JPS6333484A - 染料 - Google Patents

染料

Info

Publication number
JPS6333484A
JPS6333484A JP61175594A JP17559486A JPS6333484A JP S6333484 A JPS6333484 A JP S6333484A JP 61175594 A JP61175594 A JP 61175594A JP 17559486 A JP17559486 A JP 17559486A JP S6333484 A JPS6333484 A JP S6333484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
parts
polyamine
water
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61175594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730268B2 (ja
Inventor
Tamotsu Ariga
保 有賀
Masaru Shimada
勝 島田
Kakuji Murakami
格二 村上
Hiroyuki Kamimura
上村 浩之
Kiyofumi Nagai
希世文 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61175594A priority Critical patent/JPH0730268B2/ja
Publication of JPS6333484A publication Critical patent/JPS6333484A/ja
Publication of JPH0730268B2 publication Critical patent/JPH0730268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、染料特にインクジェット記録用インクに適用
して有用な染料に関する。
[従来技術] 従来ポリアミンへ共有結合により発色団を付加したアゾ
染料が知られている。かかる染料をインクの染料として
使用した場合、筆記臭やプリンター等による印字侵、耐
水性向上という高分子による効果があるものの、少量の
無機塩により水および各種湿潤剤への溶解性が極端に低
下し、画像濃度が低下するという欠点がある。
又、特にマゼンダ、シアン色のものに関しては、高色調
、溶解安定性を保持するため酸性染料あるいは水溶解性
のあまり低くない直接染料が使用される。そのため紙へ
の印字後嗣水性が悪いという欠点があり、記録紙に耐水
処理剤を添加して耐水性を向上させることが普通である
しかし最近は普通紙を使用できるインクの要求が高く、
その際の耐水性の改良が望まれている。
[目  的] 本発明は、インク用染料として用いた場合、画像濃度が
良好で色調、耐水性共に良好な染料を提供することを目
的とする。
[構 成] 本発明は、下記式1、■で示されるポリアミンあるいは
ポリアリルアミン類の水溶液にスルホン基あるいはカル
ボキシル基を有する染料の水溶液を添加して後、無機塩
を除いて作成したポリアミンあるいはポリアリルアミン
を対カチオンとする染料である。
−CH2−NHCO+、−Ct12−NH3O;++n
=20〜300) 上記ポリアミン、ポリアリルアミン類は、水溶性の高分
子染料であり、水への溶解度が非常に高い。また各種水
溶性湿潤剤を添加してもその溶解度は低下しない。これ
らの水溶液にスルホン基あるいはカルボキシル基を有す
る染料を添加すると、一旦は染料とポリアミン等との塩
により沈澱が生じるものの、水酸化ナトリウム等により
pHを上げていくと塩が解離して再溶解してくる。
一般に荷電制御用インクジェット記録においては、ノズ
ル部に金属材を使用するため、その腐蝕防止の観点から
使用するインクはpHを8.5〜11に調整しである。
したがって、上述の再溶解してくる染料はインク成分と
して使用することが可能であり、このものは耐水性が向
上する。
なぜ耐水性が向上するかはあまり定かではないが、イン
ク中で解離していた染料の親水基(アニオン)とポリア
ミン(カチオン)が、印字後紙の酸性成分により再び塩
を作り沈澱するためと考えられている。
なお、イオン性高分子、例えばアクリル酸等は高pHで
増粘が生じるが、ポリアミン、ポリアリルアミン類の場
合、従来の酸性染料使用のインクと比べて大きな粘度増
加はみられない。
本発明に使用できる染料としては、スルホン基、カルボ
キシル基をもつ染料ならばどれでも良く、例えば下記の
ものが挙げられる。
C,1,ダイレクトブラック 17.19.38.75.154 C,1,ダイレクトイエロー 1.11.24.28.44.50.86.144C,
1,ダイレクトレッド 1.2.9.17.28.81.89.224.225
.227.228 C,1,ダイレクトブルー 1.6.15.71.86.87.120C,1,アシ
ッドブラック C,1,アシッドイエロー 17.23.29.44.98 C,1,アシッドレッド 1.8.13.18.35.52.87.92.249
.254.294 C,1,アシッドブルー 1.7.9.15.22.45.78.901117.
