JPS6337834Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337834Y2
JPS6337834Y2 JP9612485U JP9612485U JPS6337834Y2 JP S6337834 Y2 JPS6337834 Y2 JP S6337834Y2 JP 9612485 U JP9612485 U JP 9612485U JP 9612485 U JP9612485 U JP 9612485U JP S6337834 Y2 JPS6337834 Y2 JP S6337834Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
bread dough
rollers
dough
molder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9612485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624984U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9612485U priority Critical patent/JPS6337834Y2/ja
Publication of JPS624984U publication Critical patent/JPS624984U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337834Y2 publication Critical patent/JPS6337834Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパン生地のモルダーローラーに関する
ものである。
本考案の目的は、モルダーによりパン生地を所
定の厚さに圧偏したのちリニアーラウンダー方式
の九目機に供給するに際して、圧偏されたパン生
地が丸目機の特定の揺動板側(具体的には偏心量
の少ない側の揺動板側)に常に安定して落下供給
されるようにしたパン生地のモルダーローラーを
提供せんとするものである。
オーバーヘツドプルフアーにより醗酵させられ
たパン生地を一定の形状に丸目成形するに際して
パン生地中の余剰のガスをモーダーローラーの圧
偏により除去した後にリニア丸目機に供給するこ
とは一般に行われている。前記したリニア丸目機
は、偏心量の異なる二枚の揺動板を対向させ、一
定の揺動サイクルで互いに接近及び離反を繰り返
しながら揺動することにより揺動板の中に落下さ
せられたパン生地を丸目加工するというものであ
るが、モルダーから落下供給されたパン生地が偏
心量の大きい揺動板の側に落下させられた場合に
は揺動量の大きさによつてハネ飛ばされて変形を
生じやすく爾後の丸目加工が困難となるという問
題を抱えていた。
本考案は、モルダーより落下供給されるパン生
地が常に揺動量の小さい揺動板の側に落下させら
れることにより前記した生地の変形などの問題を
解決しようとするものであり、以下に記載する考
案の完成により完全にその目的を達成することが
できたものである。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
本考案は、対向する二本の圧偏用ローラー1,
2と、この圧偏用ローラー1,2の下面に取り付
けた落下方向規制用のローラー3によつて構成し
ている。パン生地Pを圧偏するための二本のロー
ラー1,2は互いに内側に向かつて回転するよう
にし、且つ二本のローラー1,2の回転速度を異
ならしめている。前記した落下方向規制用のロー
ラー3は回転速度の遅いローラー2の下面に位置
するようにして設けるものであり、その回転方向
は回転速度の遅いローラー2と同一の方向に回転
するようにしている。なお、パン生地Pを圧偏す
るためのローラー1,2の回転速度の設定は、そ
の下方に位置させるリニア丸目機4の揺動板41
或いは42の偏心量に対応させるものであり、回
転速度の早いローラー1を偏心量の少ない揺動板
41の上方に、また、回転速度の遅いローラー2
を偏心量の多い揺動板42の上面に位置するよう
にして設けている。図中5はステージ丸目機であ
るが本考案にとつて必須のものではない。
上記のように構成した本考案は以下のように作
動する。
(1) ステージ丸目機4若しくはオーバーヘツドプ
ルフアー(図示しない)から供給されたパン生
地Pは圧偏用のローラー1,2に落下案内され
る。
(2) 圧偏用のローラー1,2に供給されたパン生
地Pは、所定の間隔をあけられた二本のローラ
ー1,2の間隙内を通過することにより生地中
の余剰のガスを排除し板状に圧偏されて下方に
押し出される。
(3) 上記したパン生地Pを押し出す場合、圧偏用
ローラー1及び2は、互いに内側に向う回転を
し、且つ二本のローラーはその回転速度を異な
らしめるように構成しているので、押し出され
たパン生地Pは回転速度の早いローラー1側よ
り回転速度の遅いローラー2の方へ多少の屈曲
をしながら押し出される。
(4) 回転速度の遅いローラー2の側の下方に押し
出された圧偏生地は、その下方に位置する落下
方向規制用のローラー3に当接して落下方向を
変更させられこれと反対側の下方にある偏心量
の少ない揺動板41側に正確に落下を案内して
丸目加工を行わせる。
本考案は上記のように構成したので、モルダー
ローラー1,2によつて圧偏ガス抜きされたパン
生地Pは、落下方向規制用ローラー3によつて正
確に偏心揺動量の少ない揺動板41の側に落下案
内することが可能となり、偏心量の大きい揺動板
の側に落下した場合に生じていた生地の変形等の
トラブルを完全に防止することができるほか構成
が簡単であり既存の装置でも簡単に変更取り付け
をすることができるなど多くの優れた特徴を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すものであり、第1図
