JPS6342148Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342148Y2
JPS6342148Y2 JP1982188737U JP18873782U JPS6342148Y2 JP S6342148 Y2 JPS6342148 Y2 JP S6342148Y2 JP 1982188737 U JP1982188737 U JP 1982188737U JP 18873782 U JP18873782 U JP 18873782U JP S6342148 Y2 JPS6342148 Y2 JP S6342148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
yarn
drum
length measuring
insertion side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982188737U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5991387U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18873782U priority Critical patent/JPS5991387U/ja
Publication of JPS5991387U publication Critical patent/JPS5991387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342148Y2 publication Critical patent/JPS6342148Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に無杼織機、特に流体噴射式織機において
は、予め1回の緯入れ長さの緯糸を測長するとと
もに、測長された緯糸を一旦貯留するための緯糸
測長装置が設けられている。この種の緯糸測長装
置として、相対回転する緯糸測長部体としてのド
ラムに対してチーズ等の緯糸供給部から供給され
れる緯糸を巻付測長するとともに、測長された緯
糸を一旦巻付貯留し、緯入れ時にはこの巻付貯留
された緯糸を引き出すようにした緯糸測長装置が
提案されている。
この巻付方式の緯糸測長装置はドラム周面のほ
ぼ同一部分から交互に出没する一対の緯糸係止ピ
ンによりドラムに巻き取られた緯糸の測長量及び
緯入れ方向への移行が制御されるようになつてい
る。両係止ピンはドラムに取着され、同ドラムを
相対回転させるための回転支持軸に連系されたカ
ムあるいはクランク等からなる出没機構により機
台1回転に対してそれぞれ1回ずつ出没するよう
になつている。
通常、ドラムに巻付けられる緯糸の巻付回数、
すなわち回転支持軸の回転数は機台1回転に対し
て3〜8回転であり、従つて、回転支持軸と出没
機構との間には歯車からなる減速機構が必要とな
るが、これは構造の複雑化をもたらすという欠陥
があつた。又、減速比の調節は同機構を構成する
部材を交換する以外には不可能であるため、織布
の織幅に応じて緯糸測長量を変更する場合、一般
的にはドラム周面に複数の測長量変更用調整部材
を設け、同調整部材をドラムの半径方向に沿つて
取付位置調節することにより行なわれるが、この
調整方法は非常に面倒なものである。
又、緯糸の測長量及び緯入れ方向への移行は一
対の係止ピンの出没タイミングにより制御される
が、このタイミング調節をカム等からなる出没機
構の取付位置調節により行わねばならず、非常に
難しいものである。
本考案は前記事実を考慮しつつなされたもので
あつて、その目的は織布の織幅変更に応じて緯糸
の測長量調節を容易に行なうことができ、又、緯
糸の張力変動を少なくすることができる構成の簡
単な織機における緯糸測長装置を提供することに
ある。
以下、本考案を具体化した一実施例を図面に基
づいて説明すると、1は織機のサイドフレーム2
上端に固定された支持ブラケツトであつて、同ブ
ラケツト1には回転支持軸3が回転可能に貫通装
着されている。同支持軸3の基端部(第1図にお
いて左側)には歯付プーリ4が固着されており、
同プーリ4にはタイミングベルト5が掛装されて
いる。同ベルト5は織成動作と同期して駆動さ
れ、回転支持軸3を回転させるものである。回転
支持軸3の先端には円板状の支持体6が固着され
ており、その前面には緯糸測長部体としてのドラ
ム7が固着されている。同ドラム7には前側(緯
入れ側)に向かうにつれて径が縮小する第1テー
パ周面7aと、同テーパ周面7aに連なり、前側
に向かうにつれて径が徐々に拡大する第2テーパ
周面7bとからなる糸巻付面が形成されている。
前記回転支持軸3内にはその軸線方向に沿つて
駆動ロツド8が貫通装着されており、その先端部
が支持体6を通つてドラム7内に突出されてい
る。同ロツド8はその軸線方向にスライド可能、
かつ回転支持軸3と一体的に回転するようになつ
ており、スプリング9により緯入れ側と反対方向
へ常時付勢されている。前記サイドフレーム2の
外側(第1図において左側)において、揺動レバ
ー10が軸11に回動可能に支持されている。同
レバー10の一方のレバー部10aには前記駆動
ロツド8の基端に当接する回転子10bが設けら
れており、他方のレバー部10cには電磁ソレノ
イド12が連係されている。同ソレノイド12は
コントロール装置Cからの作動指令に基づいて動
作され、駆動ピン12aが突出されると、揺動レ
バー10が第1図において軸11を中心にして時
計回り方向へ回動され、駆動ロツド8がスプリン
グ9に抗して右方へスライドされるようになつて
いる。
前記ドラム7内において、前記支持体6前面に
