JPS6270083A - 感熱記録紙 - Google Patents

感熱記録紙

Info

Publication number
JPS6270083A
JPS6270083A JP21064185A JP21064185A JPS6270083A JP S6270083 A JPS6270083 A JP S6270083A JP 21064185 A JP21064185 A JP 21064185A JP 21064185 A JP21064185 A JP 21064185A JP S6270083 A JPS6270083 A JP S6270083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
resistance layer
layer
high resistance
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21064185A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryota Okazaki
岡崎 良太
Nobuo Watabe
渡部 延夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21064185A priority Critical patent/JPS6270083A/ja
Publication of JPS6270083A publication Critical patent/JPS6270083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/20Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using electric current

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリンタに用いられる記録紙に関し、特に通
電ヘッドを持つプリンタ用の感熱記録紙に関する。
〔従来の技術〕
従来、感熱プリンタあるいは熱転写プリンタに使用され
ている感熱記録紙は第5図のような構成をとっており、
プリンタの発熱ヘッド11で発生する熱により用紙の各
部が選択的に熱せられてその部位の発色層12が発色す
ることにより、必要な文字、図形を用紙上に表現してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の感熱記録紙は本来発熱ヘッドを持つプリ
ンタ用として作られたものであり、通電転写プリンタに
はそのまま使用することはできない。
本発明は前記問題点を解消し、通電転写プリンタでもイ
ンクリボンを用いることなく印字を実現できる感熱記録
紙を提供するものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は成層構造体の記録紙のすくなくとも一方の面を
導電性材料によシ構成し、さらに一部の層あるいは全層
を熱の付加によって発色する組成を有する材料により構
成したことを特徴とする感熱記録紙である。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図によシ説明する。
第1図において、本実施例の記録紙は発色層l、高抵抗
層2、低抵抗層3の積層体からなるものである。
発色層l、高抵抗層2、低抵抗層3はすべて導電性の材
料によシ構成されている。この記録紙に対し第2図に示
すように電極4により電流を通ずると、電流は発色層1
の1a部および高抵抗層2の2a部を通り、低抵抗層3
に接したグラウンド5に流れる。電流が高抵抗層2の2
a部を通ずる際に発生する熱により発色層1の1a部が
発色する。
第3図は第1図の実施例における高抵抗層を省略した実
施例である。この例ではプリンタのプラテン8上に高抵
抗層8a及び低抵抗層8bが形成されており、高抵抗層
8a上で発する熱によシ記録紙中の発色層1が発色する
形態をと・りている。
更に記録紙中の導体層は記録紙の厚さ方向の全域にわた
って存在する必要はなく、第4図の実施例に示すように
、絶縁層9を持っていてもよく、この場合は電流の帰還
用の電極10をある程度の面積以上とすることにより、
ここでの発熱による発色をおさえている。まだこの例で
は発色層1と低抵抗層3間に高抵抗層2が描かれていな
いが、高抵抗層2の存在が望ましい。
尚、前述したすべての実施例において、高抵抗層を欠落
する場合には、(1)発色層1の高抵抗化、(2)高抵
抗シートの電極と記録紙の間への挿入等によシ印字能力
の低下を抑えるようにすることが望ましい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は用紙の一面あるいは全域が
導電材料により構成され、さらに熱による発色層をその
一部に形成することにより、通電転写式プリンタによジ
インクリボンなしで印字を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図、第2図は本発明
の一実施例による印字の実現方法を示す縦断面図、第3
図は本発明の一実施例の縦断面図、第4図は本発明の二
実施例の縦断面図、第5図は従来の感熱紙の縦断面図で
ある。 1・・・発色層、2・・・高抵抗層、3・・・低抵抗層
、4・・・電極、5・・・グラウンド、8・・・プラテ
ン、9・・・絶縁層、11・・・発熱ヘッド、12・・
・発色層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成層構造体からなる記録紙の少くとも一方の面が
    導電性材料により構成し、さらに一部の層あるいは全層
    を熱の付加によって発色する組成を有する材料により構
    成したことを特徴とする感熱記録紙。
JP21064185A 1985-09-24 1985-09-24 感熱記録紙 Pending JPS6270083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21064185A JPS6270083A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 感熱記録紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21064185A JPS6270083A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 感熱記録紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6270083A true JPS6270083A (ja) 1987-03-31

Family

ID=16592669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21064185A Pending JPS6270083A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 感熱記録紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6270083A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0294724A2 (en) * 1987-06-06 1988-12-14 Sony Corporation Display material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0294724A2 (en) * 1987-06-06 1988-12-14 Sony Corporation Display material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6270083A (ja) 感熱記録紙
JPS5859865A (ja) サ−マルヘツド
JPH01232069A (ja) サーマルヘッド
JP3099431B2 (ja) サ−マルヘッド
JP2533087B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6295245A (ja) サ−マルヘツド
JPH0436277Y2 (ja)
JPH0624023A (ja) サーマルヘッド
JP2590974B2 (ja) サーマルヘッドの電極構造
JPH0611797Y2 (ja) 厚膜型サ−マルヘツド
JPH05305719A (ja) サーマルヘッド
JPH07205462A (ja) 感熱記録ヘッド
JPS62109668A (ja) サ−マルヘツド
JPH0159115B2 (ja)
JPH0751362B2 (ja) サーマルヘツド
JPH0624210Y2 (ja) サ−マルヘツド
JPH05330113A (ja) サーマルヘッド
JPH05318789A (ja) サーマルヘッド
JPH05318796A (ja) サーマルヘッド
JPS6381061A (ja) サ−マルヘツド
JPS5859093A (ja) サ−マルヘツド
JPH01232071A (ja) サーマルヘッド
JPH03208669A (ja) サーマルヘッド
JPS60162663A (ja) サ−マルヘツド
JPH03254954A (ja) サーマルヘッドの構造