JPS6342582B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342582B2
JPS6342582B2 JP2168980A JP2168980A JPS6342582B2 JP S6342582 B2 JPS6342582 B2 JP S6342582B2 JP 2168980 A JP2168980 A JP 2168980A JP 2168980 A JP2168980 A JP 2168980A JP S6342582 B2 JPS6342582 B2 JP S6342582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
feed roller
paper feed
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2168980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56118883A (en
Inventor
Takamasa Hanakata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2168980A priority Critical patent/JPS56118883A/ja
Publication of JPS56118883A publication Critical patent/JPS56118883A/ja
Publication of JPS6342582B2 publication Critical patent/JPS6342582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリンタの用紙送り機構に係り、さら
に詳しくは印字用紙を正方向、逆方向ともに確実
に送給することができるように構成したプリンタ
の用紙送り機構に関するものである。
従来のプリンタの用紙送り機構は第1図或いは
第2図に示すような構成とされていた。
第1図に示す従来例にあつては、ロール状に巻
かれたロールペーパー1からくり出された印字用
紙2は紙送りローラ3に添接して導かれ、ピンチ
ローラ4との間を通り、金属等の硬質の材料から
なるプラテン5の前面に導かれる。プラテン5の
前面側には例えば、ワイヤードツトプリントヘツ
ド6が配置され、このプリントヘツド6と印字用
紙2との間には供給リール7から巻き取りリール
8方向へと送行されるインクリボン9が配置され
ている。
このような構造を有するプリンタにあつては、
ワイヤドツトプリントヘツド6が、インパクト方
式の印字を行うため、印字音が極めて大きく、イ
ンパクト時の衝撃により、印字用紙2が振動し、
この印字用紙が音の最大の発生源となる。
また、第2図に示す従来例においては、印字用
紙2をプラテンと紙送りローラを兼ねているゴム
ローラ10に添接して、ピンチローラ11との間
に導き、ワイヤドツトプリントヘツド6により、
印字を行う構造を採用している。
このような構造を採用すると、印字部分におい
て印字用紙2はゴムローラに対してすき間なく接
しているため、印字時に印字用紙2の振動が生じ
ず、振動による大きな音は発生しない。
しかし、このような構造を採用すると、ゴムロ
ーラ10に軟質のゴムを使用することはできな
い。その理由は、軟質のゴムを使用すると、ワイ
ヤドツトプリントヘツド6によつて印字を行う時
ワイヤがゴムロール中にめり込み、印字用紙2に
穴があいてしまつたり、ゴムローラ10の寿命も
著しく短いからである。
従つて、この種の構造のプリンタにあつては、
プラテンを兼ねるゴムローラ10としては、特に
硬度の高いゴム、或いは金属を使用するが、この
ような材質を使用すると、印字用紙を供給するた
めの駆動力に問題がある。
すなわち、これらの材質は、その摩擦係数が、
軟質のゴムに比較すると、小さく印字用紙がスリ
ツプしてしまう。ゴムローラ10の直径を大きく
し、印字用紙2とゴムローラ10との接触面積を
増大せしめ、全体としての摩擦抵抗が大きいよう
に構成しようとしても、スペースの関係で実現は
困難である。
本発明の目的は、印字音を小さくすることがで
きるとともに、大きな駆動力により、確実に印字
用紙を供給することができるように構成したプリ
ンタの用紙送り機構を提供するにある。
本発明においては、上記の目的を達成するため
に、印字部の手前側に主となる紙送りローラを設
けた構造を採用した。
以下、図面に示す実施例とともに、本発明の詳
細を説明する。
第3図及び第4図は本発明の一実施例を説明す
るもので、図中、第1図及び第2図と同一部分は
同一符号をもつて示し、その説明は省略する。
本実施例にあつては、印字位置の手前側におい
て、比較的軟質のゴムからなる主となる紙送りロ
ーラ12を配置し、ロールペーパー1からくり出
された印字用紙2はこの主となる紙送りローラ1
2に添接させた状態で、ピンチローラ11との間
を通して導かれ、印字位置に配置された従となる
紙送りローラ13に添接されて供給される。従と
なる紙送りローラ13の上方にもピンチローラ1
4が設けられており、印字用紙2は従となる紙送
りローラ13に接してすき間なく導かれている。
この従となる紙送りローラ13はプラテンを兼ね
ており、硬質ゴム、或いは金属などから形成され
ており、ワイヤドツトプリントヘツド6による印
字が行われても、前述したように印字用紙2の振
動は生じず、印字音が小さい。
また、主となる紙送りローラ12は比較的軟質
のゴムなどから形成されているため、印字用紙供
給時のスリツプが生じず、大きな摩擦係数がある
ため、印字用紙2を確実に供給することができ
る。
一方、主となる紙送りローラ12の側端及び従
となる紙送りローラ13の側端には、それぞれプ
ーリ15,16が固定されており、両者間にはベ
ルト17が張架されている。従となる紙送りロー
ラ13の側端には、板ばね等からなり、その先端
にパツド18aが固定されているブレーキ板18
が設けられており、従となる紙送りローラ13に
対して静止摩擦力によるブレーキ作用が与えられ
ている。
次に、以上のように構成された本実施例の動作
につき説明する。
まず、主となる紙送りローラ12が図示してい
ないモータ等によつて矢印A方向に回転される
と、ベルト17を介してプラテンを兼ねた従とな
るゴムローラ13も同様にして矢印A方向に回転
する。この時、主となる紙送りローラ12の印字
用紙の送り量l1に対して、従となる紙送りローラ
13の印字用紙の送り量l2をl2>l1となるように
ローラ径またはプーリ径を設定し、かつ、ピンチ
ローラ11による圧接力P1とピンチローラ11
による圧接力P1とピンチローラ14による圧接
力P2をP1>P2となるように設定しておけば、主
となる紙送りローラ12と従となる紙送りローラ
13との間に、印字用紙2のたるみがあつても、
しばらく印字を行つている間に、このたるみは消
滅する。
そして、さらに印字して行くと、主となる紙送
りローラ12の位置では、印字用紙はスリツプせ
ず、従となる紙送りローラ13の位置では印字用
紙はスリツプしてしまう。なぜなら、前述したよ
うに材質が異なつているため、主となる紙送りロ
ーラ12の摩擦による駆動力は、従となる紙送り
ローラ13の摩擦による駆動力よりも、はるかに
大きいからである。
ところで、以上のような構造のままだと、印字
用紙が常に正方向にのみ送られるプリンタでは問
題はないが、逆方向にも送るプリンタでは具合が
悪い。すなわち、このままの構造では、前述した
のと逆方向に印字用紙を送つていると、主となる
紙送りローラ12と従となる紙送りローラ13と
の間で印字用紙2がたるんでしまい、ペーパージ
ヤムが生じてしまうからである。
そこで、本発明においては逆方向にも確実に印
字用紙を送ることができる構造を採用している。
すなわち、第4図に示すように、従となる紙送
りローラ13には、一方向クラツチ19が取り付
けられている。この一方向クラツチ19は、例え
ばプーリ16に固定され、第4図に明らかなよう
に、対向した位置に、切り欠き部19aが形成さ
れており、これら切り欠き部19aには、コイル
ばね20によつて、突出する方向へ力を与えられ
た状態でスチールボール21が収容されている。
従つて、このクラツチ19はプーリ16が、矢
印A方向に回転されるとスチールボール21は、
切り欠き部19aの先端方向に移動し、ローラ1
3との間に食い込んで一体的に回転できるが、逆
方向である矢印B方向に回転されると、クラツチ
はフリーとなる。そして、従となる紙送りローラ
13にはブレーキ18により、静止摩擦力が与え
られているため、印字用紙が装填されていない状
態にあつては従となる紙送りローラ13は、まつ
たく回転しない。しかし、実際の印字では、印字
用紙2が存在するため、紙送りローラ13も矢印
B方向に回転されるが、この印字用紙にはブレー
キ18により、張力が与えられる。
このようにして、正方向及び逆方向に対しても
印字用紙を確実に供給することができる。
以上の説明から明らかなように、ワイヤドツト
プリンタなどのインパクト方式によつて印字する
プリンタにおいて、印字位置の手前側に、摩擦係
数の大きな材質からなる主となる紙送りローラを
設け、印字位置においては、硬度の高い物質から
なり、摩擦係数の小さいプラテンを兼ねた、従と
なる紙送りローラを設けた構成とされているた
め、印字用紙の確実な供給が行えるとともに、印
字音が小さく、正逆いずれの方向への紙送りに対
しても印字用紙には常に張力が与えられているた
め、ペーパージヤム等の事故がまつたく生じない
という優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ異なつた従来構
造を説明する斜視図、第3図及び第4図は、本発
明の一実施例を説明する斜視図及び側面図であ
る。 1……ロールペーパー、2……印字用紙、6…
…ワイヤドツトプリントヘツド、9……インクリ
ボン、11,14……ピンチローラ、12……主
となる紙送りローラ、13……従となる紙送りロ
ーラ、15,16……プーリ、17……ベルト、
18……ブレーキ、19……一方向クラツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インパクト方式により印字を行うプリンタに
    おいて、印字位置の手前側に大きな摩擦係数を有
    する材質からなる主となる紙送りローラを配置
    し、印字位置においては、プリントヘツドと対向
    して硬度が高く、摩擦係数の小さな材質からなる
    従となる紙送りローラを設け、両者間を伝達手段
    を介して連動する関係とし、従となる紙送りロー
    ラには一方向クラツチを設け、主となるローラが
    逆転する時には従となるローラは、空転するよう
    に構成したことを特徴とするプリンタの印字用紙
    送り機構。
JP2168980A 1980-02-25 1980-02-25 Printer blank feeding mechanism Granted JPS56118883A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168980A JPS56118883A (en) 1980-02-25 1980-02-25 Printer blank feeding mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168980A JPS56118883A (en) 1980-02-25 1980-02-25 Printer blank feeding mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56118883A JPS56118883A (en) 1981-09-18
JPS6342582B2 true JPS6342582B2 (ja) 1988-08-24

Family

ID=12062026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168980A Granted JPS56118883A (en) 1980-02-25 1980-02-25 Printer blank feeding mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56118883A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892061U (ja) * 1981-12-16 1983-06-22 東芝テック株式会社 印字機構における用紙送り装置
JPH0628318Y2 (ja) * 1982-12-03 1994-08-03 日立精工株式会社 Xyプロッター
JP2588512B2 (ja) * 1986-09-29 1997-03-05 三菱電機株式会社 サ−マルプリンタ
JP2567236B2 (ja) * 1987-03-02 1996-12-25 セイコープレシジョン株式会社 記録紙正逆送り装置
JP4880270B2 (ja) * 2005-09-15 2012-02-22 昌昭 行徳 冷菓用容器及び冷菓ポーション

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56118883A (en) 1981-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502801A (en) Ribbon cassette for word processors, printers and typewriters
US4544291A (en) Invertible inked ribbon cartridge having two sets of feed mechanisms for an impact-serial printer
JPS6342582B2 (ja)
JPH0113430B2 (ja)
JPH05185668A (ja) 熱転写型プリンタの紙送り機構
US1296191A (en) Shorthand-machine.
JP4612896B2 (ja) シート給送装置及び記録装置
JPS5917645Y2 (ja) プリンタ
JPH03173663A (ja) 印刷媒体案内装置
JPS5889388A (ja) 紙送り機構
JP2708954B2 (ja) 用紙送り装置
JP3141952B2 (ja) サーマルヘッド使用印字装置
JPS63246272A (ja) プリンタ用インクリボン走行駆動装置
JPH01110175A (ja) 記録装置
JPH04201456A (ja) 熱転写プリンタ装置
JPH0671808B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JP2624179B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2876666B2 (ja) インクリボンカセット
JPH0650214Y2 (ja) インクリボン送り機構
JPH09156175A (ja) プリンタ
JPS63194971A (ja) インクリボンのバツクテンシヨン機構
JPS61152474A (ja) プリンタのペ−パ−ガイド機構
JPH05131713A (ja) ワイヤドツト式印字装置
JPS63218459A (ja) 印字装置
JPH0353957A (ja) プリンタの紙送り機構