JPS634743Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634743Y2
JPS634743Y2 JP10047083U JP10047083U JPS634743Y2 JP S634743 Y2 JPS634743 Y2 JP S634743Y2 JP 10047083 U JP10047083 U JP 10047083U JP 10047083 U JP10047083 U JP 10047083U JP S634743 Y2 JPS634743 Y2 JP S634743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
mounting plate
inclined receiving
eave
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10047083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS608322U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10047083U priority Critical patent/JPS608322U/ja
Publication of JPS608322U publication Critical patent/JPS608322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634743Y2 publication Critical patent/JPS634743Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は構築物外壁の仕上面に取付ける後付庇
の改良に係るものである。
[従来の技術とその問題点] 従来は、構築物外壁の仕上面に取付ける後付庇
において、特に戸袋や出窓の直上部の螺着困難な
場所に取付ける場合、施工し難いという問題点が
あつた。
本考案は上記問題点を解決し、特に戸袋や出窓
の直上部の螺着困難な場合においても外壁仕上後
ワンタツチ施工を可能とした後付庇を提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決し、考案の目的を達成するた
め本考案に係る後付庇は次のように構成したこと
を特徴とする。すなわち、上下に嵌合部を有する
取付板に中空庇の基端部を嵌着施工する後付庇に
於て、取付板と庇体とからなり、 取付板は、その上縁に連設して庇体上面の傾斜
に平行とした傾斜受部を形成し、更に当該傾斜受
部の端縁に上り階段状に1段の段部を形成し、ま
た下縁に連設して水平に折り曲げたアングル部を
形成し、当該アングル部に連設して弾性を附与し
た上向きの傾斜受部を形成した形状となし、 取付板に嵌着する庇体は、その上部取付基端に
下り階段状に1段の段部を形成し、下部取付基端
に傾斜受部と当接する弾性を附与した山形傾斜面
を形成し、更に当該山形傾斜面に連設して彎曲弾
性爪を形成した形状となしたことを特徴とする。
[実施例] 以下図面に示す本考案の実施例により詳細に説
明する。第1図は本考案に係る後付庇の1実施例
の側面図、第2図は取付部の要部斜視図、第3図
は下部嵌着部の要部断面図、第4図は他の実施例
の要部断面図である。ここで、1は取付板、2は
傾斜受部、3は取付板の段部、4はアングル部、
5は傾斜受部、6は庇体、7は庇体の段部、8は
山形傾斜面、9は彎曲弾性爪を示す。
本実施例を後付庇は、上下に嵌合部を有する取
付板に中空庇の基端部を嵌着施工する後付庇であ
つて、取付板1と庇体6とからなる。
取付板1は、その上縁に連設して庇体上面の傾
斜に平行とした傾斜受部2を形成し、更に当該傾
斜受部2の端縁に上り階段状に1段の段部3を形
成し、また下縁に連設して水平に折り曲げたアン
グル部4を形成し、当該アングル部4に連設して
弾性を附与した上向きの傾斜受部5を形成した形
状としてある。
取付板1に嵌着する庇体6は、その上部取付基
端に下り階段状に1段の段部7を形成し、下部取
付基端に傾斜受部5と当接する弾性を附与した山
形傾斜面8を形成し、更に当該山形傾斜面8に連
設して彎曲弾性爪9を形成した形状としてある。
庇体6の上部取付基端に下り階段状に形成され
た1段の段部7は、取付板1に形成された傾斜受
部2と、当該傾斜受部2の端縁に上り階段状に1
段形成された段部3と嵌着する。ここで傾斜受部
2は、取付板1の上縁に連設して庇体上面の傾斜
に平行に形成されているので、嵌着重合が容易で
あり、嵌着後のビス止めも容易である。また、庇
体の段部7は壁面の外方下側に傾斜するので、外
方に向けて拡がり螺着のためのボルト締め作業に
おいて、工具が壁面にさわることなく極めて容易
で確実であり作業能率がよい。更にシーリング材
の充填も均等にすることができる。
庇体6の下部取付基端に形成された、前記の傾
斜受部5と当接する弾性を附与した山形傾斜面8
と、当該山形傾斜面8に連設して形成された彎曲
弾性爪9は、取付板1の下縁に連設して水平に折
り曲げて形成されたアングル部4と、当該アング
ル部4に連設して形成された弾性を附与した傾斜
受部5と嵌着する。ここで庇体6の山形傾斜面8
は取付板1の傾斜受部5と当接するよう形成され
ているので嵌着が容易である。また傾斜受部5も
山形傾斜面8も弾性を附与してあるので、嵌着が
容易である。
更に上記山形傾斜面8には彎曲弾性爪9が連設
してある。なお彎曲弾性爪9の彎曲形状は、第3
図の如く下向き外側彎曲は勿論、第4図の如く上
向き内側彎曲とするもよい。本実施例はこのよう
に形成されているので、庇体6の下縁と取付板1
の下縁とを嵌着する場合、庇体6の下縁の彎曲弾
性爪9を取付板下縁の傾斜受部5裏面からアング
ル部4にすべり込ませるよう押し込み嵌着するの
で、この場合押圧力により弾性のある彎曲弾性爪
9と山形傾斜面8が取付側の傾斜受部5を押し上
げながら嵌入し、従来の狭着構造に比べ極めて容
易にワンタツチで確実に固着できる。
本実施例は上記のように構成されているので、
外壁仕上後の仕上面に庇を後付けする場合、特に
戸袋や出窓直上部の螺着不可能な狭い場所でも、
