JPS6346198Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346198Y2
JPS6346198Y2 JP1983098902U JP9890283U JPS6346198Y2 JP S6346198 Y2 JPS6346198 Y2 JP S6346198Y2 JP 1983098902 U JP1983098902 U JP 1983098902U JP 9890283 U JP9890283 U JP 9890283U JP S6346198 Y2 JPS6346198 Y2 JP S6346198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire electrode
wire
shaped hard
positioning guide
hard member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983098902U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60134518U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9890283U priority Critical patent/JPS60134518U/ja
Publication of JPS60134518U publication Critical patent/JPS60134518U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346198Y2 publication Critical patent/JPS6346198Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はワイヤカツト放電加工装置に於ける
ワイヤ電極位置決めガイド装置に係る。
〔従来の技術〕
ワイヤカツト放電加工は、一対の間隙を置いて
位置する位置決めガイド間にワイヤ電極を所定の
緊張状態を保ちながら軸方向に更新送りをしてワ
イヤ電極を移動させつつ前記ワイヤ電極の軸方向
とほぼ直角の方向に被加工体を微小間隙を介して
相対向せしめ、該間隙に加工液をノズルから噴出
供給介在せしめつつ前記ワイヤ電極と被加工体間
に間隙的な電圧パルスを印加し発生する放電によ
り加工を行ない、前記ワイヤ電極と被加工体間に
前記直角方向の平面上に於ける所望輪郭形状の相
対的な加工送りを与えることによつて諸種の所望
輪郭形状の切断、切り抜き、抜き取り等の加工が
行なわれるものである。
そこで被加工体を挾んで上下等に一定の間隔を
置いて設置する位置決めガイドには、ダイス型の
位置決めガイドと船型の位置決めガイドとの二種
類のガイドがあり、この両者は夫々長所と短所と
を備えている。ダイス型のものは、ワイヤ電極を
傾斜させて被加工体を斜に加工する場合にはその
位置決めや、ワイヤ電極の案内保持を正確にする
ことができるがその反面ワイヤ電極の径にしたが
つてダイスを交換しなければならない。そしてダ
イスが摩耗したときにはそれが直ちに加工精度を
悪くするという欠点がある。そしてワイヤ電極は
その線径が0.05〜0.5mmと極めて細いから、それ
をダイスに通すのには船型の位置決めガイドに比
して経験と時間を要する作業である。船型の位置
決めガイドはワイヤ電極をその溝に当てればよい
ので極めて簡単にワイヤ電極を設置することかで
きる。そしてワイヤ電極の線径の変化に対しても
ガイドの位置を補正するかプログラム又は制御装
置にその補正値を入れるようにすればよいので、
ワイヤ電極の位置決め精度を出すことは容易であ
るが、ワイヤ電極を傾斜させて被加工体を斜に加
工することが困難であるという欠点があつた。そ
こで船型の位置決めガイドに設置したワイヤ電極
にプツシヤを当接させて、それをスプリングの弾
力によつて押えるものが考案されているが、その
構造では、ワイヤカツト放電加工時のワイヤ電極
には、ワイヤ電極の材質及び径の大小によつて定
まる抗張力のほぼ80%程度の張力が付与されてい
るものであり、このようにワイヤ電極に付与され
る張力が異なるにも係わらずワイヤ電極を押える
プツシヤの力はスプリングの弾力で一定値に定ま
り変化を与えることができない。又、ワイヤ電極
を船型の位置決めガイドに設置するときにワイヤ
電極ガイドプレートをスプリングの弾力に抗して
開いておく装置がないと、ワイヤ電極を設置する
操作が困難であり、ワイヤ電極を自動挿通するこ
とができない等の欠点がある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
船型の位置決めガイドはワイヤ電極の線径の変
化に対しては、位置を補正するか、プログラム又
は制御装置にその補正値を入れるだけでワイヤ電
極の位置決め精度を容易にできるが、ワイヤ電極
を傾斜させて被加工体を斜に加工することが困難
である。その点を解決する手段として船型の位置
決めガイドに設置したワイヤ電極にプツシヤを当