は斜視図、第2図は要部を示す側面図である。 1,2……圧偏用ローラー、3……落下方向規
制用ローラー、4……リニア丸目機、41,42
……揺動板、P……パン生地。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の間隔をおいて対向するように設けた二本
    のパン生地圧偏用ローラーを、互いに内側に向け
    て回転させ且つ両者の回転速度を異にするように
    して設けるとともに、前記二本の圧偏用ローラー
    のうち回転速度の遅いローラーの下側には、その
    回転速度の遅いローラーと同一方向に回転する圧
    偏生地の落下方向規制用ローラーを取り付けてな
    るパン生地のモルダーローラー。
JP9612485U 1985-06-25 1985-06-25 Expired JPS6337834Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9612485U JPS6337834Y2 (ja) 1985-06-25 1985-06-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9612485U JPS6337834Y2 (ja) 1985-06-25 1985-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624984U JPS624984U (ja) 1987-01-13
JPS6337834Y2 true JPS6337834Y2 (ja) 1988-10-05

Family

ID=30961520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9612485U Expired JPS6337834Y2 (ja) 1985-06-25 1985-06-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337834Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015079793A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 レオン自動機株式会社 食品生地の丸め成形装置及び丸め成形方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2868200B1 (en) * 2012-06-04 2017-07-19 Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. Food dough rounding device and food dough rounding method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015079793A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 レオン自動機株式会社 食品生地の丸め成形装置及び丸め成形方法
JP2015126725A (ja) * 2013-11-29 2015-07-09 レオン自動機株式会社 食品生地の丸め成形装置及び丸め成形方法
US10117437B2 (en) 2013-11-29 2018-11-06 Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. Food dough rounding device and rounding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624984U (ja) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03210142A (ja) 生地延展方法および装置
KR100244993B1 (ko) 빵 반죽 시트 형성장치 및 방법
JPS6352836A (ja) パン製品用生地塊の連続的混捏方法及び対応する機械
CN206840296U (zh) 一种圆刀模切装置
JPS6337834Y2 (ja)
US3748073A (en) Dough sheeter
GB1209362A (en) Device for rolling dough
US2613618A (en) Cutting mechanism and extrusion nozzle for continuously moving plastic bars
GB1439978A (en) Method and apparatus for forming a lap of textile fibres
JPH05131400A (ja) 切り込み付シート作成装置
CN209065155U (zh) 印刷机的出料装置
CN107855404B (zh) 一种调节辊式冲孔间距的装置与方法
CN208836902U (zh) 一种面团成型辊压装置
CN221086839U (zh) 一种包装铝箔纸用压弧辊
JPH0513186Y2 (ja)
JPH0513185Y2 (ja)
CN214726302U (zh) 一种薄膜挤出机的牵引装置
JP3219633B2 (ja) 水硬性無機質成形板の製造方法
CN117612653B (zh) 干法电极自立膜纤维化的区域定位方法及其区域调整装置
CN209868715U (zh) 一种移动式压料辊装置
CN214179105U (zh) 一种zj17卷烟机烟支最终切割长度控制装置
JPS60155313A (ja) 曲線切断装置
SU549127A1 (ru) Машина дл формовани тестовых заготовок
JPS6111148Y2 (ja)
JPH01254336A (ja) 電気ピンの製造装置および方法