249 使用するポリアミン、ポリアリルアミンは重合度n=1
0〜200が良い。nが10未満であると耐水性向上が
みられず、nが200を越すとインクに添加した場合イ
ンクの粘度が高くなる。
前記式中Xは例示のような基が適当であり、その場合m
は5以下が良い。あまり大きな基であると溶解性が低下
するので不適当である。
次に本発明染料の一般的製法を示す。
■スルホン基、カルボキシル基を持った染料(Na塩)
を染料弁5〜25%で水に溶解させる。
■染料中のスルホン基、カルボキシル基の数の和の4〜
174モル量のアミノ基部分をもつポリアリルアミンの
水溶液を上記■の水溶液に添加する。するとただちにゲ
ル状になるか染料の沈澱が生じる。
■塩酸を加えてpH2〜3にして十分に水洗いをしてN
aClを除く。
以上の方法の場合、上記■のポリアリルアミンを少なく
しすぎると、ポリアリルアミンにイオン結合しない遊離
の原料染料が多くなり、これでは耐水性の向上がみられ
ない。
次に本発明染料を用いてインクを製造する実施例につい
て述べる。部はいずれも重量部を示す。
以下実施例中の染料(A>以降の構造は明確でないが、
染料の親水基(スルホン基、カルボキシル基)の対イオ
ンとしてポリアミンあるいはポリアリルアミンのアンモ
ニウム基がイオン結合しており、余分のイオンは1部 −NH)”CI″″あるいは−SO3″″M+、−−C
oo−M+として存在す る。
実施例1 銅フタロシアニンテトラスルホン酸10部と式■におけ
るX = −Cl−12−のポリアリルアミン(n =
 80.日東紡績製、PAA、ト1c1.3s)2部よ
り上記製法に基づいて本発明染料Aを製造した。
本発明染料A           4部ジエチレング
リコール     22.5部グリセリン      
     7.5部防腐防カビ剤 (プルトップ、底円薬品製)0.3部 水                   65.7部
上記組成のものをNaOHでpi(11に調整し、0.
2μmフィルターで濾過してインクとした。
実施例2 C,1,アラシラドレッド254(日本化薬製)10部
とポリアリルアミン(実施例1と同じ)3部より本発明
染料B@:製造した。
本発明染料8          3部ジエチレングリ
コール      20部N−メチル2ピロリドン  
    5部グセリン             5部
防腐防カビ剤(ソディウムオマシン) 0.2部 水                   66.8部
上記組成のものをNaOHでpH11に調整し、0.2
μmフィルターで濾過してインクとした。
実施例3 C,1,アシッドイエロー2310部と式■のポリアミ
ン(n= 100> 4部より本発明染料Cを製造した
本発明染料C4部 ジエチレングリコール      20部グリセリン 
           10部防腐防カビ剤 (ホクサイドLXn、北興化学製)0.3部水    
                65.7部上記組成
のものをNaOHでpH11に調整し、0.2μmフィ
ルターで濾過してインクとした。
実施例4 C,1,フードブラック2 10部と式■のポリアミン
(n= 100) 2部より本発明染料りを製造した。
本発明染料D          3部トリエチレング
リコール     10部エチレングリコール    
   20部防腐防カビ剤(ソデイウムオマジン) 0.3部 水                   66.7部
上記組成のものをNaOHでpH10に調整し、0.2
μmフィルターで濾過してインクとした。
実施例5 C,1,アシッドレッド3510部と式■のXが−CH
2−NHcoK可Xのもの(n=30>5部より本発明
染料Eを製造した。
本発明染料E           3部ジエチレング
リコール     22.5部グリセリン      
     7.5部ソデイウムオマジン      0
.3部水                  66.
7部上記組成のものをNaOHでpH11に調整し、0
.2μmフィルターで濾過してインクとした。
実施例6 C,1,アシッドレッド’l  10部と、式■中Xが
−CH2−NH302()のもの (n=50)5部より本発明染料Fを製造した。
本発明染料F           4部ポリエチレン
グリコール#200  20部エチレングリコール  
     10部ソデイウムオマシン      0.
3部水                   65.
