JPS6343006A - 油圧回路の駆動制御装置 - Google Patents

油圧回路の駆動制御装置

Info

Publication number
JPS6343006A
JPS6343006A JP18351186A JP18351186A JPS6343006A JP S6343006 A JPS6343006 A JP S6343006A JP 18351186 A JP18351186 A JP 18351186A JP 18351186 A JP18351186 A JP 18351186A JP S6343006 A JPS6343006 A JP S6343006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
switching valve
pressure
actuators
opening area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18351186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641764B2 (ja
Inventor
Keiichiro Uno
宇野 桂一郎
Shuichi Ichiyama
一山 修一
Yukio Aoyanagi
青柳 幸雄
Tomohiko Yasuda
知彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP61183511A priority Critical patent/JPH0641764B2/ja
Publication of JPS6343006A publication Critical patent/JPS6343006A/ja
Publication of JPH0641764B2 publication Critical patent/JPH0641764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パラレル回路により1つの油圧ポンプで複数
のアクチュエータを駆動する油圧回路の駆動制御装置に
係り、特に土木建設機械に好適な油圧回路の駆動制御装
置に関する。
〔従来の技術〕
1つの油圧ポンプを油圧源とし、パラレル回路により複
数の油圧アクチュエータを駆動する油圧システムが多く
の分野で用いられている。このような油圧システムにお
いて、各油圧アクチュエ−タはそれぞれの負荷を作動せ
しめるが、これらの負荷を同時に作動させる場合(複合
操作時)には、軽い負荷を作動させているアクチュエー
タの方へより多くの油が流れてその速度を早め、重い負
荷を作動させ工いるアクチュエータへの流量は少なくな
ってその速度を低下させるという現象が発生する。−そ
して、この現象が極端になると、重い負荷を作動させて
いるアクチュエータは、操作レバー等を操作して操作状
態にあるにもかかわらず。
駆動不可能となる。
コノような事態は、特に、アクチュエータの負荷の大き
さに可成りの差のある土木建設機械において多く発生す
る。例えば、油圧ショベルにおいて、1つの油圧ポンプ
でパラレル回路により、アームシリンダと旋回モータな
駆動する油圧システムの場合、両者の複合操作時、油圧
ポンプからの圧油は負荷の小さいアームシリンダの方へ
流入してしまい、アームシリンダのみが駆動され、旋回
モータは駆動されない事態を生じることがある。
この事態の発生を防止するため、従来、軽い負荷を作動
させるアクチュエ′−夕の流路に絞りを挿入したり、ア
クチュエータに優先順位を付し複合操作時この優先順位
に応じた操作制御を実施したり、又は、複合操作時他の
油圧ポンプを回路、に組み込むようにしたり、あるいは
、いわゆるロードセンシング方式の負荷補償手段等が採
用されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、絞りを用いる手段は回路の損失を増し、
又アクチュエータの応答性を悪化させ、優先順位を付し
た操作制御を行な5手段は構成が複雑となり、又、他の
油圧ポンプを回路に組込む手段は別途油圧ポンプを設置
する必要があり、さらにロードセンシング方式の負荷補
償手段は弁構造が′g雑であり、かつ、複数のアクチュ
エータをそれぞれ負荷補償することは不可能でbるとい
う問題があった。そして、これらいずれの手段も、上記
事態の発生の防止に対して充分な効果を得ることはでき
なかった。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、簡単
な構成はより、複合操作時においても各アクチュエータ
をその操作に応じ曵駆動することができる油圧回路の駆
