JPS6345458Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345458Y2
JPS6345458Y2 JP13142280U JP13142280U JPS6345458Y2 JP S6345458 Y2 JPS6345458 Y2 JP S6345458Y2 JP 13142280 U JP13142280 U JP 13142280U JP 13142280 U JP13142280 U JP 13142280U JP S6345458 Y2 JPS6345458 Y2 JP S6345458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long
hollow
extrusion direction
extrusion
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13142280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5754527U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13142280U priority Critical patent/JPS6345458Y2/ja
Publication of JPS5754527U publication Critical patent/JPS5754527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345458Y2 publication Critical patent/JPS6345458Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は中空押出材の形状に関する。
従来の中実または中空の押出材は、施工時割付
等によつて小幅ものが出た場合、接着剤を用いて
接合したり、本実はぎ状態に加工して接合してい
た。また、運送中、端部が破損した押出材は修理
使用するために多くの手間を要していた。このた
め、特に、前者の場合殆んど廃棄されるので、資
源の無駄が多かつた。
本考案は上記欠点を除き、押出材のロス率を低
減させ、小幅もの、端部破損品でも容易に使用可
能とし、ひいては資源の節約と施工の手間を省く
ための中空押出材を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本考案の構成は次の
通りとする。即ち、押出方向に長い直方体状本体
は、押出方向に直角な断面形状が矩形をなし、押
出方向に直角な断面における一方・他方短辺を形
成する一方・他方短辺側面と、一方・他方長辺を
形成する一方・他方長辺側面および押出口に相当
する両端面とで構成され、かつ、押出方向に沿つ
て前記両端面を貫通した1以上の中空部が前記長
辺側面に平行な平面上に間隔を存して並列された
中空押出材において、前記一方短辺側面には押出
方向に沿つて長い外凸条が形成され、前記他方短
辺側面には押出方向に沿つて長い前記凸条が嵌合
可能な外凹条が形成され、前記中空部には、前記
外凸条および外凹条と同一形状で同一方向に向く
内凸条と内凹条とが形成されていることである。
以下本考案の一実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図において、本考案は壁、床、天井等の断
熱材として使用される中空押出材であつてセメン
ト等を主原料とし、押出方向に直角な断面形状矩
形をなす本体Aの該直角断面における一方短辺側
面1に、押出方向に沿つて長い外凸条11が形成
され、また、該直角断面における他方短辺側面2
に、押出方向に沿つて長い前記凸条11が嵌合可
能な外凹条21が形成されている。また、本体A
には、その押出方向に沿つて貫通した複数(実施
例では3段)の中空部3,4,5が、前記直角断
面において長辺に平行な一直線上に間隔を存して
形成され、該中空部3,4,5には、夫々、前記
外凸条11および外凹条21と同一形状で同一方
向に向く内凸条31,41,51と、内凹条3
2,42,52とが、前記直角断面において長辺
に平行な一直線上に形成されている。なお、前記
中空部は1個以上幾つ設けられてもよい。
このような中空押出材についてその使用態様を
説明する。
この中空押出材Aは例えば、壁材として使用す
る場合、普通、外凸条11と外凹条21とが嵌合
されて、上下方向にさね継ぎ状態で接合施工され
る。従つて、以下、一方短辺方向を上部、他方短
辺方向を下部として説明する。
施工中、割付等の関係で小幅物(上下方向短尺
物)を必要とする場合には、第2図示の如く、例
えば第2段中空部4のところで切りつめるが、こ
の切りつめは、前記内凸条41、内凹条42の基
礎面43,44に合わせ、内凸条41を残して水
平に切断する。そして、前記内凸条41と内凹条
42とを嵌合させ、上下両切断面43′,44′を
対向接続させれば、この押出材Aは前記中空部4
の高さh1寸法だけ短縮されることになる。上記接
合は接着剤を用いることにより一体成形品と同
様、強固に接続されることになる。また、所要寸
法によつては、第1段中空部3の内凸条基礎面3
3に合わせて水平に切断すれば、該押出材Aは高
さh2だけ寸法を縮め、しかも上部には元の一方側
短辺(上部面)1と同じ形状の凸条31が残存さ
れることになる。また、第1段中空部3の内凹条
基礎面34と第2段中空部4の内凸条基礎面43
に合わせて切断すると押出材本体Aはh3だけ短縮
することができる(第1図)。以下同様にして、
切断個所によつて種々の高さの中空押出材Aが形
成される。
更に、前記の、高さを縮める場所のみに限らず
施工中小幅物(高さ方向短尺物)が出た場合でも
上記に準じて、凸条と凹条とを嵌合可能に残存さ
せて切断し、接合使用することができる。また、
輸送中、上下端部が欠けたものでも、不良部分を
切りとつた残りの部分は使用可能となる。これら
により、材料のロス率は大幅に低減される。
また、高さの異なる大小規格のものを作つて、
上記に従つて、接続させれば、上下方向不等間隔
の目地が形成され、斬新な壁面デザインが得られ
る。
本考案は以上の如く、上下に嵌合可能な外凸条
外凹条が、また中空部にも前記凸条、凹条と同形
状で、同方向に向く内凸条、内凹溝が形成され
た、上下方向中間で切断可能な中空押出材である
ので、接続が極めて容易、かつ、確実であり、施
工も簡単である。また、小幅物でも容易に接続使
用が可能であるため、材料のロス率を大幅に低減
させることができるようになつた。更に、異なる
高さに切断したものを組合せ接合することによ
り、上下方向不等距離の目地が形成され、斬新な
壁面デザインが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断片斜視図、
第2図は施工態様を示す要部側面図、第3図は接
続状態を示す側面図。 A…中空押出材本体、1…一方側面、11…外
凸条、2…他方側面、21…外凹条、3,4,5
…中空部、31,41,51…内凸条、32,4
2,52…内凹条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 押出方向に長い直方体状本体は、押出方向に直
    角な断面形状が矩形をなし、押出方向に直角な断
    面における一方、他方短辺を形成する一方、他方
    短辺側面と、一方、他方長辺を形成する一方、他
    方長辺側面および押出口に相当する両端面とで構
    成され、かつ、押出方向に沿つて前記両端面を貫
    通した1以上の中空部が前記長辺側面に平行な平
    面上に間隔を存して並列された中空押出材におい
    て、前記一方短辺側面には押出方向に沿つて長い
    外凸条が形成され、前記他方短辺側面には押出方
    向に沿つて長い前記凸条が嵌合可能な外凹条が形
    成され、前記中空部には、前記外凸条および外凹
    条と同一形状で同一方向に向く内凸条と内凹条と
    が形成されたことを特徴とする中空押出材。
JP13142280U 1980-09-15 1980-09-15 Expired JPS6345458Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13142280U JPS6345458Y2 (ja) 1980-09-15 1980-09-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13142280U JPS6345458Y2 (ja) 1980-09-15 1980-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5754527U JPS5754527U (ja) 1982-03-30
JPS6345458Y2 true JPS6345458Y2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=29491708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13142280U Expired JPS6345458Y2 (ja) 1980-09-15 1980-09-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345458Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4561689B2 (ja) * 2006-05-19 2010-10-13 積水ハウス株式会社 外壁パネルおよび外壁の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5754527U (ja) 1982-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3668832A (en) Plastic building block
JPS6345458Y2 (ja)
JP3995177B2 (ja) 無機質成形体及びその積み重ね方法
JPH0435461Y2 (ja)
US2644997A (en) Wall form
JPS6340585Y2 (ja)
JPH0435462Y2 (ja)
JPS6345457Y2 (ja)
JPH0435460Y2 (ja)
JPS6223948Y2 (ja)
JP3038895U (ja) コンクリート壁成形型材
JPS6040729Y2 (ja) 屋根の構造
JPH047923Y2 (ja)
JPS6334037Y2 (ja)
JPS6025458Y2 (ja) 床板
JPH0512412Y2 (ja)
JPS6340604Y2 (ja)
JPS597278Y2 (ja) パネル接合構造
JPS6111111Y2 (ja)
JPS5935717Y2 (ja) 建築用ボ−ド
JPS5848724Y2 (ja) 照明器具用セ−ド
JPS5829259Y2 (ja) 型材の接続構造
JPH0126812Y2 (ja)
JPH0220290Y2 (ja)
JP3854430B2 (ja) 建築用パネル