7部上記組成のものをNaOHでpi−110,5に調
整し、0.2μmフィルターで濾過してインクとした。
実施例7 C,1,アシッドレッド3510とポリアリルアミン(
実施例1と同じ)20部とより本発明染料Gを製造した
本発明染料0          5部ジエチレングリ
コール      20部グリセリン        
    10部ソデイウムオマジン      0.3
部水                    64,
7部上記組成のものをNaOHでp )−110,6に
調整し、0.2μmフィルターで濾過してインクとした
実施例8 C,1,アシッドレッド254.10部と構造(I)の
x −−NHCO−C) 2部より本発明染料H@:製
造した。
本発明染料H2部 N−mメチル2−ピロリドン   20部グリセリン 
           10部ソヂウムオマジン   
     0.3部水               
    67.7部上記組成をNaOHでpl−110
,7に調整して0.2μmフィルターで濾過してインク
とした。
実施例9 C,1,アシッドブルー8710部と構造(II>)X
=−NH3O2−C) 2部より本発明染料工を製造し
た。
本発明染料工           3部N−mメチル
2−ピロリドン   15部ポリエチレングリコール#
200  10部ソヂウムオマジン       0.
3部水                   71.
7部上記組成をNaOHでpH10,7に調整して0.
2μmフィルターで濾過してインクとした。
比較例1 実施例1において染料Aを銅フタロシアニンテトラスル
ホン酸4部とした以外はすべて同じとした。
比較例2 実施例2において染料BeC,1,アシッドレッド25
43部とした以外はすべて同じとした。
比較例3 実施例3の染料CをC,1,アシッドイエロー234部
とした以外はすべて同じとした。比較例4 実施例4の染料りをC,1,フードブラック23部とし
た以外はすべて同じとした。
以上の実施例並びに比較例におけるインクを使用して荷
電制御インクジェットプリンターで印字したちの耐水性
、耐光性、画像にじみ、噴射安定性について試験をした
結果を表に示す。
なお表中、耐水性は、印字サンプルを30℃の水に1分
間浸漬後の主色濃度褐色率(%)をもって表わし、耐光
性は印字サンプルをフェードメーターで3時間照射後の
主色濃度褐色率(%)をもって表わす。
[効  果] 本発明の染料は、特にインクの染料として有用で従来の
酸性染料の高色調、水への高溶解性が保持できることと
ともに、紙への印字後嗣水性が著しく向上する。又、大
きな粘度増加が見られないのでインクジェット記録用に
用いた場合噴射安定性が維持できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記式 I 、IIで示されるポリアミンあるいはポリアリ
    ルアミン類の水溶液にスルホン基あるいはカルボキシル
    基を有する染料の水溶液を添加して後、無機塩を除いて
    作成したポリアミンあるいはポリアリルアミンを対カチ
    オンとする染料。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(II) (ただしXは−CH_2−、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼、−CH_2−NHSO_
    2 n=20〜300)
JP61175594A 1986-07-28 1986-07-28 染 料 Expired - Fee Related JPH0730268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175594A JPH0730268B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 染 料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175594A JPH0730268B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 染 料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333484A true JPS6333484A (ja) 1988-02-13
JPH0730268B2 JPH0730268B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=15998812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175594A Expired - Fee Related JPH0730268B2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28 染 料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730268B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281014A (ja) * 1989-04-24 1990-11-16 Nisso Masutaabirudaazu Kk セメント組成物の流動性低下防止剤およびセメント添加剤
EP0613927A2 (en) * 1993-03-02 1994-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and ink employing biodegradable substance
EP0719845A2 (en) * 1994-12-27 1996-07-03 Seiko Epson Corporation Water-base ink composition and process for producing the same
WO1999019372A1 (fr) * 1997-10-13 1999-04-22 Nitto Boseki Co., Ltd. Procede de production de polymeres allylamines de faible poids molaire ou sels d'addition de ceux-ci
US6211265B1 (en) 1997-04-16 2001-04-03 Seiko Epson Corporation Water base ink set for ink jet recording
US6395849B1 (en) 1997-10-29 2002-05-28 Nitto Boseki Co., Ltd. Processes for producing N,N-dialkylallylamine polymers and N,N-dialkyllylamine polymers
JP2006265559A (ja) * 1997-10-13 2006-10-05 Nitto Boseki Co Ltd インク添加用耐水化剤およびインク組成物
US7265164B2 (en) 1998-02-23 2007-09-04 Seiko Epson Corporation Ink composition containing cationic water-soluble polymer
JP2012172106A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd インクジェットインキ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281014A (ja) * 1989-04-24 1990-11-16 Nisso Masutaabirudaazu Kk セメント組成物の流動性低下防止剤およびセメント添加剤
EP0613927A2 (en) * 1993-03-02 1994-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and ink employing biodegradable substance
EP0613927A3 (en) * 1993-03-02 1995-05-24 Canon Kk Recorder and ink containing a biodegradable compound.
EP0719845A2 (en) * 1994-12-27 1996-07-03 Seiko Epson Corporation Water-base ink composition and process for producing the same
US6211265B1 (en) 1997-04-16 2001-04-03 Seiko Epson Corporation Water base ink set for ink jet recording
AU745232B2 (en) * 1997-10-13 2002-03-14 Nitto Boseki Co. Ltd. Process for producing low-molecular-weight allylamine polymers or addition salts thereof
WO1999019372A1 (fr) * 1997-10-13 1999-04-22 Nitto Boseki Co., Ltd. Procede de production de polymeres allylamines de faible poids molaire ou sels d'addition de ceux-ci
US6787587B1 (en) 1997-10-13 2004-09-07 Nitto Boseki Co., Ltd. Process for the production of low-molecular-weight allylamine polymer or addition salt thereof
KR100465139B1 (ko) * 1997-10-13 2005-01-13 니토 보세키 가부시기가이샤 저분자량 알릴아민 중합체 또는 그 부가염의 제조방법
JP2006265559A (ja) * 1997-10-13 2006-10-05 Nitto Boseki Co Ltd インク添加用耐水化剤およびインク組成物
US6395849B1 (en) 1997-10-29 2002-05-28 Nitto Boseki Co., Ltd. Processes for producing N,N-dialkylallylamine polymers and N,N-dialkyllylamine polymers
US7265164B2 (en) 1998-02-23 2007-09-04 Seiko Epson Corporation Ink composition containing cationic water-soluble polymer
JP2012172106A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd インクジェットインキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0730268B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6054505A (en) Ink compositions with improved shelf stability
JP3475249B2 (ja) 記録液及びそれを用いた記録方法
US6261349B1 (en) Image recording method image recording apparatus and image recording acceleration liquid
US6001899A (en) Ink compositions with improved waterfastness and smear resistance
JPH0564190B2 (ja)
DE69801818T2 (de) Metallkomplex-Disazofarbstoffe, ihre Herstellung und Verwendung
DE69700228T2 (de) Aufzeichnungsblatt für das Tintenstrahldruckverfahren
JPS6333484A (ja) 染料
JPS60199079A (ja) インクジエツト用水性インク
JP3263524B2 (ja) キサンテン骨格を有する高分子染料および該染料を用いた水性インク組成物
WO2004026964A1 (ja) 染料組成物、インク組成物及びインクジェット記録方法
US6274645B1 (en) Washing composition for indelible marks
JP2002105349A (ja) シアン色素混合物、水性シアンインク組成物及びインクジェット記録方法
JPH08176480A (ja) 画像形成用インク及びその製造方法
JP2502637B2 (ja) 水性インク組成物
DE69722767T2 (de) Tintezusammensetzung enthaltend ein wasserlösliches harz
JPH1046074A (ja) 記録用インク及びこれを用いた記録方法
JPH023827B2 (ja)
JPH11315229A (ja) インクジェット記録用水性インク
JPS63314285A (ja) 水性インク組成物
JP3812205B2 (ja) カチオン系水溶性ポリマーを含んでなるインク組成物
JP2000273372A (ja) インクジェット記録用水性インク、記録方法、記録物
JPS6348374A (ja) 水性インク組成物
JPH09143410A (ja) 疎水性着色剤水溶液およびその製造方法およびそれを用いた水性インク
JPH07122041B2 (ja) 水性インク組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees