JPS6344363A - 光ディスクの再生装置 - Google Patents

光ディスクの再生装置

Info

Publication number
JPS6344363A
JPS6344363A JP18797586A JP18797586A JPS6344363A JP S6344363 A JPS6344363 A JP S6344363A JP 18797586 A JP18797586 A JP 18797586A JP 18797586 A JP18797586 A JP 18797586A JP S6344363 A JPS6344363 A JP S6344363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
defective
read
microcomputer
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18797586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629676B2 (ja
Inventor
Eiji Fujii
栄治 藤井
Makoto Suzuki
誠 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP61187975A priority Critical patent/JP2629676B2/ja
Publication of JPS6344363A publication Critical patent/JPS6344363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629676B2 publication Critical patent/JP2629676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、傷やピットの成形不良等による情報の読取り
不能な不良部分を有する不良光ディスクから情報を読み
出すのに好適な不良光ディスクの再生方法に関する。
[従来の技術] 従来より、ビデオディスク、コンパクトディスク等、種
々の情報が光学的に読み出し可能に記録された光ディス
クが知られている。そしてこの種の光ディスクから情報
を読み出す再生装置では、光ディスクのトラックに沿っ
て光を照射し、その反射光から光ディスクに記録された
情報を読取るようにされている。
し発明が解決しようとする問題点] しかし光ディスクに傷やピットの成形不良等がある場合
、上記再生装置では、光ディスクの反射光から情報を読
取ることができなくなり、その部分の情報が欠落してし
まうといった問題がある。
また従来の再生装置では、光の照射位置、即ち情報の読
取り位置を光ディスクのトラックに追従させるため、3
ビーム法やファーフィールド法等を用いて上記反射光か
ら光ディスクのトラックに対する照射光の位置ずれを表
すトラッキングエラー信号を検出し、このトラッキング
エラー信号に基づき光の照射位置を制御するトラッキン
グエラー制御が行われているが、上記のように光ディス
クに傷やピットの成形不良がある場合には、その不良部
分のあるトラック上で通常のトラッキングエラー信号が
得られなくなり、光の照射位置が通常のトラッキングエ
ラー信号が得られる任意のトラック位置にまで大きく移
動され、沢山の情報が欠落するといった問題もある。
そこで本発明は、光ディスクに傷やピットの成形不良が
ある場合、その不良部分の情報を他の記録手段に記録し
ておくことで不良光ディスクを良好に再生できる不良光
ディスクの再生方法を提供することを目的としてなされ
た。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決する為になされた本発明は、第1図に
例示する如く、情報の読み出し不能な不良部分を有する
不良光ディスクの再生方法であって、予め、上記不良光
ディスクを再生して情報の読み出し不能な位置データを
検出する(Pl)と共に、該検出した位置データに基づ
き不良のない同一の正常光ディスクから上記不良部分の
情報を読み出しくP2>、位置データと共に上記不良光
ディスク或は再生装置の所定の記録エリアに記録してお
き(P3)、上記不良ディスクの再生時に情報の読み出
し位置が上記位置データとして記録された不良部分に達
したとき(P4)、該不良光ディスクからの情報の読み
出しを中止しくP5)、該不良部分の正常な情報を上記
所定の記録エリアから読み出す(P6)ことを特徴とす
る。
[作用] この様に本発明方法では、光ディスクに情報を読取るこ
とのできない不良部分がある場合には、予め正常な光デ
ィスクからその不良部分に記録されている情報を読み出
し所定の記録エリアに記録しておき、不良光ディスクの
再生時には、不良部分の情報を予め記録された情報に置
換え再生する。
このため不良光ディスクであっても正常な光ディスクと
同様に再生することが可能となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面と共に説明する。