止着されたアーム13には軸ピン13aが設けら
れており、同ピン13aには交換レバー14が回
動可能に支持されている。同レバー14の第1レ
バー部14aは駆動ロツド8周面に設けられた係
合ローラ14aに係合されており、第2レバー部
14bはドラム7の第2テーパ周面7bから突出
可能な緯糸係止体15の支持台15aに設けられ
た係合ローラ15bに係合されている。なお、ド
ラム7の内面には緯糸係止体15を摺動案内する
案内部材16が止着されている。そして、駆動ロ
ツド8がスプリング9に抗して右方へスライドさ
れると、交換レバー14が第1図において軸ピン
13aを中心にして反時計回り方向へ回動され、
緯糸係止体15が第2図に示すように、第2テー
パ周面7bから突出される。
前記ドラム7の上方には前記支持ブラケツト1
の上端に止着された取付部材17に取着された緯
糸案内部材18が配設されており、緯糸供給部
(図示略)から供給される緯糸Yをドラム7の糸
巻付面上に案内するようになつている。そして、
タイミングベルト5が連続的に駆動され、ドラム
7が回転されると、緯糸供給部から供給される緯
糸Yが緯糸案内部材18を通つてドラム7の糸巻
付面上に巻付けられる。この緯糸Yはほぼ第1テ
ーパ周面7aと第2テーパ周面7bとの境界付近
に一旦巻付貯留される。
ドラム7の下方において、第2テーパ周面7b
近傍には緯糸検出装置19が設けられている。同
検出装置19は投光素子19a及び受光素子19
bからなり、投光素子19aから投射される光が
第2テーパ周面7bにて反射され、この反射光が
受光素子19bに受け止められる。そして、緯入
れ時にドラム7から引き出される緯糸Yが前記光
線を横切ると、緯糸検出装置19から緯糸検出信
号が前記コントロール装置Cに送られる。コント
ロール装置Cは緯糸検出信号が緯糸の緯入れ長さ
分に応じた設定数だけ送られてくると電磁ソレノ
イド12に作動指令を送つて駆動ピン12aを突
出させ、緯入れ時には前記作動指令を停止するよ
うになつている。
次に、前記のように構成した実施例について、
その作用を説明する。
さて、第1図に示すように、緯入れ時において
は緯糸係止体15がドラム7内に没しており、緯
糸Yがドラム7から引き出され、緯入れされる。
ドラム7は連続的に回転されているので、緯糸Y
はドラム7に連続的に巻付けられ、従つて、張力
の変動が少ない。又、ドラム7が回転しており、
かつ巻付糸の解舒速度が緯糸巻付速度、すなわち
ドラム7の回転速度よりも大きいため、巻付糸の
解舒方向はドラム7の回転方向と逆になり、従つ
て、ドラム7が静止していると仮定した場合に比
べて巻付糸解舒によるバルーニングが小さくな
り、引き出し抵抗が減少する。
緯糸Yがドラム7から引き出されるに伴い、巻
付糸が第2テーパ周面7bと緯糸検出装置19と
の間を通過し、緯糸検出信号が同検出装置19か
らコントロール装置Cへ送られる。同検出信号が
コントロール装置Cへ設定数送られると、コント
ロール装置Cから作動指令が電磁ソレノイド12
へ送られ、駆動ピン12aが突出され、緯糸係止
体15が第2テーパ周面7bから突出される。す
ると、巻付糸が同係止体15によつて係止され、
緯糸引き出しが停止される。この状態で、次の緯
入れ時までに緯糸Yが糸巻付面に供給され、緯入
れ開始時になると、コントロール装置Cから電磁
ソレノイド12への作動指令が停止され、緯糸係
止体15がドラム7内に没入される。そして、緯
糸Yが同係止体15による係止状態から解放さ
れ、再びドラム7から引き出され、緯入れされ
る。
本実施例では第2テーパ周面7bは緯入れ側に
向かうにつれてその径が徐々に拡大するように形
成されているので、緯入れ時に巻付糸が緯入れ側
へまとまつて移行することなく、確実に分離移行
され、従つて、検出ミスが発生するおそれはな
い。
又、緯糸Yの測長量及び緯入れ側への移行の制
御は緯入れ側へ引き出し移行される巻付糸の検出
と、緯糸係止体15による係止状態からの解放
(これは機台の織成動作に同期して緯入れ開始時
になされ、変更できない)とに基づいてなされる
ため、織布の織幅変更に応じた緯糸測長量変更は
ドラム7の回転速度及び緯糸検出装置19による
設定検出数の変更を行なうのみでよく、非常に容
易である。
又、緯糸Yを係止、解放する緯糸係止体15は
従来の測長装置とは異なり、ドラム7を回転させ
る駆動機構から減速機構を介して駆動されるので
はないので、測長装置の構成が簡素化される。
なお、本考案は前記実施例のみに限定されるも
のではなく、例えばドラム7側が静止する方式の
測長装置に本考案を具体化する等、本考案の趣旨
を逸脱しない範囲で任意に変更具体化することも
可能である。
以上詳述したように、本考案の緯糸測長装置は
織布の織幅変更に応じて緯糸の測長量調節を容易
に行なうことができ、又、緯糸の張力変動を少な
くすることができ、さらには構成の簡素化を図る
ことができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を具体化した一実施例を示す一
部破断略体側面図、第2図は同じく略体側面図で
ある。 7……ドラム、7a……第1テーパ周面、7b
……第2テーパ周面、15……緯糸係止体、19
……緯糸検出装置、C……コントロール装置、Y
……緯糸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸巻付面を形成する緯糸測長部体に緯糸供給部
    から供給される緯糸を連続的に巻取り、緯入れ時
    にはその巻付糸を緯入れ側へ引き出すようにした
    緯糸測長装置において、前記糸巻付面付近に対
    し、緯入れ側へ引き出し移行される巻付糸を検出
    する緯糸検出装置を設けるとともに、同検出装置
    の検出信号に基づいて緯糸を係止制御する緯糸係
