JPS63319129A - ダンパ− - Google Patents

ダンパ−

Info

Publication number
JPS63319129A
JPS63319129A JP15718987A JP15718987A JPS63319129A JP S63319129 A JPS63319129 A JP S63319129A JP 15718987 A JP15718987 A JP 15718987A JP 15718987 A JP15718987 A JP 15718987A JP S63319129 A JPS63319129 A JP S63319129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
damper
viscoelastic body
viscoelastic
skeletal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15718987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2836068B2 (ja
Inventor
Akihiko Ogino
明彦 荻野
Hiroshi Kojima
弘 小島
Shigenobu Suzuki
重信 鈴木
Yoshihide Fukahori
深堀 美英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP62157189A priority Critical patent/JP2836068B2/ja
Publication of JPS63319129A publication Critical patent/JPS63319129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836068B2 publication Critical patent/JP2836068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は機器や構造物等の被加震体に伝達される振動も
しくは震動(以下、振動と略)エネルギーを吸収するダ
ンパー(減衰装置)に係り、特に未加硫ゴム等の粘性な
いし可塑的性質をダンピング効果として利用することを
特徴とするダンパーに関する。
[従来の技術] 機器や構造物等に加わる地震等による振動を減少させる
ものとして、ダンパーが従来より知られている。ダンパ
ーは、それを構成する素材のエネルギー吸収能力を利用
して、振動エネルギーを吸収するものであって、鉛等の
金属、その他に現れる塑性効果を利用したものと、オイ
ル等の粘性効果を利用したものとに大別される。
[発明が解決しようとする問題点コ 塑性効果を利用したダンパーでは、その変形が小さい領
域では、弾性変形となるため、ダンピング効果が殆ど現
れないという問題がある。
一方、オイル等の粘性効果を利用したダンパーでは、大
きなダンピング効果を得るためには、装置を大型化せざ
るを得す、その上、オイルの取扱いや、製品としての成
型加工が難しいなどの問題点がある。しかも、長期使用
時の維持、保全のた、めの作業が煩雑で、保守管理が容
易ではないという欠点もある。
本発明は、上記従来の問題点を解決し、■ できるだけ
大きな粘性効果を保つ材料で構成され ■ その材料の粘性効果(ダンピング効果)を最大限に
発現させる構造てあって、 ■ 成型加工が簡単 ■ 取扱いが簡単 ■ このため、大幅なコストダウンが図れるという理想
的なダンパーを提供することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明のダンパーは、網状構造体、波状構造体、ハニカ
ム状構造体及び織物の少なくとも一つの骨格体と粘弾性
体とを複合させてなるものである。
[作用コ 本発明者らは、従来のダンパーの欠点を解消し、前記■
〜■の特性を備えた理想的な粘性ダンパーについて鋭意
研究を重ねた結果、良好なダンピング効果を得るには、
繰り返し耐久性、製造コスト、メンテナンス等を総合的
に検討すれは、粘稠性のある粘弾性制料の高減衰性(高
ヒステリシスロス性)を利用するのが最良の方法である
と判断した。
一方、これらの材料と網目構造体を組合せることによっ
て、極めて高減衰のダンパーが得られることを見出し、
本発明を完成させた。
即ち、粘稠性の粘弾性材料は、第2図に示すような応力
−歪曲線を示し、小変形に対しては応力を吸収すること
ができるものの、大変形に対しては剛性が低下して十分
な強度が発現されない。これに対して、網状構造体、波
状構造体、ハニカム状構造体及び織物は、第3図に示す
ような応力−歪曲線を示し、大変形において大きな剛性
を発現することができる。
従って、本発明の如く、これらを複合させることにより
、小変形から大変形に到る広範な領域で、必要な剛性を
保持しかつ極めて高ロス性てダンピング効果の高いダン
パーが提供されるのである。
なお、本発明のダンパーにおいては、骨格体が最も変形
し易い方向が水平方向となるようにするのが好ましい。
例えば網状構造体よりなる骨格体においては、網目の一
木の対角線方向が水平となるように設けるのが好ましい
[実施例コ 以下、本発明の実施例について説明する。
本発明のダンパーは、網状構造体、波状構造体、ハニカ
ム状構造体及び織物の少なくとも一つの骨格体と粘弾性