まず本実施例では、本発明方法を実現する為、傷やピッ
トの成形不良等により正常な情報を読取ることのできな
い不良部分があるオーディオコンパクトディスク(以下
単にCDと言う。)にチップ化されたマイクロコンピュ
ータを設け、正常なCDから上記不良部分の情報を読取
り、その読取った情報をマイクロコンピュータに記録す
るようされている。
第2図はそのチップ化されたマイクロコンピュータ2を
備えたCD4を表している。従来より周知のように、C
D4は直径120mmで中心に内径’15mmのセンタ
ーホール6を有しており、オーディオ信号やフレーム番
号等の情報が内径50mmから116mmの部分にピッ
ト情報として記録されている。この為本実施例では、セ
ンターホール6から内径50mmまでの情報の記録され
ていない未記録部分4aにマイクロコンピュータ2を取
付ける為の基板8を設け、この基板8上にマイクロコン
ピュータ2を固定するようされている。
またこの基板8にはマイクロコンピュータ2に電源を供
給するペーパバッテリ10、及びマイクロコンピュータ
20入出力端子2a〜2dが設けられている。尚CD4
の未記録部分4aには、CDプレーヤ装着時にその装着
位置を定める為の位置決めホール12が形成されている
このように構成されたCD4は、第3図に示す如き構成
のCDプレーヤを用いて使用される。
図に示すようにこのCDプレーヤには、上記CD4から
情報を読取る為の読取り装置14と、マイクロコンピュ
ータ2を備えていない正常なCD16から情報を読取る
為の読取り装置18と、が備えられている。
ここで先ず読取り装置14では、CD4がターンテーブ
ル20上に載置され、スピンドル押え部材22により押
えられて固定される。ターンテーブル20には、CD4
に形成された位置決めホール12に嵌合される突起24
が設けられ、これによってCD4の装着位置を位置決め
できるようにされている。またターンテーブル20には
、CD4の基板8上に設けられたマイクロコンピュータ
2の入出力端子2a〜2dと対応して4つの嫡子26が
設けられくこれを介してマイクロコンピュータ2と後述
の制御回路38との間での情報のやりとりができるよう
にされている。尚ターンテーブル20はスピンドルモー
タ28によって回転駆動される。
また読取り装置14には、CD4に記録された情報をレ
ーザ光を用いて非接触に検出するピックアップ装置30
が設けられている。周知の如くピックアップ装置30は
、内部に備えた半導体レーザより照射されるレーザ光を
、ビームスプリッタ、対物レンズ等を介してCD4に照
射し、その反射光をビームスプリッタで分離して4分割
フォトダイオードからなる受光部で受光するよう構成さ
れ、スライダモータ32によりCD4の半径方向に移動
される。そしてピックアップ装置30の受光部で検出さ
れた受光信号は、信号処理回路34及びサーボ回路36
に出力される。
信号処理回路34はピックアップ装置30からの受光信
号を処理して制御回路3Bに出力するもので、これによ
ってCD4にピット情報として記録されたオーディオ信
号やフレーム番号等の各種制御コードが抽出され、制御
回路38に出力される。またサーボ回路36は、ピック
アップ装置30、信号処理回路34、及び制御回路38
からの出力信号を受け、周知のトラッキング制御やフォ
ーカシング制御、或はタイムベース制御を実行する為の
もので、これによってピックアップ装置8内の各種位置
決め部材、スピンドルモータ2B、及びスライダモータ
32が駆動制御される。
ところでこの読取り装置14に装着されるCD4には傷
やピットの成形不良によって情報の読取り不能な不良部
分があり、トラッキング制御を従来のように実行すると
、光の照射位置が情報の読取り可能なトラック位置にま
で飛越してしまう。
このため上記サーボ回路36内に備えられるトラッキン
グ制御回路は、ピックアップ装置20からの受光信号に
基づき得られるトラッキングエラー信号が所定値以上と
なったときにはトラッキング制御を実行しないようにさ
れている。
即ち第4図に示すように、当該読取り装置14のトラッ
キング制御回路は、ピックアップ装置30の受光部40
を構成する4分割フォトダイオードの隣接する2つのフ
ォトダイオードd1、d2及びd3、d4からの受光信
号を夫々加算して入力する2個の加算増幅回路42及び
44が設けられ、各加算増幅回路42及び44がらの信
号を差動増幅回路46に入力して各信号の差をとること
によりトラッキングエラー信号を検出するようにされて
いるのであるが、従来のように、単にこのトラッキング
エラー信号を位相補償回路48、トラッキングスイッチ
50、加算増幅回路52、を介して駆動回路54に出力
し、トラッキングモータ56を駆動制御するだけでなく
、トラッキングエラー信号が所定値以上が否かを判断す
るコンパレータ58が設けられ、トラッキングエラー信
号が所定値以上であればトラッキングスイッチ5゜を0
FFI、で、トラッキング制御を実行しないように構成
