JPS6339785Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339785Y2
JPS6339785Y2 JP1981030995U JP3099581U JPS6339785Y2 JP S6339785 Y2 JPS6339785 Y2 JP S6339785Y2 JP 1981030995 U JP1981030995 U JP 1981030995U JP 3099581 U JP3099581 U JP 3099581U JP S6339785 Y2 JPS6339785 Y2 JP S6339785Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
english
japanese
key
references
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981030995U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57144155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981030995U priority Critical patent/JPS6339785Y2/ja
Publication of JPS57144155U publication Critical patent/JPS57144155U/ja
Priority to US06/830,255 priority patent/US4688189A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339785Y2 publication Critical patent/JPS6339785Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/901Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/9017Indexing; Data structures therefor; Storage structures using directory or table look-up
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/237Lexical tools
    • G06F40/242Dictionaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子機器に応用する為の付加機能を有
する電子機器に関する。
最近のIC製造技術の進歩は著しく、特にメモ
リー素子であるROM,RAMの規模の増大は
年々急ピツチで行なわれている。それらのメモリ
ー素子の応用として、多大のデータを必要とする
電子学習機又は電子式辞書が商品として実現され
ている。
本考案の目的は収納された情報項目毎に参照回
数を記憶するメモリを有し、情報項目を検索した
時メモリに記憶された参照回数を表示せしめるよ
うにした電子機器を提供するものである。
本考案の他の目的は収納された情報項目毎に設
けられたメモリに参照回数を記憶せしめメモリに
記憶された参照回数により情報項目を検索する電
子機器を提供するものである。
本考案の他の目的は以下図面を参照して行なわ
れる実施例より明らかとなるであろう。
以下本考案の一実施例を英語←→日本語の場合で
説明する。
第1図は本考案による電子機器の一実施例を示
すブロツク図である。同図に於いて、1は入力手
段のキーボードで、アルフアベツトを入力する為
のアルフアベツトキー11、日本語から英語への
変換指示を与える日英変換キー12、英語から日
本語への変換指示を与える英日変換キー13、第
1の言語(例えば日本語)から第2の言語(例え
ば英語)を検索する指示を与えるサーチキー1
4、日英変換キー12、英日変換キー13による
指示を実行させるチエンジキー15、参照回数に
よる検索を行なう為のキー16を有する。
2は演算部で、演算判断を行なう処理部MPU、
作動説明に述べる如き制御手順及び表示パターン
を記憶する制御メモリROM、判断を行なう為の
情報を記憶するフラツグF、辞書メモリ4、メモ
リ5から読み出した内容を記憶する為のメモリ
R、キーボード1から入力されたデータを記憶す
る為のレジスタBR、後述する辞書をアドレスす
る為のアドレスカウンタACを有する。
4は辞書メモリで、アドレスカウンタACによ
つて指示される日本語、英語が呼び出される。か
かる辞書メモリ4に記憶された情報項目(単語)
に対応しその参照回数を記憶するメモリ5が設け
られている。アドレスカウンタACの1つのアド
レスデータは辞書メモリ4の1対の情報項目及び
メモリ5に記憶されたそれに対応する参照回数を
アドレスする。
DISPは表示器で、レジスタBR、辞書メモリ
4、メモリ5の内容を記憶する。
第1図中、aはメモリーアドレス信号、bはデ
ータ信号、cはカウンタ書込み情報である。
上述の構成より成る実施例の作動を第2図を参
照し説明する。
本実施例では、文字の入力はキーボード1のア
ルフアベツトキー11より入力する。日本語もア
ルフアベツトキー1を用いてローマ字つづりに依
り入力する。操作は始めに日本語から英語に変換
するのか、あるいは反対かを変換キーA→B1
2,B→A13を押して設定しておく。この情報
は演算部2中のフラツグFに記憶される。次に検
出したい語の文字全部又は頭の一部をキーボード
KBより入力すると、レジスタBRに記憶される。
同時に表示器3にはそれらの情報が制御メモリ
ROMにより表示される。第2図の手順で1がこ
の状態を示す。第2図の例では手順か1から手順
5までが英語のFLOWERの日本語訳を求めるキ
ー操作例である。操作として英語を日本語に変換
することの指定としてA→B英日変換キー12を
押して、次にアルフアベツトキー11により□F□L
□Oを入力すると、制御メモリROMによりレジス
タBR中に記憶される。次に手順2のサーチキー
14を押されると、情報項目を書き込んである辞
書メモリ4中の英語群41の内容をアドレスカウ
ンタ23を次々に進めながら読み出し、先に入力
した内容を記憶したレジスタBRと辞書メモリ4
からの内容とを比較しながら、メモリ4をサーチ
して語の最初がFLOで始まる語をサーチキー1
4が押される毎に次々と求めていく。第2図の例
では、初めにFLOATが得られ、次にFLOOR、
3番目に求めるFLOWERが得られている。望む
単語が出てきたらチエンジキー15を押すと、A
英語群41に対応したB日本語群42の対応した
情報HANAが求められる。同時に何回引いたか
を示す参照回数を記憶したメモリより、検索語の
参照回数の数値が求められる。本例では参照回数
を★の個数で表わしている。参照回数を求めた後
に1を加えてメモリ5の同アドレスに格納され
る。なお参照回数のカウント容量は、例えば3回
にする。つまり2ビツトを各語に与えておけばよ
い。
ここで容易に解釈されるように、1つのアドレ
スに日本語と英語とカウンタの3つがセツトにな
つた構造となり、日本語、英語はメモリ4に書き
込まれており、メモリ5は書き換え可能なメモリ
に書いて記憶している。
第2図の例で更に手順6以後を説明する。キー
操作はB→A,□H,□A,□N,□Aと入力する日本

から英語に変換するモードでHANAを調べるこ
とになる。チエンジキー15を押すと、メモリ4
の日本語群42をサーチし、HANAを見つけて、
対応する英語FLOWERを得ると同時に参照回数
を記憶したメモリ5の内容を呼び出す。前回
FLOWERを引いて★マークが1つであつたので
今回は2つの★マークも表示されている。(手順
7の表示状態参照)ここで更にチエンジキー15
を押すと日本語のHANAが出るがチエンジキー
15の後のチエンジキー15では参照回数を記憶
するメモリ5の内容は進めない。手順9以下は更
に他の使い方で、★印の数によるサーチを行なつ
ている。即ち手順9ではA→B□★□★□Aと入力する
ことにより、英語のAで始まる言葉で★印が2つ
のものをサーチする命令となる。★印がない場合
はすべての言葉を対象としている。★印は入力さ
れた文字と同一のレジスタBRに格納されて□★キ
ーの入力数と文字の入力の両方をサーチする。
前記例は参照回数付辞書で、回数別の言葉のサ
ーチを可能にしたが、他に、2回以上参照した語
のサーチとか、引いていない語のサーチもできる
ようにしても良い。その場合、チエンジキーを押
