JPS634776Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS634776Y2 JPS634776Y2 JP15193682U JP15193682U JPS634776Y2 JP S634776 Y2 JPS634776 Y2 JP S634776Y2 JP 15193682 U JP15193682 U JP 15193682U JP 15193682 U JP15193682 U JP 15193682U JP S634776 Y2 JPS634776 Y2 JP S634776Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guard
- branch line
- diameter
- anchor bolt
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 10
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 238000004826 seaming Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の目的〕
(産業上の利用分野)
本考案は電柱を直立状態に保持するための支線
とアンカーボルトとの連結部を保護するとともに
電柱と地面間に斜めに張設された支線の標識とな
る支線ガードに関する。
とアンカーボルトとの連結部を保護するとともに
電柱と地面間に斜めに張設された支線の標識とな
る支線ガードに関する。
(従来の技術)
従来の支線ガードは、支線とアンカーボルトの
連結部よりも大径の合成樹脂管を軸方向に切開い
てアンカーボルトの下端から支線の途中までを包
囲させ、切開部をつき合せて接着テープや係止具
で止めた構成が知られているが、アンカーボルト
の下端から支線の途中までの長さを有しかつ大径
の管であるため材料費が嵩み、また通行の邪魔に
なつたり外観が重くるしい感じになり、さらに開
口部の閉止作業に手間がかかる等の問題があつ
た。また、このような問題を解決したものとして
支線とアンカーボルトの連結部にのみ大径筒を嵌
着し、支線とアンカーボルトには夫々小径管を嵌
着し、大径筒の両端に小径管を接続した構成のも
のもある。
連結部よりも大径の合成樹脂管を軸方向に切開い
てアンカーボルトの下端から支線の途中までを包
囲させ、切開部をつき合せて接着テープや係止具
で止めた構成が知られているが、アンカーボルト
の下端から支線の途中までの長さを有しかつ大径
の管であるため材料費が嵩み、また通行の邪魔に
なつたり外観が重くるしい感じになり、さらに開
口部の閉止作業に手間がかかる等の問題があつ
た。また、このような問題を解決したものとして
支線とアンカーボルトの連結部にのみ大径筒を嵌
着し、支線とアンカーボルトには夫々小径管を嵌
着し、大径筒の両端に小径管を接続した構成のも
のもある。
(考案が解決しようとする問題点)
上述のように、大径筒に小径管を嵌着した構成
によると、大径筒と小径管の接続の手段としてね
じ、係止具を用いたり、キヤツプを中間に介在さ
せる必要があり、破損したり、脱落したりし易い
という欠点がある。また、支線の張りにはゆるみ
があるため大径筒内で支線とアンカーボルトの連
結部が移動してこれが大径筒より外部へとび出し
てしまうというような問題もある。
によると、大径筒と小径管の接続の手段としてね
じ、係止具を用いたり、キヤツプを中間に介在さ
せる必要があり、破損したり、脱落したりし易い
という欠点がある。また、支線の張りにはゆるみ
があるため大径筒内で支線とアンカーボルトの連
結部が移動してこれが大径筒より外部へとび出し
てしまうというような問題もある。
本考案の目的は、電柱の支線とアンカーボルト
との連結部を体裁よく保護し支線の伸縮を吸収し
かつ取付作業も容易な支線ガードを提供するもの
である。
との連結部を体裁よく保護し支線の伸縮を吸収し
かつ取付作業も容易な支線ガードを提供するもの
である。
(問題点を解決するための手段)
本考案の支線ガードは、合成樹脂製ガード本体
に電柱の支線とアンカーボルトとの連結部を包囲
する大径筒とこの両端に軸方向に伸縮自在の蛇腹
部を介して小径接続筒部を形成しかつ軸方向全長
に切開かれた開口部を形成し、前記接続筒部を支
線とアンカーボルトを包囲した軸方向全長に開口
部を有する合成樹脂製ガード管に内接させて固定
したものである。
に電柱の支線とアンカーボルトとの連結部を包囲
