JPS6337296B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337296B2
JPS6337296B2 JP58223519A JP22351983A JPS6337296B2 JP S6337296 B2 JPS6337296 B2 JP S6337296B2 JP 58223519 A JP58223519 A JP 58223519A JP 22351983 A JP22351983 A JP 22351983A JP S6337296 B2 JPS6337296 B2 JP S6337296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vent
indoor
air
exchange means
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58223519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60114649A (ja
Inventor
Masao Hirano
Shoichiro Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Original Assignee
Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinryo Air Conditioning Co Ltd filed Critical Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Priority to JP58223519A priority Critical patent/JPS60114649A/ja
Publication of JPS60114649A publication Critical patent/JPS60114649A/ja
Publication of JPS6337296B2 publication Critical patent/JPS6337296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/022Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空調装置に関し、特に室内における専
用設置空間を不要とし更には天井内の高さをその
ために高くするということを不要とした空間節約
型の空気調和機及び該空気調和機を内蔵しそれ自
体でカーテンウオールとしての機能を有する薄形
の空気調和機に関する。
これまでの個別空調装置は、建築部材とは別個
に構成してあるいわゆるユニツト型空調機であ
り、通常室内の壁際に据付けてある。しかしてこ
の据付方式を大別すると床置き方式と天吊方式と
になる。ここで床置き方式の場合、該装置が壁際
空間を占有するためその分だけ室内の利用空間が
不当に制限される欠点がある。また天吊方式の場
合、天井内に該装置を収納するため、階高を必要
以上に高くしなければならない欠点がある。その
上またいずれの方式の場合にもこのユニツト型空
調機の設置にあたり、関連する工事の手順が繁雑
になるなどの問題があつた。
このような問題を解消するため室内ユニツトと
室外ユニツトとを所定の建築部材内に横方向に並
べて組込んだ空気調和機は知られている。しかし
このような空調機では室内ユニツトと室外ユニツ
トとが夫々横方向に並べて収納されているため、
実際に冷房あるいは暖房運転時に室内ユニツト及
び室外ユニツトに該当する機能全体が室外及び室
内の両面に不必要に接し、エネルギ効率的に見た
場合、室外には室外ユニツトを面し、室内には室
内ユニツトを面する優れた配列が取り得ない。ま
たそれらのユニツトを収納している建築部材はか
なり幅が広くなりしばしば実用に供しなかつた
り、また内部に建築強度上全く寄与することのな
いユニツトが収納されているので、他の部分で当
該部材に付加されるべき強度を補償する必要があ
り、実際の建築作業においてはその採用に多くの
問題が生じていた。
本発明はこれらの問題を解消するためエネルギ
ー効率の向上をはかりつつ出来るだけ幅のせまい
建築部材内に非常にコンパクトに内蔵した空気調
和装置を提供することを目的とする。
このような目的を達成するため、本発明では空
調装置の室外側ユニツト部と室内側ユニツト部と
を極めて薄く構成しこれらのユニツトをカーテン
ウオール内に二重に重ね合せて設置しかつ一体化
し狭い空間にて冷暖房換気機能を持たせしめたも
のであり、その結果室内事務空間の増大化建物階
高の低減化並びに建築部材内の空調機械収納空間
の大幅低減に伴なう建築部材の強度欠損を同時に
解消したものである。
以下具体例について述べる。
第1及び2図においてF.Lは床面で、C.Lは天
井である。番号10はカーテンウオールである。
このカーテンウオール10には空気調和装置12
が収納されている。空気調和装置12は、室内側
に配置された室内ユニツト14と、室外側に配置
された室外ユニツト16とを二重に重ねて配設し
た構造となつている。
第3図に示すように本発明は室内側に配置され
る室内ユニツト14と室外側に配置される室外ユ
ニツト16とから成る。第4図に明瞭に示すよう
に、室内ユニツト14は、上部にフアン20を収
容している空所22を有している。このユニツト
14の室内側前方壁面24には室内に向つて開口
した横に長い通気口26が形成されている。また
該壁面24の下端部にも同様に室内側に開口した
横に長い通気口28が形成されている。該ユニツ
ト14の下側壁面30は室外側に向つて斜めに立
上つている。この下側斜面壁面30のほぼ中央に
は幅の狭い通気口32が形成してある。該下側斜
面壁面30からは室外側に面した後方壁面34が
立上り、該壁面34の上縁は更に室外側に向つて
斜めに伸長する斜面36に至り、該斜面36の上
縁は、そこから垂直上方に伸長する後方立上面3
8に至り、該後方立上面の上縁は、前方壁面24
に至る頂部壁40に接している。従つて前方壁面
24と斜面36と後方立上面38と頂部壁40と
が前記空所22を画定しており、また前記前方壁
面24と後方壁面34との中間には実質的にその
全長に渡つて伸長するチユーブ及びフインの組立
体即ち熱交換手段42が収容されている。
一方、室外ユニツト16は、下方部分に圧縮機
44及びフアン46を収容している空所48を有
している。該ユニツト16は、その表面にある前
方壁面50と、その上縁から外方へ斜め上方に伸
長している上方斜面52と、該壁面50の下縁か
ら内方へ斜め下方に伸長している下方斜面54
と、該斜面54下縁から垂下している前方垂下面
56と、該垂下面下縁から水平方向に伸長してい
る底部壁58と、該底部壁58から立上つている
後方壁面60と、から成り、該後方壁面60の上
方部分と下方部分とには夫々幅方向に伸長した通
気口62,64が設けられている。同様に前方垂
下面56の両側方には一対の通気口66,66が
形成されると共に下方斜面54の中央部分にも同
様の通気口70が形成されている。また前方壁面
50と後方壁面60との間にはユニツト14と同
様にチユーブ及びフインの組立体即ち熱交換手段
72が設けてある。
各ユニツト14,16は互いに実質的に同じ幅
を有し、各ユニツトの側面は夫々同様の形状を有
するめくら板74,76,78,80にて閉じら
れている。このめくら板は隣接するカーテンウオ
ール又はパネルとの接合性を考え、平坦面のみな
らず互に噛合う様な凹凸面を有する板とすること
も出来る。
本発明の空調装置12は、室内ユニツト14の
下側壁面30と斜面36とが夫々室外ユニツト1
6の下方斜面54と上方斜面52とに載置されて
いる。このため壁面30の通気口32と斜面54
の通気口70とが整合している。室内ユニツト1
4の、前方壁面24と後方壁面34との厚みと、
室外ユニツト16の前方壁面50と後方壁面60
との厚みとの合計が実質的に該室内ユニツト14
の空所22及び室外ユニツト16の空所48の前
後面方向の厚みに夫々等しくなつている。このた
め本発明の空調装置12は室内ユニツト14と室
外ユニツト16とを合体させた場合それらの内外
面の全てが平坦面で形成された薄手の立方体を構
成している。
ユニツト14,16に設けてある通気口66,
66及び少なくとも通気口32,70の一方には
公知のような開閉自在の遮蔽板が設けてあり必要
に応じ所定の通気口の開閉を可能としている。ま
た両ユニツト14,16内に収容されている熱交
換手段42,72は例えば第5図に示すような実
質的に同一の構成部材より成つている。この構成
部材は極めて狭い空間でその周辺を流通する空気
との熱交換を有効に行なうため、内部を冷媒が通
るチユーブ82と、そこから伸長するフイン84
と、から成つている。このチユーブ82とフイン
84との組合せ構造は第6図に示すように両側部
に並置したチユーブ82から対向方向へ中央付近
迄フイン84を伸長配置すること、又は第7図に
示すように、中央部に並置したチユーブ82から
両側方へ一対のフイン84を対向配置したものな
どが好ましい。なお室内ユニツト14の室内に面
している壁面24は室内への輻射機能を提供する
ため輻射パネル86にて構成し、また室外ユニツ
ト16の外気に面している壁面60及び両ユニツ
ト間の壁面34,50は断熱パネル88で構成す
ることがエネルギ節約上好ましい。更にまた両ユ
ニツト14,16の重なり面30,34,36,
54,50,52は図示の様に別々のパネルで構
成する以外に、重量の軽減化材料の節約等のため
に、一枚の壁面望ましくは断熱パネルを共用する
構造とすることも出来る。
本発明において、例えば室内を冷房する場合に
は室外ユニツト16の下方空所48に収容されて
いる圧縮機44を運転させ、該室外ユニツト16
の通気口62,64,66,70及び室内ユニツ
ト14の通気口26,28,32の全てを開放
し、この状態でフアン20,46を運転させる。
この場合室外ユニツト16の熱交換手段72は凝
縮器として作動し室内ユニツト14の同様手段4
2は蒸発器として作用する。このため室外ユニツ
ト16内には屋外空気が流入して放熱作用が生じ
一方室内ユニツト14内では室内空気の冷却が行
なわれる。この場合、通気口66を通り吸引され
る炭酸ガス、タバコの煙などを含む室内空気は、
通気口64を通り室外から導入され通気口70,
32から室内へ流入する新鮮な外部空気と入れ替
えられる。一方暖房運転する場合には、室内ユニ
ツト14の熱交換手段42が凝縮器として、又、
室外ユニツト16の同様手段72が蒸発器として
作用する。この場合にも同様に室内空気の一部換
気が達成されるのである。なお始動時又は急速冷
暖房を必要とする場合などには、通気口の一部閉
鎖を行なえばその目的を達成できる。また、特に
通気口66,66及び32,70に関しては、室
内と室外が連通するため、防火上の機能も兼ねそ
なえるよう例えば防火ダンパとすることが望まし
い。第3及び4図において矢印Aは外気の流動通
路であり、外気は室外ユニツト16の通気口64
から流入し熱交換手段72を介して温度に変化を
得た後通気口62から矢印Bのように流出する。
このA−B流路には室外ユニツト16の内側下方
通気口66,66からの室内空気C1が流入出来
る。また同様に室外ユニツト16の中央付近に導
入された外気A1は一部がそのまま上昇A1′する
が、一部は室外ユニツト16の通気口70及び室
内ユニツト14の通気口32を介して室内ユニツ
ト14へ入りそこを上昇A1″する。一方室内ユニ
ツト14の下側通気口28から導入された室内空
気Cは室内ユニツト14の熱交換手段42を介し
て温度に変化を得た後通気口26から矢印C′のよ
うに流出する。また室内ユニツト14の通気口2
8の中央付近に導入された室内空気Cは室外ユニ
ツト16からの外気の1部A1″と一緒に該室内ユ
ニツト14の熱交換手段42を上昇し通気口26
からDとして流出する。従つて室内から吸引され
た空気C1は室外よりの空気A1″と入れ替わる。
このように本発明装置は狭いカーテンウオール
内へ冷暖房装置を、上下が互いにずれるようにし
て重ね合せて収容し、しかも室外ユニツト16が
外側に2ケ所内側下部に2ケ所の通気口を形成
し、一方室内ユニツト14が内側に2ケ所の通気
口を形成すると共に、両ユニツトを1つの通気口
にて連絡した構造を有しているので、各ユニツト
が独立した熱交換ユニツトとして機能すると同時
に両ユニツトが1つの換気装置としての機能も提
供出来、これにより、狭いカーテンウオールをコ
ンパクトな有効作動の空調機として作動出来るよ
うにし、かつ他のパネルへ対して何の負荷その他
強度面での影響を与えない空調機内蔵カーテンウ
オールを提供している。
また室外ユニツト16の通気口66,66から
吸引される室内空気C1が通気口64から導入さ
れる外気A1と直接触れないように隔壁90(第
1図)を設けることが必要である。
なお本件において各ユニツト14,16の壁面
30,36,52,54は斜面壁にて示してある
が、これは夫々の前後壁面24,34,50,6
0に対し直交する直角壁でも同様に機能する。ま
た第2図に示すように本発明を窓硝子92下部の
腰壁部内に装着する場合には各ユニツトの長さを
加減することも出来ることは理解されよう。
なお本件において熱交換手段は冷媒を用いた冷
暖房サイクルにて示してあるが、電子冷凍サイク
ルを用いてもよい。また、カーテンウオールの外
観を考慮した場合には、通気口ガラリ部62,6
4の部分を第8図に示すようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例を示す断面図、第2図は
第1図の外側表面図、第3図は本発明のコンパク
トな空気調和装置の斜視図、第4図は第3図装置
の分解図、第5図〜第7図は本発明の空気調和装
置の熱交換手段を示す説明図、第8図はカーテン
ウオールの通気口ガラリ部の別の具体例を示す図
である。 符号の説明、10,11:カーテンウオール、
12:空調装置、14:室内ユニツト、16:室
外ユニツト、20,46:フアン、24,50:
前面、26,28,32,62,64,66,7
0:通気口、34,60:後面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上方にフアン20を収容する空所22を、下
    方に熱交換手段42を収容する空所を有し、これ
    らの空所が互いに連通している室内ユニツト14
    と;上方に熱交換手段72を収容する空所を、下
    方にフアン46と圧縮機44とを収容する空所4
    8を有し、これらの空所が互いに連通している室
    外ユニツト16と;から成り、室内ユニツト14
    の下方空所と室外ユニツト16の上方空所とを互
    いに背中合せに接合しており、室内ユニツト14
    が、室内空気を、熱交換手段42を介した後室内
    に開放する通気口26と該室内空気を熱交換手段
    42へ吸引案内する通気口28とを前記熱交換手
    段42の上下部所に有し、室外ユニツト16が、
    室外空気を、熱交換手段72を介した後室外に開
    放する通気口62と該室外空気を熱交換手段72
    へ吸引案内する通気口64とを前記熱交換手段7
    2の上下部所に、かつ室内の汚れた空気を室外に
    開放するため該室内空気を吸引する通気口66を
    前記空所48に有し、該室内ユニツト14と室外
    ユニツト16とを夫々の熱交換手段の下部にて互
    いに連通しかつ室外ユニツト16の通気口64か
    ら吸引された新鮮な外気を室内ユニツト14の通
    気口26より室内へ放出するため通気口32,7
    0にて連結している空気調和機。 2 冷房時には室内ユニツト及び室外ユニツトの
    熱交換手段42,72が夫々蒸発機及び凝縮機と
    して作動し、暖房時には夫々凝縮機及び蒸発機と
    して作動する特許請求の範囲第1項記載の空気調
    和機。 3 室内ユニツト14の室内に面している面を内
    壁面とし、室外ユニツト16の外気に面している
    面を外壁面として使用するカーテンウオールとし
    て有用な特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    空気調和機。
JP58223519A 1983-11-28 1983-11-28 空気調和機 Granted JPS60114649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223519A JPS60114649A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223519A JPS60114649A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60114649A JPS60114649A (ja) 1985-06-21
JPS6337296B2 true JPS6337296B2 (ja) 1988-07-25

Family

ID=16799408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223519A Granted JPS60114649A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114649A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2709805B2 (ja) * 1995-12-20 1998-02-04 朝陽電気株式会社 空調機の収納構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123246U (ja) * 1974-08-06 1976-02-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123246U (ja) * 1974-08-06 1976-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60114649A (ja) 1985-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6895777B2 (en) Front suction/discharge type outdoor unit for airconditioner
JPH0216211Y2 (ja)
US5619864A (en) Compact heat pump
KR100605206B1 (ko) 공기조화기용 실외기 설치 시스템
JP2003130531A (ja) 冷蔵庫
CN212511503U (zh) 窗式空调器
JPS6337296B2 (ja)
JP2000121099A (ja) 置換換気式空気調和装置
JPS6315501B2 (ja)
JPS6119397Y2 (ja)
JPS6315502B2 (ja)
CN212746725U (zh) 窗式空调器
JPH03261408A (ja) 冷蔵庫収納家具
JPS59115922A (ja) 空気調和機
US3613776A (en) Closet door having high-low return air supply for air conditioner
JP2551634B2 (ja) 空調構造
JPH02279933A (ja) 熱交換ユニット
CN117242232A (zh) 建筑物
JPS6062533A (ja) 空気調和機の換気装置
KR100667564B1 (ko) 대류형 벽체
JPH08327090A (ja) 窓取付け型冷温風吹出し・吸込み器
JPH05157308A (ja) 熱交換型換気装置
KR19990047131A (ko) 공기조화기용 실외기의 토출공기 차단장치
JP2002039568A (ja) 空気調和機
JP2000283494A (ja) 空気調和システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees