JPS633785A - 細胞の製造 - Google Patents

細胞の製造

Info

Publication number
JPS633785A
JPS633785A JP62153209A JP15320987A JPS633785A JP S633785 A JPS633785 A JP S633785A JP 62153209 A JP62153209 A JP 62153209A JP 15320987 A JP15320987 A JP 15320987A JP S633785 A JPS633785 A JP S633785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
inducer
benzene
pyridine
toluene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62153209A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン・コリン・テイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS633785A publication Critical patent/JPS633785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/38Pseudomonas
    • C12R2001/40Pseudomonas putida
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/874Pseudomonas
    • Y10S435/877Pseudomonas putida

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、〔発明の詳細な説明〕 本発明は環状ジヒドロキシ化合物製造用の生化学的方法
において有用である細菌細胞の製造に関するものである
いくつかのシス1,2−ジヒドロキシシクロへキサジエ
ンは新規ポリマーの製造において有用である。我々の欧
州特許明細書A76606において。
我々にシュードモナス・プチダ種の突然変異体。
特にP、プチダ菌株の突然変異体(NCIB11767
お工びNCIB11680 >y:!:使って芳香族化
合物からその種のジヒドロキシシクロへキサジエン?製
造する方法l開示している。この方法に含まれる反応を
触媒する酵素は芳香族ジオキシゲナーゼであり、こ八は
ある種の芳香族イと金物と酸素との間の反応、例えば、
ベンゼンと酸素の間の反応を触媒する。
P、プチダNCIB11767およびNCIB1168
0のような菌株が芳香族と一緒に養われるとき、ジヒド
ロキシシクロへキサジエン1と合物は、そ几らが中間的
代諭の生成物ヘカテコールを経て急速にさらに酸1とさ
几るので、蓄積することがない。しかし、我々の欧州特
許明細書76606においては、これらの微生物の突然
変異体であってジヒドロキシシクロへキサジエンtぼ北
することができず、従ってその結果、その種の突然変異
体を芳香族基質へ露゛出するときにジシクロへキサジエ
ンが蓄積される突然変異体、がいかにして生成されるか
が記述されている。これらの突然変異体のいくつかハ、
芳香族tジヒドロキシシクロへキサジエンへ転+1:、
するのに必要とgnる芳香族ジオキシゲナーゼの活性l
誘発させるべき場合には、ベンゼンまたはトルエンの存
在下において増殖させねばならない。突然変異体のうち
のあるものは、ジヒドロキシシクロへキサジエンの生成
tひきおこ丁酪素について構成性(constitut
ive)  である(「構成性菌株(constitu
tive 5train月)。これらの構成性菌株はジ
ヒドロキシシクロへキサジエンを生gさせるためのベン
ゼンまたはトルエンニよる前板っての酵素誘導を必要と
しない。
しかし、突然変異体の両タイプともにジヒドロキシシク
ロへキサジエンを生成きせるのに用いるときに欠点ンも
っている。微生物増殖中にベンゼンまたはトルエンある
いは類似酵素基質を用いることに、これらの1tS合物
の揮発性、可燃性、および貧弱な水溶性のtめに、常に
実施可能であるわけではない。その上、ジヒドロキシシ
クロへキサジエン生成物に誘導期間中に生じ、10rn
M7こえろ濃度で存在するかもしれず、従って潜在的に
同一培養によってその後生成されるがもし几ない異なる
ジヒドロキシシクロへキサジエンを汚染する。これらの
