JPS634522B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634522B2
JPS634522B2 JP55071708A JP7170880A JPS634522B2 JP S634522 B2 JPS634522 B2 JP S634522B2 JP 55071708 A JP55071708 A JP 55071708A JP 7170880 A JP7170880 A JP 7170880A JP S634522 B2 JPS634522 B2 JP S634522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholesterol
ester
present
acid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55071708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56167611A (en
Inventor
Masanobu Takada
Juzo Higaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oil Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oil Mills Ltd filed Critical Nisshin Oil Mills Ltd
Priority to JP7170880A priority Critical patent/JPS56167611A/ja
Priority to US06/265,847 priority patent/US4393044A/en
Publication of JPS56167611A publication Critical patent/JPS56167611A/ja
Publication of JPS634522B2 publication Critical patent/JPS634522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は耐加水分解性および抱水性の優れたコ
レステロールとα―分岐カルボン酸とのエステル
を配合してなる化粧料又は外用剤に関するもので
ある。 [従来の技術及び問題点] 一般に皮膚または頭髪の化粧料や外用剤の油剤
として各種のエステル類が使用されている。たと
えばコレステロールのステアリン酸エステルやオ
レイン酸エステルなどが口紅、アイシヤドウー、
チツクなどのスチツク状の製品やクリーム、軟膏
などに使用出来ることが知られている。このコレ
ステロールの直鎖脂肪酸エステルはすぐれた抱水
性或は乳化性などの物理的特性を有し且つ皮膚に
対し親和性、無刺激性など化粧料用、外用剤用油
剤として要求される性質も保有している。然しな
がらこれらのものは何れも体温附近では固体状を
呈し例えばステアリン酸エステルの融点は75〜85
℃、オレイン酸エステルの融点は40〜45℃であ
り、その取扱が困難であると共に皮膚に塗布した
際、皮膚上に存在するリパーゼの作用によりコレ
ステロールと脂肪酸に分解し易い欠点を有するも
のであつた。 又フイトステロールないしはフイトステロール
の水素添加物の何れかの脂肪酸エステルを化粧料
に配合することが、特開昭52―79030号公報によ
り公開されている。然しながら該公報の化粧料は
抱水性、乳化性、水分保持性や加水分解性などに
ついては全く記載されていないものであり、単に
皮膚刺激がほとんどなく使用感に優れたものであ
るというものである。 本発明者は人間の皮脂中に存在するコレステロ
ール及びコレステロールエステルに着目し種々検
討を行つた結果、α位で分岐した2―エチルヘキ
サン酸とコレステロールとのエステルが従来のコ
レステロールエステルに見られない耐加水分解性
を示し且つステアリン酸エステルやオレイン酸エ
ステル等の直鎖脂肪酸エステルに比べて著しく優
れた抱水性、乳化性及び水分保持性を有し且つ他
の化粧品油剤との相容性に優れ皮膚になじみ易い
こと見出し本発明に至つたものである。 [問題点を解決するための手段] 本発明は、コレステロールと2―エチルヘキサ
ン酸とのエステルを配合することを特徴とする化
粧料及び外用剤である。 [作用] 而して本発明は上記の如きカルボン酸と、コレ
ステロールとをエステル化せしめるものである
が、その反応は常法にて行うものである。この場
合直鎖の脂肪酸に比較して反応性がかなり悪く反
応に長時間を要するが、2―エチルヘキサン酸の
酸塩化物や酸無水物を使用すれば容易に反応す
る。又、2―エチルヘキサン酸の状態で反応する
ときは触媒を使用するとか、酸或はコレステロー
ルの何れかを過剰に使用することによりほぼ定量
的にエステル化を行うことが出来る。 [発明の実施例] 次に本発明の実験例について説明する。 実験例 2―エチルヘキサン酸0.11モルとコレステロー
ル0.10モルとを塩化スズを触媒として200〜220℃
において約25時間反応せしめてエステルを合成し
た。反応終了後触媒を別し過剰の酸と微量のコ
レステロールとを200〜250℃、減圧下にて除去し
淡黄色のコレステリル―2―エチルヘキサノアー
トをほぼ計算値の通り収量した。 このコレステロールエステルの性状を示すと第
1表如くである。 なお本発明と比較するためにステアリン酸、イ
ソステアリン酸(エメリー社製)及びオレイン酸
についても上記と同様に反応せしめてエステル化
を行い夫々コレステリルステアラート(No.2)、
コレステロールとイソステアリン酸とのエステル
(No.3)及びコレステリルオレアート(No.4)の
エステルをえた。 その性状は第1表に併記した通りである。
【表】 算値である。
又第1表による各種コレステロールエステルの
耐加水分解性を加水分解の条件を変えて測定し
た。その結果は第2表に示す通りである。
【表】 上表により明らかの如く従来のステアリン酸エ
ステル、オレイン酸エステル、イソステアリン酸
エステルは何れもN/2アルコール性カリにより
1時間にて100%ケン化分解(加水分解)する。
これに対し本発明におけるエステルN/2アルコ
ール性カリを用い、同時間ケン化分解するもその
分解率は20%にも達しないものであつた。 このように本発明は耐加水分解性に優れている
ものである。 次いで上記試料について抱水性を測定した結果
を示すと第3表の如くである。
【表】 上表より明らかの如く本発明エステル(No.1)
はNo.5(比較例)に比して3倍以上の抱水性を有
し且つNo.2〜No.4(比較例)に比して優れた抱水
性を示した。 まだ、本発明と比較するために2―エチルヘキ
サン酸0.11モルとフイトステロール0.10モルとを
塩化スズを触媒として200〜220℃において約25時
間反応せしめてエステルを合成した。反応終了後
触媒を濾別し過剰の酸と微量のフイトステロール
とを200〜250℃、減圧下にて除去して淡黄色のフ
イトステロール―2―エチルヘキサノアートをほ
ぼ計算値の通り収量した。 上記比較例の試料について前記と同様な方法に
より抱水性を測定した。その結果を下記第4表に
示した。なお、第4表中には本発明のコレステロ
ール―2―エチルヘキサノアートの抱水性を併記
した。
【表】 上表より明かな如く、本発明のエステルはフイ
トステロール―2―エチルヘキサノアートに比し