されているのである。このため傷やピットの成形不良に
よって通常のトラッキングエラー信号が得られなくなっ
たときには、光の照射位置がCD4の不良部分を通り次
に正常なトラッキングエラー信号が得られるようになる
までの間トラッキング制御が中止されることとなり、光
の照射位置が現在情報を読取っているトラック位置から
外れるといったことはない。尚、上記コンパレータ58
から出力される異常信号は制御回路38にも出力され、
制御回路38でトラッキング制御の異常、即ちCD4の
異常を検出できるようにされている。
一方正常なCD16から情報を読取る跣取り装置18で
は、CD16をターンテーブル6Q及びスピンドル押え
部62により固定し、スピンドルモータ64で回転させ
ると共に、CD16に記録された情報をピックアップ装
置66を介して読取り、その読取った信号を信号処理回
路68で処理して制御回路38に出力する。またピック
アップ装置66は上記読取り装置14と同様、スライダ
モータ70によってCD16の半径方向に移動され、サ
ーボ回路72により各種駆動制御が実行される。尚この
読取り装@18では、情報の読取り不能な不良部分のな
いCD16を読取るため、トラッキング制御回路は従来
と同様に構成され、上記読取り装置14のようにトラッ
キングエラー信号を所定値と比較するコンパレータは設
けられていない。
次に制御回路38は、上記読取り装置14に不良部分の
あるCD4を設けると共にこのCD4と同一の情報が記
録された不良部分のないCD16を読取り装置18に設
け、CD16からCD4の不良部分に記録された情報を
読取り、CD4に設けられたマイクロコンピュータ2内
にその情報を記録させる不良データ記録処理、マイクロ
コンピュータ2に不良部分の情報が記録されたCD4を
読取り装置14に取付け、そのCD4から情報を読取り
、再生する不良ディスク再生処理、及び、読取り装置1
8に不良部分のないCD16を取付け、そのCD16か
ら情報を読取り、再生する正常ディスク再生処理、等を
実行するものであって、CPU38a、ROM38b、
RAM38c1タイマ回路38d、入出力ポート38e
、データバス38f等を備えたマイクロコンピュータか
らなる論理演算回路として構成されている。そしてこの
制御回路38には入出力ポート38eを介して上記各信
号処理回路34及び68からの信号が入力されると共に
、上記サーボ回路36及び72、或はCD4に設けられ
たマイクロコンピュータ2との間で各種制御データのや
りとりがなされる。
またこの入出力ポート38eには、上記各種制御処理の
実行を指示する為の操作部74、各種メツセージを表示
する為の表示部76、及びCD4.16、マイクロコン
ピュータ2等から読取った情報を音声信号に変換してス
ピーカ78に出力する信号再生回路80が接続されてい
る。
以下、制御回路38で実行される本発明にかかわる主要
な処理である、不良データ記録処理及び不良ディスク再
生処理を第5国力び第6図に示すフローチャートに沿っ
て詳しく説明する。
第5図は不良データ記録処理を表すフローチャートであ
る。図に示すように本実施例の不良データ記録処理では
、先ずSl及びS2を実行し、各読取り装置14及び1
8を駆動して、CD4及びCD16から各々対応する所
定区間の情報を読取る。尚この処理は各CD4及び16
内部に記録されたフーム番号に基づき実行され、CD4
でフレーム番号が読取れない場合には、CD16の駆動
時間を基準として実行される。
次にこの情報の読取り処理が終了すると、今度はS3を
実行し、S2の読取り処理実行中に、読取り装置14内
のトラッキング制御回路から異常信号が出力されたか否
かを判断する。そしてS3で異常信号が出力されていな
と判断されると、S4に移行して、上記S1及びS2で
読取った各CD4及びCD16の情報が一致しているか
否かを判断する。つまり読取り装置14でCD4の情報
を読取っているとき、その読取り位置がCD4の不良部
分に入ると、トラッキング制御回路のコンパレータ58
からその旨を表す異常信号が出力されることから、上記
S3でその異常信号の有無によってCD4の不良部分を
検出し、またピットの成形不良等によって正確な情報が
読取れないことがあるので、上記S4で夫々の読取り装
置で読取った情報を比較し、CD4から正確な情報が読
取られているかどうかを判断しているのである。
次にS3又はS4でCD4の異常が検出されると、S5
に移行する。S5では、上記S1で読取ったCD16の
情報を、読取り区間を表す位置データくフレーム番号等
)と−緒にCD4のマイクロコンピュータ2に出力し、
マイクロコンピュータ2内にCD4の不良部分を表すデ
ータ(不良データ)として記録させる。次にこの不良デ
ータの出力が終了すると、$6を実行し、マイクロコン
ピュータ2のRAM内に、今度CD4の異常が検出され
たときその部分の情報を記録できるだけの記録容量があ
るか否かを判断する。そして86でマイクロコンピュー
タ2内に次の不良部分の情報を記録するだけの容量がな
いと判断されるとS7を実行して表示部76にその旨を
表示させ、本ルーチンの処理を終了する。
