JPS6342204Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6342204Y2 JPS6342204Y2 JP1982074406U JP7440682U JPS6342204Y2 JP S6342204 Y2 JPS6342204 Y2 JP S6342204Y2 JP 1982074406 U JP1982074406 U JP 1982074406U JP 7440682 U JP7440682 U JP 7440682U JP S6342204 Y2 JPS6342204 Y2 JP S6342204Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- seal ring
- present
- diameter
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は0リング式シールリングの形状の改良
に関する。
に関する。
0リング式シールにおける一つの問題点は、シ
ール面の一部に表面欠陥があると、そこから漏れ
が発生し易いことである。例えば第1図に示すよ
うに、軸1を、0リング2を介して軸箱3に嵌め
合せたものにおいて、シール面4に巣5やキズ6
があると、そこから流体が漏れ、シール機能が十
分に確保できないことがある。これは、同図中、
7で表わす円周上の線に沿つて、0リング2が略
線接触していることに起因するもので、かかる問
題を避けるべく、例えばダブル0リング方式やブ
ツシユ方式(盲栓式)が採られている。しかしな
がら、これらの方式では作業性が悪いものとなつ
ており、より簡単な構成で、かつ作業性がよく、
前記シール機能が確保されるシールリングの実現
が望まれている。
ール面の一部に表面欠陥があると、そこから漏れ
が発生し易いことである。例えば第1図に示すよ
うに、軸1を、0リング2を介して軸箱3に嵌め
合せたものにおいて、シール面4に巣5やキズ6
があると、そこから流体が漏れ、シール機能が十
分に確保できないことがある。これは、同図中、
7で表わす円周上の線に沿つて、0リング2が略
線接触していることに起因するもので、かかる問
題を避けるべく、例えばダブル0リング方式やブ
ツシユ方式(盲栓式)が採られている。しかしな
がら、これらの方式では作業性が悪いものとなつ
ており、より簡単な構成で、かつ作業性がよく、
前記シール機能が確保されるシールリングの実現
が望まれている。
本考案は上記従来技術の問題点を解決すること
を目的とし、このため、0リング部と、該0リン
グ部の最外径部から該最外径部より拡開して延設
され、かつ前記0リング部の直径より肉薄に形成
された筒形部とを一体的に備えて成るシールリン
グを提供する。
を目的とし、このため、0リング部と、該0リン
グ部の最外径部から該最外径部より拡開して延設
され、かつ前記0リング部の直径より肉薄に形成
された筒形部とを一体的に備えて成るシールリン
グを提供する。
以下、本考案の具体的実施例を添付図面にもと
づいて説明する。
づいて説明する。
第2図は本考案にかかるシールリングの形状を
示したもので、aはその断面図、bはその側面図
である。第2図において、11は0リング部、1
2は0リング部11の最外径部からこの最外径部
より拡開して円錐状に延設され、かつ0リング部
11の直径より肉薄に形成された筒形部であり、
0リング部11と筒形部12は外周面を滑かに接
し、またそれらの内側接合部には段差部13が形
成されている。かかるシールリング10は、例え
ば第3図に示すように組付される。すなわち、軸
14の一端部はわずか小径に加工されて、その段
差部に0リング用溝15が設けられる。そしてこ
の溝15に前記シールリング10の0リング部1
1を介装し、そのまま軸14を軸箱16に圧入さ
せる。すると、当初、点線位置にあつたシールリ
ング10の筒形部12は、軸箱16の内周面に密
接した状態となり、結局、軸14と軸箱16は0
リング部11と筒形部12の両方でシールされる
こととなる。前記軸14は、例えば機関のロツカ
ー軸として供されるものであり、その配設される
機関室は通常0.1〜0.2Kg/cm2の低圧状態となつて
いる。かかる低圧シールにおいて、例えば軸箱1
6の内周面に巣17があつても、筒形部12がそ
の欠陥部をカバーし、漏れは防止されることとな
る。しかもシールリング10の0リング部11と
筒形部12は一体成形し得るものであり、通常の
0リングに比し、それ程コスト高とはならず、ま
たその組付けに際しても0リング式と同等の作業
性の良さを有している。
示したもので、aはその断面図、bはその側面図
である。第2図において、11は0リング部、1