する大径筒とこの両端に軸方向に伸縮自在の蛇腹
部を介して小径接続筒部を形成しかつ軸方向全長
に切開かれた開口部を形成し、前記接続筒部を支
線とアンカーボルトを包囲した軸方向全長に開口
部を有する合成樹脂製ガード管に内接させて固定
したものである。
(作用)
本考案の支線ガードは、支線とアンカーボルト
との連結部を包囲した大径筒部の長さを小さくし
ても、支線のたわみと張りによる連結部の移動は
大径筒部の両端の蛇腹部で吸収されて連結部が大
径筒部内から脱出しないようになる。また大径筒
部の接続部をガード管に内接させて固着すること
により大径筒部とガード管の接続が簡単かつ確実
になるものである。
との連結部を包囲した大径筒部の長さを小さくし
ても、支線のたわみと張りによる連結部の移動は
大径筒部の両端の蛇腹部で吸収されて連結部が大
径筒部内から脱出しないようになる。また大径筒
部の接続部をガード管に内接させて固着すること
により大径筒部とガード管の接続が簡単かつ確実
になるものである。
(実施例)
本考案の実施例を図面について説明する。
1は合成樹脂製ガード本体であり、電柱2の支
線3とアンカーボルト4との連結部5を包囲する
大径筒部6と、この大径筒部6の両端を小径に絞
つて形成した軸方向に伸縮自在の蛇腹部7,7
と、この蛇腹部7,7の外端に形成した円筒状の
巻締部8,8と、この巻締部8,8の外端を小径
に絞つて前記大径筒部6と同軸で外方に突出形成
した小径接続筒部9,9とがブロー成形によつて
一体に形成されている。そして、ガード本体1は
軸方向の全長が切開かれて開口部10が形成され
ている。
線3とアンカーボルト4との連結部5を包囲する
大径筒部6と、この大径筒部6の両端を小径に絞
つて形成した軸方向に伸縮自在の蛇腹部7,7
と、この蛇腹部7,7の外端に形成した円筒状の
巻締部8,8と、この巻締部8,8の外端を小径
に絞つて前記大径筒部6と同軸で外方に突出形成
した小径接続筒部9,9とがブロー成形によつて
一体に形成されている。そして、ガード本体1は
軸方向の全長が切開かれて開口部10が形成され
ている。
また11は締付環で、前記ガード本体1の巻締
部8に外接嵌着されている。締付環11は環状に
形成されて連結前に予め支線3とアンカーボルト
4に嵌挿しておくか、或は一部を開口した環状に
して開口部にこれを閉じる係合機構が形成されて
いるか、または強い復元力を有する材質ならば一
部を開口させたままでもよい。さらに巻締部8に
接着テープを巻着することにより締付環11を形
成するか、或は一方の面に多数のリング状繊維を
有し他方の面に多数の鈎状突起を有する面テープ
を巻締部8に巻着し、前記リング状繊維に鈎状突
起を係合させることにより締付環11を形成する
こともできる。
部8に外接嵌着されている。締付環11は環状に
形成されて連結前に予め支線3とアンカーボルト
4に嵌挿しておくか、或は一部を開口した環状に
して開口部にこれを閉じる係合機構が形成されて
いるか、または強い復元力を有する材質ならば一
部を開口させたままでもよい。さらに巻締部8に
接着テープを巻着することにより締付環11を形
成するか、或は一方の面に多数のリング状繊維を
有し他方の面に多数の鈎状突起を有する面テープ
を巻締部8に巻着し、前記リング状繊維に鈎状突
起を係合させることにより締付環11を形成する
こともできる。
12,13は支線3とアンカーボルト4を夫々
包囲した合成樹脂製小径ガード管で、軸方向の全
長に開口部14,15が形成され、ガード本体1
側の端部には夫々ガード本体1の接続筒部9,9
が内接嵌挿され、接着または溶着によつて固定さ
れている。またガード管12の上端には支線3の
挿通孔16を有し、軸方向に開口可能なキヤツプ
17が嵌着されている。
包囲した合成樹脂製小径ガード管で、軸方向の全
長に開口部14,15が形成され、ガード本体1
側の端部には夫々ガード本体1の接続筒部9,9
が内接嵌挿され、接着または溶着によつて固定さ
れている。またガード管12の上端には支線3の
挿通孔16を有し、軸方向に開口可能なキヤツプ
17が嵌着されている。
次に上記実施例の作用を説明する。
ガード本体1の開口部10とこの両端に接続さ
れるガード管12,13の開口部14,15とが
合致するようにしてガード本体1の両端接続筒部
9,9を夫々ガード管12,13の一端に挿入
し、接着剤による接着または超音波溶着、高周波
溶着、溶剤による溶着等によつて固定し、一方の
ガード管13をアンカーボルトが地上に突出した
長さと略等しい長さに切断する。次にガード本
