JPS6341715Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341715Y2
JPS6341715Y2 JP12272580U JP12272580U JPS6341715Y2 JP S6341715 Y2 JPS6341715 Y2 JP S6341715Y2 JP 12272580 U JP12272580 U JP 12272580U JP 12272580 U JP12272580 U JP 12272580U JP S6341715 Y2 JPS6341715 Y2 JP S6341715Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
button pieces
notches
conductive terminals
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12272580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5745134U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12272580U priority Critical patent/JPS6341715Y2/ja
Publication of JPS5745134U publication Critical patent/JPS5745134U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341715Y2 publication Critical patent/JPS6341715Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、小型卓上計算機など、比較的薄型
の電子機器に取付けるのに便利な切換式スイツチ
機構に関するものである。
従来から知られている押圧式切換スイツチには
スイツチ操作子が枢軸を中心に左右に転動するこ
とで接点切換を行うシーソー式スイツチ機構、押
釦を各別に用意し、一方の押釦を押圧した時、他
方の押釦をスライドカムを用いて開離し、戻すデ
ミスイツチ機構がある。これらはいづれも、実装
のための空間が大きく、薄型の電子機器など、実
装空間が偏平に制約されているものには不向きで
ある。また、スイツチ機構における端子が可動の
場合には、固定側端子表面をこするなど、摩耗の
ことを配慮しなければならないから、プリント配
線基板に直接、スイツチ端子を設ける方式では、
金などの貴金属を使用することとなり、コスト高
となる。また、機械的部分の実装が複雑で、実装
の工数が多いなどの欠点もある。
この考案は上記事情にもとづいてなされたもの
で、小型電子機器などで使用される押釦式のスイ
ツチ機構に若干の改良を施すだけで、比較的薄い
実装空間でも充分かつ容易に実装でき、構造も簡
単で、操作性もよいところの切換式スイツチ機構
を提供しようとするものである。
以下、この考案を図示の実施例にもとづいて具
体的に説明する。図において、符号1はプリント
配線基板であり、その上には、導電端子2,2a
が設けられている。この導電端子2,2aに臨ん
で開孔3aを備えたスペーサ(絶縁体)3が上記
プリント配線基板1上に設けてあり、この上には
上記導電端子2,2aに対応するように導電性ゴ
ムシート4が重設してある。この導電性ゴムシー
ト4上には、上部ケース5によつて仕切られた空
間6があり、こゝには下側にフランジ7aおよび
8aを有する押釦駒7および8が設置されてい
る。上記押釦駒7および8の頭部は、上記上部ケ
ース5に穿つた開孔9,9aより上方に突出して
いる。そして、上記押釦駒7および8の間におい
て、上記空間6内には逆U字形の枢支駒(枢支部
材)10が配設してあり、これにはシーソレバー
11の中央にある枢軸部11aが回転自在に枢支
されている。また、上記シーソレバー11はその
中央の枢軸部11aの両端にノツチ11bおよび
11cを突設しており、これには、ほぼ中央にノ
ツチ溝孔12aおよび12bを有する弾接板12
が弾接されている。上記弾接板12は、上記上部
ケース5に穿つた溝孔13内に設けられており、
上記ノツチ11b,11cで押圧されると、弾性
変形し、上記ノツチ11b,11cを介して上記
シーソレバー11の回動を阻止する弾性力を上記
枢軸部11aにかけるようになつている。また、
ノツチ11b,11cが上記ノツチ溝孔12a,
12bに嵌合した時には、シーソレバー11の回
動が阻止される。上記シーソレバー11は非常に
薄い可撓部11dを介して上記押釦駒7および8
と一体的に構成されている。そして、上記ノツチ
溝孔12aおよび12bの位置は、枢軸部11a
の両端において、それぞれ、中央より互いに反対
方向にずれており、一方のノツチ溝孔12a,1
2bにノツチ11b,11cが嵌合する時、他方
のノツチ溝孔12b,12aに対してはノツチ1
1c,11bが嵌合されていない関係を保つてい
る。なお、図中、符号14は化粧板である。
このような構成では、一方の押釦駒7を押圧す
ると、シーソレバー11が回動し、一方のノツチ
溝孔12aにノツチ11bを嵌合させ、その状態
を維持すると共に上記押釦駒7でその下の導電性
ゴムシート4を導電端子2に接触させる。これ
で、例えば、オン状態を得ることができる。ま
た、別の押釦駒8を押圧すると、シーソレバー1
1は逆に回動し、押釦駒7を上げると共にその他
方のノツチ11cを他方のノツチ溝12bに嵌合
させ、その状態を維持すると共に上記押釦駒8で
その下の導電性ゴムシート4を導電端子2aに接
触させる。このように押釦駒の一方を押圧すると
他方が上りしかもスイツチングは上下動だけであ
るから、プリント配線基板1に端子を設けるよう
な小型で薄型の電子機器にもこの構成の切換えス
イツチが採用できるのである。
この考案は以上詳述したように、プリント配線
基板上に設けた端子に対して導電ゴムシートを介