誘導物質の存在下における増殖にまた。ジヒドロキシシ
クロへキサジエンを際化し従ってそれの上で増殖する能
カン再ひ獲得し九復珊変異体菌株にとって好適である。
こnrz連続培養において特におこりや丁い。構成性突
然変異体に連続培養における成長にとって理想的ではな
く。
なぜならば、その糧の培養においては構成的表現型が失
なわれる傾向があるからである。
本発明により、我々は芳香族化合物または置換芳香族化
合物t1,2−ジヒドロキシ−シクロヘキサ−3,5−
ジエン環ン含む相当環状ジヒドロキシ化合物へ転1とす
ることができる酵素lもクシュードモナス・プチダの細
胞の装造方法l提供するが、その方法は、芳香族16合
物または置換芳香族化合物を相当する環状ジヒドロキシ
化合物へ転化し得る酵素゛の誘導ンひきおこしかつ自ら
は上記酵素のための基質ではない誘導物質(ベンゼンま
たはトルエン以外の)を含む培養培地の中で、シュード
モナス・プチダ(以後で定義するとおりの)の突然変異
体菌株の細胞ン増殖させることから成る。
本発明の方法において生成される細胞は、我々の欧州特
許76606Bの方法により、あるいに文献(例えば、
ギブソyD、T、らの、Biochemistry。
ヱ、1970.1626−1630 )に記載の別の方
法により、芳香族から環状ジヒドロキシ化合物を製造す
るための微生物触媒として使用してよい。
本発明の方法によって生皮すれる微生物細胞は広い範囲
の芳香族および置換芳香族化合物を相当する環状ジヒド
ロキシ化合物へ転1とするのに使用してよい。好ましく
は、芳香族または置換芳香族化合物は単環式であり、し
かし、複式環、例えばナフタレンおよびビフェニルから
成っていてもよい。置換芳香族化合物は1個まtは1個
以上の置換基をもつ。可能性のある置換基はアルキル基
、例えばメチルまたはエチル、ビニル基、例えば窒素、
硫黄またはハロゲン原子を含む有機基、および、ハライ
ド基を含む。本発明の方法によって虫取される細胞によ
って転化され得る特定の芳香族および置換芳香族化合物
はベンゼン(シス−1,2−ジヒドロキシシクロヘキサ
−3,5−ジエンへ転Its)、クロロベンゼン、トル
エン、フルオロベンゼン、ベンジルアルコールおよびナ
フタレンン含む。
本発明の方法によって生皮される細胞に一般式ンもつ化
合物tつくる転化において使用して工〈。
式中、Ri−Cトリハライド、−〇アルキルあるいに一
〇フェニル基であり、これに我々の分割特許願申におい
て特許請求されており、特定的には、Rが−CF、であ
る+C合物である。
本発明の方法において用いられろ突然変異体菌株にシュ
ードモナス・プチダの菌株であり:(a)  その中で
、芳香族または置換芳香族化合物Z相当するジヒドロキ
シ化合物へ転IISできる酵素が誘導されることができ
(b)  そnhベンゼンまたはトルエン上で増殖でき
ず。
(C)  そnはベンゼンま7’ji)ルエン上で増殖
できるP、プチダの菌株から誘導される。
好ましクハ、この突然変異菌株は、英国スコツトランド
、了バーディーンの、NationalCollect
ion of  Industrial  Bacte
reria。
Torrey Re5earch 5tation に
おいて保存されtP、プチダ菌株NCIB11680ま
たはNCIB11767から誘導される。
本発明の方法において誘導物質化合物として適当である
化合物は、シクロヘキサン、シクロヘキサノール、シス
1,2−ジヒドロキシ−シクロヘキサ−3,5−ジエン
、フラン、チオフェン、ベンゾフラン、シクロ−へキサ
ジエン、クマリンおよび1.3.5−トリメチルベンゼ
ンン含む。しかし最も有効な誘導物質1と合物、従って
好ましく用いられろものは、ピリジンおよびいくつかの
関連化合物、轡に、ピリジンおよび置換ピリジンであり
、特別に適当である化合物はピリジンおよびメチル置換
ピリジン、例えばα−ピコリンおよびβ−ピコリンであ
る。好ましい誘導物質化合物は水と混和し、限定された
揮発性と可燃性をもっている。
好ましくは誘導物質化合物は培養培地中Vco、oim
Mから2飾(の範囲の濃度で含ま几る。
本発明の方法における突然変異体としてきわめて適当で
ある菌株に、シュードモナス・プチダNCIB1168
0−!たμ好喧しくはシュードモナス・プチダNCIB
11767 Y突然変異発生条件下で処理して、欧州特
許4766068に記載のとおりに単独の増殖用炭素源
としてトルエンまたげベンゼン?もはや利用できない突
然変異株を得ることによってつくってもよい。