    止体を設け、さらに、巻付糸を緯入れ側へ分離移
    行すべく、前記緯糸測長部体の糸巻付面を緯入れ
    側に向けて径が順次縮小する第1テーパ周面と同
    第1テーパ周面に続き径が緯糸開放位置まで徐々
    に拡大する第2テーパ周面により形成し、前記緯
    糸係止体は前記第2テーパ周面に相対して設けた
    ことを特徴とする織機における緯糸測長装置。
JP18873782U 1982-12-13 1982-12-13 織機における緯糸測長装置 Granted JPS5991387U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18873782U JPS5991387U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 織機における緯糸測長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18873782U JPS5991387U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 織機における緯糸測長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991387U JPS5991387U (ja) 1984-06-21
JPS6342148Y2 true JPS6342148Y2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=30407088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18873782U Granted JPS5991387U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 織機における緯糸測長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991387U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729640A (en) * 1980-06-17 1982-02-17 Rieter Ag Maschf Yarn supply apparatus and operation thereof
JPS57101040A (en) * 1980-12-11 1982-06-23 Nissan Motor Weft yarn storing apparatus of shuttleless loom

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2743749C3 (de) * 1977-09-29 1984-10-11 SIPRA Patententwicklungs-und Beteiligungsgesellschaft mbH, 7000 Stuttgart Fadenspeicher- und -liefervorrichtung für Textilmaschinen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729640A (en) * 1980-06-17 1982-02-17 Rieter Ag Maschf Yarn supply apparatus and operation thereof
JPS57101040A (en) * 1980-12-11 1982-06-23 Nissan Motor Weft yarn storing apparatus of shuttleless loom

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5991387U (ja) 1984-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245342B2 (ja)
JPS6342148Y2 (ja)
US3370618A (en) Thread dispensing apparatus
JPS5891849A (ja) ジエツトル−ム用緯糸貯留装置
SU398712A1 (ru) УСТРОЙСТВО к МНОГОЗЕВНОМУ ТКАЦКОМУ СТАНКУ дл НАМОТКИ УТОЧНОЙ нити НА ШПУЛЮ ЧЕЛНОКА
JPS59204947A (ja) 流体噴射式織機における緯糸測長装置
US4623005A (en) Method of and apparatus for controlling weft threads in a shuttleless loom
JPS5925898Y2 (ja) 流体噴射式織機の緯糸測長装置
JPH0345965Y2 (ja)
JPH0411654B2 (ja)
JPS6344471Y2 (ja)
JP3926240B2 (ja) 緯糸測長貯留装置
JPS60181347A (ja) 流体噴射式織機における緯糸測長方法
JPS6224537B2 (ja)
JPS6342147Y2 (ja)
JPH0367127B2 (ja)
JPS6348710Y2 (ja)
JPH0718073B2 (ja) よこ糸測長貯留装置
JPH0453973B2 (ja)
JPS6127499B2 (ja)
JPH033586Y2 (ja)
JPH0467Y2 (ja)
JPS6321955A (ja) 流体噴射式織機におけるよこ入れ方法
JPS5860042A (ja) 織機における緯糸測長装置
JPS59125945A (ja) 無杼織機における緯糸測長装置