体1の開口部10を開き連結部5を挿入し、さら
に一方のガード管12を開いて支線3を挿入し、
他方のガード管13を開いてアンカーボルト4を
挿入し、開口部14,15を閉じ、ガード本体1
の両端巻締部8,8に予め支線3、アンカーボル
ト4に挿通しておいた締付環11,11を嵌着
し、或は外周より一部を開口した締付環11,1
1を嵌着し、または、接着テープを巻着して巻締
めるか、或は、一方の面に多数のリング状繊維を
有し他方の面に多数の鈎状突起を有する面テープ
を巻着して前記リング状繊維と鈎状突起を係合さ
せることにより巻締める。
れるガード管12,13の開口部14,15とが
合致するようにしてガード本体1の両端接続筒部
9,9を夫々ガード管12,13の一端に挿入
し、接着剤による接着または超音波溶着、高周波
溶着、溶剤による溶着等によつて固定し、一方の
ガード管13をアンカーボルトが地上に突出した
長さと略等しい長さに切断する。次にガード本
体1の開口部10を開き連結部5を挿入し、さら
に一方のガード管12を開いて支線3を挿入し、
他方のガード管13を開いてアンカーボルト4を
挿入し、開口部14,15を閉じ、ガード本体1
の両端巻締部8,8に予め支線3、アンカーボル
ト4に挿通しておいた締付環11,11を嵌着
し、或は外周より一部を開口した締付環11,1
1を嵌着し、または、接着テープを巻着して巻締
めるか、或は、一方の面に多数のリング状繊維を
有し他方の面に多数の鈎状突起を有する面テープ
を巻着して前記リング状繊維と鈎状突起を係合さ
せることにより巻締める。
本考案によれば、合成樹脂製ガード本体に電柱
の支線とアンカーボルトとの連結部を包囲する大
径筒部とこの両端に軸方向に伸縮自在の蛇腹部を
介して小径接続筒部を形成しかつ軸方向全長に切
開かれた開口部を形成し、さらに前記ガード本体
の両端に締付環を嵌着し、また前記蛇腹部の外端
に突出された接続筒部を前記支線およびアンカー
ボルトを包囲した合成樹脂製小径ガード管に内接
嵌着し固定したから、支線とアンカーボルトとの
連結部は大径筒部に包囲されて保護され、また支
線のたわみや緊張による伸縮は大径筒部の両端に
形成された蛇腹部の軸方向の伸縮によつて吸収さ
れるから、連結部が大径筒部内で殆んど移動せ
ず、このため支線のたわみや緊張を考慮して大径
筒部の長さを大にする必要がなく、大径筒部の長
さを可及的に短くし、材料を節約するとともに通
行の邪魔になるのを防止することができる。さら
に、ガード本体の両端には締付環が嵌着されてい
るから、軸方向全長の開口部を閉じることができ
るとともに両端に突出した接続筒部を円筒状に形
成しこれが内接嵌着される合成樹脂製小径ガード
管との固着を確実にし、軸方向全長に開口したガ
ード管の一端部を確実に閉じることができる。
の支線とアンカーボルトとの連結部を包囲する大
径筒部とこの両端に軸方向に伸縮自在の蛇腹部を
介して小径接続筒部を形成しかつ軸方向全長に切
開かれた開口部を形成し、さらに前記ガード本体
の両端に締付環を嵌着し、また前記蛇腹部の外端
に突出された接続筒部を前記支線およびアンカー
ボルトを包囲した合成樹脂製小径ガード管に内接
嵌着し固定したから、支線とアンカーボルトとの
連結部は大径筒部に包囲されて保護され、また支
線のたわみや緊張による伸縮は大径筒部の両端に
形成された蛇腹部の軸方向の伸縮によつて吸収さ
れるから、連結部が大径筒部内で殆んど移動せ
ず、このため支線のたわみや緊張を考慮して大径
筒部の長さを大にする必要がなく、大径筒部の長
さを可及的に短くし、材料を節約するとともに通
行の邪魔になるのを防止することができる。さら
に、ガード本体の両端には締付環が嵌着されてい
るから、軸方向全長の開口部を閉じることができ
るとともに両端に突出した接続筒部を円筒状に形
成しこれが内接嵌着される合成樹脂製小径ガード
管との固着を確実にし、軸方向全長に開口したガ
ード管の一端部を確実に閉じることができる。
第1図は本考案の支線ガードの取付状態を示す
正面図、第2図は同上縦断正面図、第3図は同上
一部を切欠いた正面図である。 1……ガード本体、2……電柱、3……支線、
4……アンカーボルト、5……連結部、6……大
径筒部、7……蛇腹部、9……接続筒部、10,
14,15……開口部、11……締付環、12,
13……ガード管。
正面図、第2図は同上縦断正面図、第3図は同上
一部を切欠いた正面図である。 1……ガード本体、2……電柱、3……支線、
4……アンカーボルト、5……連結部、6……大
径筒部、7……蛇腹部、9……接続筒部、10,