本発明の方法において、突然変異菌株の細胞に連続式9
回分式あるいに供給式・バッチ(fed−batch)
式の技法として、便利な増殖培地(銹導物質+FS合物
を含むよう変性されている)の中で増殖させてよい。C
の方法に連続式培養において細胞ケ増殖させるのに最も
価値がある。
使用する増殖培地にいずれかの適当な炭素源と鉱物塩水
溶液とから成っていてよい。炭素源に例えば、 酢m 
、グルコースまたはエタノールであってよい。炭素源a
度に広い範囲にわたって変えることができるが、−膜内
には1%(1!量/重合)と20%(重t/重量)の間
にある。嶽素ま7cに酸素含有ガスに増殖期間中存在せ
ねばならない。
増殖期間中の培地温度にかなり変ってもよいが、通常は
25℃から65℃の範囲にある。培地のpHに増殖中、
5.5から8.0の範囲、好ましく H6,5から75
の範囲に保たれる。培養の大きさにかなりの程度に1例
えば1.51と5001の間で変ることができる。
増殖期間に続いて、細胞は欧州特許/1676606B
に記載のとおりに転1ヒを実施するのに使用することが
できる。
本発明の方法において生成される微生物細胞を使りて生
成させることができる他の環状ジヒドロキシIts合物
のうちのあるものは、薬、除草剤、および殺虫剤の製造
用中間体として、あるいは例えばある種の天然産物が合
成されろキラルシンソン(chiral 5yntho
n)  として有用であるフェノール類およびカテコー
ル類Yg造するのに用いることができる。
突然変異体の調装および実施例の中で使用する増殖培地 1、ハクショップ拳エルストンの培地 Iournal of General Microb
iologL1960゜23巻、 457−469頁に
記載のとおりのもの、2、ルリア液状培地 J、H,ミラーによる@Experiments in
Molecular Geneties”(1972年
、コールド・スプリング・ハーバ−研究所(二ニーヨー
ク)発行〕の中で記載のとおり。
ア液状培地中で初期指数的成長相まで増殖させた。
細胞ン遠心分離によって収獲し、1m、9ON−メチル
−N/−二トローN−二トロソーグアニジン(NTG)
Y含むp H5,5の25ミリモル濃度のクエン酸−ク
エン酸ナトリワム緩衝液の25ffir中で、乾燥細胞
重量0.2fl/lの濃度で懸濁させた。45分後60
℃において、細胞を遠心分離によって収穫シ、バクショ
ップ・エルストン培地で以て2回洗滌し、次に、この培
地中で一晩、0.3%(重量/容積)のピルビン酸ナト
リウムχ含むときに30℃において増殖させ友。連続稀
釈を施こしたのち、細胞Y0.3ミリモル濃度のピルビ
ン酸ナトリクムン含むバクショップ・エルストン培地寒
天上に置き、管壜中で0.5Rtのベンゼンを各々含有
する11のペイント缶(paint tin)の中で保
温した。6口径60℃において144個の将来性のある
突然変異体、丁なわち、0.5inより小さい直径のコ
ロニーを抜出し、0.2%(重量/容積)ピルビン酸ナ
トリウムのバクショップ・エルストン培地寒天上で再増
殖させto こ几らの突然変異体の90個’a’、260nrnにお
いて吸収をもつ1tS合物をベンゼンからつくるために
液状培養において選別した。260ナノメートルにおい
て67の最大吸収をもつ上澄液を与えた一つの突然変異
体を以後に便宜上突然変異体菌株Bとよぶ。
本発明に以下の実施例によって例証さnる:実施例1 本実施例は、ベンゼンおよびトルエンをベンゼンシス−
グリコール(シス1,2−ジヒドロキクシ9口へ1−−
3.5− ジエン)およヒドルエンシス−りIJコール
(シスi*2−ジヒドロキシー3−メチルシクロヘキサ
−3,5−ジエン)へそnぞ几転化する論議中の酵素に
対する基質でないイし合物のある範囲のものt使って、
本発明の方法による突然変異体B中での芳香族酸化の誘
発を例証するものである。
突然変異体BY、0.3%(重量/容積)のピルビン酸
ナトリウムと最終濃度1mMの可能性のある誘導物質化
合物のある範囲のうちの一つとを含む5011!/のバ
クショップ・エルストン培地の50dの中で、60℃に
おいて一晩増殖させ几。増殖後、各培養株を遠心分離に
よって収獲し、0.4%CM量/容積)のエタノールを
含むpH7,8の燐酸塩緩衝液のl0JIJ?の中で乾
燥重量0.5g/lの濃度へ懸濁させた。各フラスコの
中央のくぼみ(well)の中に0.5縦のトルエンを
入れ、フラスコ’I’mとうしながら30℃で保温し九
〇 18時間後、各フラスコ中のトルエンシス−クリコ
ール生g−Ji’Y測定した(表1)。潜在的誘導物質
