JPS6344223B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344223B2
JPS6344223B2 JP12809280A JP12809280A JPS6344223B2 JP S6344223 B2 JPS6344223 B2 JP S6344223B2 JP 12809280 A JP12809280 A JP 12809280A JP 12809280 A JP12809280 A JP 12809280A JP S6344223 B2 JPS6344223 B2 JP S6344223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heaters
paper
heating roller
heater
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12809280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5753773A (ja
Inventor
Toshuki Kikuchi
Yasuo Asahina
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12809280A priority Critical patent/JPS5753773A/ja
Publication of JPS5753773A publication Critical patent/JPS5753773A/ja
Publication of JPS6344223B2 publication Critical patent/JPS6344223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2039Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
    • G03G15/2042Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the axial heat partition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機における熱ローラ定着装置に
関するものである。
従来、複写機としては、使用する各種紙サイズ
のうち最大幅の紙の半分に近い紙も使用できるも
のがある。そして、その定着部をみると、アルミ
ニウムのような熱伝導率のよい材質で加熱ローラ
の芯金を形成し、かつ、この芯金の肉厚を厚くし
て、加熱ローラの温度分布を均一化しているもの
である。したがつて、このような定着方式の場
合、使用される紙の通紙幅が極端に異なる場合で
も加熱ローラ全体を均一に温めて使用することと
なるもので、通紙幅の狭い紙のときにはこの紙が
通らない加熱ローラ部分にエネルギーの無駄を生
ずるものである。
本発明は、このような点に鑑みなされたもの
で、最大通紙幅の1/2以下の通紙幅の紙が使用さ
れるような場合にその加熱ローラにおいてエネル
ギーの無駄をなくすことができる熱ローラ定着装
置を得ることを目的とするものである。
本発明は、芯金内に最大通紙サイズに必要なヒ
ータ発光長を適当な長さに2分割した2本のヒー
タを配置して、2本のヒータに同時に通電させれ
ば通常の定着が行なえ、通紙幅が極端に狭い紙に
対してはその通紙側に位置するヒータのみに通電
すればエネルギーの無駄のない定着が行なえ、こ
の際所定材質により芯金が形成されて温度分布の
均一化も維持されるように構成したものである。
本発明の一実施例を図面に基いて説明する。ま
ず、基本的には加熱ローラ1とこれに圧接する圧
接ローラ2とが設けられ、両者により形成される
ニツプ中をトナー像3を有する記録紙4を通過さ
せることにより、トナー像3を記録紙4上に定着
させるものである。ここで、前記加熱ローラ1の
芯金5は熱伝導率λが100Kcal/m・h・deg以
下の材質、たとえば、λ=14、厚さt=2mmのス
テンレスにより形成されており、そのローラ全長
L1は最大通紙幅、たとえばA3サイズ(420mm×
297mm)の横幅に対応させて設定されている。そ
して、この定着装置の組込まれた複写機は最大通
紙幅の半分以下の通紙幅の記録紙4、たとえば
A4サイズ(210mm×297mm)のものも基準線OL
基準に使用しうるものである。さらに、前記芯金
5内には2本のヒータ6,7が配置されている。
最大通紙サイズに必要なヒータ発光長がローラ発
光長L1に等しくなり、これらのヒータ6,7は
ローラ全長L1に対しL1/2の発光長を有し、両者の 発光長を加えてローラ全長L1になるようにずら
して配置されている。また、芯金5周面上には各
ヒータ6,7に対応させて2つの温度検知素子
8,9が設けられている。
このような構成において、今最大通紙幅となる
A3サイズの記録紙4を横送りするものとすると、
定着部では2本のヒータ6,7に同時に通電され
る。このとき、ヒータ6,7の発光を受けて加熱
される加熱ローラ1の芯金5の温度分布は第3図
aに示すように、ローラ全長L1にわたつて均一
となり、良好な定着が行なわれる。
一方、A3サイズに対して1/2のA4サイズの記
録紙4が縦送りされる場合には基準線OLにそう
通紙側のヒータ6のみに通電され、ヒータ7には
通電されない。このときの芯金5の温度分布は第
3図bに示すようになり、このA4サイズの記録
紙4が通る部分のみ均一に加熱されて定着可能と
なり、通らない部分(ヒータ7に対応する部分)
には無駄なエネルギーを生じないことになる。
ところで、このような作用効果が得られるの
は、ヒータ6,7の配置の他に芯金5の材質によ
るものであり、この点について説明する。すなわ
ち、本実施例の芯金5の材質は熱伝導率が低いも
のであるが、アルミニウムのように熱伝導率の高
い材質を用いた場合を考えてみる。今、芯金5の
材質として熱伝導率λ=152、厚さt=6mmのア
ルミニウム合金を用いて一方のヒータ6のみに通
電したものとすると、芯金5の温度分布は第3図