して圧接する押釦駒を具備し、上記押釦駒の一対
につき共用するシーソレバーを上記押釦駒を保持
する上部ケースと上記プリント配線基板との間に
配置し、上記シーソレバーの枢支部分に設けたノ
ツチを、ノツチ溝孔付きの弾接板に弾接させたの
で、押釦駒の上下動は従来の押釦式スイツチ機構
の操作子と何等かわることなく、しかも、このよ
うな押釦駒を一対として、シーソレバーおよび弾
接板を用いるだけで切換えスイツチにできるた
め、構成が簡単で組立てが容易であり、しかも、
従来方式に比べ、スイツチの高さが増大されるこ
となく、相当制約された空間内にも収められる。
また、実装に際して、押釦駒が単に上下するだけ
なので、プリント配線基板における端子は金属だ
けでなく炭素端子などにすることも可能であるな
どの実用上の効果を奏しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す平面図、第
2図は第1図A−A線断面図、第3図は第1図B
〜B線断面図、第4図は分解斜視図である。 1……プリント配線基板、2,2a……導電端
子、4……導電性ゴムシート、7,8……押釦
駒、11……シーソレバー、11b,11c……
ノツチ、12……弾接板、12a,12b……ノ
ツチ溝孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一組の導電端子が離間して設けられた基板と、
    この基板上に配置され且つ少なくとも前記各導電
    端子に離間対向する部分が導電部とされた弾性シ
    ートと、前記基板の反対側に前記導電端子の各々
    に対向して配置された一組の押釦駒と、この一組
    の押釦駒を保持するとともに前記一組の押釦駒の
    中間部分に前記押釦駒を揺動する枢軸部が設けら
    れ且つ前記枢軸部の前記基板と反対側に一組のノ
    ツチが互いに異なる角度位置に設けられたシーソ
    レバーと、前記枢軸部を回動可能に支持する枢支
    部材と、弾性変形可能な部材で形成され且つ前記
    ノツチに係合されるノツチ溝が前記一組のノツチ
    の間に設けられた弾接板とを具備してなり、前記
    押釦駒の一方が押圧され前記弾性シートの導電端
    子の一方がこれに対向する前記導電端子に接触し
    た位置で前記ノツチの一方が前記ノツチ溝に係入
    され、且つ、前記押釦駒の他方が押圧され前記弾
    性シートの導電端子の他方がこれに対向する前記
    導電端子に接触した位置で前記ノツチの他方が前
    記ノツチ溝に係入されることを特徴とする切換式
    スイツチ機構。
JP12272580U 1980-08-28 1980-08-28 Expired JPS6341715Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12272580U JPS6341715Y2 (ja) 1980-08-28 1980-08-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12272580U JPS6341715Y2 (ja) 1980-08-28 1980-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5745134U JPS5745134U (ja) 1982-03-12
JPS6341715Y2 true JPS6341715Y2 (ja) 1988-11-01

Family

ID=29483326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12272580U Expired JPS6341715Y2 (ja) 1980-08-28 1980-08-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341715Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5745134U (ja) 1982-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100322143B1 (ko) 키보드장치및,그키보드장치를사용한퍼스널컴퓨터
KR960008882A (ko) 회전조작형 스위치 및 다방향입력장치
KR100281727B1 (ko) 멈춤부를 갖는 패들 브레이드 스위치 어샘블리
US4559420A (en) Omnidirectional changeover switch
JPS6341715Y2 (ja)
JP2570837Y2 (ja) レバースイッチ
JP3763044B2 (ja) 多方向スイッチ
JP2501221Y2 (ja) シ―ソ操作型電気部品
EP0918344A2 (en) Switch device and electronic devices using the switch device
GB1510408A (en) Steering column switch assembly
JPS5838676Y2 (ja) 押ボタンスイツチ装置
JPH11213806A (ja) キーボードスイッチ
JPH0539540Y2 (ja)
JP2597470Y2 (ja) 照光式押釦スイッチ
JPH0637554Y2 (ja) スイツチ装置
JP2582316Y2 (ja) 方向キー
CA1226605A (en) Multi-directional switch
JPH0310584Y2 (ja)
JPH0441539Y2 (ja)
JPH0717123Y2 (ja) 押圧操作型電気部品
JPH11306918A (ja) 複合スイッチ
JP2000251573A (ja) スイッチ装置
JPH06178371A (ja) ジョグエンコーダ
JPH0350594Y2 (ja)
JPH1064362A (ja) キーボード装置