一方マイクロコンピュータ2内に不良部分の情報を記録
するだけの容量がある場合、或はS4でCD4及びCD
16の情報が一致していると判断された場合には、S8
を実行する。そしてS8では上記情報の読取り処理がC
D4及び16の全領域について行われたか否かを判断し
、まだ情報を読取っていない区間がおる場合には再度S
1に移行して上記と同様の処理を行い、CDの全領域に
ついて情報の読取り処理を行った場合にはそのまま本ル
ーチンの処理を終了する。
次に第6図は不良ディスク再生処理を表している。図に
示すように不良ディスクを再生するにあたっては先ず(
a>の不良データ読取り処理が実行される。この処理は
、CD4を読取り装置14に装着した時点で実行され、
CD4のマイクロコンピュータ2内に記録されているデ
ータを読取り(S11)、その中に上記第5図の処理に
よって記録された不良データが存在するか否かを判断し
く512)、不良データが存在すれば当該制御回路38
のROM38d内に格納する(313)、といった手順
で実行される。
そしてCD4を実際に再生する際には図に示す(b)の
再生信号出力処理を実行する。図に示すようにこの再生
信号出力処理は、読取り装置14を駆動しく321>、
情報の読取り位置が上記不良データ読取り処理でRAM
38d内に記録された不良データの位置情報と一致して
いるか否かを判断しく322>、情報の読取り位置が不
良データの位置情報と一致していなければ読取り装置1
4からの情報(オーディオ信号)をそのまま信号再生回
路80に出力しく323)、そうでなければ読取り装置
14からの情報をROM38a内に記録された不良デー
タに置換え(324)で、信号再生回路80に出力する
(S23>、といった手順で実行される。
以上説明したように本実施例では、情報を読取ることの
できない不良部分のあるCD4にマイクロコンピュータ
2を設け、このマイクロコンピュータ2内に正常なCD
16から読取った不良部分の情報を記録させ、CD4を
再生する際には不良部分に記録されている情報をマイク
ロコンピュータ2内に記録された情報で以て補正するよ
うにされている。このた′め傷やピットの成形不良によ
って情報を正確に読取ることのできない不良部分を有す
るCDであっても情報を正確に再生することができるよ
うになり、CDを半永久的に使用することが可能となる
尚本実施例では、CDプレーヤに不良光ディスクと正常
光ディスクとを夫々別体に取付けることのできるものを
用いたが、少なくとも不良光ディスクを再生可能な読取
り装置を備えたCDプレーヤであれば、本発明方法を実
現できる。即ち、上記実施例の場合、読取り装置14用
いてCD16を再生できるので、CD4に不良データを
記録させる際には一旦CD16の情報を全て制御回路の
RAM38a内に記録し、その後CD4を再生して不良
部分を確認し、マイクロコンピュータ2内にその部分の
情報を記録するようにすれば、再生装置18を用いるこ
となく不良データを記録させることができるのである。
また上記実施例では、不良部分のあるCD4にマイクロ
コンピュータ2を設け、不良データを光デイスク側に記
録させるようにしているが、読取り装置や制御回路に不
良データを記録させるようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の不良光ディスクの再生方
法によれば、光ディスクに傷やピットの成形不良があっ
たとしても、その部分の情報を予め正常光ディスクから
読み出し記録しておいた情報で以て補正することができ
、不良光ディスクを半永久的に使用することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を例示するフローチャート、第2図
乃至第6図は本発明の実施例を示し、第2図は不良デー
タを記録するためのマイクロコンピュータを備えた不良
光ディスク(CD4)を表す構成図、第3図はCDプレ
ーヤの構成を表す溝成図、第4図はCD4がら情報を読
取る読取り装置14内に設けられたトラッキング制御回
路を表す回路構成図、第5図及び第6図は制御回路38
で実行される不良データ記録処理及び不良光ディスクの
再生処理を夫々表すフローチャート、である。 2・・・マイクロコンピュータ 4.16・・・CD 14.18・・・読取り装置 38・・・制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 情報の読み出し不能な不良部分を有する不良光ディスク
    の再生方法であって、 予め、上記不良光ディスクを再生して情報の読み出し不
    能な位置データを検出すると共に、該検出した位置デー
    タに基づき不良のない同一の正常光ディスクから上記不
    良部分の情報を読み出し、位置データと共に上記不良光
    ディスク或は再生装置の所定の記録エリアに記録してお
    き、 上記不良ディスクの再生時に情報の読み出し位置が上記
    位置データとして記録された不良部分に達したとき、該
    不良光ディスクからの情報の読み出しを中止し、該不良
