JPS6345425B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6345425B2 JPS6345425B2 JP54049844A JP4984479A JPS6345425B2 JP S6345425 B2 JPS6345425 B2 JP S6345425B2 JP 54049844 A JP54049844 A JP 54049844A JP 4984479 A JP4984479 A JP 4984479A JP S6345425 B2 JPS6345425 B2 JP S6345425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- alkyl
- hydrogen
- group
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 64
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 64
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 63
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 51
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 34
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 claims description 30
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 28
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 28
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 27
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 27
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 24
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 16
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 15
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 15
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 12
- -1 dis-azo compound Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 10
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical group C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 7
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 5
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 5
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000012458 free base Substances 0.000 claims description 4
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 125000006704 (C5-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910006074 SO2NH2 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 claims description 3
- 125000000043 benzamido group Chemical group [H]N([*])C(=O)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 51
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 21
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 11
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 9
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 8
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 7
- ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 1-[(7s)-5,7-dihydro-4h-thieno[2,3-c]pyran-7-yl]-n-methylmethanamine Chemical compound CNC[C@@H]1OCCC2=C1SC=C2 ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 6
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 6
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 5
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 4
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 4
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical group C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 3
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 3
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 3
- ZYECOAILUNWEAL-NUDFZHEQSA-N (4z)-4-[[2-methoxy-5-(phenylcarbamoyl)phenyl]hydrazinylidene]-n-(3-nitrophenyl)-3-oxonaphthalene-2-carboxamide Chemical compound COC1=CC=C(C(=O)NC=2C=CC=CC=2)C=C1N\N=C(C1=CC=CC=C1C=1)/C(=O)C=1C(=O)NC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZYECOAILUNWEAL-NUDFZHEQSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJYPMNFTHPTTDI-UHFFFAOYSA-N 3-methylaniline Chemical compound CC1=CC=CC(N)=C1 JJYPMNFTHPTTDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJCVRTZCHMZPBD-UHFFFAOYSA-N 3-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 XJCVRTZCHMZPBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDIIPKWHAQGCJF-UHFFFAOYSA-N 4-Amino-2-nitrotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1[N+]([O-])=O GDIIPKWHAQGCJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- AIOLRLMFOWGSPL-UHFFFAOYSA-N chembl1337820 Chemical compound C1=CC=C2C(N=NC3=C4C=CC(=CC4=CC(=C3O)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O)=CC=CC2=C1 AIOLRLMFOWGSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N cyanuric chloride Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical group OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N dimethylaminopropylamine Chemical compound CN(C)CCCN IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGPPWNTVTNCHDO-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1Br CGPPWNTVTNCHDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOCWBQIWHWIRGN-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl LOCWBQIWHWIRGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVBHRNIWBGTNQA-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-4-nitroaniline Chemical compound COC1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1N GVBHRNIWBGTNQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPDVSLAMPAWTP-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-5-nitroaniline Chemical compound COC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1N NIPDVSLAMPAWTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFCFJYRLBAANKN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-nitroaniline Chemical compound CC1=C(N)C=CC=C1[N+]([O-])=O HFCFJYRLBAANKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTTIQGSLJBWVIV-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-nitroaniline Chemical compound CC1=CC([N+]([O-])=O)=CC=C1N XTTIQGSLJBWVIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 3-[3-(hydroxymethyl)-4-[1-methyl-5-[[5-[(2s)-2-methyl-4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pyridin-2-yl]amino]-6-oxopyridin-3-yl]pyridin-2-yl]-7,7-dimethyl-1,2,6,8-tetrahydrocyclopenta[3,4]pyrrolo[3,5-b]pyrazin-4-one Chemical compound C([C@@H](N(CC1)C=2C=NC(NC=3C(N(C)C=C(C=3)C=3C(=C(N4C(C5=CC=6CC(C)(C)CC=6N5CC4)=O)N=CC=3)CO)=O)=CC=2)C)N1C1COC1 WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 229940105325 3-dimethylaminopropylamine Drugs 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHNUHZHQLCGZDA-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-aminophenyl)ethyl]aniline Chemical group C1=CC(N)=CC=C1CCC1=CC=C(N)C=C1 UHNUHZHQLCGZDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOHHWGVAOVDVLP-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-3-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 FOHHWGVAOVDVLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKWPUUYEGGDLJF-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxynaphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=C1 HKWPUUYEGGDLJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUFOHZDEBFYQSV-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-3-nitroaniline Chemical compound COC1=CC=C(N)C=C1[N+]([O-])=O RUFOHZDEBFYQSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTMLEVCGGLIJTN-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-methoxy-3-nitroaniline Chemical compound COC1=C(N)C=C(Cl)C=C1[N+]([O-])=O WTMLEVCGGLIJTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSBIJCMXAIKKKI-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-o-toluidine Chemical compound CC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1N DSBIJCMXAIKKKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBDAHKQJXVLAID-UHFFFAOYSA-N 5-nitroisophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1 NBDAHKQJXVLAID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRXBVCKVVPPJES-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-1,3-bis[3-(diethylamino)propyl]-2,4-dihydro-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)CCCN1C(N)N=C(Cl)N(CCCN(CC)CC)C1N PRXBVCKVVPPJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYARBIJYVGJZLB-UHFFFAOYSA-N 7-amino-4-hydroxy-2-naphthalenesulfonic acid Chemical compound OC1=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(N)=CC=C21 KYARBIJYVGJZLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 101100386054 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CYS3 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 125000000440 benzylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000006310 cycloalkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical class [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002242 deionisation method Methods 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008049 diazo compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006193 diazotization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-N ethanesulfonic acid Chemical compound CCS(O)(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010016 exhaust dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229940051250 hexylene glycol Drugs 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- QOHMWDJIBGVPIF-UHFFFAOYSA-N n',n'-diethylpropane-1,3-diamine Chemical compound CCN(CC)CCCN QOHMWDJIBGVPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEMGGJDINLGTON-UHFFFAOYSA-N n-(3-aminophenyl)acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC(N)=C1 PEMGGJDINLGTON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBEGHXKAFSLLGE-UHFFFAOYSA-N n-phenylnitramide Chemical compound [O-][N+](=O)NC1=CC=CC=C1 VBEGHXKAFSLLGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QUMITRDILMWWBC-UHFFFAOYSA-N nitroterephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C([N+]([O-])=O)=C1 QUMITRDILMWWBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009896 oxidative bleaching Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- BHAAPTBBJKJZER-UHFFFAOYSA-N p-anisidine Chemical compound COC1=CC=C(N)C=C1 BHAAPTBBJKJZER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 1
- 238000009895 reductive bleaching Methods 0.000 description 1
- RCTGMCJBQGBLKT-PAMTUDGESA-N scarlet red Chemical compound CC1=CC=CC=C1\N=N\C(C=C1C)=CC=C1\N=N\C1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 RCTGMCJBQGBLKT-PAMTUDGESA-N 0.000 description 1
- 229960005369 scarlet red Drugs 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008234 soft water Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 1
- 101150035983 str1 gene Proteins 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical compound NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical group OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000010698 whale oil Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B62/00—Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
- C09B62/44—Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
- C09B62/443—Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being alternatively specified
- C09B62/447—Azo dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D251/00—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
- C07D251/02—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
- C07D251/12—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D251/26—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
- C07D251/40—Nitrogen atoms
- C07D251/48—Two nitrogen atoms
- C07D251/50—Two nitrogen atoms with a halogen atom attached to the third ring carbon atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D251/00—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
- C07D251/02—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
- C07D251/12—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D251/26—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
- C07D251/40—Nitrogen atoms
- C07D251/54—Three nitrogen atoms
- C07D251/70—Other substituted melamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B39/00—Other azo dyes prepared by diazotising and coupling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B43/00—Preparation of azo dyes from other azo compounds
- C09B43/12—Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups
- C09B43/136—Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with polyfunctional acylating agents
- C09B43/16—Preparation of azo dyes from other azo compounds by acylation of amino groups with polyfunctional acylating agents linking amino-azo or cyanuric acid residues
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B44/00—Azo dyes containing onium groups
- C09B44/02—Azo dyes containing onium groups containing ammonium groups not directly attached to an azo group
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Coloring (AREA)
- Paper (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
この発明はスルホン酸基と塩基性及び/又はカ
チオン基とを含むアゾ染料に関する。 本発明は遊離塩基形又は分子内塩もしくは分子
外塩形の下記式で示される化合物からなるアゾ
染料を提供する。 上式中、Fは下記に規定するモノ−もしくはジ
ス−アゾ化合物の残基を表わし、Z1はそれぞれ独
立に二価の式:−CO−、−SO2−又は {式中、Yは−Cl、−OH、−NH2又は脂肪族もし
くは芳香族アミノ基を表わし、R1は水素又は
C1〜4アルキルを表わす} の基を表わし、Z2はそれぞれ独立に三価の式: {式中、R1は前記規定に同一のものを表わす} の基を表わし、Xはそれぞれ独立に塩基性基−
NR2−Q−NR3R4又はカチオン基−NR2−Q−
NR5R6R7(ここで、R2は水素又はC1〜4アルキルを
表わし、Qは直鎖もしくは分枝C2〜6アルキレンを
表わし、R3及びR4はそれぞれ独立に水素;未置
換C1〜6アルキル;ヒドロキシもしくは−CNによ
り置換されたC2〜6アルキル;置換されていないか
もしくは塩素、C1〜4アルキル及びC1〜4アルコキシ
から選ばれる3個までの置換基により置換された
フエニルにより置換されたC1〜3アルキル;又は置
換されていないかもしくは3個までのC1〜4アルキ
ル基により置換されたC5〜6シクロアルキルを表わ
し、あるいはR3及びR4は、それらが結合してい
るN原子といつしよになつて、更に1個のヘテロ
原子を含んでいてもよい5−もしくは6−員の複
素環を形成していてもよく、R5及びR6はそれぞ
れ独立に水素以外の前記R3及びR4に規定したも
のと同一のものを表わし、R7はC1〜4アルキル又
はベンジルを表わす) を表わし、そしてmは1又は2を表わし、nは0
又は1〜4の整数を表わし、pは0又は1〜3の
整数を表わし、(n+2p)≧m+1を満足するも
のとする。そして、式のスルホ基及び塩基性基
含有染料は、下記式a、b、e、fおよ
びgで示されるモノアゾ及びジスアゾ化合物に
属するものとする。 上式中、基X〓aはそれぞれ独立に−CO−Xa又
は−SO2−Xa{ここで、Xaは−NR′2QNR′3R′4(こ
こで、R′2はメチル又はハロゲンを表わし、Qは
前記規定に同一のものを表わし、R′3及びR′4はそ
れぞれ独立に水素、直鎖もしくは分枝C1〜6アルキ
ル、直鎖ヒドロキシC2〜3アルキル又はベンジルを
表わすかあるいはそれらが結合しているN原子と
いつしよになつてピロリジン、ピペリジン又はモ
ルホリン環を形成していてもよい)を表わす}を
表わし、R8は水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコ
キシ、ハロゲン、モノ(C1〜4アルキル)アミノ、
ジ(C1〜4アルキル)アミノ、−SO2NR1R1又は−
CONR1R1(ここで、R1は前記規定に同一のもの
を表わす)を表わし、R11は水素、ハロゲン、
C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NHCO−
(C1〜4アルキル)、−NHCONH2、−NHCO(CH2)1
〜3N(C1〜4アルキル)2又は−NHCO(CH2)1〜3 N
(CH3)3A(ここでAはアニオンを表わす)を
表わし、R12は水素、C1〜4アルキル又はC1〜4アル
コキシを表わし、R13は水素、−NH2、(C1〜4アル
キル)カルボニルアミノ、フエニル環がハロゲ
ン、−NO2、−NH2、C1〜4アルキル及びC1〜4アル
コキシから選ばれる2個までの置換基により置換
されていてもよいベンゾイルアミノ、又は
チオン基とを含むアゾ染料に関する。 本発明は遊離塩基形又は分子内塩もしくは分子
外塩形の下記式で示される化合物からなるアゾ
染料を提供する。 上式中、Fは下記に規定するモノ−もしくはジ
ス−アゾ化合物の残基を表わし、Z1はそれぞれ独
立に二価の式:−CO−、−SO2−又は {式中、Yは−Cl、−OH、−NH2又は脂肪族もし
くは芳香族アミノ基を表わし、R1は水素又は
C1〜4アルキルを表わす} の基を表わし、Z2はそれぞれ独立に三価の式: {式中、R1は前記規定に同一のものを表わす} の基を表わし、Xはそれぞれ独立に塩基性基−
NR2−Q−NR3R4又はカチオン基−NR2−Q−
NR5R6R7(ここで、R2は水素又はC1〜4アルキルを
表わし、Qは直鎖もしくは分枝C2〜6アルキレンを
表わし、R3及びR4はそれぞれ独立に水素;未置
換C1〜6アルキル;ヒドロキシもしくは−CNによ
り置換されたC2〜6アルキル;置換されていないか
もしくは塩素、C1〜4アルキル及びC1〜4アルコキシ
から選ばれる3個までの置換基により置換された
フエニルにより置換されたC1〜3アルキル;又は置
換されていないかもしくは3個までのC1〜4アルキ
ル基により置換されたC5〜6シクロアルキルを表わ
し、あるいはR3及びR4は、それらが結合してい
るN原子といつしよになつて、更に1個のヘテロ
原子を含んでいてもよい5−もしくは6−員の複
素環を形成していてもよく、R5及びR6はそれぞ
れ独立に水素以外の前記R3及びR4に規定したも
のと同一のものを表わし、R7はC1〜4アルキル又
はベンジルを表わす) を表わし、そしてmは1又は2を表わし、nは0
又は1〜4の整数を表わし、pは0又は1〜3の
整数を表わし、(n+2p)≧m+1を満足するも
のとする。そして、式のスルホ基及び塩基性基
含有染料は、下記式a、b、e、fおよ
びgで示されるモノアゾ及びジスアゾ化合物に
属するものとする。 上式中、基X〓aはそれぞれ独立に−CO−Xa又
は−SO2−Xa{ここで、Xaは−NR′2QNR′3R′4(こ
こで、R′2はメチル又はハロゲンを表わし、Qは
前記規定に同一のものを表わし、R′3及びR′4はそ
れぞれ独立に水素、直鎖もしくは分枝C1〜6アルキ
ル、直鎖ヒドロキシC2〜3アルキル又はベンジルを
表わすかあるいはそれらが結合しているN原子と
いつしよになつてピロリジン、ピペリジン又はモ
ルホリン環を形成していてもよい)を表わす}を
表わし、R8は水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコ
キシ、ハロゲン、モノ(C1〜4アルキル)アミノ、
ジ(C1〜4アルキル)アミノ、−SO2NR1R1又は−
CONR1R1(ここで、R1は前記規定に同一のもの
を表わす)を表わし、R11は水素、ハロゲン、
C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NHCO−
(C1〜4アルキル)、−NHCONH2、−NHCO(CH2)1
〜3N(C1〜4アルキル)2又は−NHCO(CH2)1〜3 N
(CH3)3A(ここでAはアニオンを表わす)を
表わし、R12は水素、C1〜4アルキル又はC1〜4アル
コキシを表わし、R13は水素、−NH2、(C1〜4アル
キル)カルボニルアミノ、フエニル環がハロゲ
ン、−NO2、−NH2、C1〜4アルキル及びC1〜4アル
コキシから選ばれる2個までの置換基により置換
されていてもよいベンゾイルアミノ、又は
【式】(ここでR1及びYは前記規
定に同一のものを表わし、Y′は−Cl以外のYの
規定に同一のものを表わす)を表わし、qは0又
は1を表わす。 上式中、基−Z″1−Xa及び
規定に同一のものを表わす)を表わし、qは0又
は1を表わす。 上式中、基−Z″1−Xa及び
【式】は同一
であつても相異なつていてもよく、R9は水素、
ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、フエ
ノキシ、−NHCOR14、−SO2R14、−SO2NR1R1又
は−CONR1R1(ここで、R14はC1〜4アルキル又は
フエニルを表わす)を表わし、R10は水素、ハロ
ゲン、C1〜4アルキル又はC1〜4アルコキシを表わ
し、rは0又は1を表わし、Z″1は
ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、フエ
ノキシ、−NHCOR14、−SO2R14、−SO2NR1R1又
は−CONR1R1(ここで、R14はC1〜4アルキル又は
フエニルを表わす)を表わし、R10は水素、ハロ
ゲン、C1〜4アルキル又はC1〜4アルコキシを表わ
し、rは0又は1を表わし、Z″1は
【式】
を表わし、R1、R11、R12、R13、Xa、Y、Z2、
m、n、p及びqは前記規定に同一のものを表わ
す。 上式中、Z3は二価のN含有橋架け基を表わし、
X〓aR8は前記規定に同一のものを表わし、橋架け
基Z3により結合された分子の2つの部分は同一で
あつても、相異なつていてもよい。 上式中、X〓bは {ここで、R′1はメチル又は水素を表わし、Xbは
−NR′2−Q−NR″3R″4(ここで、R′2及びQは前
記規定に同一のものを表わし、R″3及びR″4はそ
れぞれ独立に水素、直鎖もしくは分枝C1〜4アルキ