て3倍以上の抱水性を有することがわかる。 次いで上記本発明試料(No.1)を1インチ角の
リント布面を塗布し、これを角質及び皮脂を除い
た上腕屈側部の皮膚表面に貼布して油紙で覆つた
後、紙バンソウ膏にて四方を固着し、この上を更
にほうたいで押えて閉塞パツチテストを健康人20
名について行つた。即ち24時間、48時間、72時間
そのまま放置して刺激性の有無を測定した。その
結果刺激性がなかつた。 次に本発明の実施例について説明する。 実施例 (A) 基剤 ヒマシ油 50.0重量% パルミチルアルコール 10.0 〃 密ロウ 10.0 〃 セレシン 10.0 〃 流動パラフイン 5.5 〃 キヤンデリラロウ 5.0 〃 コレステリル―2―エチルヘキサノアート
4.0 〃 カルナバロウ 2.0 〃 (B) 色素 酸化チタン 2.0重量% 赤色系色素 0.5 〃 (C) 香料 1.0 〃 基剤(A)を80℃に加温して均一に溶解させた後、
これに色素(B)を加え冷却しロールミルで均一に練
る。これに色素(B)を均一に溶解せしめて添加し更
に香料を加えて脱泡後型に流し込み急冷して口紅
をえた。 [発明の効果] 以上詳述した如く本発明によれば耐加水分解性
及び抱水性に優れた化粧料用又は医料用の油剤か
らえられるため、これを化粧料等の基材に添加し
て優れた特性を有する化粧料をうる等顕著な効果
を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コレステロールと2―エチルヘキサン酸との
    エステルを配合することを特徴とする化粧料及び
    外用剤。
JP7170880A 1980-05-29 1980-05-29 Cosmetic and external use preparation Granted JPS56167611A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7170880A JPS56167611A (en) 1980-05-29 1980-05-29 Cosmetic and external use preparation
US06/265,847 US4393044A (en) 1980-05-29 1981-05-21 Steroid ester, and cosmetics and ointments containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7170880A JPS56167611A (en) 1980-05-29 1980-05-29 Cosmetic and external use preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56167611A JPS56167611A (en) 1981-12-23
JPS634522B2 true JPS634522B2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=13468301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7170880A Granted JPS56167611A (en) 1980-05-29 1980-05-29 Cosmetic and external use preparation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56167611A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272607A (ja) * 1985-09-25 1987-04-03 Kao Corp ヘアリンス剤組成物
JP2983125B2 (ja) * 1993-06-02 1999-11-29 株式会社ノエビア 皮膚外用剤
FR2811984B1 (fr) * 2000-07-19 2004-02-06 Pharmascience Lab Procede de preparation d'un ester de corps gras et son utilisation dans les domaines pharmaceutique, cosmetique ou alimentaire
JP6301611B2 (ja) * 2013-08-23 2018-03-28 日本水産株式会社 化粧料のための組成物
WO2018123824A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 日清オイリオグループ株式会社 固形ワックス組成物及び固形油性化粧料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279030A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Eisai Co Ltd Cosmetics

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279030A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Eisai Co Ltd Cosmetics

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56167611A (en) 1981-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5968530A (en) Emollient compositions
US4612192A (en) Oil components for cosmetics and pharmaceuticals
US5461170A (en) Process for preparation of polyol fatty acid ester and glyceride mixture obtained
US4393044A (en) Steroid ester, and cosmetics and ointments containing the same
JPS6157838B2 (ja)
JP2007001994A (ja) 化粧料
JPS634522B2 (ja)
JPH0637429B2 (ja) ジエステル類
JPH0420920B2 (ja)
JPH0520410B2 (ja)
JPH0726245A (ja) 増粘ゲル化剤及び増粘ゲル状組成物
JPH0152051B2 (ja)
JP2639417B2 (ja) 化粧料
JPS6140645B2 (ja)
JPS6021568B2 (ja) 化粧料
JPS6026087B2 (ja) 化粧料
JPH0374315A (ja) エステル化生成物及びこれを含有する化粧料又は外用剤
JPS6021569B2 (ja) 化粧料
JPS5953253B2 (ja) オリゴエステル化生成物及びこれらを含む化粧料
JP2693816B2 (ja) 固型粉体化粧料
JPH0726244A (ja) 増粘ゲル化剤及び増粘ゲル状組成物
JP3492947B2 (ja) 唇用油性固形化粧料
JPH06279236A (ja) 変性ワックス及びこれを含有する化粧料
JPS6121601B2 (ja)
JPS58162510A (ja) 化粧料及び外用剤