動制御装置を提供するKある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、パラレル回路に
より油圧ポンプに接続された複数のアクチユエータと、
これら各アクチュエータを駆動制御する切換弁とを備え
たものにおい1、油圧ポンプの吐出圧力を検出する圧力
検出器と、各アクチュエータのうちの少なくとも1つの
入口圧力を検出する圧力検出器と、これら各圧力検出器
で検出された圧力の差(差圧)を演算する演算手段と、
当該束なくとも1つのアクチュエータに流入すべき油の
流量を求める手段と、この手段により求められた流量お
よび前記差圧に基づいてそのアクチユエータの切換弁の
開口面積を制御する制御手段を設けたことを特徴とする
〔作 用〕
アクチュエータを単独操作する場合、アクテユ二一タの
指令信号による目標流量値はなるように前記差圧に基づ
いて切換弁の開口面積を決定する。
又、アクチュエータを複合操作する場合、複数のアクチ
ユエータの操作指令値の配分比に応じた流量を求め、こ
の流量と前記差圧に基づいて切換弁の開口面積を決定す
る。
〔実施例〕
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る油圧ショベルの制御装置
の系統図である。図で、1は可変容量形の油圧ポンプ、
laは油圧ポンプlのおしのけ容積可変機構、2はおし
のけ容積可変機構1aを操作するレギュレータである。
3は油圧ショベルの上部旋回体を旋回させる旋回用油圧
モータ(以下、単に旋回上−夕という)、4は旋回モー
タ3の駆動を制御する旋回用方向切換弁である。5は油
圧ショベルのフロント構造におけるアームを駆動するア
ームシリンダ、6はアームシリンダ5の駆動を制御する
アーム用方向切換弁である。
旋回モータ3およびアームシリンダ5は油圧ポンプ1に
対して互いにパラレルに接続されている。
又、旋回用方向切換弁4とアーム用方向切換弁6はいず
れも、開口面積の制御が可能なセンタークローズ形の方
向切換弁が用いられる。
7は油圧ポンプ1の最高吐出圧力を規定するりIノー7
弁である。8Aはアームレバーの操作に応じて指令信号
X1□を出力するアーム用操作指令信号発生器である。
又、8Sは旋回レバーの操作に応じて指令信号X&、を
出力する旋回用操作指令信号発生器である。9は油圧ポ
ンプ1の吐出圧力を検出する圧力センナ、IOは旋回モ
ータ3の圧力を検出する圧力センナ、11はアームシリ
ンダ5の圧力を検出する圧力センナである。 12はア
ーム用操作指令信号発生器8A、旋回用操作指令信号発
生器88.各圧力センサ9 、10 、11の信号を入
力して所要の演算、制御を行ない、旋回用方向切換弁4
、アーム用方向切換弁6、レギュレータ2を制御する制
御部である。
なお、本実施例においては、油圧ショベルの旋回モータ
3とアームシリンダ5とがパラレルニ接続された例につ
いて注目するものであるの℃、油圧ショベルの他のアク
チュエータについては図示を省略する。
第2図は第1図に示す制御部の一部のブロック図である
。図ではレギュレータ2に対する制御系統は示されてい
ない。図で、15はアーム用方向切換弁6の切換方向く
応じ℃切換えられるスイッチング素子であり、この切換
えによりアームシリンダ5へ圧油を供給する側の管路の
圧力センサ11からの検出信号P、が入力される。16
は加算器であり、圧力センサ9からの検出信号PP(油
圧ポンプ1の吐出圧動と、符号を逆にされた検出信号P
1とが加算される。加算器16の出力信号ΔPは検出信
号p、、p、の差の信号となる。
17はアーム用操作指令信号発生器8Aから出力される
指令信号X、AK対応するアームシリンダ5へ供給され
るべき流量Qを求める関数発生器である。18はアーム
用操作指令信号発生器8Aの出力信号XL、と旋回用操
作指令信号発生器8Sの出力信号XL、とを入力し、X
L、/(X&□+X4.)を演算する演算部である。1
9は関数発生器17から出力される流fjtQに演算部
18から出力される値を乗算する乗算器である。美は乗
算器19から出力される値Q′と加算器16から出力さ
れる値ΔPを入力し所要の演算を行なう演算部である。
この演算部加では下記の演算によりアーム用方向切換弁
6の開口面積Aが求められる。
Q、/ ここで。
C:流量係数 g:重力の加速度 r:比重量 である。21は関数発生器であり、アーム用方向切換弁
6の開口面積を演算部□□□で得られた開口面積にする
ためのアーム用方向切換弁60ストロークLが求められ
る。nは関数発生器21で求められたストロークLとな
るようにアーム用方向切換弁6に指令信号を出力する切
換弁指令信号出力機構である。
次に1本実施例の動作を説明する。まず、旋回モータ3
が単独操作される場合、旋回レバーが操作されるとこれ
に応じて旋回用操作指令信号発生器8Sから信号X5.
が出力される。制御装置12では1図示しない制御部に
より信号Xbm K基づいて演算、制御を行ない、これ
に応じてレギュレータ2を駆動する。そして、旋回モー
タ3は、レギュレータ2の駆動に応じた油圧ポンプ1の
吐出量と、図示しない制御部による油圧ポンプ10入力
トルク制御に応じた速度で駆動される。この場合、旋回
用方向切換弁4はほぼフルストロークに操作されている
一方、アームシリンダ5が単独操作される場合、操作レ
バーが操作されるとこれに応じてアーム用操作指令信号
発生器8Aから信号X、1が出力され、関数発生器17
によりこれに応じた流量Qが求められる。一方、この場
合には信号X□はOであるので、演算部18の出力は1
である。したがって、乗算器19の出力Q′はQ’=Q
となる。演算部加ではこの値Q′と、圧力センサ9,1
1の検出圧力の差圧ΔPとに基づき前記(1)式にした
がってアーム用方向切換弁6の開口面積Aが演算される
。関数発生器21では、前記開口面積Aに応じたアーム
用方向切換弁60ストロークLが求められ、このストロ
ークLは切換弁指令信号出力機構ρを経てアーム用方向
切換弁6に出力され、このストロークLの駆動によりア
ーム用方向切換弁6の開口面積を信号X1□に対応する
値Aとする。
次いで、旋回モータ3とアームシリンダ5とを複合操作
する場合、即ち、油圧ショベルのフロント機構を旋回さ
せながら同時にアームを駆動させる場合について説明す
る。このような場合、従来の装置では、旋回用方向切換
弁4とアーム用方向切換弁6の開口面積がそれぞれ単独
操作の場合と同じであるとするね一般に旋回モータ3の
負荷はアームシリンダ5の負荷より大きいので、油圧ポ
ンプ1の吐出油はほとんど負荷の小さいアームシリンダ
5へ流入し、油圧ポンプlの吐出圧力は旋回モータ4を
駆動できるまで上昇しない。したがって、アームシリン
ダ5のみが駆動され、旋回モータ4は駆動できない。
しかしながら、本実施例では、制御装置12)(第2図
に示すような手段を備えたので、アームシリンダ5と旋
回モータ4を同時に駆動することができる。即ち、複合
操作時、アーム用操作−指令信号発生器8Aから信号X
1.が、又、旋回用操作指令信号発生器8Sから信号X
L、が、同時に制御装置12へ入力される;関数発生器
17は入力された信号X4□に応じた流量Qを出力する
。一方、演算部18では信号X4.と信号X&、におけ
る信号X1.の配分比XL□/(X1□+XL、)を演
算し、この比を乗算器19で流ikQに乗算して新らた
な流量Q′を得る。流it Q’は流量Qを信号X4.