に、ピルビン際単独上ttは誘導物質としてのトルエン
と一緒で、誇導質を存在させずに増殖させた細胞におい
て見らnる量エリも著しく多食のトルエンシス−グリコ
ールを明らかに生成させた。特に、シクロヘキセン、シ
クロヘキサジエン、ピリジン、フラン。
1.3.5−トリメチルベンゼンに丁べて、ピルビン戯
単独まtはl atのトルエン共存の場合エリも著シく
多いトルエン・シス−グリコール’Y与、tた。
ピリジンl用いろときの最適効果i(1,0mMの濃度
において見られto 表   1 実施例 本実施例は連続培養における誘導物質としてビリジンケ
使用することの例証である。突然変異体B”Y2O2ば
の連続培養装置で、pH7,0,温度30℃、攪拌速度
500f−において、バラショップ・エルストン培地と
0.3%(重量/重量)のピルビン酸ナトリウムおよび
0.5mMのピリジンとの中で増殖させた。0.1h−
’の稀釈率を使つt0時間間隔を置いて、試料?連続培
養装置から取出し、実施例1:同[、)ルエンからのト
ルエン・シス−グリコールの生成について検定した。少
なくとも360 時間ノ間、 M 胞n トルエンシス
−グリコールを生成する能力を保持し、トルエンン誘導
物質として用いろ場合におこるような野生型の表現型へ
のその集団の復滞に存在しなかった。結果を表2に示す
表   2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、芳香族化合物または置換芳香族化合物を1,2−ジ
    ヒドロキシ−シクロヘキサ−3,5−ジエン環を含む相
    当環式ジヒドロキシ化合物へ転化することができる酵素
    をもつ¥シュードモナス・プチダ¥の細胞を製造する方
    法であつて、 ¥シュードモナス・プチダ¥の突然変異体菌株(後で定
    義するとおりの)の細胞を、芳香族化合物または置換芳
    香族化合物を相当する環式ジヒドロキシ化合物へ転化す
    ることができる酵素の誘導をおこさせかつ自らはその酵
    素のための基質ではない誘導物質化合物(ベンゼンまた
    はトルエン以外の)を含む培養培地の中で、増殖させる
    ことから成る、方法。 2、突然変異体菌株が¥シュードモナス・プチダ¥菌株
    NCIB11680またはNCIB11767の突然変
    異体である、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3、誘導物質化合物が水と混和性である、特許請求の範
    囲第1項または第2項に記載の方法。 4、誘導物質化合物がピリジンまたは置換ピリジンであ
    る、特許請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記載
    の方法。 5、誘導物質化合物がピリジン、α−ピコリン、あるい
    はβ−ピコリンである、特許請求の範囲第4項に記載の
    方法。 6、誘導物質化合物がシクロヘキサン、シクロヘキサノ
    ール、ベンゼン−シス−グリコール、フラン、チオフエ
    ン、ベンゾフラン、シクロヘキサジエン、クマリン、あ
    るいは1,3,5−トリメチルベンゼンである、特許請
    求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載の方法。 7、誘導物質化合物が培養培地中で0.01mMから2
    mMの範囲の濃度で含まれる、前記特許請求の範囲各項
    のいずれかに記載の方法。 8、培養培地が1%から20%(重量/重量)の範囲の
    濃度の炭素源を含む、前記特許請求の範囲各項のいずれ
    かに記載の方法。 9、25℃から35℃の範囲の温度と5.5から8のp
    Hにおいて実施する、前記特許請求の範囲各項のいずれ
    かに記載の方法。
JP62153209A 1986-06-19 1987-06-19 細胞の製造 Pending JPS633785A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8614925 1986-06-19
GB868614925A GB8614925D0 (en) 1986-06-19 1986-06-19 Cyclic dihydroxy compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS633785A true JPS633785A (ja) 1988-01-08

Family

ID=10599706

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62153210A Expired - Lifetime JPH089560B2 (ja) 1986-06-19 1987-06-19 環状ジヒドロキシ化合物
JP62153209A Pending JPS633785A (ja) 1986-06-19 1987-06-19 細胞の製造

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62153210A Expired - Lifetime JPH089560B2 (ja) 1986-06-19 1987-06-19 環状ジヒドロキシ化合物

Country Status (6)

Country Link
US (3) US4740638A (ja)
EP (2) EP0253485B1 (ja)
JP (2) JPH089560B2 (ja)
AT (2) ATE79366T1 (ja)
DE (2) DE3781055T2 (ja)
GB (1) GB8614925D0 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174270U (ja) * 1988-05-31 1989-12-11
US7191562B2 (en) 2001-01-12 2007-03-20 Amesbury Group, Inc. Locking balance shoe and system for a pivotable window
US10563441B2 (en) 2015-11-20 2020-02-18 Amesbury Group, Inc. Constant force window balance engagement system
US10563440B2 (en) 2017-04-07 2020-02-18 Amesbury Group, Inc. Inverted constant force window balance
US11193318B2 (en) 2017-09-21 2021-12-07 Amesbury Group, Inc. Window balance shoes for a pivotable window
US11352821B2 (en) 2019-01-09 2022-06-07 Amesbury Group, Inc. Inverted constant force window balance having slidable coil housing
US11560743B2 (en) 2019-04-02 2023-01-24 Amesbury Group, Inc. Window balance systems

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE83798T1 (de) * 1986-07-08 1993-01-15 Shell Int Research Pseudomonas-putida-staemme und ihre verwendung.
ATE85040T1 (de) * 1986-07-08 1993-02-15 Shell Int Research Organofluorverbindungen und ihr biochemisches herstellungsverfahren.
GB2222176A (en) * 1988-07-29 1990-02-28 Shell Int Research P. putida cells for microbial production of catechols
GB8823977D0 (en) * 1988-10-13 1988-11-23 Ici Plc Cyclic dihydroxy compounds
JPH082817B2 (ja) * 1990-04-16 1996-01-17 ヴァージニア テック インテレクチュアル プロパティーズ インコーポレイテッド 置換アレーンジオールからのシクリトールの合成
US5824540A (en) * 1995-06-20 1998-10-20 Merck & Co., Inc. Pseudomonas putida strain with dioxygenase activity

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA468280A (en) * 1950-09-19 Camille Dreyfus Manufacture of cyclic aliphatic dihydroxy compounds
GB773402A (en) * 1953-06-01 1957-04-24 Nat Res Dev Manufacture of condensation products of fluoro-ketones
US3326770A (en) * 1963-12-03 1967-06-20 Mobil Oil Corp Growing microorganisms on volatile hydrocarbons
GB1043507A (en) * 1964-02-25 1966-09-21 Marchon Products Ltd Cyclo-aliphatic diols and process for their preparation
SU520343A1 (ru) * 1974-04-29 1976-07-05 Институт Органической Химии Ан Украинской Сср Способ получени стереоизомеров трифтор-п-ментанола-3-7,7,7-трифтор -неоментола и 7,7,7-трифтор- -неозометола
DE3268971D1 (en) * 1981-10-06 1986-03-20 Ici Plc Biochemical process
ATE85040T1 (de) * 1986-07-08 1993-02-15 Shell Int Research Organofluorverbindungen und ihr biochemisches herstellungsverfahren.
US4863861A (en) * 1986-07-08 1989-09-05 Shell Oil Company Biochemical process to produce catechol or 1,2-dihydroxycyclohexa-3,5-diene compound(s)
GB8630051D0 (en) * 1986-12-16 1987-01-28 Shell Int Research Preparation of catechols

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174270U (ja) * 1988-05-31 1989-12-11
US7191562B2 (en) 2001-01-12 2007-03-20 Amesbury Group, Inc. Locking balance shoe and system for a pivotable window
US8424248B2 (en) 2001-01-12 2013-04-23 Amesbury Group, Inc. Method of installing a locking balance shoe and system for a pivotable window
US10344514B2 (en) 2001-01-12 2019-07-09 Amesbury Group, Inc. Snap lock balance shoe and system for a pivotable window
US10533359B2 (en) 2001-01-12 2020-01-14 Amesbury Group, Inc. Method of assembling a window balance system
US10563441B2 (en) 2015-11-20 2020-02-18 Amesbury Group, Inc. Constant force window balance engagement system
US10563440B2 (en) 2017-04-07 2020-02-18 Amesbury Group, Inc. Inverted constant force window balance
US11136801B2 (en) 2017-04-07 2021-10-05 Amesbury Group, Inc. Inverted constant force window balance
US11193318B2 (en) 2017-09-21 2021-12-07 Amesbury Group, Inc. Window balance shoes for a pivotable window
US11352821B2 (en) 2019-01-09 2022-06-07 Amesbury Group, Inc. Inverted constant force window balance having slidable coil housing
US11560743B2 (en) 2019-04-02 2023-01-24 Amesbury Group, Inc. Window balance systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE3778431D1 (de) 1992-05-27
EP0250122A3 (en) 1989-02-08
DE3781055T2 (de) 1993-03-25
DE3781055D1 (de) 1992-09-17
ATE75257T1 (de) 1992-05-15
EP0250122A2 (en) 1987-12-23
GB8614925D0 (en) 1986-07-23
USRE33307E (en) 1990-08-21
JPH089560B2 (ja) 1996-01-31
EP0250122B1 (en) 1992-04-22
JPS635044A (ja) 1988-01-11
EP0253485A3 (en) 1989-05-24
US4740638A (en) 1988-04-26
ATE79366T1 (de) 1992-08-15
EP0253485A2 (en) 1988-01-20
US4877740A (en) 1989-10-31
EP0253485B1 (en) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633785A (ja) 細胞の製造
Merfort et al. High-yield 5-keto-D-gluconic acid formation is mediated by soluble and membrane-bound gluconate-5-dehydrogenases of Gluconobacter oxydans
JPH078235B2 (ja) シュードグルコノバクター属酸化菌
US5283193A (en) Process for producing optically active α-substituted organic acid and microorganism and enzyme used therefor
US4758518A (en) D-2-haloalkanoic acid halidohydrolase
US4657863A (en) Stabilization of a mutant microorganism population
EP0911415B1 (en) Microbiological manufacture of L-ascorbic acid
CA1237997A (en) Construction of novel mutant microorganisms
RU2122029C1 (ru) Способ получения азотсодержащих гетероциклических карбоновых кислот, содержащих гидроксильную группу, или их растворимых солей, штамм бактерий, предназначенный для биотрансформации азотсодержащих гетероциклических карбоновых кислот в азотсодержащие гетероциклические карбоновые кислоты, содержащие гидроксильную группу.
JP2679739B2 (ja) アルデヒド類の製造方法
NZ233296A (en) Process of producing polymers microbially; microbially produced polymers; and bacterial strains
KR100463966B1 (ko) 시아노카르복실산 에스테르로부터 디카르복실산모노에스테르의 제조
JP2693555B2 (ja) ジオキシゲナーゼおよびその製造方法
CN108949651B (zh) 一种工程菌及其以廉价底物生产对羟基苯乳酸的应用
JP4309969B2 (ja) 新規酸化還元酵素及びそれを用いた3―(p―ヒドロキシフェニル)―2―プロペノール誘導体等の製造法
JPH08512205A (ja) アルコール、アルデヒド及びカルボン酸を生物工学的に製造する方法
JP3653801B2 (ja) ジメチロールカルボン酸誘導体の製造法
US5508444A (en) Cyclic compounds
JPS58129972A (ja) 菌体内セリン分解酵素活性の抑制法
JP5126707B2 (ja) α−ヒドロキシアシルピリジンの製造方法
JPH02150288A (ja) 環式ジヒドロキシ化合物及びその製法
IE920845A1 (en) A microbiological process for producing 6-hydroxypicolinic¹acid
JPH1156358A (ja) 没食子酸脱炭酸酵素及びピロガロールの製造法
JPH0587231B2 (ja)
JPS63245673A (ja) アミノ酸ラセマ−ゼ