JPS6332875Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332875Y2
JPS6332875Y2 JP15256883U JP15256883U JPS6332875Y2 JP S6332875 Y2 JPS6332875 Y2 JP S6332875Y2 JP 15256883 U JP15256883 U JP 15256883U JP 15256883 U JP15256883 U JP 15256883U JP S6332875 Y2 JPS6332875 Y2 JP S6332875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
lifting
joint
fixed
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15256883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6058580U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15256883U priority Critical patent/JPS6058580U/ja
Publication of JPS6058580U publication Critical patent/JPS6058580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332875Y2 publication Critical patent/JPS6332875Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鍔付車輪を具備した台車を固定レー
ルと昇降レール間で移載し、昇降レールの昇降に
より台車の搬送を行う台車昇降移載装置において
円滑な台車の移載を目的としたレール間接続構造
に関する。
前述台車昇降移載装置は、例えば箱形循環方式
の駐車設備の昇降路に設けられ、車両搭載用台車
の二層循環および地上部入出庫口への台車の搬送
を行うものである。この種台車昇降移載装置は昇
降レールを具備し、該昇降レールを各駐車段の固
定レールに突合せ状に接続して台車の移載を行う
のであるが、昇降レールに何も載せない場合、台
車のみを積載する場合、車両搭載の台車を積載す
る場合があつて、昇降レールにかかる負荷荷重が
その都度大きく変わる。そのため昇降レールは常
に固定レールに対し面一に停止するとは限らず、
この位置決め誤差によつて両レールの突合せ端部
間に多少の段差の生じることは避けられない。し
かし、このレール間の段差は車輪通過時の衝撃と
なつて台車の円滑な移載を妨げるばかりか、振動
および騒音が搭載車両および設備全体に悪影響を
及ぼすため、多少と言えども無視できず、この点
が今まで重要な懸案となつていた。
本考案は前述事情に鑑み、昇降レールと固定レ
ールのうち一方のレールの端面に継目レールを突
設し、他方のレールの端部側面に補助レールを突
設し、前記継目レールの上面は基部を前記一方の
レールの上面に一致させ先端に向うに従つて下り
傾斜に形成し、前記補助レールの上面は基部を台
車の車輪の車輪部と鍔部の半径差分だけ前記他方
のレールの上面より低く位置せしめて前記鍔周面
との係合を可能ならしめるとともに先端に向うに
従つて下り傾斜に形成し、昇降レールが固定レー
ルにほぼ面一に停止した際継目レールの先端面が
固定レールの端面に近接状に位置し、継目レール
と補助レールは側面同士が重合状となるごとくし
たことを特徴とし、継目レールと補助レールをも
つて昇降レールと固定レールの段差を補い、円滑
な台車の移載を可能とした、台車昇降移載装置に
おけるレール間接続構造を提供せんとするもので
ある。
以下、図面の実施例に基づき詳述する。説明の
便宜上、第1、2図における左・右を「左」・
「右」、第3図における左・右を「前」・「後」と呼
称する。
1は固定床2上に前後に離間し且つ並行して左
右方向に敷設した1対の固定レール(但し、前方
の固定レール1のみ図示)で台車3の前・後、
左・右下面に軸支した片鍔付車輪4の車輪部4a
および鍔部4bをそれぞれ該固定レール1の上面
1aおよび内側面1bに転動自在に係合させてい
る。
5は前記固定レール1の右端部において前記内
側面1bに突設した補助レールで、基部上面5a
は前記上面1aより前記車輪部4a半径と鍔部4
b半径との差分lだけ低位置とし、固定レール1
の右端面より突出す先端部上面5bは左方先端に
向うに従つて若干下り傾斜に形成している。
6は前記固定床2の左方に形成せる昇降路7に
おいて台車昇降移載装置に具備した前後に離間し
且つ並行して左右方向に延びる1対の昇降レール
(但し、前方の昇降レール6のみ図示)で、右端
面に継目レール8を突設している。前記継目レー
ル8は基部上面を昇降レール6の上面6aに一致
させ、右方先端に向うに従つて若干下り傾斜の斜
面8aを形成している。
しかして、第1図に実線で示すように、昇降レ
ール6が固定レール1より若干低位置にずれて停
止した場合、台車3が自走または外部駆動機構
(図示せず)により固定レール1上を右方より左
方に向けて走行してくると、車輪4は左端部に到
達して鍔部4bが補助レール5の基部上面5aに
係合する。そして車輪部4aが固定レール1の上
面1aより離脱してからは、鍔部4bのみが先端
部上面5bに係合して下り傾斜で進行し、やがて
車輪部4aが継目レール8の斜面8aに合流して
係合し、それ以後は鍔部4bは前記上面5bより
上方に浮き上がり、車輪部4aは昇降レール6の
上面6aに達する。また第1図に二点鎖線で示す
ように、昇降レール6が固定レール1より若干高
位置にずれて停止した場合、継目レール8の先端
が固定レール1の上面1aに面一であれば車輪部
4aは該上面1aから即座に継目レール8の斜面
8aに移行し、継目レール8の先端が前記上面1
aより若干低いときは、前述第1図実線の場合と
同様に鍔部4bが、一旦補助レール5の先端部上
面5bに係合した後車輪部4aが継目レール8に
係合して引き継がれる。
尚、前述実施例において、昇降レール6の端面
に継目レール8を突設したが、昇降レール6の先
端部上面を下り傾斜に面取りして継目レール部を
一体形成してもよい。また補助レール5と継目レ
ール8はそれぞれ固定レール1および昇降レール
6に固設したが、逆に補助レール5を昇降レール
6に、継目レール8を固定レール1に固設しても
同様に実施できる。
さらに、前述実施例における車輪4は片鍔付と
して示したが、両鍔付とした場合は、固定レール
1および昇降レール6の幅を両鍔付車輪の車輪部
幅より若干狭くし、前記補助レール5と同じもの
を固定レール1の反対側に付加すればよい。
以上詳述せるごとく、本考案のレール間接続構
造によれば、固定レールと昇降レールのうち一方
のレール側面に台車車輪の鍔部が係合し得る補助
レールを突設し、他方のレールの端面に台車車輪
の車輪部が係合し得る継目レールを突設し、補助
レールと継目レールは対向方向に先端下り傾斜の
上面を形成したため、昇降レールが固定レールに
対し上下方向に多少ずれて停止しても車輪が固定
レールと昇降レール間を通過する際、鍔部が補助
レールに係合するかまたは車輪部が継目レールに
係合するかのいずれかで補助レールと継目レール
間の引き継ぎ係合が連続的であり、車輪にかかる
衝撃はほとんど無く円滑に台車の移載が行える。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の一実施例を示すもので
第1図は固定レールと昇降レールの接続部の詳細
を示す正面図、第2図は第1図の〜矢視平面
図、第3図は第1図の〜矢視側面図である。 図中、1は固定レール、3は台車、4は車輪、
4aは車輪部、4bは鍔部、5は補助レール、6
は昇降レール、8は継目レールである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鍔付車輪を具備した台車を固定レールと昇降レ
    ール間で移載し該昇降レールの昇降により台車の
    搬送を行う台車昇降移載装置において、前記両レ
    ールのうち一方のレールの端面に継目レールを突
    設し、他方のレールの端部側面に補助レールを突
    設し、前記継目レールの上面は基部を前記一方の
    レールの上面に一致させ先端に向うに従つて下り
    傾斜に形成し、前記補助レールの上面は基部を前
    記車輪の車輪部と鍔部の半径差分だけ前記他方の
    レールの上面より低く位置せしめて前記鍔部周面
    の係合を可能ならしめるとともに先端に向うに従
    つて下り傾斜に形成し、前記昇降レールが前記固
    定レールにほぼ面一に停止した際、前記継目レー
    ルの先端面が固定レールの端面に近接状に位置
    し、該継目レールと前記補助レールは側面同士が
    重合状となるごとくしたことを特徴とする、台車
    昇降移載装置におけるレール間接続構造。
JP15256883U 1983-09-30 1983-09-30 台車昇降移載装置におけるレール間接続構造 Granted JPS6058580U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15256883U JPS6058580U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 台車昇降移載装置におけるレール間接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15256883U JPS6058580U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 台車昇降移載装置におけるレール間接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058580U JPS6058580U (ja) 1985-04-23
JPS6332875Y2 true JPS6332875Y2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=30337784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15256883U Granted JPS6058580U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 台車昇降移載装置におけるレール間接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058580U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236449A (ja) * 1985-04-19 1985-11-25 Hitachi Ltd 高圧金属蒸気放電灯
JPH0334375Y2 (ja) * 1985-05-31 1991-07-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6058580U (ja) 1985-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332875Y2 (ja)
JPS6222836B2 (ja)
JPS58137606U (ja) コンクリ−ト成形品等の搬入搬出用移送装置
JPH0428620A (ja) 自走台車式搬送装置
JP4143595B2 (ja) 乗客コンベアの搬送方法
JP2861764B2 (ja) 軌道台車のサイドシフト装置
JPH0137298B2 (ja)
JPS6336989B2 (ja)
JPS601009Y2 (ja) 台車コンベヤにおける台車とトロリ−との連結装置
JPS6312150Y2 (ja)
JPS603010Y2 (ja) 台車利用の搬送装置
JPS6240224B2 (ja)
JP2701600B2 (ja) 軌道交差部で車両の走行方向を切り替える機構
JPS5837842Y2 (ja) リツタイジドウソウコニオケル ニユウシユツコソウチ
JPS6131041Y2 (ja)
JPS6234894Y2 (ja)
JPH0745723Y2 (ja) エレベータ式駐車装置
JPS6042124B2 (ja) 台車の移載装置
JPS6027069Y2 (ja) 台車用トウピンのガイドレ−ル
JPS595659Y2 (ja) 移送台車
JPS6024676Y2 (ja) フロア−コンベヤ用搬送台車
JPS6132841Y2 (ja)
JPS6324057Y2 (ja)
JPS6028924U (ja) 金型等の搬送装置
JPS60143636U (ja) 搬送台車のパレット移載装置