しても参照回数は進めない方が良いであろう。又
参照回数は3まで計数可能であるが、それ以上は
計数せずに3のままとしても良い。また本例は英
語−日本語の辞書の例であるが、他の言語に適用
しても良いし、言語以外での学習用に用いても良
いことは言うまでもない。又参照回数の表示は★
印以外の記号でも良いし、数字で表わしても良
い。更に語を点滅して3回以上引いたことを示し
ても勿論良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロツク図で
ある。第2図は作動を説明する図である。 AC……アドレスカウンタ、5……メモリ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 収納情報項目毎に設けられた参照回数を記憶す
    るメモリと、前記収納情報項目を検索する検索手
    段と、前記検索手段により検索された前記収納情
    報項目に対応するメモリに記憶された前記参照回
    数を所定のマークの個数で表示する手段とを有す
    る電子機器。
JP1981030995U 1981-03-06 1981-03-06 Expired JPS6339785Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981030995U JPS6339785Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06
US06/830,255 US4688189A (en) 1981-03-06 1986-02-18 Electronic equipment for storing number of searches of information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981030995U JPS6339785Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57144155U JPS57144155U (ja) 1982-09-10
JPS6339785Y2 true JPS6339785Y2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=12319177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981030995U Expired JPS6339785Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4688189A (ja)
JP (1) JPS6339785Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011457A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Sony Corp 携帯型検索装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293637A (en) * 1989-10-13 1994-03-08 Texas Instruments Distribution of global variables in synchronous vector processor
JP2939050B2 (ja) * 1992-05-26 1999-08-25 シャープ株式会社 デ−タ通信装置
TW422952B (en) * 1996-05-22 2001-02-21 Sega Enterprises Kk A display device and a method of electronic document
US6529892B1 (en) * 1999-08-04 2003-03-04 Illinois, University Of Apparatus, method and product for multi-attribute drug comparison
JP3536800B2 (ja) 2000-09-07 2004-06-14 有限会社 ユリアインターナショナル インターネットを介したtv番組情報検索システム
US7369998B2 (en) * 2003-08-14 2008-05-06 Voxtec International, Inc. Context based language translation devices and methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4218760A (en) * 1976-09-13 1980-08-19 Lexicon Electronic dictionary with plug-in module intelligence
JPS5335434A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Lexicon Corp Information processor
US4159536A (en) * 1977-04-08 1979-06-26 Willard E. Kehoe Portable electronic language translation device
CA1129194A (en) * 1978-02-17 1982-08-10 Jung-Eui Son Portable word translator device
US4192006A (en) * 1978-08-07 1980-03-04 Hausdorff Harry H Portable travel expense tabulator
JPS6239467Y2 (ja) * 1978-11-20 1987-10-08
US4308017A (en) * 1979-06-01 1981-12-29 Texas Instruments Incorporated Electronic learning aid with picture book

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011457A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Sony Corp 携帯型検索装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4688189A (en) 1987-08-18
JPS57144155U (ja) 1982-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827547B2 (ja) 電子辞書
JPH07114568A (ja) データ検索装置
JPS6339785Y2 (ja)
US5063534A (en) Electronic translator capable of producing a sentence by using an entered word as a key word
US4482981A (en) Input device for pocket electronic translator
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JP2002358301A (ja) 電子辞書
JPH081639B2 (ja) ワードプロセッサ
JPS63255764A (ja) 表デ−タ入力方式
JP2575650B2 (ja) かな漢字変換装置
JP2837848B2 (ja) 電子辞書
JPH0623973B2 (ja) 文字処理装置の頻度変更方式
JPH0716192Y2 (ja) 文章処理装置
JP2007026278A (ja) 電子辞書、熟語検索方法、および熟語検索プログラム
JPH03137768A (ja) 文書処理装置
JPH02299060A (ja) 文字変換装置
JPH0719189B2 (ja) データ入力装置
JPH0736902A (ja) 電子辞書装置
JPH02136970A (ja) 英単語検索装置
JPH03194656A (ja) Cad装置
JPH0418663A (ja) ワードプロセッサの表示方式
JPH0157384B2 (ja)
JPH069044B2 (ja) 文字処理装置
JPH05282365A (ja) 電子辞書装置
JPS59174934A (ja) 日本語入力装置