接させて、それをスプリングの弾力によつて押え
る装置があるが、その装置はプツシヤが常時スプ
リングの弾力でワイヤ電極のガイド部分に押し当
てられているために、新たにワイヤ電極を設置す
ることが困難であり、ワイヤ電極を自動的に挿通
するワイヤ電極の自動挿入装置を設けることがで
きないでいる。更に従来の装置はワイヤ電極の径
の大小に係わらず、又ワイヤ電極の張力に係わら
ず、プツシヤで押す力はスプリングの弾力で定ま
り、変化を与えることができなかつた。
本考案はそれ等の欠点を除いて、押え部材を有
する船型の位置決めガイドにワイヤ電極を設置す
るとき押圧部材を開いて設置しやすく、しかも設
置したワイヤ電極に対する押圧力を変化させるこ
とができるようにし、確実に挟持して長時間使用
していても少しもその精度が低下しない位置決め
ガイド装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
しかして本考案の位置決めガイドには、ワイヤ
電極に当接するダイヤモンド、ルビー或いは硬質
金属からなるV字型硬質部材と、このV字型硬質
部材にワイヤ電極を押え付ける押え部材とを有す
る船型の位置決めガイドに於て、この押え部材を
前記V字型硬質部材に押え付けるか、又は引き離
すように作用するスプリングと、このスプリング
の弾力に抗して押え部材を移動させる磁界発生体
として電磁石を設けるようにしたものであり、更
にはこのV字型硬質部材の背後に磁性体、永久磁
石の磁性片を置いたり、磁界発生体の磁力を制御
することができるようにしたものである。
〔作用〕
押え部材がスプリングの弾力でV字型硬質部材
に当接している場合は磁界発生体の磁力でスプリ
ングの弾力に抗し押え部材を開くようにし、又押
え部材がスプリングの弾力でV字型硬質部材から
引き離すようにされる場合は磁界発生体の磁力を
無くして、スプリングの弾力で押え部材を開い
て、V字型硬質部材と押え部材との間にワイヤ電
極を挿通する。しかる後に磁界発生体の磁力を無
くして、スプリングの弾力で押え部材がワイヤ電
極を押えるようにしたり、或いは磁界発生体の磁
力によつて、押え部材をスプリングの弾力に抗し
て移動し、ワイヤ電極を押えるように作用する。
しかして、V字型硬質部材の背後に有する磁性片
によつて、磁界発生体が発する磁界を閉路するこ
とにより磁力を有効に作用させ、更に磁界発生体
が磁力を制御することによつて押え部材がワイヤ
電極を押える力を制御するように作用するもので
ある。
〔実施例〕
本考案を例示した図に基づいて説明する。
本考案の位置決めガイドを備えたワイヤカツト
放電加工装置の概略を第1図で示すと、ベツト1
01に設けたコラム102から上アーム103と
下アーム104とが側方のテーブル側へ出てい
る。この上アーム103の先端部には上下に移動
することができるヘツド105を支持していてこ
のヘツド105の下部にはガイド106を図示し
ていない数値制御装置で水平面上を互いに直角な
XY方向に移動することができるように支持して
いる。ワイヤ電極1の貯蔵ドラム2aに巻回せる
ワイヤ電極1を数多くのガイドローラ3a,3b
を介在し、又ワイヤ電極送り駆動に対してはブレ
ーキ制御を与えてワイヤ電極1に所定の張力を付
与するピンチローラ4aとブレーキローラ5aに
挾まれた部分と、該部分を経て加工部位置決め用
の一方の船型の位置決めガイド6aを経て被加工
体7と対向せしめられる。
この被加工体7はテーブル107に固定した台
108にクランププレート109により固定され
ている。そしてこのテーブル107はベツト10
1に支持されていて、図示していない数値制御装
置によつて水平面を互いに直角なXY方向に移動
するようになつている。
ワイヤ電極1と被加工体7間に加工電源8より
の加工電圧が印加され、加工液9の噴射のもとで
加工が行なわれる。被加工体7との間で放電加工
作用に供されたワイヤ電極1は他方の船型の位置
決めガイド6bと複数のガイドローラ3d,3e
とガイドローラ3dと3eとの間に設けたワイヤ
電極1の更新駆動用ピンチローラ4bとキヤプス
タン5bに挾まれた部分を経て巻取りドラム2b
により回収されるのである。
しかしてワイヤ電極1は例えば約0.05〜0.5mm
φ程度の細線で、タングステン、モリブデン、又
はそれらの合金等の細線も使用されることがある
ものの通常は銅又は黄銅等の銅系合金線が慣用さ
れており、又上記タングステン線が使用される場
合には約0.05mmφ前後のより細い細線である。ワ
イヤ電極1による放電加工部を位置決めする位置
決めガイド6a,6b間に置いてワイヤ電極1は
約数Kg前後又はそれ以下の張力を必要とする。
該ワイヤ電極1を通しての通電により被加工体
7との間の高周波(数10KHz前後又はそれ以上
の)放電に曝されているため、従来通常型のワイ
ヤカツト放電加工の際にもワイヤ電極1は被加工
体7の部分の加工溝内に於て、加工の進行方向と
反対方向に、通常は加工溝の後方方向に弧状が湾
曲した状態で加工が進行しているものである。こ
の湾曲を少なくするためにはワイヤ電極の張力を
増大すればよいのであるが、細いワイヤ電極に強
