JPS6344070B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344070B2
JPS6344070B2 JP6811481A JP6811481A JPS6344070B2 JP S6344070 B2 JPS6344070 B2 JP S6344070B2 JP 6811481 A JP6811481 A JP 6811481A JP 6811481 A JP6811481 A JP 6811481A JP S6344070 B2 JPS6344070 B2 JP S6344070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recording
thermal
ink
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6811481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57182460A (en
Inventor
Haruhiko Moriguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6811481A priority Critical patent/JPS57182460A/ja
Publication of JPS57182460A publication Critical patent/JPS57182460A/ja
Publication of JPS6344070B2 publication Critical patent/JPS6344070B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサーマルヘツドを用いた感熱記録装置
に関する。
サーマルヘツドを用いた感熱記録装置では、サ
ーマルヘツドの基板上に配列された多数の発熱要
素を選択的に加熱し、画情報に対応した熱パルス
を記録紙に印加して、感熱記録を行つている。
第1図は一例として、熱転写記録方式による感
熱記録装置の記録部を示したものである。熱溶融
性あるいは熱昇華性のインクがその一面に塗布さ
れたインクドナーシート1は、インク面を記録紙
(普通紙)2と重ね合わせた状態で、サーマルヘ
ツド3と対向ロール4の間を通過する。このとき
対向ロール4はインクドナーシート1の基紙側を
サーマルヘツド3に圧接させる。
第1図の一部を拡大した第2図に示すように、
サーマルヘツドの基板3Aには、紙面と垂直方向
(記録紙2の幅方向)に一列に、所定の間隔を置
いて多数の発熱要素3Bが配列されている。対向
ロール4の押圧力により、記録紙2はインクドナ
ーシートのインク層1Aおよび基紙1Bを介して
サーマルヘツドに押しつけられる。この状態で発
熱要素3Bが発熱すると、この熱は基紙1Bを通
してインク層1Aに伝達され、対応する部分のイ
ンクを溶融あるいは昇華させる。溶融または昇華
したインクは記録紙2に転写される。従つて矢印
方向に回転する対向ロール4を通過した記録紙2
がインクドナーシート1から分離されると、記録
紙2にインク像が形成される。
さてこの感熱記録装置で記録紙2の送り方向に
例えば8本/mmの記録密度で記録を行おうとする
場合には、発熱要素3Bのこの方向の幅を100〜
150μに設定すれば良いはずである。ところが実
際には、記録用紙2に転写されるインクの幅は発
熱要素3Bの幅よりもかなり広くなり、所期の記
録密度を得ることができない。
このような解像度の低下は、基紙1Bにおける
熱の拡散が原因である。熱転写記録方式を採用す
る感熱記録装置では、インク層1Aに熱が有効に
伝達されるようにするために、コンデンサ紙等の
伝達効率の高い基紙を用いる。このため発熱要素
から放出される熱は基紙1Bを通じてインク層1
Aに伝達されると共に、10〜20μの厚さのこの基
紙1Bの平面方向にも良く拡散される。絶縁性の
基板3Aも発熱要素3Bの発熱により加熱される
ので、基紙1Bにおける熱の平面方向の拡大を助
長する。この結果発熱要素3Bの近傍のインク層
1Aが広範囲に加熱されることとなり、記録紙2
に転写されるインクの面積が増大して、解像度の
低下を招来する。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたもの
で、発熱要素から放出される熱の拡散を防ぎ、高
解像度の記録を行うことのできる感熱記録装置を
提供することを目的とする。
本発明では周囲に拡散する熱をペルチエ効果に
より吸熱することとして、前記した目的を達成す
る。
以下実施例につき本発明を詳細に説明する。
第3図は感熱記録装置の記録部を拡大したもの
である。サーマルヘツドのシリコン基板3Cの表
面中央部分には、記録紙2の進行方向に、所定の
間隔を置いて3つの発熱電極3D〜3Fが設けら
れている。また、図でこれらの発熱電極3D〜3
Fの左右には、やや幅の広い1対の吸熱電極3
G,3Hが設けられている。第4図に示すよう
に、これらの電極3D〜3Hは記録紙の幅方向に
所定の間隔を置いて多数組配置されている。シリ
コン基板3Cには、断面が山の字形のP形半導体
3Kと、断面がコの字形の2つのn形半導体3
L,3Mが形成されている。発熱電極3Eと1対
の吸熱電極3G,3HはP形半導体3Kに、また
発熱電極3Dと吸熱電極3G、または発熱電極3
Fと吸熱電極3Hはn形半導体3L,3Mの端部
にそれぞれ接続されている。中央に配置された発
熱電極3Eに接続されたリード線3Nは、各発熱
要素を個別に駆動させるためスイツチング素子6
を介して直流電源7の端子に接続されており、
その両に配置された発熱電極3D,3Fに接続さ
れたリード線3P,3Qは、直流電源7の端子
に接続されている。
第5図は以上のような基板構造を簡略化したも
のである。P形半導体3KとN形半導体3L(M)
といつた異なつた金属で閉回路を作り、直流電源
7を接続して電流を流すと、つなぎ合わされた電
極3E,3D(F),3G(H)で熱の発生または
吸収がある。図のように直流電源を接続した場合
には、発熱電極3E,3D(F)から熱が放出さ
れ、吸熱電極3G(H)から熱が吸収される。こ