14,15……開口部、11……締付環、12,
13……ガード管。
Claims (1)
- 電柱の支線とアンカーボルトとの連結部を包囲
する大径筒部とこの大径筒部の両端に形成された
軸方向に伸縮自在の蛇腹部と夫々の蛇腹部の外端
に突設された小径接続筒部とよりなる軸方向全長
に切開かれた開口部を有し両端に締付環が嵌着さ
れる合成樹脂製ガード本体と、軸方向全長に開口
部を有し前記支線とアンカーボルトを夫々包囲し
前記接続筒部が内接嵌着して固定される合成樹脂
製小径ガード管とよりなることを特徴とする支線
ガード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15193682U JPS5957661U (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 支線ガ−ド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15193682U JPS5957661U (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 支線ガ−ド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5957661U JPS5957661U (ja) | 1984-04-14 |
JPS634776Y2 true JPS634776Y2 (ja) | 1988-02-08 |
Family
ID=30336552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15193682U Granted JPS5957661U (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 支線ガ−ド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5957661U (ja) |
-
1982
- 1982-10-06 JP JP15193682U patent/JPS5957661U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5957661U (ja) | 1984-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6007110A (en) | Bell mouth for annularly corrugated pipe | |
US6257625B1 (en) | Flexible joint and long nut for flexible joint | |
JPS634776Y2 (ja) | ||
JPH0772596B2 (ja) | 薄肉管用突合せ継手 | |
JPH0776596B2 (ja) | 締付けバンド | |
JPS634777Y2 (ja) | ||
KR0122262Y1 (ko) | 지하 통신케이블용 공관로마개 | |
JPS6115157Y2 (ja) | ||
JPH0221493Y2 (ja) | ||
JP2002061115A (ja) | ケーブル止水カバー | |
JPH0231672Y2 (ja) | ||
JPH05231576A (ja) | 流体輸送管の端末金具 | |
JPH0747946Y2 (ja) | 地中ケーブル用防護管の接続構造 | |
JPH11201363A (ja) | 管継手 | |
KR940006954Y1 (ko) | 브래킷을 사용하는 수지 튜브 결합용 구조물 | |
JP2000261945A (ja) | ケーブル保護用パイプの継手部構造 | |
JP3608837B2 (ja) | 配管固定装置 | |
CA1257995A (en) | End assembly for connection to end of ground wire with optical fiber | |
JPH087663Y2 (ja) | 管端閉塞用ホルタ゛ | |
JP2684520B2 (ja) | 電柱用y支線ガードのアダプター | |
JP3656915B2 (ja) | 細径金属筒管体相互の接続継手 | |
JPH0239118Y2 (ja) | ||
JPH022144Y2 (ja) | ||
JPH09121424A (ja) | ケーブル引き込み又は引き出し用防水構造 | |
JPH0242599Y2 (ja) |