体とを複合してなるものである。
本発明のダンパーの具体的な構成としては、例えば次の
ようにして作製されるものが挙げられる。
r  +i体と粘弾性体とを加圧一体化する。
II  骨格体と粘弾性体とを交互に重ねる。
II+  骨格体と粘弾性体とを加圧一体化したものを
、骨格体及び/又は粘弾性体と交互に重ねる。
IV  上記I〜II!で作製されるものに、更に板状
材又は線状材を積層するなどして組み合せる。
勿論、本発明のダンパーは、その要旨を超えない範囲で
、上記I〜■の構成に限定されるものではないことは言
うまでもない。
本発明のダンパーで用いられる骨格体は、網状構造体、
波状構造体、ハニカム状構造体及び織物(例えばストッ
キング状のもの)のいずれか一つである。これらの骨格
体の材質としては、特に制限はないが、金属、セラミッ
クス、プラスチックス、FRP、ポリウレタン、綿、絹
等の天然系、ポリアミド、ポリエステル等の合成繊維が
挙げられる。
一方、粘弾性体としては、25℃、50%引張変形時の
ヒステリシス比(h 50)が0.2以上、好ましくは
0.3以上であるものが好ましい。なお、引張速度20
0’mm/m i nで、h50は、第0ABHO の面積比で与えられる。
また、粘弾性体の弾性率は、5Hz、0.01%歪で動
的に測定された貯蔵弾性率Eの25℃における値(E)
が、1≦E≦2×104  (Kg/Cm2)の範囲、
好ましくは5≦E≦lXl0’であることが望ましい。
粘弾性材料の引張り破断時における伸びは1%以上ある
ことが好ましく、より好ましくは5%以上、更に好まし
くは10%以上、特に20%以上あることが好ましい。
このような粘弾性体としては、未加硫ゴム、加硫ゴム、
その他前述の特性を有する樹脂、可塑性物質等の中から
上述した特性を有するものが挙げられる。
本発明において、粘弾性体の材料としては、前述のよう
なヒステリシス比、弾性率特性を有する未加硫ゴム又は
加硫ゴム及びその類似物であることが好ましく、例えば
、エチレンプロピレンゴム(EPR,EPDM)、ニト
リルゴム(NBR)、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴ
ム、クロロブレンゴム(CR)、天然ゴム(NR)、イ
ソプレンゴム(I R) 、スチレンブタジェンゴム(
SBR)、ブタジェンゴム(BR)、アクリルゴム、エ
チレン−酢とゴム(EVA)、ポリウレタン等の一般ゴ
ム、シリコーンゴム、フッ素ゴム、エチレンアクリルゴ
ム、ポリエステルエラストマー、エピクロルヒドリンゴ
ム、塩素化ポリエチレン等の特殊ゴム、又は熱可塑性エ
ラストマー等が挙げられる。なお、粘弾性体が未加硫ゴ
ムの場合には、100℃におけるムーニー粘度MLI+
4が10以上であることが好ましい。
これらのゴム材料は単独で用いても、2種以上をブレン
ドして用いても良い。また、これらのゴム材料には、各
種充填剤、粘着付与剤、滑剤、老化防止剤、可塑剤、軟
化剤、低分子量ポリマー、オイル等、ゴム材料に一般的
な配合剤を混合することにより、目的に応じた硬さ、ロ
ス特性、耐久性を付与することもできる。特に長期間に
亙り所定の性能を維持するために上記のゴム材料に適切
な老化防止剤、重合禁止剤、スコーチ防止剤等の安定剤
を加えたり、ポリマー自身を水添、その他の変性を行な
うことにより安定化を図ることは極めて有効である。
例えば、骨格体と粘弾性体との接着を行う場合、一般的
には粘弾性体の粘着性を利用した粘着によるのが有利で
あるが、この粘着性による接着のために、接着部に必要
な化学結合又は物理結合による網目を導入しても良い。
本発明の粘弾性体材料としては、上記の物性を有する未
加硫ゴム、加硫ゴムの他に、上記の特性を有する次のよ
うな物質を利用することもできる。例えば、ポリスチレ
ン、ボッエチレン、ポリプロピレン、ABS、ポリ塩化
ビニル、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、
ポリアセタール、ナイロン、塩化ポリエーテル、ポリ四
フッ化エチレン、アセチルセルロース、エチルセルロー
ス等の熱可塑性プラスチック及びこれらのプラスチック
に必要に応じて、次に示す充填剤、可塑剤、軟化剤、粘
着付与剤、オリゴマー滑剤等を配合したものが挙げられ
る。
■ 充填剤: クレー、珪藻土、カーボンブラック、シ
リカ、タルク、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マ
グネシウム、金属酸化物、マイカ、グラファイト、水酸
化アルミニウム等の鱗片状無機充填剤、各種の金属粉、
木片、ガラス粉、セラミックス粉、粒状ないし粉末ポリ
マー等の粒状ないし粉体状固体充填剤、その他各種の天
然又は人工の短繊維、長繊維(例えば、ワラ、毛、ガラ
スファイバー、金属ファイバー、その他各種のポリマー
ファイバー等)等のゴム用あるいは樹脂用充填剤。
充填剤の配合割合は、ゴム100重量部に対し30〜2
50重量部とするのが好ましい。
なお、短繊維としては、ガラス、プラスチック、天然物
等の一般の短繊維が用いられる。例えばこれらの短繊維
には次のような特殊な短織維補強物も含む。短繊維の配
合状態は、加硫可能なゴムに分子中に一〇−NH−基を
有する熱可塑性ポリマーの短繊維が、フェノールホルム
アルデヒド系樹脂の初期縮合物を介してグラフトしてい
る強化ゴム組成物のように、短繊維がゴムに化学的に結
