単一の圧電振動板を用いたスピー
カより広帯域な音響再生ができるばかりか、各圧
電振動板の共振特性を個別に設定できる為に所望
の周波数特性を得る事が可能となり、更には音源
位置の一致した歪のない再生音が得られる。
更に、本発明の複合型スピーカは、その振動系
が、その最大圧電振動板とフレームの底部内面と
の間隙に柔軟性物質層を介在せしめる事に依つ
て、支持固定されているので、この振動系の振動
を阻害する事なく振動系全体を安定して保持せし
める事ができる。
が、その最大圧電振動板とフレームの底部内面と
の間隙に柔軟性物質層を介在せしめる事に依つ
て、支持固定されているので、この振動系の振動
を阻害する事なく振動系全体を安定して保持せし
める事ができる。
又、本発明の複合型スピーカは、その振動系
が、その最大圧電振動板に結合されたコーン紙の
周辺とフレームの開口辺との結合部に依つての
み、支持されるので、従来からある専用の有底フ
レームを必要とせず、この振動系をバツフル板の
如きフレームに直接保持する事ができ、部品点数
を削減せしめる事が可能となり、コストの低減化
が計れる。
が、その最大圧電振動板に結合されたコーン紙の
周辺とフレームの開口辺との結合部に依つての
み、支持されるので、従来からある専用の有底フ
レームを必要とせず、この振動系をバツフル板の
如きフレームに直接保持する事ができ、部品点数
を削減せしめる事が可能となり、コストの低減化
が計れる。
第1図は従来の圧電型スピーカの断面図、第2
図は従来の圧電型スピーカの周波数特性図、第3
図は本発明の複合型スピーカの一実施例断面図、
第4図は本発明スピーカの周波数特性図、第5図
a,bは夫々本発明スピーカの他の実施例の断面
図、である。 1,5,5′,7,7′,9……圧電振動板、
2,6,6′,8,8′,10……コーン紙、3,
13……有底フレーム、13′……平板フレーム、
4,14,14′……支持用柔軟性物質層、11,
11′,12……柔軟性物質層、15……振動系。
図は従来の圧電型スピーカの周波数特性図、第3
図は本発明の複合型スピーカの一実施例断面図、
第4図は本発明スピーカの周波数特性図、第5図
a,bは夫々本発明スピーカの他の実施例の断面
図、である。 1,5,5′,7,7′,9……圧電振動板、
2,6,6′,8,8′,10……コーン紙、3,
13……有底フレーム、13′……平板フレーム、
4,14,14′……支持用柔軟性物質層、11,
11′,12……柔軟性物質層、15……振動系。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 直径の異なる複数の円板状の圧電振動板を直
径の大なる順に柔軟性物質層を夫々介在せしめて
同心的に積層配置してなる駆動源と、上記各圧電
振動板に同心的に結合された直径の異なる複数の
コーン紙と、からなる振動系をフレームに収納し
た複合型スピーカ。 2 特許請求の範囲第1項記載の複合型スピーカ
に於いて、上記振動系は、その最大圧電振動板と
フレームの底部内面との間隙に柔軟性物質層を介
在せしめる事に依つて、支持固定された事を特徴
とする複合型スピーカ。 3 特許請求の範囲第1項記載の複合型スピーカ
に於いて、上記振動系は、その最大圧電振動板に
結合されたコーン紙の周辺とフレームの開口辺と
の結合部に依つてのみ、支持される事を特徴とし
た複合型スピーカ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP745181A JPS57121398A (en) | 1981-01-20 | 1981-01-20 | Composite type speaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP745181A JPS57121398A (en) | 1981-01-20 | 1981-01-20 | Composite type speaker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57121398A JPS57121398A (en) | 1982-07-28 |
JPS6348479B2 true JPS6348479B2 (ja) | 1988-09-29 |
Family
ID=11666186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP745181A Granted JPS57121398A (en) | 1981-01-20 | 1981-01-20 | Composite type speaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57121398A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4835138B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2011-12-14 | ソニー株式会社 | スピーカ装置 |
JP4185946B2 (ja) | 2006-07-20 | 2008-11-26 | ホシデン株式会社 | 圧電型電気音響変換器 |
KR20240107620A (ko) * | 2022-12-30 | 2024-07-09 | 엘지디스플레이 주식회사 | 진동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치 |
-
1981
- 1981-01-20 JP JP745181A patent/JPS57121398A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57121398A (en) | 1982-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4439640A (en) | Piezoelectric loudspeaker | |
US4401857A (en) | Multiple speaker | |
JP3180646B2 (ja) | スピーカ | |
JPS5911237B2 (ja) | 圧電スピ−カ | |
US4764968A (en) | Disk diaphragm for a loudspeaker | |
JPS6348479B2 (ja) | ||
JPS6133510B2 (ja) | ||
JPH11150790A (ja) | スピーカ | |
JPS6347200B2 (ja) | ||
JPS5912699A (ja) | 複合型スピ−カ | |
JPH09215093A (ja) | 圧電型スピーカ | |
JPH09215089A (ja) | 音響波放射装置 | |
JPS62116100A (ja) | マイクロホンの振動板 | |
JPH0224319Y2 (ja) | ||
JPS61121700A (ja) | 平板振動板 | |
JP3180787B2 (ja) | スピーカ | |
JPS6122400Y2 (ja) | ||
JPS599517Y2 (ja) | 静電型音響−電気変換装置 | |
JPS636959Y2 (ja) | ||
JPS60214200A (ja) | 圧電形電気音響変換器 | |
JPH0323757Y2 (ja) | ||
JPS6024058Y2 (ja) | 圧電型スピ−カ− | |
JPS6338639Y2 (ja) | ||
JPS636958Y2 (ja) | ||
JPH0117917Y2 (ja) |