JPS6335233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335233Y2
JPS6335233Y2 JP1982073377U JP7337782U JPS6335233Y2 JP S6335233 Y2 JPS6335233 Y2 JP S6335233Y2 JP 1982073377 U JP1982073377 U JP 1982073377U JP 7337782 U JP7337782 U JP 7337782U JP S6335233 Y2 JPS6335233 Y2 JP S6335233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
heat collector
front opening
chamber
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982073377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58175352U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7337782U priority Critical patent/JPS58175352U/ja
Publication of JPS58175352U publication Critical patent/JPS58175352U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6335233Y2 publication Critical patent/JPS6335233Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は器体上端部に排気フアンを備え、排
気ガスを吸引排出する強制排気式燃焼器具のバフ
ラーに関するものである。
従来のこの種のバフラーにあつては、排気フア
ンの吸込口が集熱器の排気通過断面積に比し小さ
いため吸込口の近傍の集熱器の断面部位の排気量
が多くなつて排気流に偏流が生じて集熱器の全断
面から均一に排気を吸引せず、しかも、排気能力
の大きい排気フアンを用いると吸引されるバーナ
の燃焼空気量(排気量)は理論燃焼空気量よりか
なり多くなつて過剰空気の流過により集熱器の熱
効率が著しく低下し、また、強風等により排気フ
アンの吸引能力が低下したり、排気フアンの故障
等による吸引停止等のトラブル発生によつて排気
不能となつた場合には排気が直ちに器体内に充満
し、これがバーナ等に循環してバーナの不完全燃
焼、火炎の立消え等を惹起し、あるいは器体下部
より排気洩れが起きるという欠点があつた。
この考案は上記従来の諸欠点を解消するために
なされたものであつて、集熱器の上方部に形成さ
れた排気室の上部に多数の通孔を穿ち、かつ前面
側の通過面積を大にした整流板を配設し、集熱器
と整流板との間に排気の通過断面積を小さくし、
排気流の前側方向の通過抵抗を小さくし後側方向
の抵抗を大きくして排気をできるだけ多量に前方
へ導くための抵抗体を設けることにより集熱器か
らの均一な排気の吸引と器外からの空気の吸引を
も併せ行つて集熱器から必要以上の排気の吸引を
避け、常に適正な排気動作の確保により熱効率の
低下を阻止し、かつ強風等による排気フアンの吸
引能力が低下したり、排気フアンの故障等による
吸引停止等によつて排気不能状態となつた場合に
は前面開口からスムースに排気を放出して安全装
置を迅速、的確に作動させてガスの供給を断ち、
その間排気室において排気おさえをなくしてガス
バーナ等の不完全燃焼を防止して安全性を飛躍的
に高めることを目的とするものである。
以下その一実施例を図面に基づき具体的に説明
すると、図面においてAは強制排気式燃焼器具の
フインアンドチユーブ型の集熱器で、内胴Cの上
部に配設されている。Fは強制排気用フアンで、
該強制排気用フアンFの吐出側に排気管1が接続
され、吸気側には中継ボツクス2が連結管3を介
して接続され、その下端に設けられた吸込口4が
集熱器Aの上方に形成された排気室Bの頂板5の
稍後部一側に穿たれている。排気室Bの前面に開
口6を穿ち、かつその上部に頂板5と離間して多
孔整流板7を配設し、該多孔整流板7と集熱器A
の間には排気の通過断面積を小さくし、かつ上昇
する排気流の前方向の抵抗が小さく、後上方向の
抵抗が大きくなる抵抗体8を配設し、排気流を絞
りにてできるだけ前方向へ多量に導くようになし
ている。多孔整流板7の通孔9は吸込口4の近辺
ほど少なく、離れるほど多く穿ち、かつ多孔整流
板7の前部ほど多く穿ち、前部から離れるほどま
ばらに穿つて集熱器Aの各部から均一に排気を吸
引するとともに集熱器Aからの排気のみでなく前
面開口6からも空気を一部吸引するようになして
いる。抵抗体8はL形板体とし、その前辺部8a
を前面開口6に対向位置して上り傾斜状に器体前
面(前面開口6)間と排気間隙cを保つて取付
け、後辺部8a′と器体前側方向に上り傾斜して器
体後部に設けられた突板10との間に前記排気間
隙cより小さい一定の排気間隙aを存して設けた
構成とし、集熱器Aから上昇する排気の通過面積
を絞るとともに排気を前後に迂回屈曲させるよう
にしている。なお、Tは排気室Bの前面開口6の
前部に臨設した排気あふれ検知用サーモである。
しかして、排気フアンFを回転し燃焼排気を多孔
整流板7を通して吸引し、中継ボツクス2を介し
て排気管1に排出すると、抵抗体8により集熱器
Aからの排気量が抑制されかつ大部分の排気が斜
前方へ迂回して流過するとともに吸込口4が一側
稍後部に設けられているので後部における吸引力
も確保されていて多孔整流板7の多数の通孔9を
通じて偏流を生じることなく均一に吸引され、ま
た、器体の前面開口6からも空気が一部吸引され
るので強制排気式の隘路となつている燃焼部に対
する必要以上の空気の吸いすぎがなくなり空気過
剰率を下げ常に適正に保つことにより熱効率をさ
らに高めることができるのである。また、強風等
による排気フアンの吸引能力の低下や、排気フア
ンFの故障等による排気不能等のトラブル発生時
には集熱器Aからの排気のほとんどが斜前方へ導
かれて前面開口6からスムースに放出されて排気
が器体内に充満することがないから排気あふれの
検知をサーモTにより敏感にキヤツチしてガスの
供給を停止でき、その間排気おさえによる排気が
バーナ等に再循環してバーナの燃焼不良による
COの発生をなくしてバーナの燃焼が正常に保た
れる。
この考案は以上説明したように、排気室に前方
向の通気抵抗が小さな抵抗体を設けたという簡単
な構造で、吸引空気の過剰による熱効率の低下は
なく、排気フアンの吸引力の低下等のトラブル時
に燃焼排気は前面開口より円滑に放出され、排気
あふれを遅滞なく感知して燃焼不良をなくして安
全性の向上を計るとともに排気あふれ検知スイツ
チの不作動範囲に相当の幅をもたせることができ
むやみにガスの供給をカツトする不都合をなくす
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の強制排気式燃焼器具のバフ
ラーの斜視図、第2図は一部切断側面図である。 A……集熱器、B……排気室、F……排気フア
ン、4……吸込口、5……頂板、6……前面開
口、7……整流板、8……抵抗体、8a……前辺
部、8a′……後辺部、T……排気あふれ検知用サ
ーモ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 集熱器A上に形成せる排気室Bの頂板に排気フ
    アンFの吸込口4を後部に偏在させて設け、該排
    気室Bに整流板7を設けるとともに該整流板7の
    前流側に前面開口6を穿設し、該前面開口6に排
    気あふれ検知用サーモTを臨設し、かつ、前記整
    流板7と集熱器Aとの間の排気室Bには排気の通
    過面積を絞る略L形状の抵抗体8をその前辺部8
    aが前面開口6に対向位置してその先端部との間
    に排気間隙cを保ち後辺部8a′の先端側には前記
    排気間隙cより小さい排気間隙aを存して配設し
    たことを特徴とする強制排気式燃焼器具のバフラ
    ー。
JP7337782U 1982-05-19 1982-05-19 強制排気式燃焼器具のバフラ− Granted JPS58175352U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7337782U JPS58175352U (ja) 1982-05-19 1982-05-19 強制排気式燃焼器具のバフラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7337782U JPS58175352U (ja) 1982-05-19 1982-05-19 強制排気式燃焼器具のバフラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175352U JPS58175352U (ja) 1983-11-24
JPS6335233Y2 true JPS6335233Y2 (ja) 1988-09-19

Family

ID=30082885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7337782U Granted JPS58175352U (ja) 1982-05-19 1982-05-19 強制排気式燃焼器具のバフラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175352U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5312985B2 (ja) * 2009-02-27 2013-10-09 日本調理機株式会社 排気筒および調理装置
JP5769012B2 (ja) * 2011-07-27 2015-08-26 株式会社ノーリツ 温水ユニット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694145A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hot water heater

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130158U (ja) * 1974-04-09 1975-10-25
JPS52171732U (ja) * 1976-06-19 1977-12-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694145A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Hot water heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58175352U (ja) 1983-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335233Y2 (ja)
JP3942843B2 (ja) ガス燃焼装置
JPS6335232Y2 (ja)
JPS6126748Y2 (ja)
CN215586441U (zh) 一种气流通道结构及气溶胶发生装置
JPH037722Y2 (ja)
KR870001424Y1 (ko) 난방기
JPS6312228B2 (ja)
JPH0325031Y2 (ja)
JPS6144119Y2 (ja)
JPS6119336Y2 (ja)
JPS58224248A (ja) 燃焼器具
JPS6119377Y2 (ja)
JPS6143073Y2 (ja)
JPS629477Y2 (ja)
JPS5896923A (ja) 燃焼器
CN110332696A (zh) 户外燃气热水器
JP2532708B2 (ja) 空気清浄器
JPH0781699B2 (ja) 燃焼器の排気装置
JPS6319715Y2 (ja)
JPS5838292Y2 (ja) フイン詰り検知装置
JPS643961Y2 (ja)
JP2513007Y2 (ja) ガス器具における単独排気筒用バフラ装置
JPS62106232A (ja) 空気調和機の水受構造
JPS6315726Y2 (ja)