れはペルチエ効果(Peltier effect)と呼ばれて
いる。
従つて、スイツチング素子6を画信号に応じて
オン操作し、発熱電極3D〜3Fを発熱させた場
合には、これと同時に吸熱電極(ペルチエ素子の
吸熱部分)3G,3Hが周囲の熱を吸収する。す
なわち発熱電極(ペルチエ素子の発熱部分)3D
〜3Fが加熱する基板の領域は制限され、また基
紙1Bの副走査方向(矢印方向)に拡散する熱を
吸収されるので、加熱により溶解または昇華する
インク層1Aの幅は制限され、副走査方向におけ
る解像度の低下はほとんど生じない。
このように本発明によれば不要な領域への熱の
拡散を防いだので、記録面のコントラストが向上
するという利点がある。
なお実施例では熱転写記録方式の感熱記録装置
について説明したが、感熱発色型の感熱記録装置
にも本発明を同様に適用可能である。また実施例
では副走査方向の解像度の向上を図つたが、例え
ば第6図に示すように発熱電極3D〜3Fを包囲
する形で吸熱電極3G,3Fを配置すれば、主走
査方向の解像度の向上も図ることができる。また
実施例ではシリコン基板の表面に直接インクドナ
ーシートを摺接させることとしたが、適当な保護
層を設けてもよいことは当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱転写記録方式の感熱記録装置の記録
部の原理図、第2図は従来の感熱記録装置の記録
部の拡大図、第3図〜第5図は本発明の一実施例
を説明するためのもので、第3図は感熱記録装置
の記録部の拡大図、第4図は電極配置を示す配置
図、第5図はペルチエ効果を説明するための原理
図、第6図は変形例における電極配置を示す配置
図である。 3……サーマルヘツド、3C……シリコン基
板、3D〜3F……発熱電極(ペルチエ素子の発
熱部分)、3G,3H……吸熱電極(ペルチエ素
子の吸熱部分)、6……スイツチング素子、7…
…直流電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ペルチエ素子の発熱部分と吸熱部分を隣接さ
    せ、これらを基板面に多数組形成したサーマルヘ
    ツドと、供給される画信号に応じて各ペルチエ素
    子を独立して駆動させる駆動手段とを具備し、サ
    ーマルヘツドの駆動によりペルチエ素子の発熱部
    分で記録紙に熱的な記録を行わせることを特徴と
    する感熱記録装置。
JP6811481A 1981-05-08 1981-05-08 Heat-sensitive recording apparatus Granted JPS57182460A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6811481A JPS57182460A (en) 1981-05-08 1981-05-08 Heat-sensitive recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6811481A JPS57182460A (en) 1981-05-08 1981-05-08 Heat-sensitive recording apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57182460A JPS57182460A (en) 1982-11-10
JPS6344070B2 true JPS6344070B2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=13364388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6811481A Granted JPS57182460A (en) 1981-05-08 1981-05-08 Heat-sensitive recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57182460A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256776A (ja) * 1985-09-04 1987-03-12 株式会社 サ−モボニツク 熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57182460A (en) 1982-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3814897A (en) Thermal printing head
JPS6344070B2 (ja)
JP2651496B2 (ja) サーマルヘッド
JPS5862075A (ja) 感熱記録装置
US6517194B2 (en) Thermal head and ink transfer printer using same
JP3099431B2 (ja) サ−マルヘッド
JPS61241162A (ja) 端面型サ−マルヘツド
JPS60116470A (ja) 感熱記録用サ−マルヘッド
JPH0371857A (ja) 通電転写プリンタ
JPH01206071A (ja) 熱転写記録装置
JPH01141064A (ja) サーマルヘッドの電極構造
JPH03261563A (ja) 印字ヘッド
JPS63126768A (ja) 感熱階調記録ヘツド
JPH05246060A (ja) ラインサーマルヘッド
JP2000025260A (ja) サーマルヘッド
JPH01206069A (ja) 高速サーマルヘッド
JPH0428563A (ja) 熱転写記録装置
JPS63257655A (ja) サ−マルヘツド
JPS60151070A (ja) サ−マルヘツド
JPS60217174A (ja) サ−マルプリントヘツド
JPS6256158A (ja) 記録装置
JPS6270083A (ja) 感熱記録紙
JPH01133763A (ja) 通電転写記録装置
JPS62207681A (ja) 通電熱昇華転写記録法及びインク紙
JPS63202459A (ja) 熱記録装置