合して配合されているものが好ましい。上記熱可塑性ポ
リマーの微細な短繊維は、融点が190〜235℃、好
ましくは190〜225℃、特に好ましくは200℃〜
220℃である、ナイロン6、ナイロン6101ナイロ
ン12、ナイロン611、ナイロン612等のナイロン
、ポリへブタメチレン尿素、ポリウンデカメチレン尿素
等のポリ尿素やポリウレタン等のポリマー分子中に−C
ONH−基を有する熱可塑性ポリマー、特にはナイロン
から形成することが好ましく、平均径が0.05〜0.
8μであり、かつ円形断面を有し、最短繊維長が好まし
くは1μm以上で、繊維軸方向に分子が配列された微細
な短繊維の形態で埋封されていることが好適である。
■ 軟化剤: アロマティック系、ナフテン系、パラフ
ィン系等の各種ゴム用あるいは樹脂用軟化剤。
軟化剤の好ましい配合割合は、ゴム100重量部に対し
5〜150重量部である。
■ 可塑剤: フタル酸エステル、フタル酸混基エステ
ル、脂肪族二塩基酸エステル、グリコールエステル、脂
肪酸エステル、リン酸エステル、ステアリン酸エステル
等の各種エステル系可塑剤、エポキシ系可塑剤、その他
プラスチック用可塑剤又は、フタレート系、アジペート
系、セバケート系、フォスフェート系、ポリエーテル系
、ポリエステル系等のNBR用可塑剤。
可塑剤の好ましい配合割合は、ゴム100重量部に対し
5〜150重量部である。
■ 粘着付与剤: クマロン樹脂、クマロン−インデン
樹脂、フェノールテルペン樹脂、石油系炭化水素、ロジ
ン誘導体等の各種粘着付与剤(タッキファイヤ−)。
粘着付与剤の好ましい配合割合は、ゴム100重量部に
対し1〜50重量部である。
■ オリゴマm: クラウンエーテル、含フツ素オリゴ
マー、ポリブテン、キシレン樹脂、塩化ゴム、ポリエチ
レンワックス、石油樹脂、ロジンエステルゴム、ポリア
ルキレンゲリコールジアクリレート、液状ゴム(ポリブ
タジェン、スチレン−ブタジェンゴム、ブタジェン−ア
クリロニトリルゴム、ポリクロロプレン等)、シリコー
ン系オリゴマー、ポリ−α−オレフィン等の各種オリゴ
マー。
オリゴマーの好ましい配合割合は、ゴム100重量部に
対し5〜100重量部である。
■ 滑剤:  パラフィン、ワックス等の炭化水素系滑
剤、高級脂肪酸、オキシ脂肪酸等の脂肪酸系滑剤、脂肪
酸アミド、アルキレンビス脂肪酸アミド等の脂肪酸アミ
ド系滑剤、脂肪酸低級アルコールエステル、脂肪酸多価
アルコールエステル、脂肪酸ポリグリコールエステル等
のエステル系滑剤、脂肪アルコール、多価アルコール、
ポリグリコール、ポリグリセロール等のアルコール系滑
剤、金属石鹸、混合系滑剤等の各種滑剤。
滑剤の好ましい配合割合は、ゴム100重量部に対し1
〜50重量部である。
本発明において、粘弾性体材料としては、ビチューメン
、粘土等の天然物等を用いることもできる。
本発明のダンパーの使用方法としては、■ ダンパーの
単独使用 ■ 各種免震ゴム(緩衝装置)等の積層ゴムとの併用 等、その他いかなる方法であっても良い。
■のダンパーの単独使用の場合、粘弾性体の材料によっ
ては復元性が小さく、そのままでは時間と共に流動して
しまうため、長期間になると形状を保持できなくなる。
このため、この場合には、本発明のダンパーは、粘弾性
体の外表面部を加硫ゴムやその他の材料で被覆すること
により、内部の粘弾性体が外部へ流動するのを防ぐと共
に、ダンパーが大変形するような使用条件に対しても、
ダンパーの外表面部が十分これに追随できるようにする
。この場合、外表面部を構成するもの、例えば、外容器
等は、それ自身十分変形できるものであれば材質等に制
限はない。
■の免震ゴム等と併用する場合、ダンパーは免震ゴムと
並列に並べても良いし、第1図に示す如く免震ゴム2の
内部に空洞を設け、その部分に本発明のダンパー1を挿
入、設置するようにしても良い。第1図の如く、ダンパ
ー1を免震ゴム内に設ける場合には、免震ゴム2の空洞
内壁面がダンパーの被覆層として作用するため、上述の
如く、ダンパーの外表面部を被覆する必要はないが、免
震ゴム等と並列使用する場合には、ダンパーに被覆層を
設けて、あるいは設けずに、ダンパーを固体面と固体面
との間に挟み込んで使用するのが有利である。、(なお
、第1図中、3はフランジである。) このような本発明のダンパーは、各種機器、構造物、建
物などに適用することにより、振動源から各種機器、構
造物、建築物等に伝達される振動エネルギーを効率的に
吸収し、これを大幅に減衰させることができ、防振、制
振、免震に、また防舷材としても極めて有効である。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明のダンパーは、網状構造体、
波状構造体、ハニカム状構造体及び織物の少なくとも一
つの骨格体と粘弾性体とを複合してなるものであって、
骨格体の大変形に対する優れた剛性と、粘弾性体の小変
形に対する優れた剛性との相乗作用により、小変形から
大変形に到る広範な領域で、極めて優れた剛性及び高ロ
ス性を発現し、著しく高いダンピング効果を奏するもの
である。
しかも、 ■ 成型加工が容易である。
■ 製品の取扱い、施工が簡単である。
■ メンテナンスが簡単である。
■ このため、製品のコストダウンが図れる。
■ 減衰効率が高く、装置のコンパクト化が可能である
等の効果も奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のダンパーの使用例を示す縦断面図、第
