JPS633582Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633582Y2
JPS633582Y2 JP1983095595U JP9559583U JPS633582Y2 JP S633582 Y2 JPS633582 Y2 JP S633582Y2 JP 1983095595 U JP1983095595 U JP 1983095595U JP 9559583 U JP9559583 U JP 9559583U JP S633582 Y2 JPS633582 Y2 JP S633582Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
grip
hook
frame
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983095595U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601686U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9559583U priority Critical patent/JPS601686U/ja
Publication of JPS601686U publication Critical patent/JPS601686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633582Y2 publication Critical patent/JPS633582Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は二輪車の移動時やスタンド起立時等に
使用するグリツプ装置に関し、主として自動二輪
車に好適なものである。
(従来技術) 従来二輪車において移動時やスタンド起立時に
握るために車体側部のフレームにグリツプ装置を
固定した構成が知られている。ところがその構成
では、グリツプ装置はそれだけ単独でフレームに
固定されており、同様に車体側部のフレームに取
り付けられる荷掛用フツク等その他の装備からは
独立して設けられている。従つて組立工程時に
は、それぞれ別々に装着しなければならず、工程
数が増加してしまい、製造コストを充分に下げる
ことができない不具合がある。
(考案の目的) 組立工程数を減して組立工程を簡略化し、製作
コストを低減する。荷掛用フツクを必要時にカバ
ーにより引出し、不要時にカバー内へ収納できる
ようにして、フツクに掛けたひもでカバーをいた
めることなく、かつひもを掛けやすくすることも
目的の一部である。
(考案の構成) フレーム上に装着したシートの左下側でフレー
ムを側方から覆うカバーを有する二輪車におい
て、上記カバーの下縁近傍内側でカバー下縁より
わずかに下方へ突出しかつ略前後方向に延びる姿
勢でフレームブラケツトに固定される棒状のグリ
ツプと、グリツプの前後端部に支軸部分の前後端
部が回動自在に支承され支軸部分の前後端部より
直角に折曲り先端部がひも掛部となるS状部分を
有する荷掛用フツクと、荷掛用フツクをカバー内
に収納した時収納姿勢に保持する機構と、荷掛用
フツクをカバー外へ張出した時S状部分が衝合す
るグリツプ上のストツパーとを備え、荷掛用フツ
ク張出し時にS状部分先端のひも掛部がカバーよ
り外方に離れるようにしたことを特徴とする二輪
車のグリツプ装置である。
(実施例) 第1図は本考案に採用された自動二輪車の左側
面部分図であり、略水平方向後方に延びるフレー
ム1には、ヒンジ式で開閉自在のシート2が載置
されると共に、シート2の周縁下方には、フレー
ム1を左右及び後側より覆う薄板状のカバー3が
配置され、カバー3はフレーム1に対し図示しな
いビス等によつて固定されている。第1図に示す
カバー3のうち前半部はサイドカバー4であり、
フレーム1の内部に収納されたエアクリーナやバ
ツテリを覆つており、又カバー3の後半部はシー
トカバー5であり、上方より見て略U字状の部材
である。カバー5の前端部はフレーム1の側面に
沿い前方に延びてサイドカバー4の後端部に接合
し、その結果カバー4とカバー5とは連続的形状
に形成されている。カバー5の後部は内側に空間
が形成されて物入れを兼ねており、シート2を開
ければ矢印A方向に修理用具等を収納できるよう
になつている。又カバー5の後部は、U字形パイ
プより成るリヤーステー6と共に、フレーム1に
溶着されたブラケツト7にビス等によつて固定さ
れている。更にフレーム1の左右両側部分には略
垂直方向の平板状のガセツト8(左側のみ図示)
の上端部が溶接されており、ガセツト8とカバー
3との間の間隙にはガセツト8に固着された本考
案による装置9が配置されている。ここでカバー
3はABS樹脂や板金より成る薄板状の部材であ
る。
装置9は鎖線Bを中心に対称形であり、次に第
1図の−断面図である第2図によつて構造を
詳述する。ガセツト8の外側面8a下端部には断
面L形のブラケツト10が溶着させており、ブラ
ケツト10のうち略水平方向左方に突出する水平
部分には略垂直方向の雌ねじ11を有する雌ねじ
部材12が溶着されている。部材12の下端部に
は、前後方向に延在するグリツプ本体13aの両
端に設けられたグリツプエンド14の一方が当接
しており、下方より挿入されたボルト15が雌ね
じ11に螺合することによつてグリツプエンド1
4はブラケツト10に一体的に固定されている。
グリツプ本体13aと共にグリツプ13を構成す
るグリツプエンド14は左右方向に長い部材であ
り、下端面はカバー3よりわずかに下方に突出し
ている。グリツプエンド14の外側部分上端面に
は前後方向に延びる半円形の溝16が形成されて
おり、溝16には荷掛用フツク17基部の支軸部
分18が回動自在に嵌合している。支軸部分18
の上半部は平板状のカバー19に形成された半円
形の溝20によつて覆われており、カバー19が
ビス21でグリツプエンド14に固定されること
によつて、フツク17が回動自在に保持されてい
る。ここでフツク17は鉄、アルミニウム等の金
属より成る部材である。
フツク17のうち、支軸部分18はグリツプ本
体13aと同様に前後方向に延びる部材であり、
その前端部が直角方向に屈曲している。更に前端
部の屈曲部分は第2図の方向に見て略S状に屈曲
しており、こうして形成されたS状部分22の先
端部はひも掛部23として用いられる。第3図に
示すように、グリツプエンド14の前端面にはビ
ス24によつてクランプ25の基部が固定されて
いる。クランプ25は弾力性を有する樹脂より形
成されており、基部からフツク17側に延びる保
持部26がフツク17のS状部分22を着脱自在
に弾性的に係止している。一方支軸部分18は、
グリツプエンド14に前端が溶着されたグリツプ
本体13aと平行に前後方向に延在しており、第
4図に示すように断面半円筒形で上開きの姿勢に
配置されたグリツプ本体13aと支軸部分18の
中心は略一致している。
第2図に示すように、グリツプエンド14の左
端部には前方に突出するストツパー27が一体に
形成されている。ストツパー27は、フツク17
を回動させて2点鎖線の位置に配置したときにS
状部分22に当接して回動を阻止するようになつ
ている。即ち、フツク17のひも掛部23にひも
28を掛けたとき(ひも掛状態のとき)に、フツ
ク17の回動を制限してひも掛部23を車体外面
側方に突出する姿勢に保持するようになつてい
る。
更に第1図で明らかなように、両端がグリツプ
エンド14に支持されたグリツプ本体13aは、
その下端部がカバー3の下端縁よりもわずかに下
方に突出する姿勢となるように配置されており、
下方よりグリツプ本体13aを握ることによつ
て、車体移動時やスタンド起立時に使用できるよ
うになつている。又グリツプ13の前後両端には
支軸部分18(第3図)によつて一体に連結され
たS状部分22,22がグリツプ13を挾む姿勢
に配置されている。
次に作動を説明する。通常荷掛用フツク17は
第2図の実線の状態に収納されている。荷物を車
体に固縛する場合には、S状部分22をクランプ
25からはずし、支軸部分18を中心に回動させ
て、ストツパー27にS状部分22が当接する姿
勢(2点鎖線の姿勢)とし、ひも28をひも掛部
23に掛け止める。一方ひも28をはずした場合
には、逆方向にフツク17を回動させ実線の位置
でクランプ25を係止する。
一方上記本考案による装置9を組み立てる場合
には、予めフツク17及びクランプ25をグリツ
プ13に装着しておき、そのグリツプ13をガセ
ツト8とカバー3間の間隙に下方より挿入した
後、ボルト15でブラケツト10に固定する。
(考案の効果) 以上説明したように本考案においては、カバー
3の下縁のすぐ内側で略前後方向に延びる姿勢で
配置した略棒状のグリツプ13の前後両端部に、
荷掛用フツク17の前後両端部が回動自在に支承
されているので、荷掛用フツク17の前後端部の
ひも掛部23の間隔をグリツプ本体13aの長さ
に近似した最適な寸法に定めることができ、しか
もグリツプ本体13aと一体のストツパー27と
協働してカバー3外へ張出した時(第2図2点鎖
線)の剛性を高めることができる。即ち2個のひ
も掛部23を1個の荷掛用フツク17の前後両端
部に設けたにもかかわらず、各ひも掛部23の近
傍で支軸部分18をグリツプ本体13aで支えか
つS状部分22をストツパー27で支持するの
で、フツク17の前後両端部でひも掛部23を独
立に張出し姿勢に保持することができ、長い支軸
部分18が捩れる恐れがなく、フツク17を比較
的細い鋼材で製造しても張出し姿勢のひも掛部2
3に充分な剛性を与え得る利点がある。支軸部分
18の前後両端に設けたひも掛部23は、第2図
実線に示す収納位置にクランプ25、ばね等によ
り保持されるので、フツク17の不使用時にフツ
ク17が不用意にふらついたり振動騒音を発する
恐れがなく、又第2図2点鎖線で示す張出し位置
に保持すると、ひも掛部23に掛けたひも28を
カバー3から離すことができ、ひも28でカバー
3をいためることがなく、かつひも28をかけや
すくなる利点がある。更に本考案によると2個の
ひも掛部23を有する荷掛用フツク17をグリツ
プ13に予め組付けておくことができ、フツク付
のグリツプ13をユニツトとしてブラケツト10
に着脱することができ、少ないボルト数によりグ
リツプ13をフレーム1に固定できるため、組立
工程数を減し、組立工程が簡略化できるため、製
作コストの低減を図ることができる。グリツプ本
体13aはカバー3の下縁のすぐ内側でわずかに
下方へ突出しているので、カバー3に近い最も車
前外側部分でグリツプ本体13aを下から手で保
持することができ、その時手をかけやすく、力も
加えやすいグリツプ装置が得られる。しかもカバ
ー3よりグリツプ本体13aが覆われるため、外
観も向上する。
(別の実施例) (a) グリツプ13両端のS状部分22を係止する
クランプ25のうち一方を省略してもよい。
(b) ばね等を用いて第2図の2点鎖線の位置にフ
ツク17を保持できるようにしてもよい。
(c) クランプ25を用いずに、ばねを用いてフツ
ク17を収納側に弾性的に付勢するようにして
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるグリツプ装置の採用され
た自動二輪車の左側部分略図、第2図、第3図は
それぞれ第1図の−断面図及び−断面
図、第4図は第3図の−断面図である。1…
…フレーム、13……グリツプ、17……荷掛用
フツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フレーム上に装着したシートの左下側でフレー
    ムを側方から覆うカバーを有する二輪車におい
    て、上記カバーの下縁近傍内側でカバー下縁より
    わずかに下方へ突出しかつ略前後方向に延びる姿
    勢でフレームブラケツトに固定される棒状のグリ
    ツプと、グリツプの前後端部に支軸部分の前後端
    部が回動自在に支承され支軸部分の前後両端より
    直角に折曲り先端部がひも掛部となるS状部分を
    有する荷掛用フツクと、荷掛用フツクをカバー内
    に収納した時収納姿勢に保持する機構と、荷掛用
    フツクをカバー外へ張出した時S状部分が衝合す
    るグリツプ上のストツパーとを備え、荷掛用フツ
    ク張出し時にS状部分先端のひも掛部がカバーよ
    り外方に離れるようにしたことを特徴とする二輪
    車のグリツプ装置。
JP9559583U 1983-06-20 1983-06-20 二輪車のグリツプ装置 Granted JPS601686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9559583U JPS601686U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 二輪車のグリツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9559583U JPS601686U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 二輪車のグリツプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601686U JPS601686U (ja) 1985-01-08
JPS633582Y2 true JPS633582Y2 (ja) 1988-01-28

Family

ID=30228220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9559583U Granted JPS601686U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 二輪車のグリツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601686U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102674A (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102674A (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601686U (ja) 1985-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751157B2 (ja) 自動二輪車のステップブラケット
JP2002284064A (ja) 車両の物品収納部構造
JPS633582Y2 (ja)
JP2716811B2 (ja) サイドトランクの取付け構造
JPS6231340Y2 (ja)
JP2002029473A (ja) 自動二輪車
JPH0343907Y2 (ja)
JP2542197B2 (ja) 自動二輪車の荷物載置装置
JP4153120B2 (ja) 二輪車のフレーム構造
JP3163248B2 (ja) スクータ型車両における荷掛けフック構造
JPH01111592A (ja) 自動2輪車のピリオンフレーム構造
TWI225018B (en) Installation device for anti-theft device and storage box
JP2003127935A (ja) スクータ型自動二輪車
JP3260258B2 (ja) フードステーの係止装置
JPH0236791Y2 (ja)
JPS59102674A (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH04123988A (ja) 自動二輪車のリヤキャリア
JP2000280949A (ja) 二輪車の収納箱
JP3065331B2 (ja) 自動二輪車の収納ボックス
JPH036033B2 (ja)
JPS6010235Y2 (ja) スペアタイヤの固定装置
JPH0143354Y2 (ja)
JP3115009U (ja) 自転車用カゴ
JP2534075Y2 (ja) 自動二輪車のバッテリ保持構造
JPH0840339A (ja) 自動二輪車のハンドグリップ構造