JPS6336407A - 数値制御装置 - Google Patents
数値制御装置Info
- Publication number
- JPS6336407A JPS6336407A JP18046286A JP18046286A JPS6336407A JP S6336407 A JPS6336407 A JP S6336407A JP 18046286 A JP18046286 A JP 18046286A JP 18046286 A JP18046286 A JP 18046286A JP S6336407 A JPS6336407 A JP S6336407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- memory
- storage means
- input
- program number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、中央演算装置で実行・処理する加工プログ
ラムの入出力を行う数値制御装置の改良に関するもので
ある。
ラムの入出力を行う数値制御装置の改良に関するもので
ある。
〔従来の技術]
第2図は従来の数値制御装置の主要構成を示す図であり
、同図において、(1)は操作指令を解析・実行する中
央演算装置(以下CPU)、(2)は該CPU (1)
の実行の状態等を表示するCRT、 (3)は上記CP
U (1)に対し解析や実行の操作指令を行うキー操作
ボード、(4)は入出力用の外部機器、(5)は加工プ
ログラムを記憶する第1のメモリである。
、同図において、(1)は操作指令を解析・実行する中
央演算装置(以下CPU)、(2)は該CPU (1)
の実行の状態等を表示するCRT、 (3)は上記CP
U (1)に対し解析や実行の操作指令を行うキー操作
ボード、(4)は入出力用の外部機器、(5)は加工プ
ログラムを記憶する第1のメモリである。
上記構成に基づく従米装首の動作について説明する。ま
ず、キー操作ボード(3)から入力した操作指令は、C
PU (1)において解析・実行される。例えば、加工
プログラムの出力に際して、キー操作ボード(3)から
、加工プログラムのプログラム番号を入力し、CPU
(1)はそのプログラム番号を第1のメモリ(5)から
読み出し外部機器(4)に出力する。その間CPU(2
)には出力されるプログラム番号を表示する。
ず、キー操作ボード(3)から入力した操作指令は、C
PU (1)において解析・実行される。例えば、加工
プログラムの出力に際して、キー操作ボード(3)から
、加工プログラムのプログラム番号を入力し、CPU
(1)はそのプログラム番号を第1のメモリ(5)から
読み出し外部機器(4)に出力する。その間CPU(2
)には出力されるプログラム番号を表示する。
[発明が解決しようとする問題点]
従来の数値制御装置は以上のように構成されていたので
、加工プログラムの入出力の実行には外部機器の特性に
基づく所定の処理時間を要し、複数の加工プログラムの
入力又は出力を行う際に1本の加工プログラムの入力又
は出力が完了するまで、次の操作を行うことが出来ない
、所謂、逐次処理が行われている為、数値制御装置を有
効に使えないという問題点があった。
、加工プログラムの入出力の実行には外部機器の特性に
基づく所定の処理時間を要し、複数の加工プログラムの
入力又は出力を行う際に1本の加工プログラムの入力又
は出力が完了するまで、次の操作を行うことが出来ない
、所謂、逐次処理が行われている為、数値制御装置を有
効に使えないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、操作性及び可動率を高めることのできる数値
制御装置を得ることを目的とする。
たもので、操作性及び可動率を高めることのできる数値
制御装置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
この発明に係る数値制御装置は、操作指令に基づく加工
プログラムのプログラム番号を登録用の第2の記憶手段
に記憶し、このプログラム番号を管理用のカウンタ記憶
手段に記憶して指定した複数の加工プログラムをプログ
ラムの番号順に連続して順次入出力する構成である。
プログラムのプログラム番号を登録用の第2の記憶手段
に記憶し、このプログラム番号を管理用のカウンタ記憶
手段に記憶して指定した複数の加工プログラムをプログ
ラムの番号順に連続して順次入出力する構成である。
[作用]
この発明におけるカウンタ用記憶手段は入出力操作回数
と入力操作または出力操作の区分を記憶し、第2の記憶
手段は入出力する複数の加工プログラムのプログラム番
号を記憶し、カウンタ用メモリの内容に従って上記第2
の記憶手段に記憶された加工プログラム番号をCPuに
入力し、指定のプログラム番号の加工プログラムを選択
する。
と入力操作または出力操作の区分を記憶し、第2の記憶
手段は入出力する複数の加工プログラムのプログラム番
号を記憶し、カウンタ用メモリの内容に従って上記第2
の記憶手段に記憶された加工プログラム番号をCPuに
入力し、指定のプログラム番号の加工プログラムを選択
する。
[実施例]
以下、この発明の一実施例を第1図に基づいて説明する
。第1図において、(1)は操作指令を解析会実行する
cptr 、 (2)は操作指令の内容又は上記CPU