い張力を加えると切断してしまう。
即ち、ワイヤ電極1の切断防止のためには付与
張力に限界があり、又ワイヤ電極1には付与張力
又は力に応ずる伸びもあるところから、上記の如
くワイヤ電極1が被加工体7の部分又はその加工
溝内に於てある程度弧状になることは避けられな
いものであり、加工部の位置は位置決めガイド間
の位置からより大きく変位することになる。
又、ワイヤ電極1の送り及び放電加工のパルス
放電に伴い、或いは又加工液噴流の不整や加工輪
郭形状の角部等の経路変化等によりワイヤ電極に
振動が発生し、ワイヤ電極1が切断し易くなる。
そして被加工体7の加工部分のオーバカツト、即
ち切断加工の溝幅が大きくなつたり、部分的に変
化して加工精度が低下したりする。
このような点を考慮して提案された本考案の位
置決めガイド6a,6bの詳細を第2図乃至第6
図で説明する。同図で11はV字型硬質部材でワ
イヤ電極1とたえず接触してワイヤ電極1が摺動
する関係から摩擦が激しいので、ダイヤモンドや
ルビーの宝石類、或いはコバルトの入つたWc−
CoやTiC−Coのような超硬合金よりなるものが
選ばれ、角形のブロツクを組立ててV字型に構成
する。又、その背後に永久磁石等の磁性片12
a,12bが非磁性ホルダ15と機械的に、更に
は接着剤等の併用により一体に取り付けられる。
このV字型硬質部材11と磁性片12a,12
bを取り付けた上方の位置決めガイド6aはガイ
ド106にV字型硬質部材11の稜線11a(第
5図、第2図)が鉛直方向から略15゜以内に傾斜
するように(第4図の角α)ボルト等で固着し、
下方の位置決めガイド6aはV字型の稜線11a
が前記位置決めガイド6aの稜線11aとは勝手
反対の方に鉛直方向から略15°以内に傾斜するよ
うに、ボルト等で下アーム104の先端部に固着
する。
この位置決めガイド6a,6bに設置したワイ
ヤ電極1に対しV字型硬質部材11との反対側に
は電磁石13が設けられる。この電磁石13は外
側の励磁線輪13aとその内側に設けた非磁性筒
体13d内を摺動する可動鉄心13b並びに第2
図、第3図及び第4図に示すように可動鉄心13
bに設けた固定輪13fと非磁性筒体13dのス
プリング受13gとの間に張設して可動鉄心13
bをV字型硬質部材11より引き離すように作用
するスプリング13c、又は第6図に示すように
可動鉄心13bとスプリング受け13gとの間に
張設して可動鉄心13bをV字型硬質部材11に
押え付けるように作用するスプリング13cとよ
りなり、非磁性筒体13dの取付板13eはねじ
等で下アーム104とガイド106に夫々取付け
る。可動鉄心13bの先端にはこれもワイヤ電極
1とたえず接触してワイヤ電極1が摺動する関係
から摩擦が激しいのでダイヤモンドやルビーの宝
石類、或いは必要に応じて低摩擦材を混入した
Wc−CoやTiC−Coのような超硬合金、硬質乃至
は耐摩性の低摩擦材からなる押え部材14が設け
られる。又この押え部材14の先端角度は僅かに
角を削つて位置決めガイド6a,6b内にワイヤ
電極1が挿入離脱するのに円滑を図るようにする
ことができる。励磁線輪13aへのスイツチSW
を入れて、電源Eの電圧を印加して励磁せしめる
ことによつて励磁線輪13aを励磁し、非磁性筒
体13d内の可動鉄心13bをスプリング13c
の張力に抗して移動する。又励磁線輪13aの励
磁による磁界を可変抵抗Rを用いて制御すること
により、押え部材14によるワイヤ電極1の押え
付けの加減も行なわれる。
従つて、スプリング13cが可動鉄心13bを
V字型硬質部材11より引き離すように作用する
場合は、ワイヤカツト放電加工の始動に際して位
置決めガイド6a,6bに於てはまずワイヤ電極
1を夫々のV字型硬質部材11と、スプリング1
3cによつて復帰してワイヤ電極1の通路を開い
ている押え部材14との間に挿入して、励磁線輪
13aへのスイツチSWを入れて励磁せしめる
と、非磁性筒体13d内の可動鉄心13bはスプ
リング13cの力に抗して移動する。この可動鉄
心13bと一体の押え部材14で、ワイヤ電極1
をV字型硬質部材11に押し付けると共に、可動
鉄心13bは磁性片12a,12bを電磁石13
の磁力で吸引するように作用することによりこれ
ら両作用が相俟つてV字型硬質部材11と押え部
材14とで、ワイヤ電極1を挾着し、その挾着力
は可変抵抗Rを制御することによつてワイヤ電極
1を保持せしめながらワイヤカツト放電加工を行
なうのである。
尚ワイヤ電極1は前述したように軸方向移動が
行なわれるが、ワイヤ電極1は主として前述した
ように非磁性金属であり、この移動に対する電磁
石13による直接の影響や障害を与えることはな
く、他方ワイヤ電極1の振動に対しダンパの役目
をして振動発生の防止や発生振動の押圧を行な
う。その結果ワイヤカツト放電加工における加工
溝幅を小さくし、その変化が加工経路に於て生じ
るのを押え加工精度を高く保つことができる。又
不使用時には電磁線輪13aへの電圧印加を断つ
ことによつて容易に位置決めガイド6a,6bの
押え部材14をワイヤ電極1より引き離すことが
できる。又第3図、第4図に示す装置は第2図に