と信号XL、の配分比で分配した値となる。したがって
、流量Q′はアームシリンダ5の単独操作の場合の流量
Qに比べて低下する。
演算部美では、この流量Q′および前記差圧ΔPに基き
(1)式によりアーム用方向切換弁6の開口面積Aが演
算され、以後、前述のアームシリンダ5の単独操作の場
合と同様、関数発生器21および切換弁指令信号出力機
構4を介して、アーム用方向切換弁6の開口面積を上記
演算値AK制御する。
この結果、信号X&□の値がアームシリンダ5の単独操
作の場合と等しい値であっても、アーム用方向切換弁6
の開口面積はアームシリンダ5の単独操作の場合の開口
面積より小さくなって絞りの状態となる。即ち、アーム
シリンダ50入力管路に絞りが挿入されたのと同じ状態
となる。これKより、油圧ポンプ1の吐出圧力は増大し
、旋回モータ3もアームシリンダ5と同時に駆動される
ことになる。
このように、本実施例では、複合操作時における操作景
の配分比に応じてアーム用方向切換弁の開口面積を制御
するようにしたので、パラレルに接続された旋回モータ
とアームシリンダを操作指令に応じて同時に駆動するこ
とができる。又、アーム用方向切換弁の開口面積は上記
差圧により制御されるので、複合操作時に油圧ポンプの
吐出圧力が変化しても旋回モータとアームシリンダの速
度が変化するのを抑制することができる。また、負荷に
より圧力が変化しても旋回モータ、アームシリンダの速
度が変化することはない。
なお、上記実施例の説明では、油圧ショベルの旋回モー
タとアームシリンダのパラレル回路について説明したが
、本発明はこの例に限ることはなく、植々の機械におけ
る種々のアクチュエータのパラレル回路に適用すること
ができ、かつ、パラレルに接続されるアクチュエータも
2つに限ることはなく、3つ以上であっ工もよい。又、
上記実施例の説明では、アーム用方向切換弁に対しての
みその開口面積を制御する手段を設けたが、旋回用方向
切換弁にもこれを設けることができる。そして、一般に
アクチュエータが複数である場合、各アクチュエータの
負荷を考慮し、そのすべて又は任意の方向切換弁に当該
手段を設けることができる。さらに又、制御部はマイク
ロコンピュータで構成することができ、この場合、各関
数発生器は記憶部で構成されることになるのは明らかで
ある。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明では、1つの油圧ポンプにパ
ラレルに接続された複数のアクチュエータのうちの少び
くとも1つのアクチュエータの切換弁に対して、その開
口面積を制御する手段を設けたので、複合操作時におい
工も各アクチユエータをその操作に応じて確実に駆動す
ることができるー。又、原則的に各アクチュエータをす
べてパラレルに接続することができるようになるので、
回路自体が単純となり、他の制御手段を付加するこ゛と
が容易となる。さらに、切換弁の開口面積は前記差圧に
より制御されるので、複合操作時における油圧ポンプの
吐出圧力が変化しても各アクチユエータの速度の変化を
抑制することができる。さらに、この切換弁の制御は負
荷圧力が変化してもアクチュエータの速度が変化するこ
とはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る油圧ショベルの制御装置
の系統図、@2図は111図に示す制御部の一部のブロ
ック図である。 1・・・・・・油圧ポンプ、3・・・・・・旋回モータ
、4・・・・・・旋回用方向切換弁、5・・・・・・ア
ームシリンダ、6・・・・・・アーム用方向切換弁、8
A・・・・・・アーム用操作指令信号発生器、8S・・
・・・・旋回用操作指令信号発生器、9 、10 、1
1・・・・・・圧力センサ、12・・・・・・制御部、
16・・・・・・加算器、17 、21・・・・・・関
数発生器、18 、20・・・・・・演算部、19・・
・・・・乗算器、22・・・・・・切換弁指令信号出力
機構 ′  第 1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)油圧ポンプと、この油圧ポンプにパラレル回路に
    より接続された複数のアクチユエータと、これら各アク
    チユエータの駆動をそれぞれ制御する切換弁とを備えた
    油圧回路において、前記油圧ポンプの吐出圧力を検出す
    る第1の圧力検出器と、少なくとも1つの前記アクチユ
    エータの入口圧力を検出する第2の圧力検出器と,前記
    第1の圧力検出器および前記第2の圧力検出器の各検出
    圧の差圧を演算する演算手段と、前記少なくとも1つの
    アクチユエータおよび他のアクチユエータの各操作指令
    値の配分比に対応した当該少なくとも1つのアクチユエ
    ータに流入すべき流量を求める手段と、当該流量および
    前記差圧に基づいて当該少なくとも1つのアクチユエー
    タの前記切換弁の開口面積を制御する制御手段とを設け
    たことを特徴とする油圧回路の駆動制御装置。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項において、前記制御手
    段は、前記求められた流量および前記第1の演算手段に
    より得られた差圧に基づいて前記切換弁の開口面積を演
    算する演算手段と、この演算手段により得られた開口面
    積に応じて前記切換弁のストロークを求める関数発生器
    と、この関数発生器で得られたストロークを前記切換弁
    に指令する出力手段とで構成されていることを特徴とす
    る油圧回路の駆動制御装置。
JP61183511A 1986-08-06 1986-08-06 油圧回路の駆動制御装置 Expired - Lifetime JPH0641764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183511A JPH0641764B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 油圧回路の駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183511A JPH0641764B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 油圧回路の駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343006A true JPS6343006A (ja) 1988-02-24
JPH0641764B2 JPH0641764B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=16137119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183511A Expired - Lifetime JPH0641764B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 油圧回路の駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641764B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266301A (ja) * 1988-04-14 1989-10-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置
JPH0212503U (ja) * 1988-07-11 1990-01-25
JPH0231004A (ja) * 1988-07-18 1990-02-01 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置
