JPS6346875B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346875B2
JPS6346875B2 JP56039867A JP3986781A JPS6346875B2 JP S6346875 B2 JPS6346875 B2 JP S6346875B2 JP 56039867 A JP56039867 A JP 56039867A JP 3986781 A JP3986781 A JP 3986781A JP S6346875 B2 JPS6346875 B2 JP S6346875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
density
sum
interest
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56039867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57153369A (en
Inventor
Akira Sakurai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56039867A priority Critical patent/JPS57153369A/ja
Publication of JPS57153369A publication Critical patent/JPS57153369A/ja
Publication of JPS6346875B2 publication Critical patent/JPS6346875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/16Image preprocessing
    • G06V30/168Smoothing or thinning of the pattern; Skeletonisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は画像処理装置に係り、特に細線化及
び平滑化を実行するための画像処理装置に関す
る。
画像処理において、細線化及び平滑化等の処理
は文字や図形等の画像の前処理として広く用いら
れており、例えばマスクを用いる方法等が知られ
ている。しかし、いずれの方法にあつても処理が
複雑となつたり、線幅特に斜め方向の線幅が2種
類の線幅で示され後処理が複雑化するなどの欠点
があつた。また、マスクを用いた場合細い斜線が
切断するなど望ましくない結果が生じた。
この発明は、以上の様な従来技術の欠点を除去
しようとして成されたものであり、品質の良い細
線化及び平滑化がリアルタイムで達成できる画像
処理装置を提供することを目的とする。
2値化された注目画素及び注目画素の周囲の所
定数の画素を基に各画素間の濃度勾配の和及び各
画素の濃度の和を演算する演算装置と、前記濃度
勾配の和が特定の値になつているか否かを判断し
この特定の値となつているときのみ所望の処理を
するよう指令する判断指令装置と、この判断指令
装置の指令に基づき処理内容に対応した閾値を設
定しこの閾値と前記濃度の和の大小に応じて所望
の処理をすべく注目画素の画素濃度の変更を実行
する処理装置とを具えるようにする。
以下、添付図面を参照しつつこの発明の実施例
を説明する。
この発明によれば、第1図に示す様な注目画素
S0の処理を実行するに際し、周囲8画素S1〜S8
び周囲に伸長する画素S9〜S11を基に次の様に処
理を行う。
(1) 注目画素S0の白黒を判断し、S0=1(黒)の
ときのみ次の演算を実行する。すなわち、各画
素間の濃度勾配の和P(λ)及び各画素の濃度
の和N(λ)を、 P(λ)=1/27i=1 |S(i)−S(i+1)| N(λ)=8j=1 S(i) の様にして求める。
(2) ここで、P(λ)=1のとき、kを閾値として
次の様に判断する。
(2‐1) N(λ)kのとき、S0=1のままとする。
(2‐2) N(λ)<kのとき、N(λ)=2であれば、 (イ) S7×S8≠1を条件としてS0=0(白)と
する。
(ロ) S7×S8=1を条件としてS89+S10
S11=Dを演算し、 D=0ならばS0=1のまま、 D≠0ならばS0=0とする。
(3) N(λ)=nのときS0=1のままとする。ただ
しnはkとは別の閾値 (4) 上記(1)〜(3)以外の場合はS0=0(白)とする。
以上の様な処理において、閾値k、nは目的に
応じて例えば次の様に定める。
(i) 平滑化処理 k=3、nは定めない (ii) 細線化処理 k=5、n=1 (iii) 下側端部抽出処理 k=8、n=0 (iv) 処理しない場合 k=0、nは定めない 尚、この場合nkとするとnは意味がなくな
る。
次に、この様な処理を実行するために具体的構
成を第2図をもつて説明する。
同図によれば、シフトレジスタ20、出力制御
装置21、論理和回路22、演算装置23、論理
積回路24、演算装置25、及び演算処理装置2
6が具えられている。
シフトレジスタ20は、例えば一走査線分の画
像情報を収納し得るレジスタを3台直列に接続し
たものであり、第1図に示す様な画素についての
情報を蓄積するようになつている。
出力制御装置21は、第1図で示した様な画素
に対応する信号を必要に応じて取出すためのもの
であり、例えばシフトレジスタの所定ステージに
設けたゲート制御回路等をもつて構成することが
できる。
論理和回路22は、出力制御装置21を介して
画素S8〜S11の論理和をとるものであり、前記
(2−2)−(ロ)のS8+S9+S10+S11=Dを演算する
ものである。
演算装置23は、画素S0,S1〜S8を基にN(λ)
8j=1 S(i)を演算する。
論理積回路24は、画素S7,S8を基に(2−