於ける押え部材14に変り可動ローラ16を用い
てワイヤ電極1との接触をコロガリ接触とするこ
とにより円滑に接触してワイヤ電極の移動運動に
対し摩擦抵抗を軽減せしめるものである。
この場合電磁石13の可動鉄心に第3図で示す
ようにガイド溝孔16bを設けてローラ16の軸
16aを通し、電磁線輪13aの励磁に伴なつて
スプリング13cに抗してローラ16を前進せし
めてワイヤ電極1の1側より磁力によつて押付け
るようにしたもので、他方の側のV字型硬質部材
については第2図と同じと考えてよい。又スプリ
ング13cが可動鉄心13bをV字型硬質部材1
1に押え付ける場合を第6図に示す。これは磁性
片12a,12bに永久磁石を用い、この永久磁
石12a,12bの磁力で可動鉄心13bをV字
型硬質部材11に向けて吸引するようにするとよ
い。この吸引力とスプリング13cの弾力と可変
抵抗Rにより変化する磁力と相俟つて可動鉄心1
3bに固着した押え部材14はワイヤ電極1をV
字型硬質部材11との間で挟持する構造のもので
ある。この装置では電磁石13の励磁線輪13a
のスイツチSWを入れて励磁すると、可動鉄心1
3bはスプリング13cの弾力と永久磁石12
a,12bの磁力とに抗して移動する方向に作用
する。この際可変抵抗Rを制御することによつ
て、ワイヤ電極1を押えていた押え部材14の押
え力を制御すると共に磁力を強めて押え部材14
をV字型硬質部材11から離してワイヤ電極1を
開放する。
〔考案の効果〕
以上本考案のワイヤ電極位置決めガイド装置
は、V字型硬質部材と、このV字型硬質部材にワ
イヤ電極を押え付ける押え部材とを有する船型の
位置決めガイドに於て、この押え部材をV字型硬
質部材から引き離すように、又はV字型硬質部材
に押え付けるようにスプリングを張設するように
したものであり、何れの場合もそのスプリングの
張力に抗して磁界発生体の発する磁界により、押
え部材を移動するようにすることによつて、押え
部材をV字型硬質部材に対して開閉することがで
き、押え部材を電磁力で開くことによつてワイヤ
電極の設置を極めて容易になし得たものであり、
ワイヤ電極を自動的に装着することを可能にし
た。並びに磁界を可変抵抗Rを用いて制御するこ
とにより押え付ける力の加減も行なわれる効果を
有するものである。更にV字型硬質部材の背後に
磁性片を設けた場合は、磁界発生体の発する磁界
を閉路することによつて磁力を有効に作用するこ
とができる効果を有する等の従来に無い多くの効
果によつて、ワイヤ電極の振動、湾曲による影響
を防止して加工精度を向上し、ワイヤ電極を傾斜
させて被加工体を斜に精度良く加工することを能
率良く行なうことができ得たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はワイヤカツト放電加工装置の概略構成
図、第2図はこの考案による一実施例位置決めガ
イドの水平断面図、第3図はこの考案の位置決め
ガイドの他の実施例の水平断面図、第4図は第3
図のA−A断面矢視図、第5図は第2図に於てワ
イヤ電極を除いてB−B矢視した図、第6図はこ
の考案の位置決めガイドの他の実施例の水平断面
図である。 1……ワイヤ電極、6a,6b……位置決めガ
イド、11……V字型硬質部材、12a,12b
……磁性体、13……電磁石、14……押え部
材、15……非磁性ホルダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ワイヤ電極に当接するV字型硬質部材と、こ
    のV字型硬質部材にワイヤ電極を押え付ける押
    え部材と、この押え部材を前記V字型硬質部材
    に押え付けるか、又は引き離すように作用する
    スプリングと、このスプリングの弾力に抗して
    押え部材を移動させる電磁石とを設けたワイヤ
    電極位置決めガイド装置。 (2) 電磁石が磁力を制御することができる電磁石
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載のワ
    イヤ電極位置決めガイド装置。 (3) V字型硬質部材がダイヤモンド、ルビー或い
    は硬質合金を組立てたものである実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の電極位置決めガイド装
    置。 (4) V字型硬質部材が背後に磁性片を有する実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のワイヤ電極位
    置決めガイド装置。 (5) 磁性片が永久磁石である実用新案登録請求の
    範囲第4項記載のワイヤ電極位置決めガイド装
    置。
JP9890283U 1983-06-28 1983-06-28 ワイヤ電極位置決めガイド装置 Granted JPS60134518U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9890283U JPS60134518U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 ワイヤ電極位置決めガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9890283U JPS60134518U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 ワイヤ電極位置決めガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60134518U JPS60134518U (ja) 1985-09-07
JPS6346198Y2 true JPS6346198Y2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=30658419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9890283U Granted JPS60134518U (ja) 1983-06-28 1983-06-28 ワイヤ電極位置決めガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60134518U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282823A (ja) * 1986-05-28 1987-12-08 Fanuc Ltd ワイヤ放電加工機の3点支持ガイド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525012A (en) * 1978-08-09 1980-02-22 Hitachi Ltd Automatic play electronic musical instrument

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831615Y2 (ja) * 1978-03-16 1983-07-13 株式会社井上ジャパックス研究所 ワイヤ−カット装置におけるワイヤ−ガイド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525012A (en) * 1978-08-09 1980-02-22 Hitachi Ltd Automatic play electronic musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60134518U (ja) 1985-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10289U (ja) 超音波ワイヤボンディング装置
US4418263A (en) Electroerosive wire-cutting method and apparatus with a shaped wire electrode
WO2006041213A1 (ja) 自動ワイヤ挿通装置
JP2734145B2 (ja) ワイヤ放電加工装置
GB2062527A (en) Wire threading in wire-cut electroerosion machining processes
US4471197A (en) Method of and arrangement for preventing uncontrolled oscillations of electrode wire in electroerosion machining apparatus
JPS6346198Y2 (ja)
JPH0333452B2 (ja)
TWI255212B (en) Micro-wire tension control mechanism
JPH0155931B2 (ja)
EP0794027B1 (en) Electric discharge machining apparatus and electric discharge machining method
JPH06143043A (ja) 微細穴放電加工方法および装置
JPS6034219A (ja) 通電加工装置
JP2001038532A (ja) 細穴放電加工方法および装置
JPS6238095B2 (ja)
JPS59205230A (ja) ワイヤカツト放電加工装置のワイヤ電極供給装置
JPS61164725A (ja) ワイヤ電極案内
JPH0899224A (ja) パイプ内面の電解磁気研磨方法
JPH0455808B2 (ja)
JP2000015522A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS60167720A (ja) ワイヤカツト放電加工機の給電子兼用ガイド
JPS59232728A (ja) ワイヤカット放電加工に於けるワイヤ電極の位置決めガイド装置
JPS6029222A (ja) ワイヤカット放電加工方法及び装置
JP2526912B2 (ja) 金属リボン巻芯の固定方式
JPH0457449B2 (ja)