JPH0289803A (ja) * 1988-09-24 1990-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 土木・建設機械の油圧駆動装置
WO1992004505A1 (en) * 1990-09-11 1992-03-19 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control system in construction machine
JPH05180202A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 油圧機械の流量制御式油圧回路
JP2006194273A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 流体圧制御装置
JP2010539411A (ja) * 2007-09-13 2010-12-16 キャタピラー インコーポレイテッド 適応流量制御を実施するアクチュエータ制御システム
KR20140063469A (ko) * 2012-11-15 2014-05-27 린데 하이드로릭스 게엠베하 운트 코. 카게 정역학적 구동 시스템

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6621130B2 (ja) * 2015-02-06 2019-12-18 キャタピラー エス エー アール エル 油圧アクチュエータ制御回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011706A (ja) * 1983-06-14 1985-01-22 リンデ・アクチエンゲゼルシヤフト 1つのポンプとこのポンプによつて負荷される少なくとも2つの液力作業装置とを有する液力式装置
JPS6179003A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011706A (ja) * 1983-06-14 1985-01-22 リンデ・アクチエンゲゼルシヤフト 1つのポンプとこのポンプによつて負荷される少なくとも2つの液力作業装置とを有する液力式装置
JPS6179003A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧回路

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266301A (ja) * 1988-04-14 1989-10-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置
JPH0212503U (ja) * 1988-07-11 1990-01-25
JPH0231004A (ja) * 1988-07-18 1990-02-01 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置
JPH0289803A (ja) * 1988-09-24 1990-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 土木・建設機械の油圧駆動装置
WO1992004505A1 (en) * 1990-09-11 1992-03-19 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control system in construction machine
US5267440A (en) * 1990-09-11 1993-12-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control system for construction machine
JPH05180202A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 油圧機械の流量制御式油圧回路
JP2006194273A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 流体圧制御装置
JP2010539411A (ja) * 2007-09-13 2010-12-16 キャタピラー インコーポレイテッド 適応流量制御を実施するアクチュエータ制御システム
KR20140063469A (ko) * 2012-11-15 2014-05-27 린데 하이드로릭스 게엠베하 운트 코. 카게 정역학적 구동 시스템
JP2014098487A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Linde Hydraulics Gmbh & Co Kg ハイドロスタティック式の駆動システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0641764B2 (ja) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3865590B2 (ja) 建設機械の油圧回路
US5630317A (en) Controller for hydraulic drive machine
JP3204977B2 (ja) 油圧駆動装置
JP3434514B2 (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
US10138915B2 (en) Method of controlling velocity of a hydraulic actuator in over-center linkage systems
EP1207304A1 (en) Pump control method and pump control device
JPH0826552B2 (ja) 建設機械のポンプ吐出量制御システム
JPH10141310A (ja) 圧油供給装置
US20070204606A1 (en) Hydraulic control apparatus of working machine
JPS6343006A (ja) 油圧回路の駆動制御装置
JP3594680B2 (ja) 油圧機械の油圧再生装置
JP2677803B2 (ja) 油圧駆動装置
JPH07197907A (ja) 油圧建設機械
JP3444503B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JP2690353B2 (ja) ロードセンシングシステムを用いた油圧回路のメイクアップ装置
JPH04351304A (ja) 油圧駆動装置
JP2918170B2 (ja) 建設機械の原動機制御装置
JP3175992B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JPH08311934A (ja) 建設機械の旋回油圧回路
JPH06264474A (ja) 油圧建設機械
JP3305801B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JP3372620B2 (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
JP3765317B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JPS6179003A (ja) 油圧回路
JPS6343004A (ja) 油圧回路の駆動制御装置