(1)の解析内容を表示する状態表示用のCRT 、
(3)は操作指令を入力するキー操作ボード、(4)
は例えば紙テープせん花器等の外部機器、(5)は上記
CPU(1)が解析・実行を行なう加工プログラムを記
憶する第1のメモリ、(6)は操作指令に基づき上記第
1のメモリ(5)に記憶された加工プログラムのプログ
ラム番号を記憶する第2のメモリ、(7)は第2のメモ
リ(6)に記憶されたプログラム番号をカウントして管
理を行う為のカウンタメモリである。
。第1図において、(1)は操作指令を解析会実行する
cptr 、 (2)は操作指令の内容又は上記CPU
(1)の解析内容を表示する状態表示用のCRT 、
(3)は操作指令を入力するキー操作ボード、(4)
は例えば紙テープせん花器等の外部機器、(5)は上記
CPU(1)が解析・実行を行なう加工プログラムを記
憶する第1のメモリ、(6)は操作指令に基づき上記第
1のメモリ(5)に記憶された加工プログラムのプログ
ラム番号を記憶する第2のメモリ、(7)は第2のメモ
リ(6)に記憶されたプログラム番号をカウントして管
理を行う為のカウンタメモリである。
次に上記構成に基づく本実施例の動作をプログラムの出
力を例にとって説明する。まず、予め第1のメモリ(5
)に記憶されている加工プログラムを外部機器(4)へ
出力するに際して、オペレータはキー操作ボード(3)
より、出力する第1のメモリ(5)に記憶された加工プ
ログラムのプログラム番号をキー人力する。
力を例にとって説明する。まず、予め第1のメモリ(5
)に記憶されている加工プログラムを外部機器(4)へ
出力するに際して、オペレータはキー操作ボード(3)
より、出力する第1のメモリ(5)に記憶された加工プ
ログラムのプログラム番号をキー人力する。
その入力に対してCPU(1)は解析を行い操作指令登
録用の第2のメモリ(6)に上記入力されたプログラム
番号を登録し、管理用のカウンタメモリ(7)が上記入
力されたプログラム番号をカウントして更新する。
録用の第2のメモリ(6)に上記入力されたプログラム
番号を登録し、管理用のカウンタメモリ(7)が上記入
力されたプログラム番号をカウントして更新する。
以下オペレータは指令したプログラム番号が出力された
か否かに拘らず次に出力したい加工プログラムのプログ
ラム番号を順次キー人力する。
か否かに拘らず次に出力したい加工プログラムのプログ
ラム番号を順次キー人力する。
出力処理の実行にあたっては、カウンタメモリ(7)カ
ff<2のメモリ(6)に操作指令があることを示して
いる間は第1のメモリ(5)は該当の加工プログラムを
読み出し、出力処理を行う。
ff<2のメモリ(6)に操作指令があることを示して
いる間は第1のメモリ(5)は該当の加工プログラムを
読み出し、出力処理を行う。
なお、上記実施例では出力操作に関して説明したが、入
力操作においても同様の構成で実施出来る。また加工プ
ログラム記憶用のメモリが、パルプメモリのようにアク
セスタイムが長い場合には通常の加工プログラムの編集
操作及び消去操作等にも同様な効果を奏する。
力操作においても同様の構成で実施出来る。また加工プ
ログラム記憶用のメモリが、パルプメモリのようにアク
セスタイムが長い場合には通常の加工プログラムの編集
操作及び消去操作等にも同様な効果を奏する。
また、上記実施例においてCRT(2)は状態表示用と
して構成したが、第1のメモリ(5)の記憶内容、第2
のメモリ(6)の記憶内容、カウンタメモリ(7)の記
憶内容をいずれか又は全てを表示する構成とすることも
できる。
して構成したが、第1のメモリ(5)の記憶内容、第2
のメモリ(6)の記憶内容、カウンタメモリ(7)の記
憶内容をいずれか又は全てを表示する構成とすることも
できる。
[発明の効果]
以上のように、この発明に係る数値制御装置は操作指令
に基づく加工プログラムのプログラム番号を登録用の第
2の記憶手段に記憶し、このプログラム番号を管理用の
カウンタ記憶手段に記憶して指定した複数の加工プログ
ラムをプログラムの番号順に連続して順次入出力する構
成をとったことから、オペレータが入出力状況を監視し
ながら操作することがなくなるので操作性が良くなり、
装置の稼動率も向上する。
に基づく加工プログラムのプログラム番号を登録用の第
2の記憶手段に記憶し、このプログラム番号を管理用の
カウンタ記憶手段に記憶して指定した複数の加工プログ
ラムをプログラムの番号順に連続して順次入出力する構
成をとったことから、オペレータが入出力状況を監視し
ながら操作することがなくなるので操作性が良くなり、
装置の稼動率も向上する。
第1図はこの発明の一実施例に係るブロック回路図、第
2図は従来装置のブロック回路図を示す・ 図において (1)はcpu 、 (2)はCRT、(
3)はキー操作ボード、(4)は外部機器、(5)は第
1のメモリ、(8)は第2のメモリ。 (7)はカウンタメモリ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人 大 岩 増 雄手続補正書
(自発) 昭和 年 月 日 2、発明の名称 数値制御装置 3゜補正をする者 代表者志岐守哉 明細δの特許請求の範囲の欄、発明の詳細な説明の欄、
図面の簡単な説明の欄、及び図面。 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲の記載を別紙のとおり補
正する。 (2)明細書第3頁第16行の「可動率」という記載を
「稼動率」と補正する。 (3)明細書第4頁第2行、第5頁第18行及び第7頁
第1行ないし第2行の「プログラム番号を」という記載
を「プログラム番号の個数を」と補正する。 (4)明細書第5頁第9行の「ラムの出力を例にとって
説明する。」という記載を「ラムの出力を例にとフで第
3図に基づいて説明する。」と補正する。 (5)明細書第5頁第14行の「番号をキー人力する。 」という記載を「番号をキー人力する(ステップ1)。 」と補正する。 (6)明細書第5頁第17行の「ダラム番号を登録し、
」という記載を「ダラム番号を登録しくステップ2)、
」と補正する。 (ア)明細書第5頁第19行の「して更新する。」とい
う記載を「して更新する(ステップ3)。」と補正する
。 (8)明細書第6頁第5行ないし第6行の「示している
間は・・・出力処理を行う。」とい−う記載を「示して
いる間は(ステップ4)、第1のメモリ(5)が該当の
加工プログラムを読み出し、カウンタメモリ(7)のカ
ウント個数だけ出力処理を行う(ステップ5)。」と補
正する。 (9)明細書第6頁第9行ないし第10行の「バルブメ
モリ」という記載を「バブルメモリ」と補正する。 (10)明細書第7頁第1θ行の「ブロック回路図を示
」という記載を「ブロック回路図、第3図は第1図記載
の実施例における動作フローチャートを示」と補正する
。 (11)図面の第3図を追加する。 7、添付書類の目録 (1)補正後の特許請求の範囲を記載した書面1通 (2)補正後の図面 l 通以
上 補正後の特許請求の範囲を記載した書面(+)複数の加
工プログラムを記憶する第1の記「段と、該第1の記憶
手段と外部入出力機器との間で加工プログラムの入出力
を行うための指定加工プログラムにおけるプログラム番
号を登録する第2の記憶手段と、該第2の記憶手段に記
憶される指定加工プログラムのプログラム番号ぶヨ玉囚
出力を管理するカウンタ用記憶手段とを備え、上記第2
の記憶手段に記憶されたプログラム番号に基づいて指定
した複数の加工プログラムを連続して順次入出力する構
成としたことを特徴とする数値制御装置。 (2)上記第2の記憶手段は、その記憶された内容を表
示手段に表示する構成としたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の数値制御装置。 (3)上記カウンタ用記憶手段は、その記憶された内容
を表示手段に表示する構成としたことを特徴とする特許
請求の範囲第1項または第2項に記載の数値制御装置。
2図は従来装置のブロック回路図を示す・ 図において (1)はcpu 、 (2)はCRT、(
3)はキー操作ボード、(4)は外部機器、(5)は第
1のメモリ、(8)は第2のメモリ。 (7)はカウンタメモリ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人 大 岩 増 雄手続補正書
(自発) 昭和 年 月 日 2、発明の名称 数値制御装置 3゜補正をする者 代表者志岐守哉 明細δの特許請求の範囲の欄、発明の詳細な説明の欄、
図面の簡単な説明の欄、及び図面。 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲の記載を別紙のとおり補
正する。 (2)明細書第3頁第16行の「可動率」という記載を
「稼動率」と補正する。 (3)明細書第4頁第2行、第5頁第18行及び第7頁
第1行ないし第2行の「プログラム番号を」という記載
を「プログラム番号の個数を」と補正する。 (4)明細書第5頁第9行の「ラムの出力を例にとって
説明する。」という記載を「ラムの出力を例にとフで第
3図に基づいて説明する。」と補正する。 (5)明細書第5頁第14行の「番号をキー人力する。 」という記載を「番号をキー人力する(ステップ1)。 」と補正する。 (6)明細書第5頁第17行の「ダラム番号を登録し、
」という記載を「ダラム番号を登録しくステップ2)、
」と補正する。 (ア)明細書第5頁第19行の「して更新する。」とい
う記載を「して更新する(ステップ3)。」と補正する
。 (8)明細書第6頁第5行ないし第6行の「示している
間は・・・出力処理を行う。」とい−う記載を「示して
いる間は(ステップ4)、第1のメモリ(5)が該当の
加工プログラムを読み出し、カウンタメモリ(7)のカ
ウント個数だけ出力処理を行う(ステップ5)。」と補
正する。 (9)明細書第6頁第9行ないし第10行の「バルブメ
モリ」という記載を「バブルメモリ」と補正する。 (10)明細書第7頁第1θ行の「ブロック回路図を示
」という記載を「ブロック回路図、第3図は第1図記載
の実施例における動作フローチャートを示」と補正する
。 (11)図面の第3図を追加する。 7、添付書類の目録 (1)補正後の特許請求の範囲を記載した書面1通 (2)補正後の図面 l 通以
上 補正後の特許請求の範囲を記載した書面(+)複数の加
工プログラムを記憶する第1の記「段と、該第1の記憶
手段と外部入出力機器との間で加工プログラムの入出力
を行うための指定加工プログラムにおけるプログラム番
号を登録する第2の記憶手段と、該第2の記憶手段に記
憶される指定加工プログラムのプログラム番号ぶヨ玉囚
出力を管理するカウンタ用記憶手段とを備え、上記第2
の記憶手段に記憶されたプログラム番号に基づいて指定
した複数の加工プログラムを連続して順次入出力する構
成としたことを特徴とする数値制御装置。 (2)上記第2の記憶手段は、その記憶された内容を表
示手段に表示する構成としたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の数値制御装置。 (3)上記カウンタ用記憶手段は、その記憶された内容
を表示手段に表示する構成としたことを特徴とする特許
請求の範囲第1項または第2項に記載の数値制御装置。
Claims (3)
- (1)複数の加工プログラムを記憶する第1の記録手段
と、該第1の記憶手段と外部入出力機器との間で加工プ
ログラムの入出力を行うための指定加工プログラムにお
けるプログラム番号を登録する第2の記憶手段と、該第
2の記憶手段に記憶される指定加工プログラムのプログ
ラム番号おける入出力を管理するカウンタ用記憶手段と
を備え、上記第2の記憶手段に記憶されたプログラム番
号に基づいて指定した複数の加工プログラムを連続して
順次入出力する構成としたことを特徴とする数値制御装
置。 - (2)上記第2の記憶手段は、その記憶された内容を表
示手段に表示する構成としたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の数値制御装置。 - (3)上記カウンタ用記憶手段は、その記憶された内容
を表示手段に表示する構成としたことを特徴とする特許
請求の範囲第1項または第2項に記載の数値制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18046286A JPS6336407A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | 数値制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18046286A JPS6336407A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | 数値制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6336407A true JPS6336407A (ja) | 1988-02-17 |
Family
ID=16083644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18046286A Pending JPS6336407A (ja) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | 数値制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6336407A (ja) |
-
1986
- 1986-07-31 JP JP18046286A patent/JPS6336407A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4683549A (en) | Sequence control method and apparatus | |
US5426730A (en) | Method and apparatus for displaying sequential function chart elements | |
JPS6336407A (ja) | 数値制御装置 | |
JPH04362783A (ja) | 複数端末での同時並行処理機能を持つcadシステム | |
JPS58163036A (ja) | 文書作成装置 | |
JP3167245B2 (ja) | プログラマブルコントローラ動作状態監視装置 | |
JPS635769B2 (ja) | ||
JPS62281014A (ja) | 数値制御装置における説明データ表示方法 | |
JPS63138459A (ja) | 表内データ検索結果の表示方法 | |
JP2745567B2 (ja) | 計算機システム | |
JP3358113B2 (ja) | プログラマブルコントローラ用プログラムの作成装置 | |
JPS63268025A (ja) | 操作ガイダンス表示方式 | |
JPH04238564A (ja) | コマンドプロシージャのファイル入出力方式 | |
JPH01236309A (ja) | 数値制御装置の表示装置 | |
JPS6151264A (ja) | 文書処理装置 | |
JPS60189504A (ja) | 数値制御装置 | |
JPH0713725A (ja) | ソフトウェア開発支援装置 | |
JPH04250517A (ja) | キーボード | |
JPS63115230A (ja) | デ−タ処理装置 | |
JPH06175798A (ja) | 可変画面表示制御方式 | |
JPH03263103A (ja) | 部品構成表の作成システム | |
JPH04280301A (ja) | 制御プログラム設計支援システム | |
JPH04184612A (ja) | キーボードのキーガイド表示方法 | |
JPS63180134A (ja) | 汎用計算機システムのマルチタスク処理方式 | |
JPS6051903A (ja) | プロセス制御プログラムの作成方法 |