ル、ヒドロキシエチル又はそれらが結合している
N原子といつしよになつてピペリジン又はモルホ
リン環を形成しているものを表わす)を表わす}
を表わし、R′9は水素、塩素、メチル、メトキシ、
アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、−SO2NH2
又は−CONH2を表わし、Z3は前記規定に同一の
ものを表わし、橋架け基Z3により結合された分子
の2つの部分は同一であつても相異なつていても
よい。 上式中、Z4は1,3−もしくは1,4−フエニ
レン又は式: {ここで、R15は水素、塩素、メチル又はメトキ
シを表わし、Z5は直接結合、−(CH2)t−、−O−、
−O(CH2)tO−、−SO2−、−NHCO−、−
NHCONH−、−NHCO(CH2)tCONH−又は−
CONH(CH2)tNHCO−(ここで、tは2又は3
を表わす)を表わす}の基を表わし、X〓bは前記
規定に同一のものを表わし、橋架け基Z4により結
合された分子の2つの部分は同一であつても相異
なつていてもよい。 式の化合物において、m個のスルホン酸基は
基Xと反応することができ、(XH)SO3又は
XSO3のタイプの分子内塩を形成する。式
の化合物はスルホン酸基よりも多くの塩基性及
び/又はカチオン基を有し、余分の塩基性及び/
又はカチオン基は分子外塩を形成してこれらの化
合物を水溶性にすることができる。 スルホン酸基はジアゾ及び/又はカツプリング
成分中、及び場合によつては中心成分又は橋架け
基中に有つてもよい。しかしなやら、カツプリン
グ成分は少くとも1個、更に好ましくは1個の
み、のスルホン酸基を有するのが好ましい。 (n+2p)個のX基は、それぞれ同一であつ
てもあるいは相異なつていてもよく、多価の基Z1
及びZ2を介して基Fのジアゾ成分及び/又は末端
カツプリング成分に結合されている。Z1がZ′1即
ち−CO−又は−SO2−である場合、基−Z′1−X
(以下、便宜のためにX1と記す)はジアゾ成分上
にあるのが好ましい。アニリン列のジアゾ成分に
対しては、2個の基X1は下記式a又はb: {上式中、基X1は同一であるのが好ましく、ベ
ンゼン環上に更に置換基が全くないか又は1個し
かないのが好ましい} におけるような形で結合されているのが好まし
い。 基−Z″1−X又は
m、n、p及びqは前記規定に同一のものを表わ
す。 上式中、Z3は二価のN含有橋架け基を表わし、
X〓aR8は前記規定に同一のものを表わし、橋架け
基Z3により結合された分子の2つの部分は同一で
あつても、相異なつていてもよい。 上式中、X〓bは {ここで、R′1はメチル又は水素を表わし、Xbは
−NR′2−Q−NR″3R″4(ここで、R′2及びQは前
記規定に同一のものを表わし、R″3及びR″4はそ
れぞれ独立に水素、直鎖もしくは分枝C1〜4アルキ
ル、ヒドロキシエチル又はそれらが結合している
N原子といつしよになつてピペリジン又はモルホ
リン環を形成しているものを表わす)を表わす}
を表わし、R′9は水素、塩素、メチル、メトキシ、
アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、−SO2NH2
又は−CONH2を表わし、Z3は前記規定に同一の
ものを表わし、橋架け基Z3により結合された分子
の2つの部分は同一であつても相異なつていても
よい。 上式中、Z4は1,3−もしくは1,4−フエニ
レン又は式: {ここで、R15は水素、塩素、メチル又はメトキ
シを表わし、Z5は直接結合、−(CH2)t−、−O−、
−O(CH2)tO−、−SO2−、−NHCO−、−
NHCONH−、−NHCO(CH2)tCONH−又は−
CONH(CH2)tNHCO−(ここで、tは2又は3
を表わす)を表わす}の基を表わし、X〓bは前記
規定に同一のものを表わし、橋架け基Z4により結
合された分子の2つの部分は同一であつても相異
なつていてもよい。 式の化合物において、m個のスルホン酸基は
基Xと反応することができ、(XH)SO3又は
XSO3のタイプの分子内塩を形成する。式
の化合物はスルホン酸基よりも多くの塩基性及
び/又はカチオン基を有し、余分の塩基性及び/
又はカチオン基は分子外塩を形成してこれらの化
合物を水溶性にすることができる。 スルホン酸基はジアゾ及び/又はカツプリング
成分中、及び場合によつては中心成分又は橋架け
基中に有つてもよい。しかしなやら、カツプリン
グ成分は少くとも1個、更に好ましくは1個の
み、のスルホン酸基を有するのが好ましい。 (n+2p)個のX基は、それぞれ同一であつ
てもあるいは相異なつていてもよく、多価の基Z1
及びZ2を介して基Fのジアゾ成分及び/又は末端
カツプリング成分に結合されている。Z1がZ′1即
ち−CO−又は−SO2−である場合、基−Z′1−X
(以下、便宜のためにX1と記す)はジアゾ成分上
にあるのが好ましい。アニリン列のジアゾ成分に
対しては、2個の基X1は下記式a又はb: {上式中、基X1は同一であるのが好ましく、ベ
ンゼン環上に更に置換基が全くないか又は1個し
かないのが好ましい} におけるような形で結合されているのが好まし
い。 基−Z″1−X又は
【式】(ここで、Z″1は二
価の基:
を表わす。以下、簡単のためにこれらをいつしよ
にX〓と記す)はジアゾ成分及び/又は未端カツ
プリング成分中にあるのが好ましく、後者はこの
ような基を少くとも1個含むのが特に好ましい。
アニリン列のジアゾ成分に対しては下記式a又
はb: が好ましい。式a中には、更に1個の置換基
が、好ましくは2−、4−又は6−位に、有つて
もよく、あるいは更に2個の置換基が、好ましく
は2,5−位に、有つてもよい。式b中には、
更に1個の置換基が有るのが好ましく、これはい
かなる位置にあつてもよい。 末端カツプリング成分が基X〓を有する場合、
これは下記式: {上式中、矢印はカツプリング置を示す} の化合物であるのが好ましい。 アルキレン基Qは直鎖であるのが好ましく、エ
チレン又はプロピレン基であるのが更に好まし
い。 基R1及びR2がアルキルである場合、これらは
メチルであるのが好ましい。R1及びR2は好まし
くはR′1及びR′2即ち独立にメチル又は水素、更に
好ましくは水素である。 基R3及びR4が同一であるのが好ましい。これ
らがC1〜6アルキル基である場合、直鎖又は分枝鎖
であつてもよく、C1〜4アルキルであるのが好まし
く、メチル又はエチルであるのが更に好ましい。
シアノ及びヒドロキシ置換C2〜6アルキル基は置換
基がα−位以外にあるような置換メチル及びプロ
ピルであるのが好ましい。R3及びR4がフエニル
アルキルである場合、これらベンジルであるのが
好ましく、そのフエニル基は置換されていないの
が好ましい。R3及びR4がシクロアルキルである
場合、これらはアルキル置換されたシクロヘキシ
ルであるのが好ましく、置換基はメチルであるの
が好ましい。R3及びR4が、それらが結合してい
る窒素原子といつしよになつて、複素環を形成し
ている場合、これはピロリジン、ピペリジン又は
モルホリン環であるのが好ましい。 R3及びR4はR′3及びR′4即ち独立に水素、直鎖
もしくは分枝C1〜6アルキル、直鎖ヒドロキシC2〜3
アルキル又はベンジルであるか又はN原子といつ
しよになつてピロリジン、ピペリジン又はモルホ
リン環を形成しているのが好ましい。更に好まし
いものはR″3及びR″4即ち独立に水素、直鎖もし
くは分枝C1〜4アルキル又はヒドロキシエチルであ
るか又はN原子といつしよになつてピペリジン又
はモルホリン環を形成しているものである。特に
好ましいR3及びR4はR3及びR4即ち独立に
メチル又はエチルである。 基R5及びR6も同一であるのが好ましく、これ
らが水素ではないことを除いては上記R3及びR4
に対して好ましいものとして述べたものがR5及
びR6に対しても同様に好ましい。 R7がアルキルである場合、これはメチル又は
エチルであるのが好ましく、メチルであるのが更
に好ましい。R7はR′7即ちメチル、エチル又はベ
ンジル、特にメチルであるのが好ましい。 Xが塩基性基−NR2−Q−NR3R4である場合、
これは、 好ましくはXa即ち−NR′2−Q−NR′3R′4、 更に好ましくはXb即ち−NR′2−Q−NR″3R″4、 なお更に好ましくはXc即ち−NR′2−(CH2)2〜6
−NR″3R″4、 特にXd即ち−NR′2(CH2)2〜3−NR3R4(こ
こで、R′2は水素であるのが好ましい) である。 Xがカチオン基−NR2−Q− NR5R6R7である
場合、好ましいものは上記Xa〜XdにおいてR5及
びR6がR3及びR4と同じであり、R7がR′7であるよ
うなものである。特に好ましいものは基Xe即ち
−NR′2−(CH2)2〜3− N(CH3)3である。 Xがカチオン基である場合、対応するアニオン
は分子内の−SO3基又は分子外アニオンAで
ある。Aの性質は特に制限されないが、しかし
これは非発色性であるのがよい。適当なアニオン
Aの例は塩素、臭素、ヨウ素、メタンスルホン
酸、エチルスルホン酸及び硫酸水素イオンであ
る。 Yが脂肪族アミノ基である場合、これは、アル
キル基が1〜4個の炭素原子を有し、直鎖又は分
枝鎖であつてもよく、そして置換されていないか
もしくは−Cl、−Br、フエニル又は、好ましく
は、ヒドロキシにより置換されているような、モ
ノアルキルアミノ又はジアルキルアミノ基である
のが好ましく、あるいはYはC5〜6シクロアルキル
アミノ基であつてもよい。Yが芳香族アミノ基で
ある場合、これは置換されていないかもしくはフ
エニル環においてハロゲン(好ましくは塩素)、
C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ヒドロキシ及び
フエノキシから選ばれる1個又は2個の置換基に
より置換されているようなアニリノ基であるのが
好ましい。 YはYa即ち−Cl、−OH、−NH2、モノ(C1〜4)
アルキルアミノ、モノヒドロキシ(C2〜4)アルキ
ルアミノ、ジ(C1〜2)アルキルアミノ、ビス〔ヒ
ドロキシ(C2〜4)アルキル〕アミノ又はアニリノ
であるのが好ましい。YはYb即ち−Cl、−OH又
はアニリノであるのが更に好ましい。 前述したように、X1は−CO−X又は−SO2X
を表わし、X〓は
にX〓と記す)はジアゾ成分及び/又は未端カツ
プリング成分中にあるのが好ましく、後者はこの
ような基を少くとも1個含むのが特に好ましい。
アニリン列のジアゾ成分に対しては下記式a又
はb: が好ましい。式a中には、更に1個の置換基
が、好ましくは2−、4−又は6−位に、有つて
もよく、あるいは更に2個の置換基が、好ましく
は2,5−位に、有つてもよい。式b中には、
更に1個の置換基が有るのが好ましく、これはい
かなる位置にあつてもよい。 末端カツプリング成分が基X〓を有する場合、
これは下記式: {上式中、矢印はカツプリング置を示す} の化合物であるのが好ましい。 アルキレン基Qは直鎖であるのが好ましく、エ
チレン又はプロピレン基であるのが更に好まし
い。 基R1及びR2がアルキルである場合、これらは
メチルであるのが好ましい。R1及びR2は好まし
くはR′1及びR′2即ち独立にメチル又は水素、更に
好ましくは水素である。 基R3及びR4が同一であるのが好ましい。これ
らがC1〜6アルキル基である場合、直鎖又は分枝鎖
であつてもよく、C1〜4アルキルであるのが好まし
く、メチル又はエチルであるのが更に好ましい。
シアノ及びヒドロキシ置換C2〜6アルキル基は置換
基がα−位以外にあるような置換メチル及びプロ
ピルであるのが好ましい。R3及びR4がフエニル
アルキルである場合、これらベンジルであるのが
好ましく、そのフエニル基は置換されていないの
が好ましい。R3及びR4がシクロアルキルである
場合、これらはアルキル置換されたシクロヘキシ
ルであるのが好ましく、置換基はメチルであるの
が好ましい。R3及びR4が、それらが結合してい
る窒素原子といつしよになつて、複素環を形成し
ている場合、これはピロリジン、ピペリジン又は
モルホリン環であるのが好ましい。 R3及びR4はR′3及びR′4即ち独立に水素、直鎖
もしくは分枝C1〜6アルキル、直鎖ヒドロキシC2〜3
アルキル又はベンジルであるか又はN原子といつ
しよになつてピロリジン、ピペリジン又はモルホ
リン環を形成しているのが好ましい。更に好まし
いものはR″3及びR″4即ち独立に水素、直鎖もし
くは分枝C1〜4アルキル又はヒドロキシエチルであ
るか又はN原子といつしよになつてピペリジン又
はモルホリン環を形成しているものである。特に
好ましいR3及びR4はR3及びR4即ち独立に
メチル又はエチルである。 基R5及びR6も同一であるのが好ましく、これ
らが水素ではないことを除いては上記R3及びR4
に対して好ましいものとして述べたものがR5及
びR6に対しても同様に好ましい。 R7がアルキルである場合、これはメチル又は
エチルであるのが好ましく、メチルであるのが更
に好ましい。R7はR′7即ちメチル、エチル又はベ
ンジル、特にメチルであるのが好ましい。 Xが塩基性基−NR2−Q−NR3R4である場合、
これは、 好ましくはXa即ち−NR′2−Q−NR′3R′4、 更に好ましくはXb即ち−NR′2−Q−NR″3R″4、 なお更に好ましくはXc即ち−NR′2−(CH2)2〜6
−NR″3R″4、 特にXd即ち−NR′2(CH2)2〜3−NR3R4(こ
こで、R′2は水素であるのが好ましい) である。 Xがカチオン基−NR2−Q− NR5R6R7である
場合、好ましいものは上記Xa〜XdにおいてR5及
びR6がR3及びR4と同じであり、R7がR′7であるよ
うなものである。特に好ましいものは基Xe即ち
−NR′2−(CH2)2〜3− N(CH3)3である。 Xがカチオン基である場合、対応するアニオン
は分子内の−SO3基又は分子外アニオンAで
ある。Aの性質は特に制限されないが、しかし
これは非発色性であるのがよい。適当なアニオン
Aの例は塩素、臭素、ヨウ素、メタンスルホン
酸、エチルスルホン酸及び硫酸水素イオンであ
る。 Yが脂肪族アミノ基である場合、これは、アル
キル基が1〜4個の炭素原子を有し、直鎖又は分
枝鎖であつてもよく、そして置換されていないか
もしくは−Cl、−Br、フエニル又は、好ましく
は、ヒドロキシにより置換されているような、モ
ノアルキルアミノ又はジアルキルアミノ基である
のが好ましく、あるいはYはC5〜6シクロアルキル
アミノ基であつてもよい。Yが芳香族アミノ基で
ある場合、これは置換されていないかもしくはフ
エニル環においてハロゲン(好ましくは塩素)、
C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ヒドロキシ及び
フエノキシから選ばれる1個又は2個の置換基に
より置換されているようなアニリノ基であるのが
好ましい。 YはYa即ち−Cl、−OH、−NH2、モノ(C1〜4)
アルキルアミノ、モノヒドロキシ(C2〜4)アルキ
ルアミノ、ジ(C1〜2)アルキルアミノ、ビス〔ヒ
ドロキシ(C2〜4)アルキル〕アミノ又はアニリノ
であるのが好ましい。YはYb即ち−Cl、−OH又
はアニリノであるのが更に好ましい。 前述したように、X1は−CO−X又は−SO2X
を表わし、X〓は
【式】又は
【式】
を表わす。
好ましい基X1は、独立に、
X1即ち−CO−Xa又は−SO2−Xaであり、
更に好ましくはX〓b即ち−CO−Xb又は−SO2
−Xb、 なお更に好ましくはX〓c即ち−CO−Xc、 特にX〓d即ち−CO−Xd(ここで、R′2は水素で
あるのが好ましい) である。 このような好ましいものの順位はカチオン基に
対してもあてはまる。しかしながら、この基中の
X〓はX〓e即ち−CO−Xeであるのがもつとも好ま
しい。 好ましい基X〓は、独立に、 X〓a即ち
−Xb、 なお更に好ましくはX〓c即ち−CO−Xc、 特にX〓d即ち−CO−Xd(ここで、R′2は水素で
あるのが好ましい) である。 このような好ましいものの順位はカチオン基に
対してもあてはまる。しかしながら、この基中の
X〓はX〓e即ち−CO−Xeであるのがもつとも好ま
しい。 好ましい基X〓は、独立に、 X〓a即ち
【式】(ここでTは
Xa又はYaであり、
YaはYbであるのが更に好ましい)であり、
更に好ましくはX〓b即ち
【式】
なお更に好ましくはX〓c即ち
【式】
特にX〓d即ち
【式】(ここで
R′1及びR′2は水素であるのが好ましい)
である。
このような好ましいものの順位はカチオン基に
してもあてはまる。しかしながら、この基中の
X〓はX〓e即ち
してもあてはまる。しかしながら、この基中の
X〓はX〓e即ち
【式】であるのが
もつとも好ましい。
式a又はeの化合物において、R8はR′8即
ち水素、メチル、メトキシ又は塩素であるのが好
ましく、水素が更に好ましい。 式a又はbの化合物の基
ち水素、メチル、メトキシ又は塩素であるのが好
ましく、水素が更に好ましい。 式a又はbの化合物の基
【式】に
おいてフエニレン結合は1,3−又は1,4−位
にあつてよい。しかしこの基は次の構造
にあつてよい。しかしこの基は次の構造
【式】を有するのが好ましい。
R11はR′11即ち水素、メチル又はメトキシであ
るのが好ましい。 R12はR′12即ち水素、メチル又はメトキシであ
るのが好ましい。 式a又はbの化合物において、R13はR′13
即ち水素、−NH2、アセチルアミノ又は未置換ベ
ンジルアミノであるのが好ましい。 好ましい式aの化合物は (1) X〓aがX〓b、更に好ましくは、X〓c、特にX〓d
又はX〓eであるもの、 (2) R8がR′8、特に水素であるもの、 (3) 基
るのが好ましい。 R12はR′12即ち水素、メチル又はメトキシであ
るのが好ましい。 式a又はbの化合物において、R13はR′13
即ち水素、−NH2、アセチルアミノ又は未置換ベ
ンジルアミノであるのが好ましい。 好ましい式aの化合物は (1) X〓aがX〓b、更に好ましくは、X〓c、特にX〓d
又はX〓eであるもの、 (2) R8がR′8、特に水素であるもの、 (3) 基
【式】が
【式】である
もの、
(4) R13がR′13であるもの、及び
(5) X〓基が、アゾ基を有する炭素原子から数え
て2,5−又は3,5−位にあるもの である。 式bの化合物において、塩基性又はカチオン
基は前記a、b及び/又はに示した位置に
あるのが好ましい。 好ましいR9はR′9即ち水素、塩素、メチル、メ
トキシ、アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、−
SO2NH2又は−CONH2である。更に好ましいR9
はR″9即ち水素、塩素、メチル、メトキシ、アセ
チルアミノ又はベンゾイルアミノ、特に水素であ
る。 R10はR′10即ち水素、塩素、メチル又はメトキ
シ、特に水素であるのが好ましい。 好ましいR11およびR12はそれぞれ独立にR′11お
よびR′12であり、R13は好ましくはR′13である。
基R13は6位にあるのが好ましい。rが0である
場合、−Z″1−Xa又は−Z2−(Xa)2基は6位を占め
るのが好ましい。mは1であるのが好ましく、こ
の場合スルホ基は3又は4位、好ましくは3位に
ある。 好ましい式bの化合物は (1) R9がR′9、更に好ましくはR″9、特に水素で
あるもの、 (2) R10がR′10、特に水素であるもの、 (3) 基
て2,5−又は3,5−位にあるもの である。 式bの化合物において、塩基性又はカチオン
基は前記a、b及び/又はに示した位置に
あるのが好ましい。 好ましいR9はR′9即ち水素、塩素、メチル、メ
トキシ、アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、−
SO2NH2又は−CONH2である。更に好ましいR9
はR″9即ち水素、塩素、メチル、メトキシ、アセ
チルアミノ又はベンゾイルアミノ、特に水素であ
る。 R10はR′10即ち水素、塩素、メチル又はメトキ
シ、特に水素であるのが好ましい。 好ましいR11およびR12はそれぞれ独立にR′11お
よびR′12であり、R13は好ましくはR′13である。
基R13は6位にあるのが好ましい。rが0である
場合、−Z″1−Xa又は−Z2−(Xa)2基は6位を占め
るのが好ましい。mは1であるのが好ましく、こ
の場合スルホ基は3又は4位、好ましくは3位に
ある。 好ましい式bの化合物は (1) R9がR′9、更に好ましくはR″9、特に水素で
あるもの、 (2) R10がR′10、特に水素であるもの、 (3) 基
【式】が
【式】である
もの、
(4) R13が6位にあるR′13であるもの、
(5) rが0で、塩基性又はカチオン基が6位にあ
るもの、 (6) 基Xaが好ましくはXb、更に好ましくはXc、
特にXd又はXeであるもの、又は (7) mが1で、スルホ基が3位にあるもの である。 更に好ましい式bの化合物は下記式cの化
合物である。 上式中、X〓b及びR′9は前記規定に同一のもの
を表わす。 特に好ましい式cの化合物は、独立に、 (1) R′9がR″9、特に水素であるもの、 (2) X〓bがX〓c、更に好ましくはX〓d又はX〓eであ
るもの、及び (3) R′11及びR′12が水素であるもの である。 更に好ましい他の一群の式bの化合物は下記
式d: で示される化合物、特に独立に、 (1) R′9がR″9であり、R′10が水素であるもの、 (2) X〓bがX〓c、更に好ましくはX〓d又はX〓eであ
るもの、 (3) R′11及びR′12が水素であるもの、及び (4) qが1であるもの である。 式eの化合物において、Z3により結合された
分子の2つの部分は同一であるのが好ましい。 Z3はZ3a即ち−NH−;−NHCONH−;
るもの、 (6) 基Xaが好ましくはXb、更に好ましくはXc、
特にXd又はXeであるもの、又は (7) mが1で、スルホ基が3位にあるもの である。 更に好ましい式bの化合物は下記式cの化
合物である。 上式中、X〓b及びR′9は前記規定に同一のもの
を表わす。 特に好ましい式cの化合物は、独立に、 (1) R′9がR″9、特に水素であるもの、 (2) X〓bがX〓c、更に好ましくはX〓d又はX〓eであ
るもの、及び (3) R′11及びR′12が水素であるもの である。 更に好ましい他の一群の式bの化合物は下記
式d: で示される化合物、特に独立に、 (1) R′9がR″9であり、R′10が水素であるもの、 (2) X〓bがX〓c、更に好ましくはX〓d又はX〓eであ
るもの、 (3) R′11及びR′12が水素であるもの、及び (4) qが1であるもの である。 式eの化合物において、Z3により結合された
分子の2つの部分は同一であるのが好ましい。 Z3はZ3a即ち−NH−;−NHCONH−;
【式】
(ここで、Yは前記規定に同一のもの、好ましく
はYc即ち−Cl、−NH2又は−NH−フエニルを表
わす);1,3−もしくは1,4−フエニレン基
を含む
はYc即ち−Cl、−NH2又は−NH−フエニルを表
わす);1,3−もしくは1,4−フエニレン基
を含む
【式】−
NHCOCH2CH2CONH−;又は−NHCOCH=
CHCONH−であるのが好ましい。更に好ましい
Z3はZ3b即ち−NHCONH−;
CHCONH−であるのが好ましい。更に好ましい
Z3はZ3b即ち−NHCONH−;
【式】
【式】
−NHCOCH2CH2CONH−;又は−NHCOCH
=CHCONH−であり、特に好ましいものはZ3c
即ち−NHCONH−、
=CHCONH−であり、特に好ましいものはZ3c
即ち−NHCONH−、
【式】又は
【式】である。
好ましい式eの化合物は、独立に、
(1) R8がR′8、好ましくは水素であるもの、
(2) X〓aがX〓b、更に好ましくはX〓c、特にX〓d又
はX〓eであるもの、 (3) Z3がZ3a、好ましくはZ3b、特にZ3cであるも
の、及び (4) 基X〓aがアゾ基を有する炭素原子に対して
2,5−もしくは3,5−位にあるもの である。 式fの化合物において、橋架け基Z3により結
合された分子の2つの部分は同一であるのが好ま
しい。 好ましい式fの化合物は、独立に、 (1) R′9がR″9、特に水素であるもの、 (2) X〓bがX〓c、特にX〓d又はX〓eであるもの、 (3) Z3がZ3a、更に好ましくはZ3b、特にZ3cであ
るもの、及び (4) スルホ基が3の位置にあり、橋架け基Z3が6
の位置にあり、Z3により結合された分子の2つ
の部分が同一であるもの である。 式gの化合物において、Z4は好ましくはZ4a
即ち1,3−又は1,4−フエニレン、
はX〓eであるもの、 (3) Z3がZ3a、好ましくはZ3b、特にZ3cであるも
の、及び (4) 基X〓aがアゾ基を有する炭素原子に対して
2,5−もしくは3,5−位にあるもの である。 式fの化合物において、橋架け基Z3により結
合された分子の2つの部分は同一であるのが好ま
しい。 好ましい式fの化合物は、独立に、 (1) R′9がR″9、特に水素であるもの、 (2) X〓bがX〓c、特にX〓d又はX〓eであるもの、 (3) Z3がZ3a、更に好ましくはZ3b、特にZ3cであ
るもの、及び (4) スルホ基が3の位置にあり、橋架け基Z3が6
の位置にあり、Z3により結合された分子の2つ
の部分が同一であるもの である。 式gの化合物において、Z4は好ましくはZ4a
即ち1,3−又は1,4−フエニレン、
【式】1,3−もし
くは1,4
【式】又は
1,3−もしくは1,4−
である。
好ましい式gの化合物は、
(1) X〓bがX〓c、特にX〓d又はX〓eであるもの、
(2) Z4がZ4aであるもの、及び
(3) スルホ基が3の位置にあり、基X〓bが6の位
置にあり、分子の2つの部分が同一であるもの である。 本発明はまた式の化合物の製造方法を提供す
る。この方法は、必要なn個の(−Z1−X)及
び/又はp個の
置にあり、分子の2つの部分が同一であるもの である。 本発明はまた式の化合物の製造方法を提供す
る。この方法は、必要なn個の(−Z1−X)及
び/又はp個の
【式】基が既にカツプリン
グ成分及び/又はジアゾ成分中に存在するよう
な、対応する末端カツプリング成分を対応するジ
アゾ化されたアミン又はモノアゾアミンとカツプ
リングさせる工程を含む。 X基を含む式の化合物、例えば式b、
c、d、f又はgの化合物、はまた下記式
: 〔上式中、Halはハロゲン、特に塩素を表わす〕 で示される化合物は、所望の順序で、n+2pモ
ルの下記式a及び/又は下記式b: で示されるジアミンと、及び所望ならばnモルの
化合物HY′と、反応させることによつても製造す
ることができる。 上記の全ての規定において、「ハロゲン」なる
語はフツ素、塩素又は臭素を意味する。 これらの方法のうちでは前者が好ましく、これ
らの方法は通常の方法で実施される。例えばカツ
プリング反応は弱酸性もしくは弱アルカリ性媒体
中で実施することができ、生成物は公知の方法で
単離し、精製することができる。 式の化合物は塩基化合物を少くとも化学量論
的量の有機もしくは無機酸で処理することにより
水溶性の塩形に変成することができる。式の化
合物において、遊離の塩基性(即ち非プロトン
化)X基を基R7を含むアルキル化剤で処理して
第四級アンモニウムを含むカチオン性X基とする
こともできる。 出発ジアゾ及びカツプリング成分は公知である
か又は公知もしくは類似の方法により入手可能な
出発原料から得ることのできるものである。例え
ば、式a又はeの化合物の、基X1を含むジ
アゾ化合物は対応するニトロフエニルカルボン酸
クロリド又はニトロフエニルスルホニルクロリド
と化学量論的量の1種又はそれ以上の式a及
び/又はbのアミンとの反応及び次いでニトロ
基のアミノ基への還元により製造することができ
る。 式b、c又はfの化合物用の、基X〓を
含むジアゾ成分は、例えば、ハロゲン化シアヌル
を置換されていてもよいニトロアニリン、式a
及び/又はbのジアミン及び所望ならば化合物
HY′と、所望の順序で、反応させ、次いでニトロ
基を還元することにより製造することができる。 同様に、式b、d又はgの化合物用の、
基X〓を含むカツプリング成分はハロゲン化シア
ヌルを対応するアミノ含有カツプリング成分、式
a及び/又はbのジアミン及び所望ならば化
合物HY′と、所望の順序で、縮合することにより
製造することができる。 水溶性酸塩形の式の化合物はセルロース系繊
維、例えば木綿、からなるか又はそれを含む基材
の染色又は捺染、又は好ましくは紙の染色又は捺
染に有用な染料である。これらはまた皮革、特に
植物なめし、低親和性皮革の染色又は捺染にも用
いることができる。 木綿は、例えば、室温乃至沸騰における吸尽染
色により染色することができ、あるいは通常のタ
イプの捺染糊により捺染することができる。サイ
ジングした又はサイジングしていない紙は製造プ
ロセスの間の原料中で又は浸漬プロセスにより捺
染又は染色することができる。皮革は通常の方法
で染色できる。 式の化合物は液状もしくは固体状染色組成物
の形で用いることもできる。これらは公知の方法
により、好ましくは、所望ならば助剤、例えば安
定剤、の存在下に、適当な溶剤に溶解することに
より、安定な液状、好ましくは水性、組成物の形
にすることができる。このような組成物は、例え
ば、フランス特許第1572030号に記載の如くして
製造することができる。適当な液状組成物は例え
ば下記の如きものである(部は重量部)。 100部の、酸塩としての式の化合物、 1〜100、好ましくは1〜10部の無機塩、 1〜100部の有機酸、例えば蟻酸、酢酸、乳酸又
はクエン酸、 100〜800部の水、 0〜500部の溶解剤、例えばジエチレン、トリエ
チレンもしくはヘキシレングリコールの如きグ
リコール、メチルセルソルブ、メチルカルビト
ール、ブチルポリグリコールの如きポリグリコ
ールエーテル、尿素、ホルムアミド、ジメチル
ホルムアミド等。 式の化合物は、好ましくはフランス特許第
1581900号に記載の如き粒子化により固体状、好
ましくは粒状、の形に調製されてもよい。適当な
固体状組成物は例えば下記の如きものである(部
は重量部)。 100部の、酸塩としての式の化合物、 1〜100、好ましくは1〜10部の無機塩、 0〜800部のフイラー、好ましくはデキストリン、
砂糖、グリコース又は尿素の如きノニオン性材
料。 固体組成物は10%までの残留水分を含んでいて
よい。 酸塩形の式の染料は良好な溶解性、特に良好
な冷水における溶解性を有する。製紙に用いる場
合、これらは廃水をわずかにしかあるいは全く着
色せず、このことは環境的理由で望ましい。これ
らは染色紙に斑を与えず、広範囲のPHに対して鈍
感である。得られる紙上の染色は明るく、良好な
日光堅牢性を特徴とし、長時間の照射後も色相は
トーン−イン−トーンに変化する。染色紙は水に
対してだけでなく、ミルク、果汁及び甘味付けさ
れた鉱水に対しても堅牢である。染料(特に式
e、f又はgの染料)は良好なアルコール堅
牢性を有するから、アルコール飲料に対しても安
定である。 これらの染料は高い直接性を示し、即ち基材上
に実際上定量的に吸尽される。これらは乾燥粉末
又は粒子の形で、最初に溶液とすることなく、直
接紙原料に添加することができ、明るさ及びカラ
ーイールドを損うことがない。本発明に係る染料
はまたカラーイールドを損うことなく、軟水中で
用いることができる。 木材パルプを含む繊維材料は、真にカチオン型
の染料による場合と同様に、良好かつ均一な量に
おいて本発明に係る染料で染色される。 染色された紙酸化漂白及び還元漂白のいずれに
よつても漂白することができ、このことは廃紙の
再生に重要である。 下記の例は本発明を更に説明するためのもので
ある。例中、「部」は固体物質については重量部
で、また、液体物質については容量部を示し、
「%」は全て重量パーセントを示す。また、温度
は摂氏で示す。 出発物質の製造 例 a 106部の5−ニトロイソフタル酸を0.5部のトリ
エチルアミンを含み、80℃に加温した300部のク
ロロベンゼン中で撹拌し、次いで80部の塩化チオ
ニルをゆつくり滴加した。80℃で3時間撹拌後、
温度をゆつくり120゜に上げた。全体が溶解した
ら、溶液を90゜に冷却し、137部の3−ジメチルア
ミノプロピルアミン及び60部のクロロベンゼンの
混合物を滴加し、次いで35部の炭酸ナトリウムを
添加した。得られた懸濁液を100℃で2時間撹拌
し、冷却し、100部の水で処理した。混合物を30
%塩酸でPH5に酸性化し、スチーム蒸留によりク
ロロベンゼンを除去した。 残留水溶液をアルカリ性にするとニトロ生成物
がオイルとして分離し、これを酢酸エチルに採
り、食塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発させて、褐色
オイルとした。オイルを200部の水及び120部の30
%塩酸に溶解し、この溶液を100部の鉄片、100部
の水及び10部の30%HClの熱懸濁液に滴加した。
95〜98゜で2時間後、還元を完了した。炭酸ナト
リウムを添加してブリリアントイエロー指示薬ま
で混合物をアルカリ性にし、生成物を熱時過し
た。液(約520容量部)は110部の下記式の化合
物を含んでいた。 例 b ニトロテレフタル酸を用いて例aを繰り返して
下記式の化合物を得た。 例 c 92部の塩化シアヌルを750部のアセトンに溶解
し、0〜5゜に冷却した。69部の3−ニトロアニリ
ンを添加し、次いで130部の4N炭酸ナトリウム溶
液を1時間で滴加した。混合物を1時間撹拌し、
次いで600部の氷水を添加した。得られた懸濁液
を過し、湿つた残留物を少しづつ250部の3−
ジメチルアミノプロピルアミンにゆつくり添加し
た。混合物の温度を60〜70゜に上げてシロツプ状
の溶液とし、これを90〜100゜で1時間撹拌し、次
いで氷を添加して1000容量部に稀釈した。水相を
別し、樹脂状残留物を200部の水及び90部の30
%HClとともに撹拌して、PH5の水性懸濁液とし
た。 第2の容器中で、300部の水、70部の鉄片及び
20部の30%HClをいつしよに1時間撹拌した。こ
のようにして調製された弱酸性の懸濁液を添加
し、温度を95〜98゜で2時間保持した。炭酸ナト
リウムを添加して、生成物をブリリアントイロー
までアルカリ性にし、熱時過した。黄褐色の
液(約950容量部)は155部の下記式の化合物を含
んでいた。 対応する生成物を製造するために、3−ニトロ
アニリンの代りに下記のニトロ化合物を用いるこ
ともできる。4−ニトロアニリン、2−クロロ−
もしくは2−ブロモ−4−ニトロアニリン、2−
メチル−4−ニトロアニリン、2−メトキシ−4
−ニトロアニリン、2−メチル−3−ニトロアニ
リン、4−クロロ−3−ニトロアニリン、4−メ
チル−3−ニトロアニリン、4−メトキシ−3−
ニトロアニリン、2−メチル−5−ニトロアニリ
ン、2−メトキシ−5−ニトロアニリン又は5−
クロロ−2−メトキシ−3−ニトロアニリン。 例 d 水及び氷(各125部)の混合物を92部の塩化シ
アヌルとともに撹拌して微細な懸濁液を得た。
130部の3−ジエチルアミノプロピルアミンを3
時間に亘り、温度が5゜を超えないような速度で滴
加した。生成物を45〜50゜で1時間撹拌し、100部
の30%苛性ソーダ溶液で処理して、生成物を白色
の集合体として分離せしめ、これを吸引過し、
水洗した。60゜で真空過後、150部の2,4−ジ
アミノ−N,N′−ビス(3−ジエチルアミノプ
ロピル)−6−クロロ−1,3,5−トリアジン
が得られた。 この生成物を600部の水及び106部の30%HClに
溶解し、95部の6−アミノ−1−ナフトール−3
−スルホン酸、次いで100部の酢酸ナトリウムを
添加した。混合物を90〜95゜に加熱し、PHを4.5〜
3.7に下げた。3時間後、反応を完了し、冷却し
て、澄んだ褐色の溶液を得た。この溶液は下記式
の化合物を210部含んでいた。 上記例a〜dの方法において別のジアミンを用
いて、下記の表1に示す如き、対応する別のジア
ゾ成分又はカツプリング成分を得た。
な、対応する末端カツプリング成分を対応するジ
アゾ化されたアミン又はモノアゾアミンとカツプ
リングさせる工程を含む。 X基を含む式の化合物、例えば式b、
c、d、f又はgの化合物、はまた下記式
: 〔上式中、Halはハロゲン、特に塩素を表わす〕 で示される化合物は、所望の順序で、n+2pモ
ルの下記式a及び/又は下記式b: で示されるジアミンと、及び所望ならばnモルの
化合物HY′と、反応させることによつても製造す
ることができる。 上記の全ての規定において、「ハロゲン」なる
語はフツ素、塩素又は臭素を意味する。 これらの方法のうちでは前者が好ましく、これ
らの方法は通常の方法で実施される。例えばカツ
プリング反応は弱酸性もしくは弱アルカリ性媒体
中で実施することができ、生成物は公知の方法で
単離し、精製することができる。 式の化合物は塩基化合物を少くとも化学量論
的量の有機もしくは無機酸で処理することにより
水溶性の塩形に変成することができる。式の化
合物において、遊離の塩基性(即ち非プロトン
化)X基を基R7を含むアルキル化剤で処理して
第四級アンモニウムを含むカチオン性X基とする
こともできる。 出発ジアゾ及びカツプリング成分は公知である
か又は公知もしくは類似の方法により入手可能な
出発原料から得ることのできるものである。例え
ば、式a又はeの化合物の、基X1を含むジ
アゾ化合物は対応するニトロフエニルカルボン酸
クロリド又はニトロフエニルスルホニルクロリド
と化学量論的量の1種又はそれ以上の式a及
び/又はbのアミンとの反応及び次いでニトロ
基のアミノ基への還元により製造することができ
る。 式b、c又はfの化合物用の、基X〓を
含むジアゾ成分は、例えば、ハロゲン化シアヌル
を置換されていてもよいニトロアニリン、式a
及び/又はbのジアミン及び所望ならば化合物
HY′と、所望の順序で、反応させ、次いでニトロ
基を還元することにより製造することができる。 同様に、式b、d又はgの化合物用の、
基X〓を含むカツプリング成分はハロゲン化シア
ヌルを対応するアミノ含有カツプリング成分、式
a及び/又はbのジアミン及び所望ならば化
合物HY′と、所望の順序で、縮合することにより
製造することができる。 水溶性酸塩形の式の化合物はセルロース系繊
維、例えば木綿、からなるか又はそれを含む基材
の染色又は捺染、又は好ましくは紙の染色又は捺
染に有用な染料である。これらはまた皮革、特に
植物なめし、低親和性皮革の染色又は捺染にも用
いることができる。 木綿は、例えば、室温乃至沸騰における吸尽染
色により染色することができ、あるいは通常のタ
イプの捺染糊により捺染することができる。サイ
ジングした又はサイジングしていない紙は製造プ
ロセスの間の原料中で又は浸漬プロセスにより捺
染又は染色することができる。皮革は通常の方法
で染色できる。 式の化合物は液状もしくは固体状染色組成物
の形で用いることもできる。これらは公知の方法
により、好ましくは、所望ならば助剤、例えば安
定剤、の存在下に、適当な溶剤に溶解することに
より、安定な液状、好ましくは水性、組成物の形
にすることができる。このような組成物は、例え
ば、フランス特許第1572030号に記載の如くして
製造することができる。適当な液状組成物は例え
ば下記の如きものである(部は重量部)。 100部の、酸塩としての式の化合物、 1〜100、好ましくは1〜10部の無機塩、 1〜100部の有機酸、例えば蟻酸、酢酸、乳酸又
はクエン酸、 100〜800部の水、 0〜500部の溶解剤、例えばジエチレン、トリエ
チレンもしくはヘキシレングリコールの如きグ
リコール、メチルセルソルブ、メチルカルビト
ール、ブチルポリグリコールの如きポリグリコ
ールエーテル、尿素、ホルムアミド、ジメチル
ホルムアミド等。 式の化合物は、好ましくはフランス特許第
1581900号に記載の如き粒子化により固体状、好
ましくは粒状、の形に調製されてもよい。適当な
固体状組成物は例えば下記の如きものである(部
は重量部)。 100部の、酸塩としての式の化合物、 1〜100、好ましくは1〜10部の無機塩、 0〜800部のフイラー、好ましくはデキストリン、
砂糖、グリコース又は尿素の如きノニオン性材
料。 固体組成物は10%までの残留水分を含んでいて
よい。 酸塩形の式の染料は良好な溶解性、特に良好
な冷水における溶解性を有する。製紙に用いる場
合、これらは廃水をわずかにしかあるいは全く着
色せず、このことは環境的理由で望ましい。これ
らは染色紙に斑を与えず、広範囲のPHに対して鈍
感である。得られる紙上の染色は明るく、良好な
日光堅牢性を特徴とし、長時間の照射後も色相は
トーン−イン−トーンに変化する。染色紙は水に
対してだけでなく、ミルク、果汁及び甘味付けさ
れた鉱水に対しても堅牢である。染料(特に式
e、f又はgの染料)は良好なアルコール堅
牢性を有するから、アルコール飲料に対しても安
定である。 これらの染料は高い直接性を示し、即ち基材上
に実際上定量的に吸尽される。これらは乾燥粉末
又は粒子の形で、最初に溶液とすることなく、直
接紙原料に添加することができ、明るさ及びカラ
ーイールドを損うことがない。本発明に係る染料
はまたカラーイールドを損うことなく、軟水中で
用いることができる。 木材パルプを含む繊維材料は、真にカチオン型
の染料による場合と同様に、良好かつ均一な量に
おいて本発明に係る染料で染色される。 染色された紙酸化漂白及び還元漂白のいずれに
よつても漂白することができ、このことは廃紙の
再生に重要である。 下記の例は本発明を更に説明するためのもので
ある。例中、「部」は固体物質については重量部
で、また、液体物質については容量部を示し、
「%」は全て重量パーセントを示す。また、温度
は摂氏で示す。 出発物質の製造 例 a 106部の5−ニトロイソフタル酸を0.5部のトリ
エチルアミンを含み、80℃に加温した300部のク
ロロベンゼン中で撹拌し、次いで80部の塩化チオ
ニルをゆつくり滴加した。80℃で3時間撹拌後、
温度をゆつくり120゜に上げた。全体が溶解した
ら、溶液を90゜に冷却し、137部の3−ジメチルア
ミノプロピルアミン及び60部のクロロベンゼンの
混合物を滴加し、次いで35部の炭酸ナトリウムを
添加した。得られた懸濁液を100℃で2時間撹拌
し、冷却し、100部の水で処理した。混合物を30
%塩酸でPH5に酸性化し、スチーム蒸留によりク
ロロベンゼンを除去した。 残留水溶液をアルカリ性にするとニトロ生成物
がオイルとして分離し、これを酢酸エチルに採
り、食塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発させて、褐色
オイルとした。オイルを200部の水及び120部の30
%塩酸に溶解し、この溶液を100部の鉄片、100部
の水及び10部の30%HClの熱懸濁液に滴加した。
95〜98゜で2時間後、還元を完了した。炭酸ナト
リウムを添加してブリリアントイエロー指示薬ま
で混合物をアルカリ性にし、生成物を熱時過し
た。液(約520容量部)は110部の下記式の化合
物を含んでいた。 例 b ニトロテレフタル酸を用いて例aを繰り返して
下記式の化合物を得た。 例 c 92部の塩化シアヌルを750部のアセトンに溶解
し、0〜5゜に冷却した。69部の3−ニトロアニリ
ンを添加し、次いで130部の4N炭酸ナトリウム溶
液を1時間で滴加した。混合物を1時間撹拌し、
次いで600部の氷水を添加した。得られた懸濁液
を過し、湿つた残留物を少しづつ250部の3−
ジメチルアミノプロピルアミンにゆつくり添加し
た。混合物の温度を60〜70゜に上げてシロツプ状
の溶液とし、これを90〜100゜で1時間撹拌し、次
いで氷を添加して1000容量部に稀釈した。水相を
別し、樹脂状残留物を200部の水及び90部の30
%HClとともに撹拌して、PH5の水性懸濁液とし
た。 第2の容器中で、300部の水、70部の鉄片及び
20部の30%HClをいつしよに1時間撹拌した。こ
のようにして調製された弱酸性の懸濁液を添加
し、温度を95〜98゜で2時間保持した。炭酸ナト
リウムを添加して、生成物をブリリアントイロー
までアルカリ性にし、熱時過した。黄褐色の
液(約950容量部)は155部の下記式の化合物を含
んでいた。 対応する生成物を製造するために、3−ニトロ
アニリンの代りに下記のニトロ化合物を用いるこ
ともできる。4−ニトロアニリン、2−クロロ−
もしくは2−ブロモ−4−ニトロアニリン、2−
メチル−4−ニトロアニリン、2−メトキシ−4
−ニトロアニリン、2−メチル−3−ニトロアニ
リン、4−クロロ−3−ニトロアニリン、4−メ
チル−3−ニトロアニリン、4−メトキシ−3−
ニトロアニリン、2−メチル−5−ニトロアニリ
ン、2−メトキシ−5−ニトロアニリン又は5−
クロロ−2−メトキシ−3−ニトロアニリン。 例 d 水及び氷(各125部)の混合物を92部の塩化シ
アヌルとともに撹拌して微細な懸濁液を得た。
130部の3−ジエチルアミノプロピルアミンを3
時間に亘り、温度が5゜を超えないような速度で滴
加した。生成物を45〜50゜で1時間撹拌し、100部
の30%苛性ソーダ溶液で処理して、生成物を白色
の集合体として分離せしめ、これを吸引過し、
水洗した。60゜で真空過後、150部の2,4−ジ
アミノ−N,N′−ビス(3−ジエチルアミノプ
ロピル)−6−クロロ−1,3,5−トリアジン
が得られた。 この生成物を600部の水及び106部の30%HClに
溶解し、95部の6−アミノ−1−ナフトール−3
−スルホン酸、次いで100部の酢酸ナトリウムを
添加した。混合物を90〜95゜に加熱し、PHを4.5〜
3.7に下げた。3時間後、反応を完了し、冷却し
て、澄んだ褐色の溶液を得た。この溶液は下記式
の化合物を210部含んでいた。 上記例a〜dの方法において別のジアミンを用
いて、下記の表1に示す如き、対応する別のジア
ゾ成分又はカツプリング成分を得た。
【表】
第4欄に挙げたようなジアゾ成分であつて、4
−ニトロアニリンを用いて得られたものはD1c′〜
D14c′で表示し、4−メチル−3−ニトロアニリ
ンを用いて得られたものはD1c″〜D14c″で表示す
る。 例 1 例cの如くして製造した溶液24容量部を20部の
氷及び3部の30%HClで処理し、0〜5゜において
10部のIN亜硝酸ナトリウム溶液でジアゾ化した。
ジアゾニウム塩溶液を3部の6−アセチルアミノ
−1−ナフトール−3−スルホン酸(K1)及び
100部の水の混合物に滴加し、炭酸ナトリウム溶
液を添加してPHを7〜8に保持した。オレンジ色
の染色懸濁液が得られた。ジアゾニウム塩がもは
や検出されなくなつたら、スポツトテストの流出
液がほぼ無色になるまで、懸濁液を塩化亜鉛で処
理した。染料を別し、80゜で真空乾燥した。下
記式: の生成物が粉末状で得られ、これは弱酸性乃至酸
性の水性媒体に容易に溶解し、紙を赤−オレンジ
色に染色した。染色された紙は良好な日光及び湿
潤堅牢度を有していた。 例 2 例cの溶液24部の代りに例aで得られた溶液18
部を用いて、例1の操作を繰り返して、下記式: の染料を粉末状で得た。これは酸性の水性媒体に
可溶で、紙に対して良好な日光及び湿潤堅牢度を
有する黄−オレンジ色の染色物を与えた。 例 3〜27 下記表2に挙げたカツプリング及びジアゾ成分
を用い、例1の操作を繰り返して、他のモノアゾ
染料を得た。これらは表示する色相に紙を染色
し、良好な日光及び湿潤堅牢度を有していた。 色相の表示に用いた略号は次の通りである。 yo:黄オレンジ、bo:茶オレンジ、r:赤、
bor:ボルドー味赤、brv:明るい赤−バイオレ
ツト、o−オレンジ、blr:青味赤、or:オレン
ジ−赤、v:バイオレツト、br:茶−赤、sr:ス
カーレツト味赤、ro:赤−オレンジ、rv:赤−バ
イオレツト、bbr:明るい青味赤。
−ニトロアニリンを用いて得られたものはD1c′〜
D14c′で表示し、4−メチル−3−ニトロアニリ
ンを用いて得られたものはD1c″〜D14c″で表示す
る。 例 1 例cの如くして製造した溶液24容量部を20部の
氷及び3部の30%HClで処理し、0〜5゜において
10部のIN亜硝酸ナトリウム溶液でジアゾ化した。
ジアゾニウム塩溶液を3部の6−アセチルアミノ
−1−ナフトール−3−スルホン酸(K1)及び
100部の水の混合物に滴加し、炭酸ナトリウム溶
液を添加してPHを7〜8に保持した。オレンジ色
の染色懸濁液が得られた。ジアゾニウム塩がもは
や検出されなくなつたら、スポツトテストの流出
液がほぼ無色になるまで、懸濁液を塩化亜鉛で処
理した。染料を別し、80゜で真空乾燥した。下
記式: の生成物が粉末状で得られ、これは弱酸性乃至酸
性の水性媒体に容易に溶解し、紙を赤−オレンジ
色に染色した。染色された紙は良好な日光及び湿
潤堅牢度を有していた。 例 2 例cの溶液24部の代りに例aで得られた溶液18
部を用いて、例1の操作を繰り返して、下記式: の染料を粉末状で得た。これは酸性の水性媒体に
可溶で、紙に対して良好な日光及び湿潤堅牢度を
有する黄−オレンジ色の染色物を与えた。 例 3〜27 下記表2に挙げたカツプリング及びジアゾ成分
を用い、例1の操作を繰り返して、他のモノアゾ
染料を得た。これらは表示する色相に紙を染色
し、良好な日光及び湿潤堅牢度を有していた。 色相の表示に用いた略号は次の通りである。 yo:黄オレンジ、bo:茶オレンジ、r:赤、
bor:ボルドー味赤、brv:明るい赤−バイオレ
ツト、o−オレンジ、blr:青味赤、or:オレン
ジ−赤、v:バイオレツト、br:茶−赤、sr:ス
カーレツト味赤、ro:赤−オレンジ、rv:赤−バ
イオレツト、bbr:明るい青味赤。
【表】
【表】
同様にして、カツプリング成分K1〜K4を表1
に示したジアゾ成分のいかなるものとも反応させ
ることができ、紙に対し良好な日光及び湿潤堅牢
度を有する染色物を与える染料を得る。 例 28 例aで得た溶液67容量部を50部の氷及び10部の
30%HClで処理し、0〜5゜において10.5部の4N亜
硝酸ナトリウム溶液でジアゾ化した。ジアゾニウ
ム塩溶液に50部の氷及びPHを3.5に保持するのに
十分な酢酸ナトリウムを添加した。次に、4.7部
の3−メチルアニリンを添加し、混合物をPH3〜
3.5において、ジアゾニウム塩がもはや検出され
なくなるまで撹拌した。染料溶液を苛性ソーダで
アルカリ性にし、溶液から析出した染料を分離
し、300部の水及び20部の30%HClに溶解した。 この中間生成物を室温において9部の4N亜硝
酸ナトリウム溶液でジアゾ化し、ジアゾ溶液を
500部の水中で13.6部の6−ベンゾイルアミノ−
1−ナフトール−3−スルホン酸の懸濁液に滴加
し、PHを7〜7.5に保持した。ジアゾニウム塩が
もはや検出されなくなつたらすぐに、青味赤色の
染料溶液を塩化亜鉛で処理して、過可能な懸濁
液を得た。過し、60゜で真空乾燥して、下記
式: の染料を粉末状で得た。この染料は酸性の水性媒
体に可溶で、紙をボルドー味赤色に染色し、この
染色物は良好な日光及び湿潤堅牢度を有してい
た。 例 29 例aの溶液67部の代りに例cの溶液90部を用い
て、下記式: の染色を得た。これは紙を良好な日光及び湿潤堅
牢性を有する青味赤色に染色した。 例 30〜47 下記表3に示すジアゾ成分、中央成分及び末端
カツプリング成分を用い、例28の操作に従つて、
紙を表示する色相に堅牢に染色するジスアゾ染料
を得た。
に示したジアゾ成分のいかなるものとも反応させ
ることができ、紙に対し良好な日光及び湿潤堅牢
度を有する染色物を与える染料を得る。 例 28 例aで得た溶液67容量部を50部の氷及び10部の
30%HClで処理し、0〜5゜において10.5部の4N亜
硝酸ナトリウム溶液でジアゾ化した。ジアゾニウ
ム塩溶液に50部の氷及びPHを3.5に保持するのに
十分な酢酸ナトリウムを添加した。次に、4.7部
の3−メチルアニリンを添加し、混合物をPH3〜
3.5において、ジアゾニウム塩がもはや検出され
なくなるまで撹拌した。染料溶液を苛性ソーダで
アルカリ性にし、溶液から析出した染料を分離
し、300部の水及び20部の30%HClに溶解した。 この中間生成物を室温において9部の4N亜硝
酸ナトリウム溶液でジアゾ化し、ジアゾ溶液を
500部の水中で13.6部の6−ベンゾイルアミノ−
1−ナフトール−3−スルホン酸の懸濁液に滴加
し、PHを7〜7.5に保持した。ジアゾニウム塩が
もはや検出されなくなつたらすぐに、青味赤色の
染料溶液を塩化亜鉛で処理して、過可能な懸濁
液を得た。過し、60゜で真空乾燥して、下記
式: の染料を粉末状で得た。この染料は酸性の水性媒
体に可溶で、紙をボルドー味赤色に染色し、この
染色物は良好な日光及び湿潤堅牢度を有してい
た。 例 29 例aの溶液67部の代りに例cの溶液90部を用い
て、下記式: の染色を得た。これは紙を良好な日光及び湿潤堅
牢性を有する青味赤色に染色した。 例 30〜47 下記表3に示すジアゾ成分、中央成分及び末端
カツプリング成分を用い、例28の操作に従つて、
紙を表示する色相に堅牢に染色するジスアゾ染料
を得た。
【表】
同様に、表1のジアゾ成分、カツプリング成分
K1〜K4及び表3に示す中央成分の他の組合せに
よつてジスアゾ染料を得る。これらは紙を茶、赤
乃至赤−バイオレツト又はボルドー味赤乃至明る
い青味赤色に染色し、染色物は良好な堅牢性を有
する。 例 48 3.15部の下記式: (式中、Z3は−NHCONH−であり、スルホン酸
基は3,3′の位置にある)の化合物を200部の水
に分散させた。例cで得られた溶液(35.5部)を
ジアゾ化し、30分間で滴加し、炭酸ナトリウムの
添加によりPHを7〜8に保持した。1時間後、生
成物を過し、60゜で真空乾燥して、下記式の染
料を得た。 この染料は酸性の水性媒体に可溶で、紙に対し
て特に良好な湿潤堅牢度及び極めて良好なアルコ
ールに対する堅牢度を有する、オレンジ色の染色
物を与えた。 例 49 例cの生成物35.5部の代りに例aの生成物21.1
部を用いて、下記式の染料を得た。 これは酸性の水性媒体に可溶で、紙に対し良好
な湿潤堅牢度、特に良好なアルコールに対する堅
牢度を有する、オレンジ色の染色物を与えた。 例 50〜78 例48と同様にし、下記表4の第2欄に示すジア
ゾ成分及び例48に示した式において橋架け基Z3及
び表4の第3欄に示すものであり、スルホン酸基
が第4欄に示す位置にあるカツプリング成分を用
いて、対応する化合物を製造した。紙に対して得
られた染色色相を第5欄に示す。このような染色
物は良好な湿潤及びアルコール堅牢度を示す。
K1〜K4及び表3に示す中央成分の他の組合せに
よつてジスアゾ染料を得る。これらは紙を茶、赤
乃至赤−バイオレツト又はボルドー味赤乃至明る
い青味赤色に染色し、染色物は良好な堅牢性を有
する。 例 48 3.15部の下記式: (式中、Z3は−NHCONH−であり、スルホン酸
基は3,3′の位置にある)の化合物を200部の水
に分散させた。例cで得られた溶液(35.5部)を
ジアゾ化し、30分間で滴加し、炭酸ナトリウムの
添加によりPHを7〜8に保持した。1時間後、生
成物を過し、60゜で真空乾燥して、下記式の染
料を得た。 この染料は酸性の水性媒体に可溶で、紙に対し
て特に良好な湿潤堅牢度及び極めて良好なアルコ
ールに対する堅牢度を有する、オレンジ色の染色
物を与えた。 例 49 例cの生成物35.5部の代りに例aの生成物21.1
部を用いて、下記式の染料を得た。 これは酸性の水性媒体に可溶で、紙に対し良好
な湿潤堅牢度、特に良好なアルコールに対する堅
牢度を有する、オレンジ色の染色物を与えた。 例 50〜78 例48と同様にし、下記表4の第2欄に示すジア
ゾ成分及び例48に示した式において橋架け基Z3及
び表4の第3欄に示すものであり、スルホン酸基
が第4欄に示す位置にあるカツプリング成分を用
いて、対応する化合物を製造した。紙に対して得
られた染色色相を第5欄に示す。このような染色
物は良好な湿潤及びアルコール堅牢度を示す。
【表】
【表】
【表】
上記のカツプリング成分と表1に示したジアゾ
成分とを用いても同様の性質を有する類似の染料
が製造できる。 例 79 6.2部の4−メトキシアニリンを100部の水及び
25部の30%HClに溶解し、0〜5゜に冷却した。こ
の溶液に50部の1N亜硝酸ナトリウム溶液を滴加
した。 第2の反応容器に、例dのようにして得られた
溶液140容量部を入れ、PH6〜6.5で上記のジアゾ
ニウム塩溶液を滴加した。混合物を一夜間撹拌
し、次に90部の塩化ナトリウム及び15部の塩化亜
鉛で処理した。染料を過し、60゜で真空乾燥し
て、下記式の染料粉末を得た。 これは酸性の水性媒体に可溶で、紙をスカーレ
ツト味赤色に染色し、染色物は良好な日光及び湿
潤堅牢度を有していた。 例 80〜97 例79と同様にし、下記表5に示すジアゾ成分及
びカツプリング成分を用いて、類似のモノアゾ化
合物を製造した。得られた化合物は紙を表示の色
相に染色し、染色物は良好な日光及び湿潤堅牢度
を有していた。
成分とを用いても同様の性質を有する類似の染料
が製造できる。 例 79 6.2部の4−メトキシアニリンを100部の水及び
25部の30%HClに溶解し、0〜5゜に冷却した。こ
の溶液に50部の1N亜硝酸ナトリウム溶液を滴加
した。 第2の反応容器に、例dのようにして得られた
溶液140容量部を入れ、PH6〜6.5で上記のジアゾ
ニウム塩溶液を滴加した。混合物を一夜間撹拌
し、次に90部の塩化ナトリウム及び15部の塩化亜
鉛で処理した。染料を過し、60゜で真空乾燥し
て、下記式の染料粉末を得た。 これは酸性の水性媒体に可溶で、紙をスカーレ
ツト味赤色に染色し、染色物は良好な日光及び湿
潤堅牢度を有していた。 例 80〜97 例79と同様にし、下記表5に示すジアゾ成分及
びカツプリング成分を用いて、類似のモノアゾ化
合物を製造した。得られた化合物は紙を表示の色
相に染色し、染色物は良好な日光及び湿潤堅牢度
を有していた。
【表】
【表】
上記のジアゾ成分及び表1に示した他のカツプ
リング成分を用いても類似の化合物が製造でき
る。 例 98 9.8部の4−アミノアゾベンジルを100部の水及
び25部の30%HClとともに一夜間撹拌し、50部の
1N亜硝酸ナトリウム溶液を滴加してジアゾ化し
た。第2の反応容器に、例dの化合物28を含む溶
液140容量部を30部の酢酸ナトリウムとともに入
れたジアゾ溶液をPH3〜4で滴加し、混合物を一
夜間撹拌し、次に50部の30%苛性ソーダで処理し
てPHを8〜9にした。1時間撹拌後、沈澱した染
料を過し、乾燥して、下記式の染料粉末を得
た。 これは酸性の水性媒体に可溶で、紙に対し青味
赤色の染色物を与え、これは良好な日光及び湿潤
堅牢度を示した。 例 99〜111 例98と同様にし、下記表6に示すジアゾ成分、
中央成分及び末端カツプリング成分を用いて、対
応する染料を得た。これらは表示の色相に紙を染
色し、染色物は良好な日光及び湿潤堅牢度を有し
ていた。
リング成分を用いても類似の化合物が製造でき
る。 例 98 9.8部の4−アミノアゾベンジルを100部の水及
び25部の30%HClとともに一夜間撹拌し、50部の
1N亜硝酸ナトリウム溶液を滴加してジアゾ化し
た。第2の反応容器に、例dの化合物28を含む溶
液140容量部を30部の酢酸ナトリウムとともに入
れたジアゾ溶液をPH3〜4で滴加し、混合物を一
夜間撹拌し、次に50部の30%苛性ソーダで処理し
てPHを8〜9にした。1時間撹拌後、沈澱した染
料を過し、乾燥して、下記式の染料粉末を得
た。 これは酸性の水性媒体に可溶で、紙に対し青味
赤色の染色物を与え、これは良好な日光及び湿潤
堅牢度を示した。 例 99〜111 例98と同様にし、下記表6に示すジアゾ成分、
中央成分及び末端カツプリング成分を用いて、対
応する染料を得た。これらは表示の色相に紙を染
色し、染色物は良好な日光及び湿潤堅牢度を有し
ていた。
【表】
表6に示したジアゾ及び中央成分を表1に示し
た他のカツプリング成分とともに用いても、類似
の化合物が得られる。 例 112 100部の水及び25部の30%HCl中15部の3−ア
ミノアセトアニリドの懸濁液に0〜5゜において27
部の4N亜硝酸ナトリウム溶液を添加してジアゾ
溶液を調製した。このジアゾ溶液を例dの溶液60
部、200部の水及び100部の氷の混合物中に注ぎ、
70部の4N炭酸ナトリウム溶液を滴加してPHを3
〜3.5に保持した。2時間後45部の65%硫酸を添
加し、混合物を85゜で3時間撹拌した。この間に
アセチル基の解離が実際上完了した。溶液を室温
まで冷却し、15部の塩化亜鉛で処理し、10分後60
部の食塩で処理した。 得られた染料を別し、300部の水及び20部の
30%HCl中で撹拌し、25部の4N亜硝酸ナトリウ
ム溶液でジアゾ化した。次いで、ジアゾ溶液を4
〜4.5のPHで、例dの溶液60部、300部の水及び
100部の氷に添加した。カツプリングの完了後、
溶液を苛性ソーダでアルカリ性にし、沈澱した染
料を過し、乾燥した。得られた染料は下記式: を有し、酸性の水性媒体に対し良好な溶解性を有
し、紙を優れた湿潤及びアルコール堅牢度を有す
るオレンジ色に染色した。 例 113 10.6部の4,4′−ジアミノジベンジルを300部
の水及び25部の30%HClに溶解し、0〜5゜に冷却
し、27部の4N亜硝酸ナトリウムでテトラゾ化し
た。混合物をアミノスルホン酸で処理して残留す
る亜硝酸を破壊し、テトラゾ溶液を60部の例dの
生成物、700部の水及び75部の塩の混合物中に注
ぎ、約50部の酢酸ナトリウムの添加によりPHを4
〜5に保持した。冷却後、染料を苛性ソーダで沈
澱させ、過し、乾燥した。下記式の染料が得ら
れた。 これは酸性の水性媒体に対して良好な溶解性を
有し、紙に対して極めて良好な湿潤及びアルコー
ル堅牢度を有する赤−オレンジ色の染色物を与え
た。 例 114〜128 例113と同様にし、下記表7に示すジアミン及
びカツプリング成分から対応する染料を製造し
た。得られた染料は紙に対し、良好な湿潤堅牢度
及び特に良好なアルコール堅牢度を有する、表示
色相の染色物を与えた。
た他のカツプリング成分とともに用いても、類似
の化合物が得られる。 例 112 100部の水及び25部の30%HCl中15部の3−ア
ミノアセトアニリドの懸濁液に0〜5゜において27
部の4N亜硝酸ナトリウム溶液を添加してジアゾ
溶液を調製した。このジアゾ溶液を例dの溶液60
部、200部の水及び100部の氷の混合物中に注ぎ、
70部の4N炭酸ナトリウム溶液を滴加してPHを3
〜3.5に保持した。2時間後45部の65%硫酸を添
加し、混合物を85゜で3時間撹拌した。この間に
アセチル基の解離が実際上完了した。溶液を室温
まで冷却し、15部の塩化亜鉛で処理し、10分後60
部の食塩で処理した。 得られた染料を別し、300部の水及び20部の
30%HCl中で撹拌し、25部の4N亜硝酸ナトリウ
ム溶液でジアゾ化した。次いで、ジアゾ溶液を4
〜4.5のPHで、例dの溶液60部、300部の水及び
100部の氷に添加した。カツプリングの完了後、
溶液を苛性ソーダでアルカリ性にし、沈澱した染
料を過し、乾燥した。得られた染料は下記式: を有し、酸性の水性媒体に対し良好な溶解性を有
し、紙を優れた湿潤及びアルコール堅牢度を有す
るオレンジ色に染色した。 例 113 10.6部の4,4′−ジアミノジベンジルを300部
の水及び25部の30%HClに溶解し、0〜5゜に冷却
し、27部の4N亜硝酸ナトリウムでテトラゾ化し
た。混合物をアミノスルホン酸で処理して残留す
る亜硝酸を破壊し、テトラゾ溶液を60部の例dの
生成物、700部の水及び75部の塩の混合物中に注
ぎ、約50部の酢酸ナトリウムの添加によりPHを4
〜5に保持した。冷却後、染料を苛性ソーダで沈
澱させ、過し、乾燥した。下記式の染料が得ら
れた。 これは酸性の水性媒体に対して良好な溶解性を
有し、紙に対して極めて良好な湿潤及びアルコー
ル堅牢度を有する赤−オレンジ色の染色物を与え
た。 例 114〜128 例113と同様にし、下記表7に示すジアミン及
びカツプリング成分から対応する染料を製造し
た。得られた染料は紙に対し、良好な湿潤堅牢度
及び特に良好なアルコール堅牢度を有する、表示
色相の染色物を与えた。
【表】
【表】
【表】
表1に示した他のカツプリング成分を用いても
類似の染料が製造できる。 例 129 45部の例98の染料を3.4部の氷酢酸を含む500部
の水に溶解した。得られた溶液を蒸発乾固して、
下記式の染料塩を得た。 これは冷水に対して高い溶解性を有していた。
同様に、酢酸の代りに塩酸、硫酸、燐酸、蟻酸及
び乳酸を用いて対応する塩が得られる。他の例の
染料も同様にして塩形に変成することができる。 例 130 80部の例129の染料塩を500部の水中20部のデキ
ストリン及び20部の氷酢酸の溶液に添加し、撹拌
して均質な懸濁液とした。スプレー乾燥すると、
青赤色の粒子が得られ、これは水によく可溶で、
紙を青味赤色に染色した。 他の例の染料の塩形を同様にして粒子化するこ
とができる。 例 131 120部の例129の染料塩を150部のブチルポリグ
リコール、50部の氷酢酸及び600部の水の混合物
に添加し、60゜に加温して溶解した。溶液を過
し、室温に冷却し、水で1000部とした。得られた
染料濃厚溶液は室温で数ケ月間貯蔵可能であり、
直接又は水で稀釈後紙を青味赤色に染色するため
に用いることができた。 他の例の染料塩を同様にして安定な液体染料製
剤とすることができる。 適用例 A 松剤から得られた市販の漂白亜硫酸セルロース
70部及びカバ材から得られた市販の漂白亜硫酸セ
ルロース30部を叩解機中、2000部の水中で粉砕し
た。例36の染料(例えば例129に従う、酸付加塩
として)0.5部をこのパルプ中にふりかけた。20
分間混合後このパルプから製紙した。このように
して得られた吸取紙は青味赤色に染色されてい
た。廃水は実際上無色であつた。 適用例 B 例98の染料(例えば例129に従う、酸付加塩と
して)0.5部を100部の熱水に溶解し、室温に冷却
した。この溶液を叩解機中2000部の水とともに粉
砕した市販の漂白亜硫酸セルロース100部に添加
した。15分間完全混合後、サイジングを行つた。
この材料から得られた紙は青味赤色を有し、良好
な日光及び湿潤堅牢度を有していた。 適用例 C 吸収性の長い未サイズ紙を40〜45゜において、
下記の組成の染料溶液を通して引き出した。 0.5部の例36の染料(例えば例129に従う、酸付加
塩として)、 0.5部の澱粉、及び 99.0部の水 過剰の染料溶液を2本のローラーを通して絞つ
た。乾燥された長い紙は青味赤色に染色された。 他の例の染料を適用例A〜Cに従つて用いるこ
ともできる。 適用例 D 100部の新たになめし、中和してクロム革を、
250部の55゜の水及び0.5部の酸付加塩形の例98の
染料とともに、容器中で30分間撹拌し、次いで同
じ浴中でスルホン化鯨油にもとづくアニオン型脂
肪液2部により処理した。次に、皮革を乾燥し、
通常の方法で処理して、青味赤色に均一に染色さ
れた皮革を得た。 他の低親和性の植物なめし革も同様に公知の方
法で染色することができる。 適用例 E 酸付加塩形の例98の染料2部を4000部の40゜の
脱イオンに溶解した。100部の木綿繊維基材を添
加し、30分間で浴を沸点まで昇温し、沸騰で1時
間保持した。水洗及び乾燥後、良好な日光及び湿
潤堅牢度を有する青味赤色の染色物が得られた。
染料は実際上定量的に吸尽され、廃水はほぼ無色
であつた。
類似の染料が製造できる。 例 129 45部の例98の染料を3.4部の氷酢酸を含む500部
の水に溶解した。得られた溶液を蒸発乾固して、
下記式の染料塩を得た。 これは冷水に対して高い溶解性を有していた。
同様に、酢酸の代りに塩酸、硫酸、燐酸、蟻酸及
び乳酸を用いて対応する塩が得られる。他の例の
染料も同様にして塩形に変成することができる。 例 130 80部の例129の染料塩を500部の水中20部のデキ
ストリン及び20部の氷酢酸の溶液に添加し、撹拌
して均質な懸濁液とした。スプレー乾燥すると、
青赤色の粒子が得られ、これは水によく可溶で、
紙を青味赤色に染色した。 他の例の染料の塩形を同様にして粒子化するこ
とができる。 例 131 120部の例129の染料塩を150部のブチルポリグ
リコール、50部の氷酢酸及び600部の水の混合物
に添加し、60゜に加温して溶解した。溶液を過
し、室温に冷却し、水で1000部とした。得られた
染料濃厚溶液は室温で数ケ月間貯蔵可能であり、
直接又は水で稀釈後紙を青味赤色に染色するため
に用いることができた。 他の例の染料塩を同様にして安定な液体染料製
剤とすることができる。 適用例 A 松剤から得られた市販の漂白亜硫酸セルロース
70部及びカバ材から得られた市販の漂白亜硫酸セ
ルロース30部を叩解機中、2000部の水中で粉砕し
た。例36の染料(例えば例129に従う、酸付加塩
として)0.5部をこのパルプ中にふりかけた。20
分間混合後このパルプから製紙した。このように
して得られた吸取紙は青味赤色に染色されてい
た。廃水は実際上無色であつた。 適用例 B 例98の染料(例えば例129に従う、酸付加塩と
して)0.5部を100部の熱水に溶解し、室温に冷却
した。この溶液を叩解機中2000部の水とともに粉
砕した市販の漂白亜硫酸セルロース100部に添加
した。15分間完全混合後、サイジングを行つた。
この材料から得られた紙は青味赤色を有し、良好
な日光及び湿潤堅牢度を有していた。 適用例 C 吸収性の長い未サイズ紙を40〜45゜において、
下記の組成の染料溶液を通して引き出した。 0.5部の例36の染料(例えば例129に従う、酸付加
塩として)、 0.5部の澱粉、及び 99.0部の水 過剰の染料溶液を2本のローラーを通して絞つ
た。乾燥された長い紙は青味赤色に染色された。 他の例の染料を適用例A〜Cに従つて用いるこ
ともできる。 適用例 D 100部の新たになめし、中和してクロム革を、
250部の55゜の水及び0.5部の酸付加塩形の例98の
染料とともに、容器中で30分間撹拌し、次いで同
じ浴中でスルホン化鯨油にもとづくアニオン型脂
肪液2部により処理した。次に、皮革を乾燥し、
通常の方法で処理して、青味赤色に均一に染色さ
れた皮革を得た。 他の低親和性の植物なめし革も同様に公知の方
法で染色することができる。 適用例 E 酸付加塩形の例98の染料2部を4000部の40゜の
脱イオンに溶解した。100部の木綿繊維基材を添
加し、30分間で浴を沸点まで昇温し、沸騰で1時
間保持した。水洗及び乾燥後、良好な日光及び湿
潤堅牢度を有する青味赤色の染色物が得られた。
染料は実際上定量的に吸尽され、廃水はほぼ無色
であつた。
【表】
【表】
【表】
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 遊離塩基形又は分子内塩もしくは分子外塩形
の下記式で示される化合物からなるアゾ染料。 上式中、Fは下記に規定するモノ−もしくはジ
ス−アゾ化合物の残基を表わし、Z1はそれぞれ独
立に二価の式:−CO−、−SO2−又は {式中、Yは−Cl、−OH、−NH2又は脂肪族もし
くは芳香族アミノ基を表わし、R1は水素又は
C1〜4アルキルを表わす} の基を表わし、Z2はそれぞれ独立に三価の式: {式中、R1は前記規定に同一のものを表わす}
の基を表わし、Xはそれぞれ独立に塩基性基−
NR2−Q−NR3R4又はカチオン基−NR2−Q−
NR5R6R7(ここで、R2は水素又はC1〜4アルキルを
表わし、Qは直鎖もしくは分枝C2〜6アルキレンを
表わし、R3及びR4はそれぞれ独立に水素;未置
換C1〜6アルキル;ヒドロキシもしくは−CNによ
り置換されたC2〜6アルキル;置換されていないか
もしくは塩素、C1〜4アルキル及びC1〜4アルコキシ
から選ばれる3個までの置換基により置換された
フエニルにより置換されたC1〜3アルキル;又は置
換されていないかもしくは3個までのC1〜4アルキ
ル基により置換されたC5〜6シクロアルキルを表わ
し、あるいはR3及びR4は、それらが結合してい
るN原子といつしよになつて、更に1個のヘテロ
原子を含んでいてもよい5−もしくは6−員の複
素環を形成していてもよく、R5及びR6はそれぞ
れ独立に水素以外の前記R3及びR4に規定したも
のと同一のものを表わし、R7はC1〜4アルキル又
はベンジルを表わす) を表わし、そしてmは1又は2を表わし、nは0
又は1〜4の整数を表わし、pは0又は1〜3の
整数を表わし、(n+2p)≧m+1を満足するも
のとする。そして、式のスルホ基及び塩基性基
含有染料は、下記式a、b、e、fおよ
びgで示されるモノアゾ及びジスアゾ化合物に
属するものとする。 上式中、基X〓aはそれぞれ独立に−CO−Xa又
は−SO2−Xa{ここで、Xaは−NR′2QNR′3R′4(こ
こで、R′2はメチル又はハロゲンを表わし、Qは
前記規定に同一のものを表わし、R′3及びR′4はそ
れぞれ独立に水素、直鎖もしくは分枝C1〜6アルキ
ル、直鎖ヒドロキシC2〜3アルキル又はベンジルを
表わすかあるいはそれらが結合しているN原子と
いつしよになつてピロリジン、ピペリジン又はモ
ルホリン環を形成していてもよい)を表わす}を
表わし、R8は水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコ
キシ、ハロゲン、モノ(C1〜4アルキル)アミノ、
ジ(C1〜4アルキル)アミノ、−SO2NR1R1又は−
CONR1R1(ここで、R1は前記規定に同一のもの
を表わす)を表わし、R11は水素、ハロゲン、
C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NHCO−
(C1〜4アルキル)、−NHCONH2、−NHCO(CH2)1
〜3N(C1〜4アルキル)2又は−NHCO(CH2)1〜3 N
(CH3)3A(ここでAはアニオンを表わす)を
表わし、R12は水素、C1〜4アルキル又はC1〜4アル
コキシを表わし、R13は水素、−NH2、(C1〜4アル
キル)カルボニルアミノ、フエニル環がハロゲ
ン、−NO2、−NH2、C1〜4アルキル及びC1〜4アル
コキシから選ばれる2個までの置換基により置換
されていてもよいベンゾイルアミノ、又は 【式】 (ここでR1及びYは前記規定に同一のものを表
わし、Y′は−Cl以外のYの規定に同一のものを
表わす)を表わし、qは0又は1を表わす。 上式中、基−Z″1−Xa及び【式】は同一 であつても相異なつていてもよく、R9は水素、
ハロゲン、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、フエ
ノキシ、−NHCOR14、−SO2R14、−SO2NR1R1又
は−CONR1R1(ここで、R14はC1〜4アルキル又は
フエニルを表わす)を表わし、R10は水素、ハロ
ゲン、C1〜4アルキル又はC1〜4アルコキシを表わ
し、rは0又は1を表わし、Z″1は
【式】 を表わし、R1、R11、R12、R13、Xa、Y、Z2、
m、n、p及びqは前記規定に同一のものを表わ
す。 上式中、Z3は二価のN含有橋架け基を表わし、
X〓a及びR8は前記規定に同一のものを表わし、橋
架け基Z3により結合された分子の2つの部分は同
一であつても、相異なつていてもよい。 上式中、X〓bは {ここで、R′1はメチル又は水素を表わし、Xbは
−NR′2−Q−NR″3R″4(ここで、R′2及びQは前
記規定に同一のものを表わし、R″3及びR″4はそ
れぞれ独立に水素、直鎖もしくは分枝C1〜4アルキ
ル、ヒドロキシエチル又はそれらが結合している
N原子といつしよになつてピペリジン又はモルホ
リン環を形成しているものを表わす)を表わす}
を表わし、R′9は水素、塩素、メチル、メトキシ、
アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、−SO2NH2
又は−CONH2を表わし、Z3は前記規定に同一の
ものを表わし、橋架け基Z3により結合された分子
の2つの部分は同一であつても相異なつていても
よい。 上式中、Z4は1,3−もしくは1,4−フエニ
レン又は式: {ここで、R15は水素、塩素、メチル又はメトキ
シを表わし、Z5は直接結合、−(CH2)t−、−O−、
−O(CH2)tO−、−SO2−、−NHCO−、−
NHCONH−、−NHCO(CH2)tCONH−又は−
CONH(CH2)tNHCO−(ここで、tは2又は3
を表わす)を表わす}の基を表わし、X〓bは前記
規定に同一のものを表わし、橋架け基Z4により結
合された分子の2つの部分は同一であつても相異
なつていてもよい。 2 下記式dに相当する化合物からなる特許請
求の範囲第1項記載の染料。 上式中、R′9、X〓b及びqは特許請求の範囲第
1項記載の規定に同一のものを表わし、R′10は水
素、塩素、メチル又はメトキシを表わし、R′11及
びR′12はそれぞれ独立に水素、メチル又はメトキ
シを表わす。 3 R′11及びR′12がそれぞれ水素であり、qが
である式dの化合物からなる特許請求の範囲第
2項記載の染料。 4 遊離塩基形又は分子内塩もしくは分子外塩形
の下記式、 〔上式中、Fは特許請求の範囲第1項に規定した
モノ−もしくはジス−アゾ化合物の残基を表わ
し、Z1はそれぞれ独立に二価の式:−CO−、−
SO2−又は {式中、Yは−Cl、−OH、−NH2又は脂肪族もし
くは芳香族アミノ基を表わし、R1は水素又は
C1〜4アルキルを表わす} の基を表わし、Z2はそれぞれ独立に三価の式: {式中、R1は前記規定に同一のものを表わす}
の基を表わし、Xはそれぞれ独立に塩基性基−
NR2−Q−NR3R4又はカチオン基−NR2−Q−
NR5R6R7(ここで、R2は水素又はC1〜4アルキルを
表わし、Qは直鎖もしくは分枝C2〜6アルキレンを
表わし、R3及びR4はそれぞれ独立に水素;未置
換C1〜6アルキル;ヒドロキシもしくは−CNによ
り置換されたC2〜6アルキル基;置換されていない
かもしくは塩素、C1〜4アルキル及びC1〜4アルコキ
シから選ばれる3個までの置換基により置換され
たフエニルにより置換されたC1〜3アルキル;又は
置換されていないかもしくは3個までのC1〜4アル
キル基により置換されたC5〜6シクロアルキルを表
わし、あるいはR3及びR4は、それらが結合して
いるN原子といつしよになつて、更に1個のヘテ
ロ原子を含んでいてもよい5−もしくは6−員の
複素環を形成していてもよく、R5及びR6はそれ
ぞれ独立に水素以外の前記R3及びR4に規定した
ものと同一のものを表わし、R7はC1〜4アルキル
又はベンジルを表わす) を表わし、そしてmは1又は2を表わし、nは0
又は1〜4の整数を表わし、pは0又は1〜3の
整数を表わし、(n+2p)≧m+1を満足するも
のとする〕 で示される化合物からなるアゾ染料を製造するに
際して、必要なn個の(−Z1−X)及び/又はp
個の【式】基が既にカツプリング成分及 び/又はジアゾ成分中に存在するような、対応す
る末端カツプリング成分を対応するジアゾ化され
たアミン又はモノアゾアミンとカツプリングさせ
る工程を含む方法。 5 遊離塩基形又は分子内塩もしくは分子外塩形
の下記式′、 〔上式中、Z″1はそれぞれ独立に二価の式: {式中、Yは−Cl、−OH、NH2又は脂肪族もし
くは芳香族アミノ基を表わし、R1は水素又は
C1〜4アルキルを表わす} の基を表わす〕 で示される化合物からなる染料を製造するに際し
て、下記式: 〔上式中、Halはハロゲンを表わす〕 で示される化合物を、所望の順序で、n+2pモ
ルの下記式a及び/又は下記式b: で示されるジアミンと、及び所望ならばnモルの
化合物HY′(ここで、Y′は−Cl以外の前記Yの規
定に同一のものを表わす)と、反応させることを
含む、特許請求の範囲第4項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH450178A CH635606A5 (en) | 1978-04-26 | 1978-04-26 | Basic or cationic, sulpho-containing azo compounds and their preparation and use |
CH450078A CH640874A5 (en) | 1978-04-26 | 1978-04-26 | Basic or cationic, sulpho-containing mono- and disazo compounds and preparation and use thereof |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1315495A Division JPH02276867A (ja) | 1978-04-26 | 1989-12-06 | アゾ化合物の製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54142237A JPS54142237A (en) | 1979-11-06 |
JPS6345425B2 true JPS6345425B2 (ja) | 1988-09-09 |
Family
ID=25695627
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4984479A Granted JPS54142237A (en) | 1978-04-26 | 1979-04-24 | Azo compounds |
JP1315495A Granted JPH02276867A (ja) | 1978-04-26 | 1989-12-06 | アゾ化合物の製法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1315495A Granted JPH02276867A (ja) | 1978-04-26 | 1989-12-06 | アゾ化合物の製法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US4273707A (ja) |
JP (2) | JPS54142237A (ja) |
BR (1) | BR7902553A (ja) |
CA (1) | CA1137980A (ja) |
DE (1) | DE2915323A1 (ja) |
ES (1) | ES479929A1 (ja) |
FR (1) | FR2424305A1 (ja) |
GB (1) | GB2019873B (ja) |
HK (1) | HK101085A (ja) |
IT (1) | IT1116031B (ja) |
NL (1) | NL7903110A (ja) |
SE (1) | SE445836B (ja) |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3030196A1 (de) * | 1980-08-09 | 1982-03-25 | Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach | Organische verbindungen, verfahren zur herstellung und verwendung |
DE3030197A1 (de) * | 1980-08-09 | 1982-04-01 | Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach | Organische verbindungen, deren herstellung und verwendung |
DE3048998A1 (de) * | 1980-12-24 | 1982-07-15 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Kationische triazinfarbstoffe, ihre herstellung und verwendung |
DE3048997A1 (de) * | 1980-12-24 | 1982-07-15 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Kationische triazinfarbstoffe, ihre herstellung und verwendung |
DE3114089A1 (de) * | 1981-04-08 | 1982-10-28 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Sulfonsaeuregruppenhaltige kationische azofarbstoffe,ihre herstellung und ihre verwendung |
DE3114087A1 (de) * | 1981-04-08 | 1982-10-28 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Wasserloesliche triazinverbindungen, ihre herstellung und ihre verwendung |
DE3114088A1 (de) * | 1981-04-08 | 1982-10-28 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Wasserloesliche triazinverbindungen, ihre herstellung und ihre verwendung |
DE3117054A1 (de) * | 1981-04-29 | 1982-11-18 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung von chlorcyan aus blausaeure und chlor |
NL8202475A (nl) * | 1981-06-22 | 1983-01-17 | Sandoz Ag | Verbeteringen aan of met betrekking tot organische verbindingen. |
DE3136679A1 (de) * | 1981-09-16 | 1983-03-24 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Kationische triazinfarbstoffe, ihre herstellung und verwendung |
US4673735A (en) * | 1982-04-15 | 1987-06-16 | Sandoz Ltd. | Azo compounds having at least one 6-hydroxypyrid-2-one coupling component radical metal complexes thereof and intermediates therefor |
US4780106A (en) * | 1982-04-15 | 1988-10-25 | Sandoz Ltd. | Use of metal-free azo _compounds having at least one _6-hydroxypyrid-2-one _coupling component radical and metal _complexes thereof for dyeing _substrates and substrates dyed therewith |
CH653697A5 (de) * | 1982-04-24 | 1986-01-15 | Sandoz Ag | Polykationische azoverbindung, ihre herstellung und verwendung. |
EP0116513B1 (de) * | 1983-01-14 | 1989-03-15 | Ciba-Geigy Ag | Wasserlösliche Triazinverbindungen |
EP0122458B1 (de) * | 1983-03-16 | 1989-01-04 | Ciba-Geigy Ag | Azoverbindungen |
FR2544302A1 (fr) * | 1983-04-15 | 1984-10-19 | Sandoz Sa | Procede de teinture de substrats de verre |
JPS6088185A (ja) * | 1983-10-18 | 1985-05-17 | 東洋インキ製造株式会社 | 顔料分散剤 |
DE3440777C2 (de) * | 1983-11-14 | 1998-09-03 | Clariant Finance Bvi Ltd | Neue sulfonsäuregruppenhaltige, basische Azoverbindungen, deren Herstellung und Verwendung als Farbstoffe |
FR2559483B1 (fr) * | 1984-02-10 | 1986-12-05 | Sandoz Sa | Composes heterocycliques contenant des groupes basiques et/ou cationiques, leur preparation et leur utilisation comme colorants |
DE3503844A1 (de) * | 1984-02-10 | 1985-08-14 | Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach | Basische und/oder kationische gruppen enthaltende heterocyclische verbindungen und daraus hergestellte azoverbindungen |
EP0212807A3 (en) * | 1985-07-15 | 1988-01-07 | Imperial Chemical Industries Plc | Coloured compound containing a cationic group and a reactive group |
DE3625576A1 (de) * | 1985-08-19 | 1987-02-19 | Sandoz Ag | Basische, sulfonsaeuregruppenhaltige monoazo- oder disazoverbindungen |
CH668977A5 (de) * | 1985-08-19 | 1989-02-15 | Sandoz Ag | Basische, sulfonsaeuregruppenhaltige monoazo- oder disazoverbindungen. |
CH672923A5 (ja) * | 1986-06-07 | 1990-01-15 | Sandoz Ag | |
JPH0696827B2 (ja) * | 1986-08-22 | 1994-11-30 | 日本化薬株式会社 | ジスアゾ化合物を用いる基材の染色法 |
US4873319A (en) * | 1986-10-03 | 1989-10-10 | Ciba-Geigy Corporation | Disazo dyes containing a pyrimidine coupling component and a cationic alkyl ammonium group |
US4931067A (en) * | 1987-03-27 | 1990-06-05 | Sri International | Method or dyeing using phase change dyestuffs |
JPH0742413B2 (ja) * | 1987-09-07 | 1995-05-10 | 日本化薬株式会社 | ジスアゾ化合物及びそれを用いる基材の染色法 |
DE3802615A1 (de) * | 1988-01-29 | 1989-08-03 | Basf Ag | Neue aufzeichnungsfluessigkeit fuer das ink-jet-verfahren |
DE3815481A1 (de) * | 1988-05-06 | 1989-11-16 | Sandoz Ag | Sulfonsaeuregruppenfreie basische verbindung |
DE4005015C2 (de) * | 1989-02-23 | 2003-09-18 | Clariant Finance Bvi Ltd | Kationische Phthalocyaninfarbstoffe |
CH684194A5 (de) * | 1991-01-26 | 1994-07-29 | Sandoz Ag | Pigmente in Form von intermolekularen Salzen von zwitterionischen Farbstoffen. |
CH684948A5 (de) * | 1992-05-13 | 1995-02-15 | Sandoz Ag | Basische sulfogruppenhaltige Disazoverbindungen. |
US5571898A (en) * | 1992-10-19 | 1996-11-05 | Basf Aktiengesellschaft | Basic dyes based on amides of j-acid (1-hydroxy-6-aminonaphthalene-3-sulfonic acid) and amides of j-acid |
DE4235154A1 (de) * | 1992-10-19 | 1994-04-21 | Basf Ag | Basische Farbstoffe auf Basis von Amiden der I-Säure (1-Hydroxy-6-aminonaphthalin-3-sulfonsäure) sowie Amide der I-Säure |
US5631352A (en) * | 1994-06-20 | 1997-05-20 | Ciba-Geigy Corporation | Azodyes containing a bridge member based on diamino-substituted triazines |
US5639864A (en) * | 1994-06-20 | 1997-06-17 | Ciba-Geigy Corporation | Azo dyes, containing a triazine middle component and a monoazo and a disazo dye radical |
EP0753542B1 (de) * | 1995-07-14 | 2000-02-09 | Bayer Ag | Polyazofarbstoffe |
US6660048B2 (en) | 1995-12-22 | 2003-12-09 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Aqueous dye solutions |
EP0780447B1 (de) * | 1995-12-22 | 2002-10-30 | Ciba SC Holding AG | Wässrige Farbstofflösungen |
GB9606453D0 (en) * | 1996-03-27 | 1996-06-05 | Clariant Finance Bvi Ltd | Improvements in or relating to organic compounds |
US5929215A (en) * | 1996-03-27 | 1999-07-27 | Clariant Finance (Bvi) Limited | Basic monoazo compounds |
GB9700596D0 (en) | 1997-01-14 | 1997-03-05 | Clariant Int Ltd | Organic compounds |
GB9921928D0 (en) * | 1999-09-16 | 1999-11-17 | Avecia Ltd | Compound |
JP3260349B2 (ja) * | 2000-06-05 | 2002-02-25 | 松下電器産業株式会社 | 電気化学素子用封止剤およびそれを用いた電気化学素子 |
GB0103240D0 (en) | 2001-02-09 | 2001-03-28 | Clariant Int Ltd | Organic compounds |
JP4518302B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2010-08-04 | 日本化薬株式会社 | 水溶性ジスアゾ化合物、水性ブラックインク組成物および着色体 |
GB0113307D0 (en) | 2001-06-01 | 2001-07-25 | Clariant Int Ltd | Organic compounds |
BR0211272A (pt) * | 2001-07-20 | 2004-08-03 | Giba Specialty Chemicals Holdi | Grupos aniÈnicos e catiÈnicos que incorporam corantes |
CN103590270B (zh) * | 2013-11-15 | 2016-02-24 | 宁夏西部皮草有限公司 | 一种有机合成鞣剂鞣制的滩羊毛皮的染色方法 |
ES2765659T3 (es) | 2016-12-15 | 2020-06-10 | Dystar Colours Distrib Gmbh | Mezclas de colorantes básicos para fibras de aramida |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE633581A (ja) * | ||||
DE1135589B (de) * | 1959-09-12 | 1962-08-30 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Azofarbstoffen |
US3996282A (en) * | 1966-05-23 | 1976-12-07 | Sterling Drug Inc. | Water-soluble quaternary ammonium dyestuffs |
US4103092A (en) * | 1973-02-14 | 1978-07-25 | Sterling Drug Inc. | Water-soluble quaternary ammonium non-heterocyclic azo dyestuffs |
CH480422A (de) * | 1967-07-13 | 1969-10-31 | Sandoz Ag | Konzentrierte,flüssige Zubereitung |
CH525991A (de) * | 1968-07-22 | 1972-03-30 | Hoechst Ag | Verfahren zum optischen Aufhellen von Textilmaterialien, insbesondere aus natürlicher oder regenerierter Cellulose |
CH524669A (de) * | 1968-09-13 | 1972-06-30 | Ciba Geigy Ag | Verfahren zur Herstellung von neuen Monoazofarbstoffen |
US3709903A (en) * | 1970-07-01 | 1973-01-09 | Sterling Drug Inc | Water-soluble quaternary ammonium phthalocyanine dyestuffs |
US4006131A (en) * | 1973-01-04 | 1977-02-01 | Sandoz Ltd. | Anionic disazo dyes having a 2,2'-dihalodiphenyl tetrazo component radical |
CH601437A5 (ja) * | 1975-04-24 | 1978-07-14 | Sandoz Ag | |
US4153598A (en) * | 1975-12-17 | 1979-05-08 | Sterling Drug Inc. | Monoazo and diazo colorants from aminoalkylanilines and bis(aminoalkyl)anilines |
CH609084A5 (en) * | 1976-02-20 | 1979-02-15 | Sandoz Ag | Process for the preparation of disazo compounds |
US4143034A (en) * | 1977-03-09 | 1979-03-06 | Sterling Drug Inc. | Polyaminomethylated monoazo and disazo colorants |
-
1979
- 1979-04-14 DE DE19792915323 patent/DE2915323A1/de active Granted
- 1979-04-18 SE SE7903392A patent/SE445836B/sv not_active IP Right Cessation
- 1979-04-20 US US06/031,781 patent/US4273707A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-04-20 NL NL7903110A patent/NL7903110A/xx not_active Application Discontinuation
- 1979-04-24 JP JP4984479A patent/JPS54142237A/ja active Granted
- 1979-04-24 GB GB7914157A patent/GB2019873B/en not_active Expired
- 1979-04-24 CA CA000326183A patent/CA1137980A/en not_active Expired
- 1979-04-25 BR BR7902553A patent/BR7902553A/pt unknown
- 1979-04-25 ES ES479929A patent/ES479929A1/es not_active Expired
- 1979-04-26 IT IT48844/79A patent/IT1116031B/it active
- 1979-04-26 FR FR7910602A patent/FR2424305A1/fr active Granted
-
1980
- 1980-12-04 US US06/212,826 patent/US4367172A/en not_active Expired - Lifetime
- 1980-12-04 US US06/212,828 patent/US4363761A/en not_active Expired - Lifetime
-
1985
- 1985-12-18 HK HK1010/85A patent/HK101085A/xx not_active IP Right Cessation
-
1989
- 1989-12-06 JP JP1315495A patent/JPH02276867A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT7948844A0 (it) | 1979-04-26 |
US4367172A (en) | 1983-01-04 |
IT1116031B (it) | 1986-02-10 |
FR2424305B1 (ja) | 1984-03-16 |
ES479929A1 (es) | 1980-08-16 |
CA1137980A (en) | 1982-12-21 |
JPH02276867A (ja) | 1990-11-13 |
US4273707A (en) | 1981-06-16 |
BR7902553A (pt) | 1979-10-30 |
US4363761A (en) | 1982-12-14 |
SE445836B (sv) | 1986-07-21 |
FR2424305A1 (fr) | 1979-11-23 |
DE2915323A1 (de) | 1979-11-08 |
SE7903392L (sv) | 1979-10-27 |
GB2019873A (en) | 1979-11-07 |
GB2019873B (en) | 1982-10-27 |
DE2915323C2 (ja) | 1988-12-08 |
NL7903110A (nl) | 1979-10-30 |
JPS54142237A (en) | 1979-11-06 |
HK101085A (en) | 1985-12-27 |
JPH0529659B2 (ja) | 1993-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6345425B2 (ja) | ||
US5708151A (en) | Cationic imidazole azo dyes | |
US4083840A (en) | Disazo dyes having a 6-amino or substituted triazinylamino-1-hydroxynaphthalene-3-sulfonic acid coupling component radical | |
CA1170254A (en) | Dyes containing imidazolylmethylene groups | |
CA1177482A (en) | Organic compounds | |
US5006128A (en) | Substituted 2,4-di[4'-(disulfonaphth-2"-ylazo)phenylamino]-6-amino-1,3,5-triazines | |
JPH05263396A (ja) | ジスアゾ染料で紙を染色する方法 | |
US4875903A (en) | Monoazo compounds containing a 2-sulfophenyl diazo component radical and a 1-hydroxy-naphthalene-sulfonic or disulfonic acid coupling component radical and two substituted 1,3,5-triazine rings | |
JPS612761A (ja) | ジスアゾまたはトリスアゾ化合物 | |
JPH0721121B2 (ja) | メチンアゾ化合物 | |
US4001206A (en) | Optionally substituted benzothiazolylphenyl-azo-alkanoylacetamidonaphthalenes | |
CA1068263A (en) | Disazo dyestuffs | |
US5498701A (en) | Basic disazo compounds containing sulphonic acid groups | |
US5929215A (en) | Basic monoazo compounds | |
US3900460A (en) | Water-soluble disazo compounds containing a pyrazole component | |
US6365719B1 (en) | Bridged disazo compounds | |
US4465627A (en) | Sulfo group-free disazo, trisazo and tetrakisazo compounds containing at lease one basic or cationic group | |
US4486348A (en) | Cationic triazine azo dyes | |
US20040111813A1 (en) | Use of disazo compounds | |
US5495003A (en) | 2,2'-disulfo-4,4'-substituted triazinylaminophenyl disazostilbenes | |
JPS60184563A (ja) | 塩基性基及び/又はカチオン基を有する複素環式化合物 | |
GB2104090A (en) | Triazine compounds | |
EP0891394B1 (en) | Basic monoazo compounds | |
JPH07310022A (ja) | 陽イオン性または塩基性アミノベンゾチアゾール染料 | |
US5554738A (en) | Acyl-aryl disazo having a 6-ureido-1-hydroxy-naphthalene-3-sulfonic acid coupling component |