先ず壁面に取付板を取付けた後、取付板1上縁の
傾斜受部2に続く取付板の段部3に、庇体6の段
部7を嵌着した後、この結合部を支点に庇体6の
下縁彎曲弾性爪9を取付板下縁の傾斜受部5裏面
のアングル部4にすべり込ませるよう押し込み嵌
着する。この場合押圧力により弾性のある彎曲弾
性爪9と山形傾斜面8が、取付板1の傾斜受部5
に押し上げながら嵌入し、従来の狭着構造に比べ
極めて容易にワンタツチで確実に固着できる。そ
して嵌着後の庇体上部の段部7を取付板1の傾斜
受部2に螺着した後、外壁面と庇体上部の段部7
により形成された溝に、バツクアツプ材10とシ
ーリング材11を充填するが、この場合庇体の段
部7は壁面の外方下側に傾斜するので、外方に向
けて拡がり、前述のように螺着のためのボルト締
め作業において、工具が壁面にさわることなく極
めて容易で確実であり作業能率がよい上、シーリ
ング材の充填も均等にすることができる。
[考案の効果] 本考案に係る後付庇は上記のように構成されて
いるので、庇体の上部取付基端の螺締めが確実容
易で作業能率よく、シーリング材の均等充填がで
きると同時に、下部結合部は構造上から長尺の庇
で、取付部が狭い個所でも単に押し込むだけでワ
ンタツチで確実に取付けることができる効果があ
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
本考案に係る後付庇の1実施例の側面図、第2図
は取付部の要部斜視図、第3図は下部嵌着部の要
部断面図、第4図は他の実施例の要部断面図であ
る。 1……取付板、2……傾斜受部、3……取付板
の段部、4……アングル部、5……傾斜受部、6
……庇体、7……庇体の段部、8……山形傾斜
面、9……彎曲弾性爪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上下に嵌合部を有する取付板に中空庇の基端部
    を嵌着施工する後付庇に於て、取付板1と庇体6
    とからなり、 取付板1は、その上縁に連設して庇体上面の傾
    斜に平行とした傾斜受部2を形成し、更に当該傾
    斜受部2の端縁に上り階段状に1段の段部3を形
    成し、また下縁に連設して水平に折り曲げたアン
    グル部4を形成し、当該アングル部4に連接して
    弾性を附与した上向きの傾斜受部5を形成した形
    状となし、 取付板1に嵌着する庇体6は、その上部取付基
    端に下り階段状に1段の段部7を形成し、下部取
    付基端に傾斜受部5と当接する弾性を附与した山
    形傾斜面8を形成し、更に当該山形傾斜面8に連
    接して彎曲弾性爪9を形成した形状となしたこと
    を特徴とする後付庇。
JP10047083U 1983-06-28 1983-06-28 後付庇 Granted JPS608322U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047083U JPS608322U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 後付庇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047083U JPS608322U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 後付庇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608322U JPS608322U (ja) 1985-01-21
JPS634743Y2 true JPS634743Y2 (ja) 1988-02-08

Family

ID=30237664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10047083U Granted JPS608322U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 後付庇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608322U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265705U (ja) * 1985-10-14 1987-04-23
JPH028807U (ja) * 1988-06-30 1990-01-19
JPH0664738U (ja) * 1993-02-23 1994-09-13 株式会社タカギ 散水ノズルの操作部構造
KR101447877B1 (ko) * 2012-01-19 2014-10-13 강전권 차광겸용 비막이 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS608322U (ja) 1985-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634743Y2 (ja)
JPH0335002Y2 (ja)
JPS6237878Y2 (ja)
JPH0315684Y2 (ja)
JPH0139207Y2 (ja)
JPS6344488Y2 (ja)
JPH0428350Y2 (ja)
JPS634108Y2 (ja)
JPH0312905Y2 (ja)
JPS5819202Y2 (ja) 本実形状板体雌実部の下縁部分と固定取付具との組合せ
JPS6240017Y2 (ja)
JPH0321397Y2 (ja)
JP2893581B2 (ja) 窓下パネル取付け構造
JPS5932665Y2 (ja) 階段構造
JPH0453385Y2 (ja)
JPS6229572Y2 (ja)
JPH0421953Y2 (ja)
JPH0115766Y2 (ja)
JPH028990Y2 (ja)
JPS5834905Y2 (ja)
JPS6019854Y2 (ja) 庇ユニツト
JPH0819744B2 (ja) 建物屋上部の防水装置
JPH0349216Y2 (ja)
JP2539856Y2 (ja) 軒先化粧カバー付き軒樋
JPS593058Y2 (ja) 幕板取付構造