2は0リング部11の最外径部からこの最外径部
より拡開して円錐状に延設され、かつ0リング部
11の直径より肉薄に形成された筒形部であり、
0リング部11と筒形部12は外周面を滑かに接
し、またそれらの内側接合部には段差部13が形
成されている。かかるシールリング10は、例え
ば第3図に示すように組付される。すなわち、軸
14の一端部はわずか小径に加工されて、その段
差部に0リング用溝15が設けられる。そしてこ
の溝15に前記シールリング10の0リング部1
1を介装し、そのまま軸14を軸箱16に圧入さ
せる。すると、当初、点線位置にあつたシールリ
ング10の筒形部12は、軸箱16の内周面に密
接した状態となり、結局、軸14と軸箱16は0
リング部11と筒形部12の両方でシールされる
こととなる。前記軸14は、例えば機関のロツカ
ー軸として供されるものであり、その配設される
機関室は通常0.1〜0.2Kg/cm2の低圧状態となつて
いる。かかる低圧シールにおいて、例えば軸箱1
6の内周面に巣17があつても、筒形部12がそ
の欠陥部をカバーし、漏れは防止されることとな
る。しかもシールリング10の0リング部11と
筒形部12は一体成形し得るものであり、通常の
0リングに比し、それ程コスト高とはならず、ま
たその組付けに際しても0リング式と同等の作業
性の良さを有している。
第4図は本考案の他の実施例であるシールリン
グの形状を示したもので、その特徴とするところ
は、筒形部12の先端部にリツプ12aを設けた
ことである。これにより、例えば第3図に示した
ものと同様の組付け状態を示す第4図において、
前記リツプ12aが軸14と軸箱16の端部加工
部(面取り部)に丁度当接することとなり、該リ
ツプ12aはシール機能と共に、ダストリツプ機
能をも持ち得るものとなつている。
グの形状を示したもので、その特徴とするところ
は、筒形部12の先端部にリツプ12aを設けた
ことである。これにより、例えば第3図に示した
ものと同様の組付け状態を示す第4図において、
前記リツプ12aが軸14と軸箱16の端部加工
部(面取り部)に丁度当接することとなり、該リ
ツプ12aはシール機能と共に、ダストリツプ機
能をも持ち得るものとなつている。
第6図と第7図は本考案の、さらに他の実施例
であるシールリングの形状を示したものである。
第6図に示すものは、筒形部の内周面に多数条の
小リツプ12b,12b…を設けたもので、かか
る小リツプ12bが前記組付状態において、軸1
4に軽く接触し、よりシール機能を高める作用を
なすものとなり、また第7図に示すものは、0リ
ング部11から延設される筒形部11′を、0リ
ング部径Dと同等か、わずか大径に形成して成る
もので、前記第1の実施例に示したものと同等の
シール効果を有する。
であるシールリングの形状を示したものである。
第6図に示すものは、筒形部の内周面に多数条の
小リツプ12b,12b…を設けたもので、かか
る小リツプ12bが前記組付状態において、軸1
4に軽く接触し、よりシール機能を高める作用を
なすものとなり、また第7図に示すものは、0リ
ング部11から延設される筒形部11′を、0リ
ング部径Dと同等か、わずか大径に形成して成る
もので、前記第1の実施例に示したものと同等の
シール効果を有する。
以上、詳細に説明したように、本考案にかかる
シールリングは0リング部に、この0リング部の
最外径部から、この最外径部より拡開して筒形部
を延設するという簡単な構成で、これにより、広
範囲にわたつてシール機能が確保され、例え、シ
ール面に表面欠陥があつても漏れが防止される効
果を有し、しかも、その作業性は従来の0リング
に比し、何らそん色のないものとなつている。
シールリングは0リング部に、この0リング部の
最外径部から、この最外径部より拡開して筒形部
を延設するという簡単な構成で、これにより、広
範囲にわたつてシール機能が確保され、例え、シ
ール面に表面欠陥があつても漏れが防止される効
果を有し、しかも、その作業性は従来の0リング
に比し、何らそん色のないものとなつている。
第1図は従来の0リングの組付図、第2図a,
bは本考案にかかるシールリングの形状を示す断
面図、第3図は第2図に示したシールリングの組
付図、第4図は本考案の他の実施例であるシール
リングの形状を示す断面図、第5図は第4図に示
したシールリングの組付図、第6図と第7図は本
考案の、さらに他の実施例であるシールリングの
形状を示す断面図である。 11…0リング部、12…筒形部、12a…リ
ツプ。
bは本考案にかかるシールリングの形状を示す断
面図、第3図は第2図に示したシールリングの組
付図、第4図は本考案の他の実施例であるシール
リングの形状を示す断面図、第5図は第4図に示