cに示すようになる。つまり、A4サイズの記録
紙4が通らない部分まで余分に温める結果とな
り、通紙範囲内の温度分布が均一でなくなるもの
である。したがつて、設定温度TSに保つために
は、第3図bに示した場合よりもヒータ6の点灯
率が多くなつて電力を無駄に使うことがわかる。
本発明は、上述したように熱伝導率の低い所定
の材質により加熱ローラの芯金を形成するととも
に、最大通紙サイズの必要なヒータ発光長を2分
割した2本のヒータをずらして配置したので、通
紙幅の広い記録紙の場合には2本のヒータに通電
すれば通常通り定着が行なえ、通紙幅の極端に狭
い記録紙の場合にはその通紙側のヒータのみに通
電すればエネルギーの無駄がなく温度分布の均一
な定着を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は側面図、第2図は水平断面図、第3図a〜cは
温度分布特性図である。 1……加熱ローラ、5……芯金、6〜7……ヒ
ータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱伝導率が100Kcal/m・h・deg以下の材
    質により加熱ローラの芯金を形成し、この芯金内
    に最大通紙サイズに必要なヒータ発光長を適当な
    長さに2分割して2本のヒータに分けその発光部
    を重複しないようにずらして配置したことを特徴
    とする熱ローラ定着装置。
JP12809280A 1980-09-16 1980-09-16 Netsuroorateichakusochi Granted JPS5753773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12809280A JPS5753773A (ja) 1980-09-16 1980-09-16 Netsuroorateichakusochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12809280A JPS5753773A (ja) 1980-09-16 1980-09-16 Netsuroorateichakusochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5753773A JPS5753773A (ja) 1982-03-30
JPS6344223B2 true JPS6344223B2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=14976196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12809280A Granted JPS5753773A (ja) 1980-09-16 1980-09-16 Netsuroorateichakusochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5753773A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4618240A (en) * 1982-03-16 1986-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Heating device having a heat insulating roller
DE3309398A1 (de) * 1983-03-16 1984-09-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Walzenfixiervorrichtung
US4588281A (en) * 1984-09-04 1986-05-13 Xerox Corporation Fusing apparatus
JP2014178469A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP6311226B2 (ja) 2013-06-25 2018-04-18 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5753773A (ja) 1982-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06186877A (ja) 定着装置
JPH08194401A (ja) 定着用加熱ローラ
JPS6344223B2 (ja)
US6091059A (en) Heat roller device
JPH06258974A (ja) 熱定着装置
JPH08286552A (ja) 画像形成装置の定着装置
US4665303A (en) Thermal developing apparatus
JP3487470B2 (ja) 誘導発熱ローラ装置
JPH031666B2 (ja)
JP3135648B2 (ja) 画像形成装置の定着装置
JP3441900B2 (ja) 加熱装置
JPS61204666A (ja) 熱ロ−ル定着装置
JPH09297478A (ja) 加熱体、加熱装置及び画像形成装置
JPS59189381A (ja) 複写機の熱定着装置
JP3031526B2 (ja) 定着用加熱ローラ
JPS62287277A (ja) 定着ロ−ラ装置
JP2000340337A (ja) 発熱体、像加熱装置及び画像形成装置
EP0793150A3 (en) Heat apparatus for use in an image forming apparatus
JPH11133769A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH06130845A (ja) 複写機の定着装置
JPH09197876A (ja) 定着装置
JPH0944030A (ja) 熱ローラ型定着装置
JPH0736098B2 (ja) 定着装置
JP4275202B2 (ja) 定着装置
JPH08328409A (ja) 熱定着ローラ