JPS6336974B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336974B2
JPS6336974B2 JP5465182A JP5465182A JPS6336974B2 JP S6336974 B2 JPS6336974 B2 JP S6336974B2 JP 5465182 A JP5465182 A JP 5465182A JP 5465182 A JP5465182 A JP 5465182A JP S6336974 B2 JPS6336974 B2 JP S6336974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixer drum
pedestal
cargo handling
chassis
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5465182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170640A (ja
Inventor
Shoichi Sugawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP5465182A priority Critical patent/JPS58170640A/ja
Publication of JPS58170640A publication Critical patent/JPS58170640A/ja
Publication of JPS6336974B2 publication Critical patent/JPS6336974B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/16Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying mixed concrete, e.g. having rotatable drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は脱着式ミキサに関するものである。
一般に、コンテナを地上により車台に積み込
み、また車台より地上へ荷卸しできるようにした
荷役車両が知られている。
そして、このような荷役車両を利用して個々の
機能を備えたコンテナ、例えばミキサドラムを架
台に載置して構成されたコンテナを積み卸し自在
とする試みがなされている。
ところで、一般にミキサドラムはその開口部を
後方に位置して車台上に載置されていることから
そのままの状態で荷役車両と着脱できるように車
台前方に係合ピンを設けた場合、積み卸し時にミ
キサドラム内に残留する生コンクリートが溢れて
路上に散乱するという問題がある。
また、前後を逆にして係合ピンを設けることも
考えられるが、ミキサドラムの開口部に連設され
る排出用シユートは旋回できるように構成されて
いることから、その旋回範囲を越えて係合ピンを
設けることはコンテナの全長が長くなつて着脱す
ることができなくなるという問題がある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、コ
ンテナの積み卸し時に生コンクリートが溢れるこ
とがなく、かつ排出シユートの回転機能を損なう
ことのない脱着式ミキサを提供するものである。
以下、第1,2図により本発明の実施例につい
て説明すると、荷役車両Vの車台1の後端には、
起伏フレーム2が起伏自在に枢支3され、この起
伏フレーム2の先端にはL型フレーム4が屈曲自
在に連結5されており、さらに車台1とL型フレ
ーム4間にはリフトシリンダ6が配設されてお
り、このリフトシリンダ6の伸縮作動によつてL
型フレーム4は後方に屈曲できるようになつてい
る。
前記起伏フレーム2の枢支3部と同軸上に、案
内ローラ7が転動自在に軸支されており、この案
内ローラ7上を後述するコンテナCが移動できる
ようになつており、またL型フレーム4の上端に
は連結用フツク9が固着されている。
次にコンテナCについて説明すると、コンテナ
Cの架台8前端には支持枠10が立設され、また
前記架台8の中間部には支持台11が突設されて
おり、この支持台11上部に装着されたセンター
ベアリング12及び支持枠10に装着されたロー
ラ(図示省略)を介しミキサドラム13の開口部
が前方に臨むように載置されている。
一方、前記ミキサドラム13の開口部に対峙し
て、生コンクリートを前記ドラム13に供給する
ための供給用ホツパ14が支持枠10の上端に固
設され、またホツパ14の下部には前記同様ミキ
サドラム13の開口部に対峙して排出用の案内部
材15が支持枠10に固設されている。さらにこ
の案内部材15の下部にはシユート16が回転自
在にかつ上下にも揺動自在に枢支17されてい
る。
ところで、前記支持枠10の上方には前方に突
出した延長材18が固設され、この延長材18の
先端には荷役車両Vとの連結用部材として係合ピ
ン19が固着されており、この係合ピン19は前
記連結用フツク9と係合できるものである。
この場合、前記延長材18および該延長材先端
に設けられた係合ピン19の取付位置は、シユー
ト16の旋回に支障とならないように、延長材が
シユート16を越えた支持枠10上方に、一方係
合ピンは案内部材15を越えた前方に、それぞれ
設けられている。
尚、図中20は架台8の後部に装備され、独立
エンジン及びこの独立エンジンに直結した油圧ポ
ンプよりなる独立駆動源であり、この独立駆動源
20は油圧モータ21を駆動し、ミキサドラム1
3を適宜回転駆動させるものである。
次に本発明による作用を説明すると、まず第1
図に示す状態でプラント工場にて生コンクリート
がホツパ14を介しミキサドラム13内に供給さ
れる。
その後、プラント工場から目的地(ビル建設工
事現場)まで、独立駆動源20によつてミキサド
ラム13を回転させながら荷役車両Vはコンテナ
Cを搬送する。
そして、この目的地において、ミキサドラム1
3を載置した架台8(コンテナC)を車台1から
地上に卸すには、リフトシリンダ6を伸長すれば
よく、而してL極フレーム4は連結5点を中心に
後方へ回動し、コンテナCはその自重によつて案
内ローラ7上を滑動しつつ地上に卸すことができ
る。
次に、前記シユート16を排出場所に合わせ、
独立駆動源20にてミキサドラム13を逆回転さ
せ、生コンクリートを案内部材15、シユート1
6を介し排出場所へ排出するものである。
この間、荷役車両Vは別のコンテナCを搬送で
き、荷役車両Vを有効に利用できる。
生コンクリートの排出作業が終了した後、コン
テナCは再度荷役車両Vに搭載され、プラント工
場に搬送されるものである。
以上のように本発明によれば、ミキサドラムの
開口部は前方に臨んでおり、ミキサドラムを載置
した架台を車台から地上へ積み卸す際、架台が後
下がりに傾斜したとしてもミキサドラムの開口部
から生コンクリートが漏出するといつた恐れが全
くなく、しかも排出シユートの回転機能を損なう
ことなく従来通り任意の位置に排出することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示するものであ
り、第1図はミキサドラムを載置した架台を荷役
車両に搭載した状態図、第2図は同架台を荷役車
両を地上へ積み卸す状態図である。 8……架台、13……ミキサドラム、15……
排出用案内部材、16……シユート、18……延
長材、20……独立駆動源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ミキサドラムを架台に載置したコンテナを地
    上より車台に積み込み、また車台より地上へ荷卸
    しできるようにした荷役車両において、前記ミキ
    サドラムを架台上に固設された支持枠と支持台に
    よつてその開口部が前方に臨んで支持するととも
    に、該開口部に対向して収容物供給用ホツパと排
    出用案内部材を設け、さらに前記支持枠には前記
    排出用案内部材を越えた上方位置に延長材を固着
    する一方、該延長材の先端には前記供給用ホツパ
    を越えた前方位置に荷役車両の連結用フツクと係
    合可能な係合ピンを設けたことを特徴とする、脱
    着式ミキサ。
JP5465182A 1982-03-31 1982-03-31 脱着式ミキサ Granted JPS58170640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5465182A JPS58170640A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 脱着式ミキサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5465182A JPS58170640A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 脱着式ミキサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170640A JPS58170640A (ja) 1983-10-07
JPS6336974B2 true JPS6336974B2 (ja) 1988-07-22

Family

ID=12976680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5465182A Granted JPS58170640A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 脱着式ミキサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0561871U (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 コニカ株式会社 テープカセット用リールばね

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427495A (en) * 1991-07-12 1995-06-27 Stellar Industries, Inc. Device for lifting a container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0561871U (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 コニカ株式会社 テープカセット用リールばね

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170640A (ja) 1983-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040184346A1 (en) Ready mix batch hauler system
US2877914A (en) Feed mixing apparatus
JPS6336974B2 (ja)
JPH0516906Y2 (ja)
JP2733745B2 (ja) トラック用荷下ろし装置
US2019451A (en) Automatic loading and unloading truck
US3606278A (en) Concrete mixing vehicle
US4387995A (en) Portable concrete mixing and transport apparatus
JPS6258939B2 (ja)
JPS646970B2 (ja)
JP3665300B2 (ja) コンテナ荷役装置を備えた軽自動車
JPS619353A (ja) 輸送用コンテナ
CN211592653U (zh) 一种便于倾斜倒料的油桶车
JPS6341237Y2 (ja)
JPS632345Y2 (ja)
JPH0371285B2 (ja)
JPS637974B2 (ja)
JPS627710Y2 (ja)
JPH10157509A (ja) ダンプ機能を有する作業車
JPS58180333A (ja) 脱着式バルク車
JPH0536743Y2 (ja)
GB2118519A (en) Device for controlled inversion of a container
JPH059131Y2 (ja)
JPS6213880Y2 (ja)
JPH026658B2 (ja)