したシールリングの組付図、第6図と第7図は本
考案の、さらに他の実施例であるシールリングの
形状を示す断面図である。 11…0リング部、12…筒形部、12a…リ
ツプ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 0リング部と、該0リング部の最外径部から
該最外径部より拡開して延設され、かつ前記0
リング部の直径より肉薄に形成された筒形部と
を一体的に備えて成るシールリング。 (2) 筒形部の先端部にリツプを設けて成る実用新
案登録請求の範囲第1項記載のシールリング。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7440682U JPS58177655U (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | シ−ルリング |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7440682U JPS58177655U (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | シ−ルリング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58177655U JPS58177655U (ja) | 1983-11-28 |
JPS6342204Y2 true JPS6342204Y2 (ja) | 1988-11-04 |
Family
ID=30083837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7440682U Granted JPS58177655U (ja) | 1982-05-21 | 1982-05-21 | シ−ルリング |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58177655U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038326U (ja) * | 1973-08-02 | 1975-04-21 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828987Y2 (ja) * | 1978-01-13 | 1983-06-24 | カルソニックカンセイ株式会社 | 容器蓋のシ−ル材 |
-
1982
- 1982-05-21 JP JP7440682U patent/JPS58177655U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038326U (ja) * | 1973-08-02 | 1975-04-21 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58177655U (ja) | 1983-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6342204Y2 (ja) | ||
JPS6097462U (ja) | 回転軸のシ−ル装置 | |
JPS60107461U (ja) | 船尾管軸封装置 | |
JPH0138375Y2 (ja) | ||
JPS58148360U (ja) | パツキン | |
JP2572966Y2 (ja) | 密封装置 | |
JPS60116464U (ja) | 船尾管軸封装置 | |
JPS5931967Y2 (ja) | パツキン | |
JPH0640372Y2 (ja) | オイルシール | |
JPH0258169U (ja) | ||
JPH063221Y2 (ja) | リップシール | |
JPH0138374Y2 (ja) | ||
JPH0216864U (ja) | ||
JPS6225573Y2 (ja) | ||
JPS5852364U (ja) | パツキン | |
JPH0448365Y2 (ja) | ||
JPH0726611Y2 (ja) | 密封装置 | |
JPH0217246Y2 (ja) | ||
JP2532010Y2 (ja) | リップ型シール | |
JPS6196281A (ja) | 管継手構造 | |
JPS6027259Y2 (ja) | パツキン | |
JPH0210371Y2 (ja) | ||
JPS6322376Y2 (ja) | ||
JPH0134753Y2 (ja) | ||
JPS59194686U (ja) | 密閉形圧縮機のパイプ密封用ゴム栓 |