2)−(イ)、(ロ)におけるS7×S8を演算する。
演算装置25は、画素S0,S1〜S8を基にP(λ)
=1/27i=1 |S(i)−S(i+1)|を演算する。
演算処理装置26は上記各装置22〜25の出
力及び外部から自動的に又は手動設定によつて予
め与えられる閾値k、nを基に、前述(1)〜(4)の各
判断を実行し注目画素S0の画素濃度を変更すべき
か否かを決定する。
この発明は、以上の様に構成することにより、
品質の良い細線化及び平滑化がリアルタイムで達
成でき、また細線化及び平滑化の別が閾値の変更
で任意に可能である画像処理装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を説明するための画
素図、第2図はこの発明の実施例の系統図であ
る。 20……シフトレジスタ、21……出力制御装
置、22……論理和回路、23……演算装置、2
4……論理積回路、25……演算装置、26……
演算処理装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2値化された注目画素及び注目画素の周囲の
    所定数の画素を基に各画素間の濃度勾配の和及び
    各画素の濃度の和を演算する演算装置と、前記濃
    度勾配の和が特定の値となつているか否かを判断
    しこの特定の値となつているときのみ所望の処理
    をするよう指令する判断指令装置と、この判断指
    令装置の指令に基づき処理内容に対応した閾値を
    設定しこの閾値と前記濃度の和の大小に応じて所
    望の処理をすべく注目画素の画素濃度の変更を実
    行する処理装置とを具えて成る画像処理装置。
JP56039867A 1981-03-19 1981-03-19 Picture processor Granted JPS57153369A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56039867A JPS57153369A (en) 1981-03-19 1981-03-19 Picture processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56039867A JPS57153369A (en) 1981-03-19 1981-03-19 Picture processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57153369A JPS57153369A (en) 1982-09-21
JPS6346875B2 true JPS6346875B2 (ja) 1988-09-19

Family

ID=12564916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56039867A Granted JPS57153369A (en) 1981-03-19 1981-03-19 Picture processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57153369A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245084A (ja) * 1984-05-19 1985-12-04 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH03214284A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Fujitsu Ltd データ変換方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57153369A (en) 1982-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vincent Morphological grayscale reconstruction: definition, efficient algorithm and applications in image analysis.
WO1985003153A1 (en) Automated inspection of hot steel slabs
JP2542947B2 (ja) 画像処理装置
JPS6346875B2 (ja)
JPH0634233B2 (ja) 階層化構造的テンプレ−ト・マッチング方法
JP2822792B2 (ja) 画像ノイズ除去装置
JPH06337936A (ja) 線検出方法およびその装置
JPS619776A (ja) 画像処理装置
JP2832019B2 (ja) 画像処理装置
JP2986185B2 (ja) 線図形の線幅分類方式
JP3302855B2 (ja) 領域抽出方法および装置
JPS59178585A (ja) 文字領域抽出方式
KR0134472B1 (ko) 영상신호의 영역분할 방법
JPS58158761A (ja) パタ−ン位置検出方法
JPH02206882A (ja) 画像処理装置
JPS58186874A (ja) 図形識別装置
JPS63280379A (ja) 穴状欠陥画像の処理装置
JPH03133262A (ja) 画像処理装置
JPH07168939A (ja) カラー画像領域判定装置
JPS60201484A (ja) 画像デ−タ処理装置
JPH1145335A (ja) 閉領域検出方法及び装置
JPH07334674A (ja) 線図形の識別方法
JPS6199461A (ja) 画像デ−タの処理方法
JPH01109482A (ja) 映像処理システム
JPS63223877A (ja) 画像変換装置