JPS633535Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633535Y2
JPS633535Y2 JP1982192382U JP19238282U JPS633535Y2 JP S633535 Y2 JPS633535 Y2 JP S633535Y2 JP 1982192382 U JP1982192382 U JP 1982192382U JP 19238282 U JP19238282 U JP 19238282U JP S633535 Y2 JPS633535 Y2 JP S633535Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
seat
approximately
body floor
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982192382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994934U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19238282U priority Critical patent/JPS5994934U/ja
Publication of JPS5994934U publication Critical patent/JPS5994934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633535Y2 publication Critical patent/JPS633535Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、乗用自動車・貨客自動車等の車両に
おけるシート、特にシートクツシヨンをその前下
部を支点にして略180度反転させ、シートバツク
を前に略水平に倒すことにより、シート後方の床
面積を拡張できるようにしたリヤシートに関する
ものである。
第1図において1はフロントシート、2はリヤ
シート、3はボデーフロア、4は荷室フロア部
で、リヤシート2のシートクツシヨン2Aは、そ
の前下部の軸5でボデーフロア3に取付けられて
いて、鎖線示2A1のように略90度起立、又鎖線
示2A2のように略180度反転させることができ
る。又シートバツク2Bはその下端の軸6でトラ
ンクフロア4の前端に傾斜角度調節可能に取付け
られていて、傾斜角度調節機構7・8を解くこと
により鎖線示2A1のように前に略水平に倒すこ
とができる。
上記シートクツシヨン2Aは、その前下部を軸
5で取付けただけでは、車体の振動に伴つて躍動
し騒音を出すおそれがあるので、着座位置のシー
トクツシヨン2Aをボデーフロア3に止めておく
ロツク装置が必要である。
又略180度反転したシートクツシヨン2A2と
ボデーフロア3との間には空間があるため、シー
トクツシヨンの略180度反転位置即ち水平位置を
保つ何らかの支持手段を必要とする。
上記シートクツシヨンの着座位置ロツク装置並
びに略180度反転位置維持装置を、略90度起立位
置維持装置と共にシートクツシヨン取付軸5の周
りに設けることが考えられるが、軸周りが複雑に
なり、特に略180度反転位置では片持ち支持とな
るため、略180度反転位置維持装置は相当の強度
を要求される。
本考案は上記の点に鑑み、構造が簡単で部品点
数が少なく車体の軽量化に効果があるシートクツ
シヨン着座位置ロツク装置及び略180度反転位置
維持装置を具えた車両用シートを提供することを
目的とする。
即ちシートクツシヨン2Aの後端部とその近傍
のボデーフロア3とにシートクツシヨン2Aの着
座位置を固定する係脱自在のロツク装置9・10
を設け、シートクツシヨン2Aを反転させたと
き、上記シートクツシヨン後端部のロツク用突部
9が当接する略180度反転位置支持部11をボデ
ーフロア3に具えたことを要旨とする。
上記突部9は硬質合成樹脂で成形したものをシ
ートクツシヨン2Aの後端面に取付け、第2図に
示すように、突部9に上方から引掛かるロツク爪
10の下端を、ボデーフロア3に設けたブラケツ
ト12・横軸13で回動可能に取付けるを可とす
る。
ロツク爪10には、係脱操作用ノブ101と、
掛止方向に付勢するばね14を設ける。
略180度反転位置支持部11は、第1図に示す
ように、左右のフロントシート1の間の後寄り位
置に有るサイドブレーキレバーを覆つているカバ
ー、シートベルトリトラクタを覆つているカバ
ー、或はセンタコンソールボツクスなどのボデー
フロア3から高く隆起している部分を利用するこ
とができる。
なお180度反転位置支持部11にも、第3図に
示すように当接した突部9に対するロツク爪15
を軸16で係脱自在に設けるとよい。このロツク
爪15にも操作ノブ151及び付勢ばね17を設
ける。
着座位置にあるシートクツシヨン2Aは第1図
実線示及び第2図のように、ロツク装置、即ちシ
ートクツシヨン後端部の突部9に対するボデーフ
ロア側のロツク爪10の係合によつて固定され
る。
シートクツシヨン2Aを起すときはロツク爪1
0を回して突部9との係合を解き、略180度反転
させると第1図鎖線示2A2のように突部9が支
持部11の上面に当接してシートクツシヨンが水
平状態に保たれる。
本考案車両用シートは、上記のようにシートク
ツシヨン2Aの着座位置を取付軸5と反対側に設
けたロツク装置9・10で固定するから、走行中
シートクツシヨンが躍動することがなく、従つて
騒音を発しない。
そして上記着座位置ロツク装置9・10のシー
トクツシヨン側のロツク用突部9は、シートクツ
シヨン2Aを略180度反転させた場合支持部11
に当接させるストツパに兼用し、又支持部11は
車体に既設のサイドブレーキカバー・リトラクタ
カバー或はセンタコンソールボツクス等を利用で
きるので、シートクツシヨンの着座位置ロツク装
置及び略180度反転位置維持装置の構造が簡略化
され、部品点数が少なくて車体重量を軽減するの
に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案車両用シートの側面図、第2図
はロツク装置の拡大側面図、第3図は180度反転
位置支持部の拡大縦断側面図。 1はフロントシート、2はリヤシート、2Aは
シートクツシヨン、2Bはシートバツク、3はボ
デーフロア、4は荷室フロア部、5・6は起倒
軸、9はロツク用突部、10はロツク爪、11は
略180度反転位置支持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートクツシヨンをその前下部を支点にして略
    180度反転させ、シートバツクを前に略水平に倒
    すことにより、シート後方の床面積を拡張できる
    ようにした車両用シートにおいて、シートクツシ
    ヨンの後端部とその近傍のボデーフロアとに、シ
    ートクツシヨンの着座位置を固定する係脱自在の
    ロツク装置を設け、シートクツシヨンを反転させ
    たときシートクツシヨン後端部のロツク用突部が
    当接する略180度反転位置支持部をボデーフロア
    に具えた車両用シート。
JP19238282U 1982-12-20 1982-12-20 車両用シ−ト Granted JPS5994934U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19238282U JPS5994934U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 車両用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19238282U JPS5994934U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 車両用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994934U JPS5994934U (ja) 1984-06-27
JPS633535Y2 true JPS633535Y2 (ja) 1988-01-28

Family

ID=33307665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19238282U Granted JPS5994934U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 車両用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994934U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5994934U (ja) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977472B2 (ja) 車両用シートのヘッドレスト収納機構
US6883854B2 (en) Stowable rear seat for vehicle passenger compartments
JPH11348626A (ja) トランクスルー装置
JP3099591B2 (ja) 乗り物用シート構造
JPS6325977B2 (ja)
JPS633535Y2 (ja)
JP3278134B2 (ja) 車両用シートの収納構造
JPS5853611B2 (ja) 貨客兼用自動車に於ける座席装置
JPH09207637A (ja) 車両用シートの収納構造
JPS633534Y2 (ja)
JP2540445Y2 (ja) 自動車用カップホルダ
JPH0522437Y2 (ja)
KR102332001B1 (ko) 캠핑카용 운전석 및 조수석 회전구조
JPS6239952Y2 (ja)
JPS5911798Y2 (ja) 自動車用シ−ト
JPS633538Y2 (ja)
JPH0115537Y2 (ja)
JPH0529938Y2 (ja)
JP3184067B2 (ja) 自動車用スペースアップシートの枢支部構造
JP3099592B2 (ja) 乗り物用シート構造
JP3517136B2 (ja) 自動車用シートの支持装置
JP3530031B2 (ja) 自動車のシート装置
JP3100021B2 (ja) 乗り物用シート構造
JPH0228097Y2 (ja)
JPH0545550Y2 (ja)