JPS634094B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634094B2
JPS634094B2 JP57076993A JP7699382A JPS634094B2 JP S634094 B2 JPS634094 B2 JP S634094B2 JP 57076993 A JP57076993 A JP 57076993A JP 7699382 A JP7699382 A JP 7699382A JP S634094 B2 JPS634094 B2 JP S634094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
ceiling
fixed
mounting plate
horizontal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57076993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58195731A (ja
Inventor
Tetsuo Ishizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP57076993A priority Critical patent/JPS58195731A/ja
Publication of JPS58195731A publication Critical patent/JPS58195731A/ja
Publication of JPS634094B2 publication Critical patent/JPS634094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/065Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit fan combined with single duct; mounting arrangements of a fan in a duct

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は天井埋込型ダクト用換気扇に係り、天
井埋込型換気扇を天井壁に固定された吊り具に取
付ける施工法の持つ欠点を解消することを目的と
する。
天井埋込型換気扇の取り付け施工法には、天井
板を張るための野縁に木枠を取り付け、その木枠
に換気扇本体を固定する方法と、天井壁に固定さ
れた吊り具に換気扇本体を固定する方法がある。
後者取り付け施工法の持つ欠点は、天井壁に固定
された吊り具の位置と、天井板に設けられる開口
部との位置を合わせることが容易でないことであ
る。その結果、天井壁に設けられる開口部周辺と
換気扇本体との間に隙間が生じ換気扇の能力に悪
影響を及ぼすことや、その僅かな隙間の為に換気
扇の稼動中びびり音を発生し騒音の原因となるこ
となどの欠点を有していた。建築施工法の変化に
ともない、天井埋込型ダクト用換気扇の施工法
は、天井壁に固定された吊り具に取り付けられる
方法が数多く取り入れられている昨今、上記施工
法の持つ欠点の解消をはかることが今後の重要な
課題となつている。
従来の換気扇は、第1図に示すように天井壁に
固定された吊り具に取り付けられる取付板の長穴
の範囲で一方向しか換気扇の位置を調節すること
ができなかつた。そのため、他方向の位置のずれ
に関しては対処の方法がないという欠点を有して
いた。
本発明は、上記従来の欠点を解消するもので以
下にその実施例を第2図〜第6図にもとづいて説
明する。
第2図〜第6図において、2は天井壁1に固定
されている吊り具、4は吊り具2と接続され横板
3とボルト18及びナツト19によつて着脱可能
に取り付けられる2列の長穴21を有する取付
板、5は取付脚13に取り付けられた電動機12
と羽根14及び、オリフイス15を内蔵した換気
扇本体、7はダクト8と本体5を結ぶ継手パイ
プ、6は天井板9に固定される補強枠、10は着
脱スプリング11によつて本体に取り付けられる
ルーバ、17は吊り具2用のナツト、20は天井
板に設けられる開口部、22は横板3に設けられ
た2列の長欠である。
上記構成において、取付板4と横板3とは相互
に固定する位置を長穴21と22の大きさの範囲
内で第4図〜第6図に示すようにあらゆる方向に
対して調節することが可能である。従つて換気扇
本体の位置もあらゆる方向に対して調節すること
が可能である。
この点は、上記施工法の持つ欠点を解消しその
結果、換気扇本体が斜めに取り付けられた場合の
換気扇の能力への悪影響、及び上記隙間による騒
音問題を解消する。
このように本発明によれば、天井壁に固定され
た吊り具に換気扇本体を取り付ける施工法の持つ
欠点を解消し、換気扇の持つ能力を最大限に活用
することに関して多大の効果を発揮するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の換気扇の斜視図、第2図は本
発明の一実施例による換気扇の断面図、第3図は
同換気扇の分解斜視図、第4図〜第6図は吊り具
と天井壁に設けられた開口部との位置関係及び取
付板と横板を示し、それぞれ第4図は標準取付状
態を、第5図は吊り具の位置に対して開口部が前
後左右にずれた状態を、第6図は吊り具に対して
開口部がひねられた状態を示す平面図である。 1……天井壁、2……吊り具、3……横板、4
……取付板、5……換気扇本体、21,22……
長欠。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中央部に少なくとも2個の長穴を有し、天井
    裏に挿入され天井壁に固定された吊り具に接続さ
    れる取付板と、中央部に長穴を有し、前記取付板
    と着脱可能に取付けられる横板と、この横板に取
    付けられ、ダクトとの接続継手パイプを備えた換
    気扇本体とを具備し、上記取付板及び横板は、中
    央部に設けられた長穴において相互に固定される
    ダクト用換気扇。 2 横板は中央部に少なくとも2個の長穴を有す
    る特許請求の範囲第1項記載のダクト用換気扇。
JP57076993A 1982-05-08 1982-05-08 ダクト用換気扇 Granted JPS58195731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076993A JPS58195731A (ja) 1982-05-08 1982-05-08 ダクト用換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076993A JPS58195731A (ja) 1982-05-08 1982-05-08 ダクト用換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195731A JPS58195731A (ja) 1983-11-15
JPS634094B2 true JPS634094B2 (ja) 1988-01-27

Family

ID=13621297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57076993A Granted JPS58195731A (ja) 1982-05-08 1982-05-08 ダクト用換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195731A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133084A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Meisei Kinzoku Kogyosho:Kk 棒状電熱体を用いた完全加熱システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133084A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Meisei Kinzoku Kogyosho:Kk 棒状電熱体を用いた完全加熱システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58195731A (ja) 1983-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5928078A (en) Floor register mounting frame
KR200414327Y1 (ko) 디퓨저
JPS634094B2 (ja)
JPS6310423Y2 (ja)
JPH05118606A (ja) ダクト用換気扇
JPH0533861Y2 (ja)
JPH0248772Y2 (ja)
JPH0345076Y2 (ja)
JPS6327616B2 (ja)
JPS631137Y2 (ja)
JPS6143172Y2 (ja)
JPH0419388Y2 (ja)
JP2609761B2 (ja) 換気扇の室内吸込グリル
JP2001004187A (ja) 換気装置の取替え方法及び換気装置
JPS6127430A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH0144988Y2 (ja)
JPS6136118Y2 (ja)
JPS6122208Y2 (ja)
JPH0419379Y2 (ja)
JPH0519683Y2 (ja)
JPH0718921Y2 (ja) 空気調和機の据付装置
KR200213982Y1 (ko) 지지대로 설치할 수 있는 분리형 에어컨
JP3181108B2 (ja) 空気調和機の室内機の据付構造
JPS60130326U (ja) 天井据付け形空気調和機の据付装置
JPS6355040U (ja)