    部分の正常な情報を上記所定の記録エリアから読み出す
    ことを特徴とする光ディスクの再生方法。
JP61187975A 1986-08-11 1986-08-11 光ディスクの再生装置 Expired - Fee Related JP2629676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61187975A JP2629676B2 (ja) 1986-08-11 1986-08-11 光ディスクの再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61187975A JP2629676B2 (ja) 1986-08-11 1986-08-11 光ディスクの再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6344363A true JPS6344363A (ja) 1988-02-25
JP2629676B2 JP2629676B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=16215416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61187975A Expired - Fee Related JP2629676B2 (ja) 1986-08-11 1986-08-11 光ディスクの再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629676B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235259A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 Fujitsu Ltd 記憶装置システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235259A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 Fujitsu Ltd 記憶装置システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2629676B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255191B1 (ko) 광 디스크 재생장치에서 종류 검출을 위한 디스크와그 종류 검출방법
US5742575A (en) Method and device for identifying disc
JP3670181B2 (ja) サーボ調整装置、情報記録装置及び情報再生装置
US5740151A (en) Optical test disk having a plurality of different formats
JPS6344363A (ja) 光ディスクの再生装置
US20050007901A1 (en) Optical disc apparatus
US7656766B2 (en) Servo-controlling method of an optical disk apparatus
JPS60239981A (ja) 光学デイスク再生装置
JP2568528B2 (ja) 信号記録再生装置
JP3035136B2 (ja) 光ディスク装置
JP2000173056A (ja) 光ディスク装置
JPH09212892A (ja) 光学ディスク再生装置及び光学ディスク
JP2002015477A (ja) 検査用光ディスクとそれを用いた光ディスク装置の検査方法
JP3362431B2 (ja) Cdプレーヤアクセス方法
JP2000132948A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH11167719A (ja) 光記録媒体およびその再生装置
JPS6018827A (ja) 光学式情報装置
JPS61248240A (ja) 光学記録再生装置
KR100833878B1 (ko) 멀티세션 디스크의 세션인식방법
JPH0465476B2 (ja)
JPH09120625A (ja) ディスク判定方法および判定装置
JP2000251258A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2000149433A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS5938980A (ja) 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路
JP2003115119A (ja) 光ディスク再生装置およびミラー面検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees