JPS6334516Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334516Y2
JPS6334516Y2 JP1980033034U JP3303480U JPS6334516Y2 JP S6334516 Y2 JPS6334516 Y2 JP S6334516Y2 JP 1980033034 U JP1980033034 U JP 1980033034U JP 3303480 U JP3303480 U JP 3303480U JP S6334516 Y2 JPS6334516 Y2 JP S6334516Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
seedbed
bed
lid
hydroponic tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980033034U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56134167U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980033034U priority Critical patent/JPS6334516Y2/ja
Publication of JPS56134167U publication Critical patent/JPS56134167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334516Y2 publication Critical patent/JPS6334516Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は苗床をT形として苗の根が水耕槽のふ
た板の上面の苗床と水耕槽内の水の部分の両方に
はるようにして苗の成育を促進することを目的と
する。
以下本考案を実施例について説明する。
第1図、第2図は本考案に使用する断面T形の
苗床Bである。
苗床の材料はポリウレタンホームのような多孔
質体または厚さ2cmくらいの綿を用いる。
綿の材料は天然、合成何れでもよく、要は多孔
質体であつて吸水作用をもつものであればよい。
第1図、第2図の苗床Bはポリウレタンホーム
製でその上面台部1の中央を丸くくりぬいて、そ
こに同じ材料の円柱脚2を差込んだものである。
このようなT形苗床を作るには第3図のように
四周側壁の部分を中心方向にそいで折り曲げて紐
3で結いてもよい。
このようにして作成されたT形苗床Bの脚部2
を水耕槽4のふた板5の孔6に差込んで苗7を育
成する。
しかるときT形苗床はふた板の孔に差込むだけ
でT形の頂辺部の下面がふた板に広く接するので
安定して取付けることができるとともに、苗の根
は水耕槽の水8の中に張ることは従来公知のもの
と同様であるが、さらにふた5の上部の苗床台部
1においても張るので、空中の酸素を吸収する割
合も大きく、苗の育成を大いに促進される効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の苗床Bの平面図、第2図は第
1図のX−X線断面側面図、第3図は苗床Bの他
の実施例の側面図、第4図は苗床Bを水耕槽にお
いて使用中の断面側面図である。 記号の説明、B……苗床、2……脚部、4……
水耕槽、5……ふた板、6……穴、7……苗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポリウレタンホームあるいは床綿のような多孔
    質体を断面T形の苗床に構成し、その脚部を水耕
    槽のふた板の穴に差込んで水と接しせしめ、もつ
    て苗を栽培することを特徴とするT形苗床栽培装
    置。
JP1980033034U 1980-03-13 1980-03-13 Expired JPS6334516Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980033034U JPS6334516Y2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980033034U JPS6334516Y2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56134167U JPS56134167U (ja) 1981-10-12
JPS6334516Y2 true JPS6334516Y2 (ja) 1988-09-13

Family

ID=29628739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980033034U Expired JPS6334516Y2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334516Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018068142A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 三菱ケミカル株式会社 養液栽培装置および養液栽培方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56134167U (ja) 1981-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173098A (en) Planter
JPS6334516Y2 (ja)
JPH01231826A (ja) 水耕栽培方法及び装置
JP2569747Y2 (ja) プランター
JP3048063U (ja) 着生植物着生用鉢
JPS6334517Y2 (ja)
JPS627851U (ja)
JPS6322850Y2 (ja)
JPS5830459Y2 (ja) 水栽培装置
JPH0130045Y2 (ja)
JPH0130044Y2 (ja)
JPH0212867Y2 (ja)
KR890000301Y1 (ko) 난 재배용 난분
JPS5830456Y2 (ja) フロ−ト付き金網水耕栽培装置
JPH0273948U (ja)
JPH0220948Y2 (ja)
JPS586280Y2 (ja) 吸水性布地を利用した鉢植用潅水器具
JPH04370044A (ja) 養液栽培装置
JPH0130046Y2 (ja)
JPS6411657U (ja)
JP3131890B2 (ja) 植木鉢
JPH0139176Y2 (ja)
TWM582297U (zh) A new type of environmental protection plant
JPS61186347U (ja)
JPS6452449U (ja)