2図は粘弾性材料の応力−歪曲線、第3図は骨格体の応
力−歪曲線、第4図は材料の応力−歪曲線である。 1・・・ダンパー     2・・・免震ゴム。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)網状構造体、波状構造体、ハニカム状構造体及び
    織物の少なくとも一つの骨格体と粘弾性体とを複合して
    なることを特徴とするダンパー。
  2. (2)粘弾性体の25℃における50%引張変形時のヒ
    ステリシス比h_5_0が0.2以上であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のダンパー。
  3. (3)粘弾性体の貯蔵弾性率は、周波数 5Hz、歪0.01%、温度25℃で動的に測定された
    貯蔵弾性率(E)が、1≦E≦2×10^4である特許
    請求の範囲第1項又は第2項に記載のダンパー。
JP62157189A 1987-06-24 1987-06-24 ダンパー Expired - Fee Related JP2836068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62157189A JP2836068B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 ダンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62157189A JP2836068B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 ダンパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63319129A true JPS63319129A (ja) 1988-12-27
JP2836068B2 JP2836068B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=15644146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62157189A Expired - Fee Related JP2836068B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 ダンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836068B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002070200A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Toyo Constr Co Ltd 建築物の制振構造および建築物の制振構造の施工方法
WO2009057500A1 (ja) * 2007-10-30 2009-05-07 Bridgestone Corporation 免震構造体のプラグ用組成物、免震構造体用プラグ及び免震構造体
JP2009108200A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Bridgestone Corp 免震構造体のプラグ用エラストマー組成物、免震構造体のプラグ用組成物、免震構造体用プラグ及び免震構造体
JP2011149476A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Bridgestone Corp 制振ダンパ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194506U (ja) * 1981-06-05 1982-12-09
JPS5950688U (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 昭和電線電纜株式会社 減衰定盤
JPS5958109U (ja) * 1982-10-12 1984-04-16 オ−ツタイヤ株式会社 免震構造体
JPS61228944A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 株式会社ブリヂストン 積層構造体
JPS6274637A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 マニユフアクツユ−ル・アルサシエン・ド・カウチユ・イスタブリツシユマン・ロラン・エス・ア 振動減衰装置
JPS6283139A (ja) * 1985-10-09 1987-04-16 株式会社ブリヂストン 免震構造体
JPS6394831A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 三菱電機株式会社 振動減衰パネル
JPS63308154A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 ゼオン化成株式会社 防音床材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194506U (ja) * 1981-06-05 1982-12-09
JPS5950688U (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 昭和電線電纜株式会社 減衰定盤
JPS5958109U (ja) * 1982-10-12 1984-04-16 オ−ツタイヤ株式会社 免震構造体
JPS61228944A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 株式会社ブリヂストン 積層構造体
JPS6274637A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 マニユフアクツユ−ル・アルサシエン・ド・カウチユ・イスタブリツシユマン・ロラン・エス・ア 振動減衰装置
JPS6283139A (ja) * 1985-10-09 1987-04-16 株式会社ブリヂストン 免震構造体
JPS6394831A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 三菱電機株式会社 振動減衰パネル
JPS63308154A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 ゼオン化成株式会社 防音床材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002070200A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Toyo Constr Co Ltd 建築物の制振構造および建築物の制振構造の施工方法
WO2009057500A1 (ja) * 2007-10-30 2009-05-07 Bridgestone Corporation 免震構造体のプラグ用組成物、免震構造体用プラグ及び免震構造体
JP2009108200A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Bridgestone Corp 免震構造体のプラグ用エラストマー組成物、免震構造体のプラグ用組成物、免震構造体用プラグ及び免震構造体
JP2009133481A (ja) * 2007-10-30 2009-06-18 Bridgestone Corp 免震構造体のプラグ用組成物、免震構造体用プラグ及び免震構造体
US8668968B2 (en) 2007-10-30 2014-03-11 Bridgestone Corporation Composition for plug in base-isolated structure, plug for base-isolated structure and base-isolated structure
JP2011149476A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Bridgestone Corp 制振ダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2836068B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4899323A (en) Anti-seismic device
JP6272959B2 (ja) 熱可塑性揺動バンパーを含む自動車の車両サスペンションシステム
JP2855605B2 (ja) 免震装置
JP3318593B2 (ja) エネルギー変換組成物
ES2317322T5 (es) Composiciones amortiguadoras de caucho inyectables, de baja viscosidad
US5858521A (en) Vibration damper material comprising a vicso elastic layer of unvulcanized rubber
JP2615639B2 (ja) 免震構造体
JP2010526261A (ja) コルゲート押出しにより作製された揺動バンパー
CN1056398C (zh) 增塑溶胶在吸声领域的应用
JP6348552B2 (ja) 熱可塑性揺動バンパー
JP2832983B2 (ja) ダンパー
JPS63319129A (ja) ダンパ−
US20020070074A1 (en) Vibration damping article and method of using same to damp vibration
JPH011843A (ja) 免震構造体
JP2615626B2 (ja) 免震構造体
JP2570340B2 (ja) 免震構造体
JP2570341B2 (ja) 免震構造体
JP3314716B2 (ja) 建築用制振装置
JP2832986B2 (ja) 建築用制振材
JP3630951B2 (ja) 免震構造体
JPH10299286A (ja) 免震構造体
JPH08258206A (ja) 積層構造体
CN116997630A (zh) 用于粘合剂和密封剂中的纤维材料
CA2241885C (en) Energy conversion composition
AU5433301A (en) Energy conversion composition

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees